ブログ記事2,879件
ひっそり日々のよしなしごとを自分日記で綴ってるから普段、私のブログのアクセスって特に気にしたこともなかったけど2、3日前はいつもとは1桁違うアクセス数原因は……ひとつしか思い当たらない私と全く正反対の人生を歩まれ私と真逆の思考·思想をもってブログ内で持論を綴っておられる私と同世代のとあるAmeba公式トップブロガーの方のブログをただ興味深くて拝読してたんやけどそのブログ主の方が時々読者に『質問』を投げかけていらっしゃっててそれに対して親切心から(いらぬお節介
こんばんは。ゆの子です水曜日は、去年に引き続き、セイコー(株)主催『わ』で奏でる東日本応援コンサートを観に行ってきました。サーカス、八神純子さん、鈴木雅之さん、前川清さんの、それぞれのヒット曲や新曲を聴けました世代的に、よく聴いていた音楽よりも上ではありますが、例えば、生徒さんがやりたいと仰って『みずいろの雨』はリアルタイムでレッスンしてますし『め組のひと』の「めっ」のところのフリは知っていたり実行委員長であり、SEIKOの会長さまの歌も、毎年聴けるんです前川清さんにコーラスの
<神田店>3/21(金)臨時休業{3/20(金・祝日)~3/23(日)迄4連休)}こんにちは。一子相伝花札占い鑑定師&シンガーソングライターピアノ弾き語りミュージシャン。神田駅東口徒歩4分お客様が生伴奏で歌えるピアノバーPianoBarTower8of🎴花札占師愛媛道後温泉アーケイド内道後温泉駅から徒歩30秒新店舗EntertainmentBarTower8のママ八代真生です。巷は今日、ホワイトデーなんですね。3月
https://youtube.com/watch?v=RyURIkIqXzQ&feature=shared『東日本大震災復興支援チャリティライブKYOSUKEHIMUROGIGatTOKYODOME"WeAreDownButNeverGiveUp!!"』は、氷室京介さんの21作目のライブ・ビデオ。2011年12月14日DVDで発売。オリコン週間2位。氷室京介が2011年6月11日、12日に行った東日本大震災復興支援チャリティライブ「GIGatTOKYO
東日本大震災は当時僕が携わっていた仕事を一変させた。予算編成を担当する部署にいた僕は、2012(平成24)年度当初予算が3月中に成立すれば、次年度予算編成が始まる夏までは仕事の閑散期で、各地に出張して現場の状況を見て回るはずだった。そこに大震災が起こった。その日から仕事は震災復旧復興対策一色になった。連日連夜、休日も含めて幹部が大臣室に集まり、被災地域の情勢と復旧復興対策の討議・検討を濃密にこなした。当初予算の成立を待つことなく、急遽第1次補正予算案の編成に着手し、震災発生48日後に国会に提出さ
東日本大震災で被災した方のご冥福をお祈りします。
お芝居を観ているようなお話会のBettyさんです。こんにちは。昨日は、朝から「今日は、その時間に黙祷を捧げようね」と、座敷童子が申しておりました。そういう心を持つ子でいてくれることがありがたいです。「何もかもしっちゃかめっちゃかになった中で呆然としながら、ふと見上げると、家の梁に本が一冊だけ引っ掛かっていた。その本「生きる力」を読んで、心を強くもてた。」とは、母の友人の談です。何故、その本だけが無傷でそこに有ったのか不思議だね……って、生前、母が私に語ってくれました。上廣哲彦生
3.11後は福島県いわき市の仮設住宅でボランティアマッサージに参加させて頂いておりました。生まれて初めて、人生でこんなに沢山ありがとうって言ってもらって、私がマッサージを通して伝えたかったことに気付いたの。私の祖父母宅は今も福島のホットスポットにあります。そして、私は福島のおじいちゃんおばあちゃんっ子であります。震災後も、ただ漠然と福島を訪れる中で、ずっと、何かしたかったんだ。生き甲斐の農業を奪われてしまった人に、
13年前の3月12日にUPしてた記事東日本大震災復興支援イベントinEXPASA多賀に出演した記事です
なんちゃってセレブが震災復興支援ラリー「プロスペクトアベニュークラシック2025」に参加!ガソリン残量ゼロに渋滞…波乱の様子をレポートするわよ|AUTOMESSEWEB(オートメッセウェブ)〜クルマを文化する〜2025年2月23日に誕生日を迎えた吉田由美さんは、2025年も同日に開催されたクラシックカーラリー・イベント「プロスペクトアベニュークラシック」に参加。茨城県ひたちなか市を舞台に、名車たちと駆け抜ける至福のひととき……のはずが、まさかのトラブル続出!?そんなドタバタの一部
今では、大好きな街。でも、あの時は、知らなかった街。あの時を今思い出してみても、今に続いている時間だとは思えないくらい私の環境も違いました。2011年3月。私は、ある国立機関で働き始めたばかりで。夫と別居をし、息子達の学校が近い中心街にある高層マンションでの母子三人暮らしも始まった頃で、私にはまだ余裕がありませんでした。社会復帰をしてみたけど、世間の風は冷たい。周りの人達の私を見る目は冷ややかで、仕事もしんどい。慣れないマンション暮らし。先も不安。あの頃はま
今日は仕事をお休みしました。朝から動いていたおかげで上手くことが運んで時間が出来たので、正午過ぎから神奈川県警察二俣川運転免許センターへ5年ぶりの運転免許証更新に来ました。今季3月4月の川崎フロンターレは日曜日の試合が多いので、仕事をお休み出来るうちに済ませたかったのと先日所轄の警察署に用事があって行った際、ついでに免許更新をしてしまおうかと考えていたのですが、その時警察署の出入り口のロビーにパーティションを設置して交通安全講習をしていたのを見てしまい絶対に嫌。今
日付けが変ってしまいましたが・・・昨夜の東日本震災の復興「明花」✨ライティングを昨夜雨が小降りになったので11時過ぎに撮って来ました順不同ですが。。。ご覧くださいまだ雨が振っていたので。。。写した順番です(〃▽〃)ポッ雨の中でも・・・すっくと聳えて亡くなった方を偲び・・残された方々を今もなお、14年の時が過ぎても、復興を✨応援しているようです小学5年生の思いから生まれたスカイツリーの復興ライティングは今も輝きを放ち応援していますご
こんばんは。ここ数年、3.11の東日本大震災の記事は書いてなかったように思います。久しぶりに記憶を引き出してみようと今回は思っています。あまり明るい内容にはならないけど、大丈夫なら先を読んでいただければと思います。あの時は、名古屋に住んでいました。その数年前のこと、同棲してた男のDVから逃げた私の逃亡先が名古屋だったのです。私はパソコンでSkype通話をしていました。突然、揺れは来ました。Skype友は関東住まいで揺れがヤバいと言うので、私は「机の下隠れて!!」と言いました。し
毎年シェアしているこの企画今年もご紹介させていただきます。Yahoo!Japanの東日本大震災復興支援企画をご存知ですか?今日の23:59までの間Yahoo!JAPANまたはLINESearchで「3.11」と検索するだけで、おひとりにつきそれぞれ10円を災害復興支援のための寄付が出来る企画です。3.11これからも、できること。|Yahoo!JAPAN/LINE3月11日に、ヤフーやLINEで「3.11」と検索してみませんか
ご訪問ありがとうございます主人と2人の娘(小3,小5)、義母との5人暮らしのアラフォー"もっち"です。突然、主人の自営業が廃業の危機に!↓自営業存続に必要な800万円余りをかき集め、無事に営業を続けられる事になったものの、今度は返済の嵐(꒪ꇴ꒪〣)これまで鬱、甲状腺摘出、突発性難聴…と、周りの環境から身体を壊してしまう事が多かったですが、「負けない!」と奮起できるようになってきました。子供たちと笑顔で過ごしたい。いいねやフォローで応援して頂けると嬉しいです♡3.11東日本大震災
二度と食べまいと、思ったわけではありませんが、中国の実習生が買ってきてくれていたお菓子。落雁のようなお菓子。落雁を湿らせたようなお菓子でした。勇気を出して食べてみました、がやはり賞味期限の記述もないし、ちょっと怖い(笑)今日は、あの未曾有の大震災から、14年。その時、主人が八戸にいたし、東北には友人もいたので、他人事ではありませんでした。主人は震災の1週間前に長崎への転勤の辞令がでたばかりでしたし、名刺も出来てきたところでした。震災のおかげで、半年、転勤が延び、長崎で
ご訪問ありがとうございます!シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン不登校サッカー少年ダイちゃん重度アルコール依存症の元ダンナから逃げてどん底生活から復活中★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★年に4回のみ楽天スーパーセール開催中‼プレゼントとしても最高!つけおき用洗濯洗剤!【総合ランキング1位】リネンナ#1人気つけ置き洗剤粉洗剤つけおき布ナ
本日3月11日本日で東日本大震災から14年が経ちました亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りしますだいぶん復興したとは思いますがまだまだ完全復興とはいきませんよね被災された皆様の心のケアもやし1日も早く被災地が復興するよう願います🙏天然マグロの食べ比べ3種セットまぐろMixたたきメバチ切り落としビンチョウ切り落とし各500g計3P宮城県東北復興支援新鮮魚介類楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}石巻金華茶漬け銀鮭さば明太子鯛た
今日は2025年3月11日です。あの日から14年。災された方々にご冥福を祈ろうと思います。「3.11」と検索をしていただくだけで東日本大震災、能登半島地震の支援のために、LINEヤフーさんから寄付がされます。今年も検索しました。香港人ですが、あの時のことが衝撃的すぎて今でもつい最近の出来事かのように思えてしまいます…ニューズの生放送画面が、今でも頭の中に残っています…決して一生にも忘れてはいけない出来事でもあります。あの日から14年が経ちました…大切
ブログをご覧頂き、ありがとう御座います。本日、2025年3月11日は、東日本大震災から14年の節目です。僕は今年も、地元、被災地へと車を走らせました。先に、震災関連死を遂げた実母のお墓まで、お線香と、煙草をお供えに行きました。震災のあった2011年3月11日も、こんな青空で、今日みたく空気が冷たかった事を覚えています。ヘビースモーカーだった実母、生前よく「煙があればなんでも良い」と冗談を言っていました。お墓に煙草をお供えするのを忘れたら、夢枕で怒られてしまいそうです。
モルディブへの新婚旅行から帰国してすぐの14年前の今日ヘアサロンに行っている時『東北が大変な事になっているけど実家大丈夫かな』と夫からの電話。すぐスマホで調べると映画のような見たことの無い地獄絵図私の実家は秋田なので幸いにも被害は少なかったがお世話になった方の旦那様が津波の被害に遭われ亡くなったこの時期になると心が苦しくなります...そして今日も偶然にもヘアサロンへその帰り所用でコンランショップに立ち寄ると目に留まったのがこちら東日本震災の復興支援を目的に、東北
震災のあといわき市の平地区に2回行ったのですけど震災から2年の3回忌の年で海岸線のそばの集落が壊滅的でして道路と少しの建物だけが残っていたという光景が怖かったその地域はいわき市で一番被害が出た地域で122人亡くなって集落でお寺が一つなのでかなりがそこの檀家さんなのでしょう毎年当日にお寺さんで慰霊法要を行っていて恐怖を伝えたいと自分は慰霊碑をネット掲載の新聞記事等で見ましたけどこんなに亡くなったのかと改めて実感するほどの名前ですよ14年経ってジェフ千葉ファンの自分としていわ
皆さま、こんにちは!夢は笑いの取れる演歌歌手!上から読んでも下から読んでも…美里里美です本日は東日本大震災から14年あの時私は中学校の卒業式の日でした🎓私にとってはめくるめくあっという間の14年だけれどもあの震災から時が止まった方々も沢山いらっしゃいます。一瞬で世界が変わったあの日あの地震を経験して生きた心地がしなかったです。ずっとくよくよしていられないとある程度落ち着いた仮設住宅などにお世話になっていた民謡の先生と慰問に行かせていただきました。山元町、石巻…
2025.3.11。東日本大震災から14年の月日が経った。私は電車で地震に遭遇し、歩いて駅まで避難した。空の色が本当に不気味だった事は覚えている。電車に乗り合わせたお客さん達は健在だろうか。学生だった私に『大丈夫だよ』と声をかけてくださったご婦人の方、ワンセグでニュース映像を見せてくれたサラリーマンのおじさん、私が当時主流だったSNSで情報収集していた様子に感謝を伝えてくれた同世代のお姉さん。乗り合わせたお客さん達が冷静に協力しあって、救助が来るまでの2〜3時間を共に過ごしたからこ
今年も微力ながら協力させて頂きました。TikTok-MakeYourDayvt.tiktok.com
14年あれから14年ずっと忘れることはないでしょう...
黙祷震災から14年震災発生の年、5月1日に物資を持って現地に行きました。その時の写真です。復興の現状と今後の取組|復興庁https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-1/202502_genjoutorikumi.pdf東日本大震災からの復興・災害対策|首相官邸ホームページ首相官邸のホームページです。www.kantei.go.jp
あれから14年が経ってしまいましたが、何があっても、風化させてはいけないし、決して忘れないはしない。黙祷。そして、皆で未来をより良きものに。人それぞれの意見が違うのは当たり前。その違いをお互いに理解・尊重して、建設的に未来志向で、これからのこの国、世界のために皆で手を携えて頑張って行きましょう。偉そうなことを書きましたが、改めて、勉強·対策しないと❗。自戒を込めて。No.13539Day5728
今年も微力ながら参加しました。2011.03.11忘れられない日です。検索は、チカラになる。3.11これからも、できること。|Yahoo!JAPAN/LINE3月11日に、ヤフーやLINEで「3.11」と検索してみませんか。検索された方おひとりにつき10円を、東日本大震災および能登半島の被災地支援をはじめとする、より良い未来づくりの活動に寄付いたします。www.search311.jp