ブログ記事4,952件
日差しが強くなってきましたね。教室の入り口の夏みかんを、そろそろ収穫しようと思います。八戸に行ってきました。桜が満開!!八戸から一駅の街はまだ、一輪くらいでしたので寒い地域はこれからのようです!迫力がありますね!♪♪♪5月のレッスン予定です(4/27現在)。2日(金)15時、3日(土)、4日(日)9日(金)15時以降、10日(土)、11日(日)15日(木)、17日(土)、※24日(土)、25(日)31日(金)、6月1日(日)
読み始める前に今日も一押し!人気ブログランキングを押してくれると明日の書く励みになります↓ここから下が本文になります↓季節の移ろいを感じに昔...と言っても20年位前...20年経てば十分昔だね昔は東急東横線が走っていたトンネル...現在は東急東横線が地下に潜ったのでそのトンネルは一般に解放され通路になっていますジャン!「春のトンネル」桜が綺麗でした新緑が目に心地好いトンネル内の通路を歩きながら思ったその昔東急東横線が
様変わりした「渋谷の駅と街」昭和・平成の記憶地上の東横線、ビルから飛び出すオレンジの銀座線様変わりした「渋谷の駅と街」昭和・平成の記憶地上の東横線、ビルから飛び出すオレンジの銀座線東京で近年大きく姿を変えた街といえば、その代表は渋谷だろう。東急東横線の駅が地下化され、JR埼京線のホームが山手線と並ぶ位置に移転、銀座線の駅は明治通りをまたぐ位置に移動――と、鉄道と駅だけを見てもそ…toyokeizai.net
ふぅあ、松田優作の息子さんってあまりにもお父さんそっくりでUQmobileCM見かけるたんびにびっくりするんだよねぇなうの、ゆうさんです。ヽ(´▽`)/初老のゆうさんには懐かしい角川映画探偵物語ぃぃぃ❤️上記動画のロケ地を探索してくれたのTHX!ヽ(・∀・)てか四半世紀前、ゆうさん田園調布駅前周辺を「激坂練習だぁぁぁ!」ってスリックタイヤに履き替えた2000年モデルのMTB-通称白い木馬号で爆走してたなぁwww勿論、映画探偵物語の公開はもっともっと前だ
どうも、F氏です。先日、4月20日(日)の“2025シーズン明治安田J1第11節vs川崎フロンターレ戦(AWAY・15:00キックオフ@UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu)”への遠征中で撮影した鉄道写真のことについて書きます。(ちなみに、試合レポはこちら)今回の川崎遠征では、試合当日、東急東横線・武蔵小杉駅到着後、鉄道の写真を撮影した後、“UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu”へ向かいました。こちらは、東急5050系(4106F)“Fライナー特急
初夏の陽気となりましたちょっと一息朝晩は少し冷えますが日中は夏のような陽射しです。今月から入門なさる方の入門稽古も終了。今週末には今年度のお稽古が始まります。その合間にちょっと一息久しぶりの休養日たった1日ですが伊豆で一息入れてこれからに備えました。土日は4月なのに半袖でちょうどの陽気海は見えないのに潮の香りが周囲から押し寄せてきます。弓ヶ浜の浜にはたくさんの布海苔が打ち上げられて
東急東横線で祐天寺へとやって来ました!時刻は9時過ぎ、せっかく祐天寺へ来たので、スイーツでも買おうとやって来たのが、シェ・リュイ祐天寺店。駅前にあるパンとスイーツのお店!朝早くから元気に営業されてます!早速店内へと入りましょう!今日はスイーツ!という事で、スイートポテト!と思ったのですが、シャンティ!!切りおとしつめ合わせ!!ケーキの耳です!こちらを買って帰りましょう!買って来ました!ケーキの耳シャンティ!!切り落としたケーキの上に、生クリームが乗ってます
★初期費用7万円でOK!★しかも4~5月分賃料込み!★人気の東急東横線「白楽」駅徒歩10分!★渋谷へ直通30分、新宿へ直通37分、横浜へ7分!★アパート近くに「コープ」「ファミマ」があり便利です♪★ロフト付の綺麗なお部屋です!★即入居可!ネット無料!★ペット飼育OK!(小型犬・猫)◎東急東横線「白楽」駅徒歩10分※主な所要時間:横浜7分、渋谷30分、新宿37分◎1階:家賃46000円、管理費3000円、サポート990円◎初期費用7万円(4~5月分家賃、保険料、保証料、諸経
疲れ果てたやま山田です。((((;゚Д゚)))))))謎な横浜から電車に乗りまして。帰ったら22:30か…グゲゲゲゲ。
この前東京メトロ東西線の西船橋駅を使っていたらこんなものが…乗務員用の降車確認ボタンが。このボタンはその名の通り乗務員さんが降車したら押すもので、乗務員の交代が完了したのを知らせるためのボタンです。東急東横線の渋谷駅など、元々ツーマン運転→ワンマン運転に切り替わる駅で乗務員が降りていない状態で出発するのを防ぐために設置されている場所が多いですが、車掌が乗務している路線同士で乗務員が交代する西船橋駅でこのボタンは必要なのでしょうか?もしかすると直通先のJR線内でのワンマン化に絡むものなのか
自由が丘駅から東急東横線、“Fライナー特急元町・中華街行き”電車に乗って、経由地である武蔵小杉駅に来ました。
どうも、F氏です。今日は、“2025シーズン明治安田J1第11節vs川崎フロンターレ戦(AWAY・15:00キックオフ@UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu)”です!!川崎に向けて、まずは、自由が丘駅を出発しました。
●ふくらはぎ痩せを達成するためには?|綱島の膝下O脚改善のジムこんにちは、新村哲です膝下のO脚から、ふくらはぎの外側の筋肉は、太く発達します。外側に太く広がった、ふくらはぎを、まっすぐにして、細く引き締める事が出来ます。これは、普通にダイエットや筋トレを行っても、細くなりません。股関節の捻じれ、膝下の歪みを改善する、トレーニングが必要です。脚の歪みが整うと、外側だった、重心が内側に変わります。外側の筋肉に体重を載せないように、トレーニングしていく事が重要です。あなたの、外側だけが
朝っぱらからラッキー!本日の東急5000系5122編成、青ガエルラッピングを目撃!中目黒駅にて。列車番号018081の各停元町・中華街行!中目黒駅発車は定刻9時00分よりも4分程度遅れて出発!
前回の続きです。東横線を走行する車両を載せていきます。東急5050系各停元町中華街行きメトロ10000系急行元町中華街行き東急5050系各停元町中華街行きメトロ17000系各停元町中華街行きメトロ10000系特急元町中華街行きY500系急行元町中華街行き相鉄20000系急行湘南台行き撮影場所多摩川駅
4月17日に多摩川駅で東急東横線、目黒線を走行する車両を撮影してきました。ちょうど1年前の4月16日にも行っていたことが分かったので1年ぶりの多摩川駅での撮影になります。まずは目黒線を走る車両からです。東急5050系急行海老名行き9000系新横浜行き都営6500形各停日吉行き2000系急行新横浜行き都営6300形各停日吉行きメトロ9000系各停日吉行き東急3000系急行海老名行き3000系急行湘南台行きメトロ9000系各停日吉行き次
どうも、F氏です。先日、14日、自由が丘駅にて、東急大井町線9000系(9101F・赤帯復刻塗装)の“各駅停車大井町行き”電車を撮影してきました。東急電鉄公式HP:大井町線で運行している9000系の先頭車正面の帯を赤色に復刻します!~有料撮影イベントも開催~こちらは、大井町線で運行している9000系1編成の先頭車正面の帯を、現在のオレンジ色のグラデーションから1986年のデビュー時に使用していた赤色に復刻して、4月12日(月)から当面の間、運行される予定で、先日、4月14日の仕事帰り
①東急線、JR線北改札口を出て右方向へ北東口Aの階段を登る(エスカレーターあり)②東急東横線・みなとみらい線正面改札出て右方向へきた西口東口の階段エスカレーター登る登り切ったらきた東口(右)方面へ③相鉄線(相鉄線1階改札口)東口方面に向かう(東急東横線線の方)※改札出て右ずっとまっすぐ行くときた東口改札口でてくる【ルート】1.きた東口のAのエスカレーター登る2.地上に出たら月見橋を渡る3.月見橋を渡り右方向へ(大国Qゼミ通りすぎる)4.角にあるファミリーマ
自由が丘駅と都立大学駅の間くらいにある「ルサ・ルカ」トップページ|パンケーキのRusaRuka前回はパンケーキを選んだので今回はサラダを。3人で楽しくランチしました気心知れた仲間との時間は必要ですね敢えて作らないとな、と感じましたよ新年度始まって皆さんどうですか新しいことだらけだと気が張りますねゆっくりできる時間を作ってください!---------------------------------目黒区音楽教室vn1107@gmai
どうも、F氏です。10日は、朝、東急東横線中目黒駅に向かい、駅前に咲いた桜をバックに鉄道写真を撮影してきました。こちらが中目黒駅前に咲いた桜をバックに撮影した鉄道写真です。今年も桜をバックにした東急東横線の鉄道写真の写真撮影は中目黒駅で撮影しました。この日は、西葛西にある病院へ通院する前、診察予約時間がいつもより遅くなったこともあり、都合が合わず、撮影に行けてなかった中目黒駅での今年の桜をバックにした鉄道写真の撮影に行ってから、病院へ向かいました。2025年も愛用しているこちらの新し
●緊張型頭痛を改善する方法こんにちは、新村哲です。綱島の加圧パーソナルトレーニングは、筋力UPしながら、緊張型頭痛を改善できます。筋肉をほぐしても、痛みが、すぐもとに戻る方、猫背姿勢を整えて、頭痛を根本改善されたい方に、おすすめです。・お客様の声加圧も、パーソナルトレーニングは、初めてでしたが、無理なく、取り組むことができました。からだ全体が、活性化される感覚がありました。頭痛の要因の一つだと思う、姿勢の悪さや、からだの歪みが、改善されていくように感じました。整体は、身体の奥
4月8日、目黒川で東急東横線と桜を撮影後は、東急東横線・目黒線新丸子駅で列車撮影を行いました。天気は曇りだったので、下りだけでなく今回は目黒線上りも撮影しました。今回は目黒線3020系「SDGsトレイン」を中心に撮影しました。4.8(火)@東急東横線・目黒線新丸子駅354-152レ各停赤羽岩淵行き東京メトロ9000系9106F201-152レ急行西高島平行き東急3020系3122F(SDGsトレイン)後方が東横線列車に被られてしまいました…。
どうも、F氏です。今日は、町田在住のYさん主催の“桜を見る会”が都内某所にて開催されるので、じゃなくて、3ヶ月に1度の通院のため、東急東横線に乗って、中目黒駅に向かい、東京メトロ日比谷線茅場町駅経由で、東京メトロ東西線西葛西駅へ向かいます。ちなみに、まだ今年は中目黒駅での桜をバックに東急東横線の写真を撮ることができてなかったので、また今回、診察時間がいつもより遅くなったので、中目黒駅経由で行きます。
4月8日、駆け込みとなりましたが、目黒川の桜をバックに東急東横線を撮影してきました。目黒川にやってきたのは、前回が2022年だったので、約3年ぶりとなります。目黒川の桜の木ですが、訪れた8日の時点ではすでに散り始めており、特に東横線・日比谷線中目黒駅をはさんで北側は一部緑葉となっているのもありました。ということで、今回も定番のアングルである中目黒駅南側で東横線を撮影しました。あと余談ですが、訪れた15時台にはCBCテレビの「ゴゴスマ」取材班が中継に来ていました。「東
和の香り平安朝香道四月のお稽古ご訪問ありがとうございます平安朝香道の朝倉涼香ですとっても春らしくなって今年は散る桜は遅れているようです。まだ大丈夫今年は心を忘れるくらい忙しくご近所桜で愉しみました。外出は日焼けにご用心陽射しは夏のように強くなっておりますので・・・今月のお稽古の頃には初夏のようになるのではと危惧しております。今月の課題は「侍従」先月入門された方も初めてお見
●O脚矯正から太ももを細くする!整体とパーソナルトレーニングのメニューこんにちは、新村哲です。あなたは、長年のO脚を改善できます。今は、拳1個分、開いている膝と膝の隙間も、少しずつ狭くなっていきます。O脚が原因で、外側に広がり、太く発達した太ももも、細くすることができます。XO脚や、膝下のO脚も、改善できます。浮腫んで、大きく広がった、ふくらはぎも、細くなります。血流が悪くなり、溜め込んでしまった、脚の脂肪も、消えていきます。【O脚で太ももが太い!】そんな長年のコンプレックス
●新羽町近くの、綱島のO脚矯正の整体は、太もも痩せが叶います。こんにちは、新村哲です。あなたの、太もも、ふくらはぎが細くならない理由は?実はO脚です。O脚が原因で、なかなか痩せにくい、太ももや、ふくらはぎ、お尻を効果的に引き締めます。理想のラインを作る事ができます。スカートやスキニーパンツを、自信を持って着こなせるようになります。以前いただきました、お客様の感想です。-----O脚と太もも、ふくらはぎの太さが悩みでした。座り仕事が多い私は、ふくらはぎがむくみやすく、自分でマ
●綱島で始める下半身痩せ整体!スッキリ美脚を手に入れる方法こんにちは、新村哲です。あなたの、脚やお尻のたるみが、引き締まらない理由は?実はO脚です。O脚改善ストレッチ整体や、トレーニングで、太もも、お尻のたるみを解消できます。お客様の感想を、ご紹介させて頂きます。-----脚、お尻、下半身のたるみが、ずっと気になっていました。どんなダイエット方法を試しても、なかなか思うように効果が出ず、諦めかけていました。加圧トレーニングを取り入れたことで、脚にピンポイントで、アプローチで
●綱島西のダイエット整体、ヒップアップと、太ももを細くするダイエット法こんにちは、新村哲です。あなたの、ヒップアップ出来ない!その原因はO脚です。ダイエットをしても、お尻や太ももだけ弛む、そんなお悩みも解決できます。骨盤の歪みも整います。筋肉を正しく鍛えることで、O脚改善と同時に、ヒップアップも実現します。正しい姿勢が身につき、見た目も美しく、自信を持てる体に変わります。以前いただきました、お客様の感想です。もともとO脚が気になっていて、ジーンズを履いた時に、隙間が目立つのと、
●綱島東近くのO脚矯正の整体、太ももを細くするダイエット法こんにちは、新村哲です。あなたの、脚やお尻のたるみが、引き締まらない理由は?実はO脚です。O脚のままで、いくらスクワットを行っても、太ももと、お尻のたるみは、解消されません。食事だけのダイエットを行って、全身は痩せても、下半身のたるみは、そのままになります。さらにO脚は外側重心でなって、太ももと、ふくらはぎの外側ばかり、太くなります。解決するには、O脚を整えながら、筋力アップしていく必要があります。以前いただきました、