ブログ記事148,007件
早いものでもう6年が経ち七回忌ですいつメンは20歳になり大学生や社会人中には結婚した子もいたりなんかしてその子はいっちゃんの元カノだったとか?(知らんけど笑)←エエカゲンナ恒例の玄関(笑)いっちゃんが【チャイはオレよりアホ】と、いつも引き合いに出してたチャイくんは一緒にを追いかけた仲間進学で遠いとこに住むようになり寂しくなって故郷を想う日々の中「いっちゃんをすごく思い出すんです」と長い手紙を書いてきてくれた辛い時《いっちゃんはもっと
今回からは、いよいよ「超ときめき♡宣伝部」としての歩みを振り返ります。毎年年末に行う振り返り企画とも被るところもありますが、改めて今振り返る視点を加えていきます。さて2020年4月1日、超ときめき♡レモンに迎える新メンバーは、StardustStoreの定番Tシャツのネタバレ通り菅田愛貴でした。時間を巻き戻して2月11日、ときめき♡宣伝部から超ときめき♡宣伝部に改名することが発表され、その後の動きもある意味急かすように新体制へ移行する雰囲気すらあったわけですが、実際に新体制での活動
洗濯機を回しながらパソコン作業をしていると、基本的に洗濯が終わったのを忘れるだちょうです。残暑というか夏本番というか…今が今年で1番暑いですよね…車の中に予備のマスクが入っていますが、そのマスクが生暖かいを通り越してちょっと熱いくらいにまで上がってましたよwかといってひんやりマスクを買おうとまでは思っていないんですけどね。皆さんも引き続き熱中症にはご注意を…さて、今回のお相手は…ツインドラゴンハナハナイベント日での実践です。そろそろ超メシマズな実践をかましてやりたいところなんで
※今回の記事は、本作や「ドラえもん」というコンテンツが好きな方は高確率で不快になる怖れがあるので、読まない方が良いです。STANDBYMEドラえもん22020/日本上映時間96分監督:八木竜一共同監督・脚本:山崎貴原作:藤子・F・不二雄音楽:佐藤直紀主題歌:菅田将暉主題歌(作詞・作曲):石崎ひゅーい制作:シンエイ動画、白組、ROBOT声の出演:水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一、宮本信子、妻夫木聡、バカリズム、羽鳥慎一
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です*はじめての方はぜひ!→登場人物紹介オフ会の日時が決定しました〜〜前回参加できなかった方のために休日開催をすることにしました!さらに詳しくは近日中にブログでお知らせ〜REQUにて募集いたします!1月26日13時〜予定開けといてねみなさんとお話できるのをとても楽しみにしています第2回〜オフ会開きます!*2020年1月26日(日曜日)*時間:13時
エルメス関連の話題を書いていたのですが、届いたニュースレターの内容が面白かったので、とりあえずそっちの方を書いてみたいと思います。同年代の皆様、結構お持ちのようですし、私も持っているので、なんとなく興味を持って読んでみました。記事のタイトルは、もう既に私のタイトルからも分かるように、訳して「2020年のシャネルのクラッシックフラップ(要はマトラッセ)の値段」というものでした。記事のでところはここ。定価の部分だけ、その記事から転載させていただきます。¥
フォードvsフェラーリ原題:Fordv.Ferrari2019/アメリカ上映時間153分監督・製作:ジェームズ・マンゴールド製作:ピーター・チャーニン、ジェンノ・トッピング製作総指揮:ケビン・ハローラン、デーニ・バーンフェルド、マイケル・マン脚本:ジェズ・バターワース、ジョン=ヘンリー・バターワース、ジェイソン・ケラー撮影:フェドン・パパマイケル美術:フランソワ・オデュイ衣装:ダニエル・オーランディ編集:マイケル・マカスカー、アンドリュー・バックランド音楽:マルコ・ベ
ご訪問ありがとうございます!みなさまの「いいね!」やコメントがブログ更新の励みとなっていますよろしければ、フォローもお願いしますはじめましての方はコチラ実践中の婚活&美容情報はコチラ親友の駆け込み婚知る去年今年さっきまで、ダラダラ紅白を観ていたんです。「AI美空ひばり」よくできてるなぁ~。今後、「AI美空ひばりリサイタルコンサート」とか企画されたりするのかなー。なぁんて思っていたら、親友J子から、LINEが届いたんです。「さっき、駆け込み令和婚してきたよ!
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です*はじめての方はぜひ!→登場人物紹介やっとオフ会の募集がREQUではじまりました〜〜前回より1時間増しのバージョンアッププログラムです!ブログイラストの世界と女性の幸せな生き方についてみんなで語り合いましょう!離婚やシンママ生活のについての不安や悩みもお話しましょうね→第1回目オフ会の様子イロイロあるけど年明けリスタート!ここで、しゃべってみない?もち
あけましておめでとうございます!(`・ω・´)3カイメ!昨年、劇場で観た新作長編映画は210本であり、その内訳は、邦画72本、洋画138本。その他、劇場で観た旧作は7本で、買ったパンフレットは合計207冊(購入金額181,820円)ってな調子。で、この記事では、その210本を好きな順番に並べてみました。暇な人は適当に眺めてみてくださいな↓1ランボーラスト・ブラッド(3回)2彼らは生きていた3鬼手4はちどり5この世界の(さらにいくつもの)片隅に6エクストリー
冬至の今日は、福岡はめっちゃ寒です!しんしんと、雪が降るのも、季節を感じれて乙ですね。明日は積もるかな〜こども達は大喜びでしょうね^^先日のトイレ掃除お話。詳しくはこちらをどうぞ♡トイレ掃除のお話『トイレの神様のお話~烏枢沙摩明王様~』こんばんは、komariですkomariの自己紹介算命学って?キュービックマムって?メニュー表12月末までのスケジュールkomariのインスタ…ameblo.jpトイレの素手掃除は、より自我を無くして
もう、情報を解禁してもいい時期だと思いますのでブログでもお知らせします。去年末に開催した「時の流れとシンクロするキャッシュフローセミナー」にて2020年に起こる出来事をお伝えしました。社会を動かしている支配層王族ネットワーク最も核となる内容は「2020年に世界恐慌を起こす」という世界の筋書き。起こるのではなく、起こす。去年の時点では、どうやって世界恐慌を起こすのか?手段まではわかりませんでした。目的…2020年世界恐慌を起こす手段…ウィルス兵器これが今の現状です
結構前のことでしたが、アメブロ運営さんが過去の記事についてなんか書け敵な感じでサジェストした記事新型コロナ禍でワチャワチャしていた頃の記事ですがまあ、この先どうなるかわからん中でも、なんかスキー関係で、役に立ったり明るいネタだったりを紹介して明るい話題を提供したい……などと考えていたかどうかはわからんですが、まあそんな感じの記事ですねトップアスリートにとっては、ステイホームを余儀なくされた中での情報発信だったりみんなを鼓舞する意図だったり思いは色々だったんだと思いますが
世の建て替え・立て直しはいつなのか!?についての補足追記と、関連記事のご紹介です。先日の記事で、「日月神示」に記されている、「この世の建て替え・立て直し」に関して書きました。それに関連したコメントを頂き、その方の書かれている、「ノストラダムス予言研究家ザール隊長2024年大難を小難に!」(クリックでGo!)というブログをご紹介いただきましたので、この度ご本人の許可を得て、みなさまにもシェアをさせて頂きます。こちらの方の記事も、私の記事の内容と方向性が
クソガキ時代にクリアできなかったワルキューレの冒険にリベンジしたいだちょうです。さて、今回は知ってる人は復習、知らない人は覚えおくと便利というハナハナ記事再編集シリーズとなります。お題は…ハナハナシリーズの2確目今回は小役狙い時の代表的な2確目の出現条件をまとめてみました。ここで重要なポイント…左リールのスベリコマ数によって中or右リールの制御も変わります。なので、同じ2確目を出すにも左リールのせいで条件が変わる場合もあります。そこは個人で分かっている範囲内で記載していこうと思い
こんばんは。ビックリする数のいいね・閲覧数に良いお誕生日のお祝いになりました本当にありがとうございます今日は37歳から今日までの闘病生活を簡単に写真で振り返りたいと思います言葉を添えると終わらない気がして…笑(多分簡単に…笑)2017年5/23「外耳道癌の手術無事終了勲章その1↓」2017年6/9「勲章その2↓」2018年8/19「再発抗がん剤との戦い抜け落ちる髪の毛↓」2018年9/29「リンパ転移勲章その3↓」2018年
LOOK(ルック)のカーボンロードバイク「785HUEZRS2020年モデル」を納車しました。2020LOOK785HUEZRSフレームセット税込定価¥418,000今回、納車させていただいたのは「プロチームホワイトグロッシーカラー」のSサイズです。BBは「PF86規格」なのでシマノクランクが使用出来ます。BBは「WISHBONE」、フレーム公差がキツかったので少し削りました。「プロチームホワイトグロッシーカラー」はかなりレーシーに見えます。
はちどり原題:벌새(英題:HouseofHummingbird)2018/韓国、アメリカ上映時間138分監督・製作・脚本:キム・ボラ撮影:カン・グクヒョン音楽:マティア・スタニーシャ美術:キム・グナ編集:チョ・スア出演:パク・ジフ、キム・セビョク、チョン・インギ、イ・スンヨン、パク・スヨン、キル・ヘヨン、ソン・サンヨン、パク・ソユン、チョン・ユンソ、ソル・ヘイン、ヒョン・ヨンソン、パク・ユニ、チョン・ギョンソプパンフレット:★★★(600円/コラム2本に監督インタビュ
・2020サヴィニー・レ・ボーヌ(デセル)この作り手にしては色は濃く、やはり'20VTの特性を伺わせる。香りの果実も黒めで濃く詰まる。香りにナチュール感はあまり出ていない。飲むと香りから想像するほど重さや暗さは感じられず、酸寄りのバランスが嬉しいところ。タンニンは多めだが何とか透明感はあり。ジューシーでクリーン。そしてサヴィニーにしては明るい。なぜか少し乳酸のニュアンスを感じる。まだ若く要素はバラけ気味ではあるが、美味しく飲める。
お久しぶりです。中学校生活がフルになって。何ならコロナ休校の影響で、例年以上にハードになっておりまして。私も先日、9年勤めた職場を離れたり。とバタバタしておりました。同僚が独立開業しまして、私もそちらをお手伝いしてます。もともと9年間補佐してきてますから、残るよりも当たり前な感じではありますが。引き継ぎや資料の引越を経て、ようやく通常運転に近づいてきたところです。働く環境が変わるのはまぁまぁストレスもありまして。自分に甘く、家族にも優しく、いろいろ目をつぶり、、、これから立て直し
2019年も残すところあと2日となりましたね。プルメリアは今年の1月17日にオープンしてから、来月で1周年を迎えます。本当に皆さまのおかげです💐誠にありがとうございます!!年内は明日、30日までの営業となります。年始は2020年1月4日10時より営業致します。1年間ご愛顧頂きまして、誠にありがとうございました!来年もプルメリアを宜しくお願い致します!看板娘のこのかは2歳になりました🧡***2020年よりポイントカラー(ハイライト6色)のシールエクステを始めます✨髪のダメ
イベント「おばけカボチャの丘」2019.1017(おばけカボチャ)イベント「にゃんにゃんバスケット」2019.1101(パンジー)イベント「マロンティーパーティー」2019.1115(マロン)イベント「スノードームクリスマス」2019.1201(クリスマスベリー)イベント「森の中の白雪姫」2019.1216(姫リンゴ)イベント「ウメの咲く庭園」2020.0101(ウメ)イベント「フラワーバスケット」2020.0114(リシアンサス)イベント
ポケットモンスター第31話『ヒンバスのきれいなウロコ』コハルは弟・ソウタから友達のナミが大切にしているポケモン・ヒンバスのひーちゃんが友達からバカにされていると相談を受けた。サトシやゴウを交えて何とか友達にひーちゃんの良さを分かってもらおうと考えている内にもうすぐホウエン地方・カイナシティで開かれるウォーターフェスティバルの存在を知り、そこで行われる水タイプ限定のポケモンコンテストに優勝してヒンちゃんの格好良さを知ってもらおうと思いついた。コハル達の協力の下練習に励み、そしてコンテスト当
ブログをご覧いただきありがとうございます凍結胚盤胞がまだ残っていますが夫と話し合い卵子提供を本格的にすすめることになりそうですプランとしては↓8月に凍結胚盤胞移植もし陰性であれば9月にはエージェントと契約しできるだけ早く渡米→年内にはなんとか行きたい!ドナーさんの検査や採卵など色んな手続きなどを待っている間に残りの凍結胚盤胞(6日目CC)2つを移植する→すぐにクリニック予約ができるとも思えず渡米前に移植が濃厚融解時に壊れてしまうかも…と言われていますハワイは今の
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日で2020年も最終日ですね!皆様いかがお過ごしでしょうか✨本日は大晦日特別企画ということで、かずのすけが今年一年を振り返ってとても良かった化粧品【ベスコス2020TOP5】を発表していきます!!!!▶【ベスコス2020】化粧品のプロが選びぬいた今年のベスコスTOP5を発表!2020年最も羽ばたいた化粧品とは…?【全部プチプラ】〈目次〉0:00はじめに0:55第5位ドラッグ
L'InterditEaudeParfumIntenseGivenchy2020年調香師DominiqueRopion,AnneFlipo,FannyBalメインアコード・ホワイトフローラル・バニラ・チュベローズ・ウッディ・アロマティック・ウォームスパイシー持続力★★★★☆長め拡散力★★★☆☆普通ノートトップノートブラックペッパーミドルノートチュベローズ、オレンジブロッサム、セサミラストノートバニラ、パチュリ、ベチバー、レザーメ
みなさんこんにちわ千田侑也【ちだゆうや】ですいかがお過ごしでしょうか?ブログ更新大変ご無沙汰しておりました…ほんとはいろんなことブログに書きたかったのですが、なかなか書けませんでしたここ最近は、ダイエットに成功(-10.2キロ)し健康的で元気でしたが生きていく中で本当に悩んで悩んで悩み抜いていた日々でした。つらかったな~~~…泣ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【本題に入り
アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。___________________________ポケットモンスター第8話『負けるなポッチャマ!シンオウ地方の流氷レース!!』ポッチャマ(全国図鑑No.393/ガラル図鑑No.---)ペンギンポケモン。みずタイプ。プライドが高く、泳ぎが得意。長い産毛が寒さを防ぐ。遥々シンオウ地方・キッサキシティ
2019年1月のお話会では、光3、闇2だった。12月のお話会では、光4、闇2に。「闇の意識を選ぶ」人は支配される側でなく、する側に回ります。(しっかり自我があるから)ピラミッドの下部の人も、闇の意識になっちゃうとコントロールできなくなります。なのでグレーのままでいて欲しいのです。より多く自分達の旨味をシェアするには、数は少ない方が取り分が多いしねというわけで今、光は数を増やし、闇は吸着力を強めるという闘い方をしています。(優花さんのブログより)✼••┈┈┈┈•
〈Eテレ〉📺〈NHK〉2020NHK応援ソング「パプリカ」1分番組リレー📝おかあさんといっしょ版。明日はにほんごであそぼ版。パプリカ自体は2020絡みだし別になんとも感じないんですが、おかいつ絡みとあればまた別の話(おい)📝次の放送は10月4日(木)の夕方16時44分から。来週もあるみたいなんで目にする機会は山ほどありそうです。