ブログ記事778件
妹です。夏休みの振り返り。今年は特に遠出の予定もなかったけど、こどもはせっかくの夏休み。毎日学童に行かせるのも申し訳なく、お盆からずれたタイミングで有休取って母子2人旅。といっても、ペーパードライバーの私は車でしか行けない場所は×。どんなところに行きたいかリクエスト聞いたら、真夏なのに「温泉入りたい」とか言うので女性であるわたしが小学生男子と2人旅で温泉に連れて行こうとしたら、部屋付き温泉か貸切風呂しかないといういきなり(金銭的その他もろもろ)ハードモード。交通費がか
おはようございます。昨日は次女と梅田に行く用事があったので、ランチは阪急百貨店12Fにある「グリルキャピタル東洋亭」でいただきました。東洋亭はとても美味しいと噂で聞いており、一度行ってみたかったお店のひとつです。オープンから長蛇の列でしたが、運良く1回目に入ることができました。ラッキー🙌メニューはふたりともサラダ、メイン、ケーキ、飲み物のつくBランチにしました。前菜はトマト丸ごとのサラダ。こちらのトマト、夏は北海道平取産、冬は九州八代産と、産地や色、形、大きさ、味にもこだわったトマト
いつも中途半端な時間にうろうろしてます。15:00~16:00くらい。開いているお店助かります。有頭海老フライAランチ2320円丸ごとトマトサラダ+パンかライス+ドリンクのセットです。丸ごとトマトサラダ東洋亭の人気メニュー。丁寧に湯剥されたトマトはよく冷えていて、トマトと自体が美味しい。底にはツナサラダ、朝作りのドレッシングがかかっていて、もう一つ欲しくなるくらい。海老フライは、お店に入る前に決めていました♪大きな海老で身はプリッとしていて、大きめのパン粉
今日は、上本町の総合病院の皮膚科に行ったのち・・・なんばで用事があるので、高島屋の提携駐車場に停めて・・・ランチで、大好きなキャピタル東洋亭に行こうと思ってました東洋亭|なんば髙島屋店京都で創業1897年時代と共に変わり続ける「おいしさ」を追求し続けますwww.touyoutei.co.jpあっ、当然、おたかさんの高島屋友の会のカードで食べようと思ってね(笑)提携駐車場は三千円利用したら二時間無料なんだけど・・・用事に時間がかかり過ぎて、ご飯食べる時
目指せ!全国各地で講演会こんな人もいるんだよこんな夫婦の在り方もあるんだよこんな考え方もあるんだよって言うのを知ってほしい今日まで色んな事があったけど性別の壁を乗り越え明るく生きる面白くて強い絆で結ばれた谷藤ファミリーSTORYプロフィール記事はこ・ち・ら気になるだろう?女×女×元女?!のプロフィール♡SNS集はこ・ち・ら見たいだろう?覗いてごらん♡おはようございます元女くらさんの妻ちーさんです先日、東洋亭のトマトサラダが食
ハンバーグステーキ。自宅で作るハンバーグも良いですが、外で食べるとこれまた美味しいですよね。つばめグリルのハンバーグを召し上がった方の多くは、ビジュアルを記憶されるのではないでしょうか。膨らんだアルミホイルをナイフとフォークでつつくと、湯気とともにビーフシチュー掛けのハンバーグが登場。脇に添えてあるベイクドポテトもバターがしっかり効いて、脇役にあらず。京都の「東洋亭」なる洋食屋さん。行列ができていて、ここ人気なんじゃない?しかも、日本の味覚に飢えている姉が「洋食もいいなぁ」という一