ブログ記事630件
気持ちの良い午後。近所の河津桜が満開でした。この日は大腸の内視鏡検査。ポリープも無いとのことでホッとした帰りのこと。病院並びにケーキ屋さんがあり、帰りがけ、つい立ち寄ってしまいました。そして自分用にケーキをひとつ♪東方美人を入れて・・・♪ガラスの茶杯がめちゃ綺麗です。大腸の内視鏡検査をしたのは今回が初めて!もし次回、検査することがあれば、麻酔で寝て出来る病院を選びたいと思っちゃった。
2月も半ばを過ぎました。売上減のなか頑張ってるハーブティー3種。たくさんのオーダーをいただき益々好調なベビ待ちステップアップブレンド。いつもお世話になってるヒノマルマルシェの店頭では並べるたびに必ず売れているキレイのための和漢ハーブティー。そして最近販売したばかりの香ばし和み茶。女性のココロとカラダのトータルケアに効果を発揮する東方美人をブレンドしたハーブティーです。香ばしいお茶の風味が好評いただいてます。店頭でお買い上げいただいてるお客様はお顔も拝見
漢方ライフスタイルブランドORIENTALBEAUTY代表漢方薬剤師のSAKIKOです。少し前になりますが、薬膳講座を担当させて頂きました。会場は名古屋、ルサロンブラン様にて。冬の養生と免疫アップについての座学約70分その後テーマに因んだ薬膳料理のご試食タイムお料理大好評でとても嬉しかったです東京ホテルニューオータニで修行なさった日本料理のプロの方にもアドバイスを頂き出来るだけ日本人に馴染む和食薬膳でレシピをご提供しています。百合根のお粥葛餡掛け胃腸の具合
苺大福って、その佇まいだけで幸せを運んでくれますよね~♪先日も食べたんですけど、形が崩れていて、なんかねぇ・・・だったので他のお店で買ってまた食べました。(笑)お茶は台湾の東方美人。大福の中から、チラッと見える苺。佇まいが上品ね♪いつも食べてるこし餡の苺大福とは感じる甘さも全く違い、白餡の優しい味わいも気に入ってしまいました。うちの母も苺大福が大好きなので、次会う時にはお土産として買っていってあげよう。
ずーっと漢方や体質診断の仕事をしてきて難しいなぁと思う事は、カラダに必要なケアを毎日続けること。忙しくて気がまわらなかったり、作る時間がなったりして、現代人はとにかく忙しい私自身も他人事ではなく、簡単に食事を済ませる事も多々あります。でもそんな事の連続がゆくゆく病気や不調に繋がる事も、病院勤務時代に嫌というほどみてきてるSakiko.そしてやっと気づく日常のケアの大切さ。現代にあった簡単なケアの仕方がないものかと、何年も考えて、東方美人を始めました。こちらは、無理なく毎日つづ
オリエンタルビューティーオンラインストアができました。TohobijinpoweredbyBASE漢方の知恵を、日々のカラダケアに誰でも気軽に取り入れて頂けるよう考えられた東方美人シリーズは、オリジナルレシピで全9種類の発酵薬膳茶を展開予定です。オーナーで漢方薬剤師のSAKIKOが長年臨床で感じてきた想いを大切に、経験と東洋医学の歴史を現代へ託し形にしました。発酵薬膳茶はオーガニック&手摘みのクオリティ高い茶葉に漢方素材をブレンドした日本人の日常にスッ…tohobijin.base.
今日のティータイムは東方美人とバウムクーヘン✨私にしては珍しく東方美人✨洋菓子を頂く時には東方美人や紅茶などが合いますね👍美味しゅうございました💕#中国茶#台湾茶#東方美人#五色茶#膨風茶#お茶#ティータイム#バウムクーヘン#中国茶好き#chinesetea#taiwanesetea#dongfangmeiren#tea#teatime#baumkuchen#chinesetealover#东方美人#景徳鎮
初めましての台湾茶の楽しみ方本当の題名はこれではないんですけどね。(^_-)-★まっ、私的にはこんな気持ちです。今回の台湾茶は「梨山碧緑渓高冷茶」と「東方美人」。お茶菓子は「麻花兒」(マファール)と「パイナップルケーキ」(鳳梨酥・フォンリースー)。お話しの流れから「巧果」(チヤオグオ)や「麺魚」(ミェンユイ)」或いは「麺人」(ミェンレン)もお出しできたら良かったのですが。また機会があれば作ってみて下さいね。「梨山碧緑渓高冷茶」は茶壷と茶杯と聞香杯を使って頂きました。「東方美人」は
薬膳、漢方のセミナーさせて頂きました。〜内側からケアする女性の心とカラダ〜スッキリセンス溢れるセミナールームは高岳にあるスパグランデラボの5階です。12月からスタートするデトックスと潤いメンテの発酵薬膳茶もご紹介させて頂きました。熱心にご受講下さり、漢方薬やご自分の身体の不調、お悩みなども色々なご質問も出て盛り上がります。ご参加ありがとうございました。お料理五品とオードブル、薬膳茶つきオーナーの琴恵さん大変お世話になりました。こちらのセミナーはグラ
先日大阪に・・・・とっておきのお茶を淹れるね・・・と出していただいたのが東方美人台湾の茶商の方からの頂き物・・・大事に大事に保管していてね・・・お茶好きの人にだけ淹れてあげると・・・・・ラベルを拝見すればなるほど・・・・・・納得です購入は困難な茶葉のよう・・・美しい茶葉です綺麗な芽を厳選とっても香りが良くて蜂蜜のような甘みが残る最上級の東方美人でしたお茶を淹れてくださるのは茶芸師Kさん只今中国から日本に・・・・元気に活躍!嬉しいですね中国の話お茶の話日本
いつもお世話になっている上海小町さんことprivatesalonyuyuさんにお越しいただき、台湾茶講座とお手持ちの東方美人などのウンカが咬んだ茶葉で作られた台湾茶の15種類テイスティングの会でした。はじめての試みでイベント自体も今年初めてでしたので緊張感ありましたがお越しの皆さんのご協力もあり無事終えることごできました。東方美人茶、あれほどたくさんを一度に飲むことは初めてでした。台湾茶業改良場のインターナショナルコースでのお話は、英語、中国語が堪能でないと
中国茶を始めたので、講習会に行って来た!表参道にある、中国茶専門店「遊茶」ひとり、1テーブルに茶器がセットされた。用意されてた茶葉は東方美人と鉄観音。2時間くらいの講習会で、お茶も美味しかったし、勉強にもなりました。
立冬も過ぎ、少しずつ冬の訪れを感じる今日この頃です。先週はTeaAcademyJapan(ティーアカデミージャパン)TeaSommelierCourse(ティーソムリエコース)を受講してきました。Teaacademyjapanについて詳しくは下記のホームページをご覧下さい。https://www.teaacademyjapan.com/英国のお茶資格ならティーアカデミージャパンティーアカデミージャパンは、英国の紅茶・日本茶・中国茶など世界の茶類に関わるテ
台中観光の続き台中車站周辺に到着今人気の宮原眼科に来ました宮原眼科Miyahara宮原眼科邀請建築迷同遊紅磚拱廊黑瓦木桁架之美共賞新建鋼購綠建築之妙宮原眼科邀請老台中回憶火車站前巴士與等待旅舍與休息成功嶺與蜜豆冰青春與中正路宮原眼科邀請旅遊客深度遊覽台中老街建國市場青草街電子街二市場補習街宮原眼科邀請文史者品味老土銀老彰銀台中州廳台中市役所台中公園宮原眼科邀請美食家共享日出糕點火車便當鐵路漢堡台灣水果冰淇淋橘町巧克力拱廊…www.miy
ワゴンセールって掘り出し物を探す感じでワクワクするのは我が家の夫も同じようで何があるの?って必ず覗いてます。今回の我が家の戦利品は、お茶こういうタイミングで、普段買わないお茶を試してみたり気分転換で味を変えたりしてます。今回は、台湾産の東方美人をお得にGETして喜ぶ私お得ですね隣で商品をいじってた夫ホクホク顔で喜んでる夫何を手にしているかと思ったらストロベリーミルクティー
土曜日は有休を取り、アークシティホテルでやったtaiwanteayuukaのお茶会に行きました。今はまだ、京王プラザホテルでのお茶会が再開されてないのでとっても久しぶりのお茶会、楽しみ今回は東方美人の飲み比べ。3種類の東方美人を飲みました。どれも普通より良いグレードのお茶なのでもちろんとても美味しいのですが、飲み比べると自分の好みがわかります。私は2番目の東方美人が好みでしたお花のような香りと味がします。絵面変わりませんけど3番目の東方美人。2番目と
この投稿をInstagramで見る今日は茶わ会でした。今回はいつものお茶会と少し趣向を変え、薬膳茶の体験もして頂きました(^^)お茶会の一煎目は私が東方美人を淹れさせていただきました。今年の初夏に製茶したばかりのお茶。急に涼しくなったので、烏龍茶の中でも発酵度の高い東方美人にしてみました♪やっぱり美味しい(*^▽^*)薬膳茶は秋の養生茶をテーマに材料を選びました。効能や味わい、香りなどを考えながら、お客様にオリジナルの薬膳茶を作ってもらい、皆でシェアしながら飲み比べ入れる材料が少し違う
残席少しだけとなりましたが、来月、いつもお世話になってるprivateteasalonyuru(上海小町)さんにお越しいただき、コラボをしていただくことになりました。若干名残席ありますので、ご参加お待ちしております。-------------------------------------------------『ゆるり×yuyu台湾茶コラボ会』開催日11月23日(祝月)「台湾茶講座」100年を超える歴史を誇る台湾茶業改良場が、2019年に初め
こんにちは。小湊名音です。急に気温が下がって肌寒い位ですが体調など崩していませんか。先日のマクロビオティックイベントの日その会に同席されていた男性が急遽、中国茶・台湾茶の紹介の会を開いてくださいました。お茶って上手に選ぶとお薬のように身体に必要な栄養をとることができるそうです。利き手と反対の手で茶葉の缶に触れ利き手の親指と小指で輪を作って親指と小指をくっつける意識を持つ。そして、男性がその指の輪を引っ張ってはずそうとする、いわゆるOリングテストをし
こんにちはHappyBloomです。いつもありがとうございます。昨日は夕方にバタバタしてしまい、勉強会に参加できないかも?と、焦ってしまいましたが、みなさんにご迷惑をおかけしながらも、遅刻して参加できました♪昨日は、〇凍頂烏龍〇東方美人をメインに学びました♪それぞれの産地の特徴や使用してる茶葉の話焙煎のお話、、、毎回毎回びっくりするほど深いお茶の話がきくことができて本当に目からうろこばかり、、、もう、落ちすぎてウロコなくなりました!そ
今朝は台湾茶4種を選び茶器を選びクロスは濃紺にしました。一度洗濯機に入れてからアイロンをかけて茶席の準備をします。こうして、茶席を丁寧に整えていくと教えていただいたことや声までもが聴こえるようで感謝の気持ちが溢れてまたお茶を頂くのが楽しみになります。お気に入りの電気ポットの湯を沸かす音が一層楽しみを倍増させてくれます。台湾に1人茶旅をして1日に1万5千歩から2万歩探し回り、連れ帰った台湾茶たちです。茶器は初めて1人で台湾に訪れた際に見つけた青磁の茶器
Relaxationspaceあおいはじめましてフーレセラピーとはヘッドマッサージとは(施術&スクール)サロンメニュースクール募集・開講状況(随時更新)アクセス・お問合せ愛知県長久手市/名古屋市名東区藤が丘足で☆フーレセラピー手で☆ヘッドマッサージカラダとココロを癒しサロンRelaxationspaceあおいセラピスト/インストラクター晶ですサロンでは施術の後に小菓子とお茶をお出ししています。アフターティに色と香りで楽しい気分になる「生活の木
こんにちは!あこですブログご訪問ありがとうございます。現在大分日田の実家でリンパサロンをしています。福岡の自宅でもサロン開業準備中です昨日は西鉄電車「水都」に乗って、大牟田まで小一時間のプチ旅!可愛い電車目的は、大牟田の女神華貴の麻貴さんの中国茶のお店にお邪魔してサロンでお出しするお茶を選ぶ為https://www.hananoki1225.com/福岡県大牟田市の中国茶専門店華貴|現地直輸入の中国茶福岡県大牟田市の中国茶専門店華貴で
土曜日の話に戻ります解体セールで買い物した後、ちょっと覗いて並んでたらやめよう。お!一席だけ空いてた~カフェエデンインスタで新しいパフェが紹介されていたのでマンゴーとブルーベリーのパフェマンゴージェラートブルーベリーチーズジェラートアーモンドクランブルグレープフルーツゼリーカットマンゴーブルーベリージャムブルーベリーチーズケーキ等々組み合わせがとっても美味しい上にちょこんと乗ってるブルーベリーチーズケーキ大きいの食べたいわセットの飲み
最高気温36℃、最低気温29℃...29℃⁉の予報の東京。早朝ならそんなに気温も上昇してないと思って、早起きして、支度して、気温二度見した。朝7時、30℃...。ジョギングから帰ってきて、ベランダに洗濯物干してて、息苦しくなったのは暑さのせいですな。13時現在、気象庁も毎正時計測データによると、34℃!(33.9℃)でした。来年のオリンピック、こんな暑さのなかでやるのか。選手の皆さんの体調が心配。今、都竹宏樹(つづくひろき)さんのツイキャス配信を観終わりま
Yukkoです。こんばんは。今日はちょっと大変な日でした。午前中は仏壇の置いている和室の掃除(仏壇の掃除は昨日の朝済ませました。)お供え物にする巻きずしを作って…お昼から昼すぎにかけてちょっと遠方に出掛けいつも懇意にしているブティックでお薦めの洋服をセレクトしました。私がとっても楽しみにしているひとときです本番が近いので夕方にはピアノも練習しました。夜になった今、静かに音楽を聴きながらお茶を飲んで休んでいます。
中国茶とヒプノセラピー宮本まきこです。そう…待つの。じっくり。ゆっくり。時間をかけて。東方美人の氷出しを。すぐにゴクゴク飲めないけれどそこには「待つ」という楽しい時がある。見た目もなんて涼やかなんでしょ。氷が解けた頃には夜になってしまったけれど…水色(すいしょく)は優しい。ここ最近の心のトゲトゲまでも解かしてくれました…甘みがすごいのです…。お湯で淹れる時とはまた違う。茶葉にチカラがある事もありますがじっくり抽出したからこその優しさが滲み出ているのです。
こんにちは。いまだに梅雨が明ける気配もなく、東北地方では大雨の被害が。心配で心が痛みます。早く梅雨明けして天候が良くなりますように。先日は気晴らしに久しぶりに日本橋方面へ行って来ました。前から気になっていた、富錦樹(フージンツリー)でお茶タイム。室町テラス内にあります。テラス席に通されました。開放的な雰囲気!大きなトップライトがあるので、雨の日でも大丈夫です。この日は、13時から限定30食のアフターヌーンティーセットを。台湾のお店なので、ヘルシーな組み合わせ。量も程よい感