ブログ記事168件
東枕は勉強運がアップしますので、受験生の方は東枕にしてみてはどうでしょうか。
3ヶ月くらいの間、北枕で寝てみたのもともと東枕だったんだけど。だけどね、部屋の模様替えをしてまた東枕に戻してみた。どーでもいい話しだよねうーん、うーん🤔何枕でも…体調に変化ないしグッスリ眠れるわけでもないし必ず2回くらいは目が覚める北とか東とかじゃなくて寝具や寝室の環境がいちばん大切かもしれないね、、、【LINE500円OFFクーポン】枕枕カバー付きヒツジのいらない枕洗える通気性抜群横向き寝用枕うつぶせ寝まくら柔らかいジェル首寝返り
眠るときの枕の方角で東枕の場合は、仕事運(発展運)・健康運・勉強運の運気を呼び込むことができるようです。
おはようございます☀️🙋❗お疲れ様です😊以前のお話ですが、「東枕は朝寝坊の人には良い方角」と、いう内容をブログに載せさせていただきました。(だいぶ前のことです。)私はずっと、朝起きれないことに困っていました。夫が、「絶対効果あるから。」と、言って、ベッドとマットレスも半分買い直して準備しました。結果、時間はかかりましたが、効果がありました✨夫の仕事が早めに終わるようになり、私も自然と早く寝て、以前に比べれば早く起きれるようになりました。東枕は、やる気も起きるみたいで、体調が良くな
今日の東京は午後から天気が崩れましたけど、午前中は良いお天気でした。お墓参りに行ってきました。今年は暖冬だったから、桜は結構早いのだろうなと思っていましたけど、まだ咲いてないですね。彼岸桜かな?・・・は咲きはじめいつだったか、3月中旬なのに咲いていた時があったんだけど・・・何年前だったかな・・・?写真が残っていた。2021年の春分の日は桜が満開だったみたい。『春分の日』今日は春分の日なので、祖父母のお墓参りしてきました。「日天の中を行きて昼夜等分の時なり」昼と夜が全く同じ時間と
おはようございます。今日の12時6分に春分になります。今日はどう過ごしますか?占星術では、・東枕で眠る・火を使う・赤を取り入れる・ネガティブな言葉を使わない・外出をして何か行動すると良いらしいです。今日は、太陽が北緯35度22分のラインを真東から昇って真西に沈む。その際、西から出雲大社(島根県)、大山(鳥取県)、元伊勢(京都府)、竹生島(滋賀県)、七面山(山梨県)、富士山、寒川神社(神奈川県)、玉前神社(千葉県)の上を太陽が通り、一直線
春分前夜、東枕で寝ると春分の太陽のエネルギーを頂ける☺️✨『宇宙元旦までにエネルギーを頂く過ごし方・掃除!』玄関拭き掃除後の更新🧹3/20(水)宇宙元旦!『3/14〜3/23の10日間|金運大覚醒!宇宙からエネルギーが降り注ぐ(^O^)』3/14からの10日間が、な…ameblo.jpベッドの向きを変えました。今の部屋だととっても変な位置に来る。頭がクローゼットのドア前🤣トイレのある向きを避けている所です。日本中でこれをやってる人3000人くらいはいないものか?年越しはみんな揃
巻第五五官3東枕で寝る寝るときはかならず東枕にして生気を受けるがよい。北枕にして死気を受けてはならない。もし主君や父などがそばにいられたならば、そちらに足を向けて寝てはならない。
ルナ子です。本日2月5日は笑顔の日だそうです♪ニコニコ(25)の語呂合わせなんだとか!2024年は1カ月過ぎましたが、今年もニコニコして行きたいですね〜。願いを叶えてハッピーになるならやっぱりこれ!『パワーウィッシュノーㇳ2024』パワーウィッシュのテーマや書き方はもちろん、2024年のテーマや開運のコツ、新月満月ごとの運の流れなど読み物ページも超充実です!パワーウィッシュノートで「新月満月使い」になる!ルナ子:Keikoさん、Keikoさん
東枕で寝ると仕事運がアップするようです。
寝付き悪いからって訳じゃないけどなんか気分変えたくて自室の模様替えGOいつもする前の写真を忘れてまうちゅうか面倒くさいのが本音一応この北向き頭位置から西に足向けて東に頭位置に変更ソファーに座ることないけど置くとこないしま、荷物置きに丁度良いからチェスト上も変更推しグッズ五条悟を置いてみる(*^^*)お盆にコウがわてのチェスト上を見て宗教やん、怖って言ったのがずっと気になってて😞宗教とは全く違うけど仏様関係を置いてたからなぁチェスト上の半分を推しグッズにして半
宇宙元旦😊今日の拭き掃除完了🧼ぞうきん、塩拭き🧂お香を焚きました。マチュピチュのお塩を使い切って、次はヒマラヤ岩塩になっています。料理のお下がりです。白いプレートにピンクの塩が散らばっているのが素敵だろうな、と細かいものを買ったけど、細かすぎて伝わらなかったシリーズ。ヒマラヤ岩塩って、大昔に海の底だった部分が時間をかけてヒマラヤ山脈になっているので、計り知れないパワーと旨味を持っているんですって。ピンク色が独特でキレイですよね✨【送料無料】【岩塩】【ヒマラヤ岩塩】食用・レッド岩
今日の拭き掃除完了🧼ぞうきん、塩拭き🧂お香を焚きました。明日春分の日は宇宙元旦✨🪐今夜は東枕で寝ます✨ここまでするのは初めてです😊🌕🪐🌍🌞🌕🪐🌍🌞🌕🪐🌍🌞🌕🪐🌍🌞【🌕keikoさんのアドバイス🌕】🌕🪐🌍🌞🌕🪐🌍🌞🌕🪐🌍🌞🌕🪐🌍🌞Keiko『金星が牡牛座にIN!ビタミンカラーのお花を飾って宇宙元旦の準備を』ルナ子です。宇宙元旦まであと4日ですね!MoonSignの「2023年の開運テーマと宇宙元旦エネルギーの受け取り方」によると、宇宙元旦前は①断捨離して不用品…am
ルナ子です。宇宙元旦まであと4日ですね!MoonSignの「2023年の開運テーマと宇宙元旦エネルギーの受け取り方」によると、宇宙元旦前は①断捨離して不用品を手放す②住まいのお掃除をする③住まいの邪気を払う宇宙元旦前日は④玄関を整える⑤東枕で寝るが開運のポイントだとか。ひー。断捨離やお掃除が全然終わってないです〜!Keikoさーん!運気の循環は簡単な断捨離から♪Keiko:ルナ子ちゃん、ルナ子ちゃん、できるところから少しずつやっていけば大丈夫。
(この記事は2013年2月に記載し、2019年の5月に加筆し今回加筆します)開運のために何かをするよりも、してはいけないことを控えるほうが、正すほうが大切です。過去のブログにはしてはいけないことを記してありますので参考にされてください。これをすれば開運に即繋がる…なんて虫のいい話はありませんが、生活の中で一つ一つ改善していって、小さいコトを積み重ねて結果として開運に繋がる・成功するのは仕事でも勉強でも一緒です。以前にブログに記した【左足から行動する】のも即実行に移せる一例です。今
東枕でせっせと寝始めたけど妊娠の気配は全くなく。。。世に言う「2人目不妊?」まぁいっかぁ。冬だし久々のスキーに行こう!そう決めた途端に妊娠が発覚した。
はい、タイトルどおり、南西で寝る事になりました!実は来週から家の寝室の階がフローリングと壁紙の貼りかえとなりまして、今週は寝室の色々な荷物を別部屋に運んだりしてバタバタでしたー。(まだ全部運んでないけど)本当は日曜までギリギリ今の寝室で寝たかったんだけど、両親が今日寝室ベッドを解体してコンパクトにしたので、そのついでに私のベッドも解体となったのでした。でも風水女子的には、別部屋で寝てどういう変化出るか楽しみです今まで寝室と仕事部屋2部屋を自分の部屋
あの頃、ドクターコパが流行っていて思わず本を手に取ってみた。男の子を産むには・・・東枕で寝る⁉︎早速、東枕に変えて寝始めた。
以前、レオンさんがインスタライブで話されていた、枕の方位についてですパワハラで困っている場合の枕方位について良く言いますけれど枕の位置は大事ですよパワハラ上司で困っている場合は東枕で寝てください調べてみたところ、太陽が昇る東は運気が上昇する良い方位とされており、北枕の次におすすめと言われているそうですやる気を出したい時や今より成長したい時には、東枕を選ぶといいようです山田朱織枕研究所整形外科枕ドクターズピロー幅50cm×奥行25cm
勝手に宗教的に縁起が悪いなんて事にしてしまった北枕。しかし実は北枕こそが良い睡眠のために最善であるという事なんです。私もまんまと騙されていました!健康運アップと重なる部分がありますが、北枕にすることによって日頃の疲れが取れやすくなるとも言われています。地球の磁力は日本の位置関係から考えると、南から北に流れていきます。北枕はその磁力の流れに沿って、足から頭に磁力を流すことによって血行促進の効果があり、日頃の疲れが取れやすくなるそうです。(抜粋はお借りしました。)これを知って、
北澤エミリです。連日のレッスンお疲れ様でした。今回は風水の地球全体のゆるっとした気の流れについてお伝えしましたガッツリ鑑定したい方は風水鑑定をお勧めしますが地球全体のゆるっとした気の流れはまさに西に黄色、東枕、なんだということをお伝えさせていただきました。日本人の風水の知識は残念ながら30年前とほとんど変わっていません風水はそんなに単純なものでもないからです。例えばラッキーカラーは誰もに共通するわけ
占い師が奨める本物占い師!かや博史さん先生のブログ、「占い師の一言ブログ」占い師の一言ブログかや博史(占い師)さんのブログです。最近の記事は「●母親に病気の告知を伝えなかった罪」です。ameblo.jpどの記事も素晴らしく、かつ、為になる内容ばかりですが、病気の方に今1番、観ていただきたいのが、5月14日のブログでタイトルが「病気の人にお勧めの寝方」。『●病気の人にお勧めの寝方』●病気の人にお勧めの寝方。以前、何回かお話した事がありましたが、昔、私は白血病(血液のガン)になり
おはこんばんちわ。生きてます。なんか知らんけどブログを更新する気にならず。なんか知らんけど旅る気にならず。12月以来、旅してないし。(ま、寒かったのもあるか)たぶん気の所為w星々の所為w宇宙の所為wということで。今日は「あちらの世界」に「まぶい」を置いてきたのか、ガラスのカップで牛乳を温めようとして床にぶちまけて割ってしまうわ、(このカップ、お気に入りだったのだが…)冷凍庫に入れてるインスタントコーヒーの粉を庫内にぶちま
ドラゴンヒーラーチャネリングことMIKAです。お彼岸はあの世とこの世の道ができてご先祖様が下りてきてます。霊格が高い方だといつでも思えばすぐ降りてきますが、そうでない方は命日とかお盆とかお彼岸に子孫に会いにやってきます。今平和でいることに先祖の皆様のご加護に感謝ですね
父さんが、「寝室の模様替えする??」と。何でまた急に?今まで、西枕だと思って置いてたベッドの向きが、実は東枕だったらしく、最近それに気付いて、「替えよう!」ってなったみたい。私は、そういうのそこまでこだわる方じゃないんだけどねでも、一度気になったら仕方がない父さん。模様替えしたわ。風水的には、意外と北枕の方がいい?息子から連絡があり、「スキーウェアどこだっけ?」と。義従兄弟家族から、お誘いがあったみたい中学まで
どうもーエリーです防寒2022♡笑♡なにそれ♡笑♡さて、こないだとあるブログにて枕の向きに関する記事を読みまして、なんだか方角によって、結構な差があるそうなので「そんな明確に差が出るもんかねぇ」と、何でも試したい私は、早速実践してみました風水をやっている方々にとってはもしかしたら基本のキなのかもしれないまず、私はここ何年も北向きの枕で寝ております。それはそれはぐっすりと眠っております。たまに変な夢は見ますが、たまにです。特に何ら問題は感じないという現状です。なん
エステ&リラクゼーションサロンオーナー、芸能プロデューサーの貴代です。今朝、自分への備忘録のように、一言だけ書いた東を頭にして眠る💤極をね、感じるべく眠るのですが、北枕にしていた時よりも、北の極をものすごく感じまして。北の極からの圧を感じました。昨日は、カミムスヒさんの冬至ライブを見て、身体が整っていることも、大きかったかもしれない。そしてトークももちろん面白かった😊さきほどから、みなさんのライブレポを楽しく読ませて頂いて身体が整ってたことの影響、そんなこと
こんばんは。何か変化があると模様替えをしたくなるいとです。また、模様替えをしました。先日、台風が通過し久しぶりにお家に🏠こもり断捨離をしました。洋服も小物もしばらく使ってないなああとか使った時の違和感でさよならするかを決めていきます。そして捨てる前の儀式感謝してです。もともと片付けが得意ではなく好きではないのでお部屋に置くものは大好きなものを少しだけに絞ろうと決めました。そろそろ涼しくなって来たしお花を買っても長く持ちそうなのでまたお花生活でも再開しよ
皆さんは、寝る時、頭の方向って、気にしてはります?あたくし、この家に越してきてすぐは、家具の配置のこともあって、南枕で寝てたのやけど(←ベッドです)暫くしてから、思い切って、棚を1つ処分。そのあと、またまた、棚を1つ処分(←ここで、「テレビ何処におくねん?」問題が勃発。現在は、ツレちゃんのお蔭で解決↓↓↓)。『やっぱり凄いわ、このテレビ』朝、テレビ本体を見ていて、しみじみ、「これ、取り付けてくれたツレちゃん、凄いわー」って思った。テレビにアームをつけて、それを棚に付け