ブログ記事5,658件
メニュー料金/SPAメニュー/店内の様子/お客様の声/ご予約状況ご覧いただきありがとうございます。PrivatenailsalonNafraネイリスト松島奈美です。⚠️ご予約のお客様へ必ずお読み下さい<(__)>↓↓↓当店の新型コロナウイルス感染症対策について&お客様へお願い⚠️ご予約のお客様間は十分な消毒換気等のお時間をいただき、時間に余裕を持ってご予約をお取りする為、1日のご予約人数を限らせていただくことも
メニュー料金/SPAメニュー/店内の様子/お客様の声/ご予約状況ご覧いただきありがとうございます。PrivatenailsalonNafraネイリスト松島奈美です。【7月のご予約状況】○ご予約承ります×ご予約済です6/1316時更新1日(火)〇9:00○12:00×15:002日(水)×9:00×12:00×15:003日(木)〇9:00○12:00×15:004日(金)×9:00×12:00×15:
こんにちは♪東京都葛飾区小菅メルヘン美容室林ゆかです。頑張り過ぎない、あなたらしい綺麗を一緒に探していきたい寄り添い方のサロンです。昨日は、娘が学校お休みだったので、まずは、用事を済ませるのに御茶ノ水へ。用事は、早々に終わったので、商売繁盛で有名な神田明神へ。そこから、銀座へ移動して銀座ソニーパークへ♪ここね、無料で遊べちゃうんです。ちょうど、今月末まで、イベントがやっていて行ってきました。雨が降っていたお陰でなんと1番のり(笑)こういう時は、雨も
こんばんは!いつもお読みいただきありがとうございます東京都葛飾区のふじきピアノ・リトミック教室の藤記望(ふじきのぞみ)です。関東もとうとう梅雨入りですね…洗濯物の心配が当分続きそうですが(次男が部活でとてつもない量の洗濯物を出すのでコインランドリーのお世話にならないといけないかな…)今は雨を楽しむつもりで日々過ごしたいな、と思っていますさて、今日のレッスン紹介は小学6年生のO.Nくんです!過去にレッスン風景の掲載を打診したもののNGになったのですが
こん!昨日の早暁、なぜか目が覚めまして。その瞬間から、下っ腹がめっちゃ痛くなった。そうしているうちに、寒気がするようになって、冷や汗が出てきた。「何だ、コレ??」と思っているうちに、寝たんですけど、昼過ぎに目が覚めたら、熱っぽくて仕方がない。腹は、痛いままだ。「腹痛悪寒発熱」で、検索したら、感染性腸炎ってのが出てきた。全くこの状態に、ばっちり合致する。簡単に言っちゃえば、お腹の風邪ということですね。そんなわけで、昨日は、体がすごくだるく、熱っぽいまま、ヘロヘロしながら家のこ
6月の定例会楽しく過ごしましたみなさん、ありがとうございます!来月は7月13日(日)10:00~11:45東京都葛飾区常磐線金町駅近く金町地区センター4階和室参加費50円となります。今日の定例会でのわたしのつぶやきがYouTubeでごらんいただけます。https://youtu.be/aLjmNdPFfoQ-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。yo
こんにちは♪東京都葛飾区小菅メルヘン美容室林ゆかです。頑張り過ぎない、あなたらしい綺麗を一緒に探していきたい寄り添い方のサロンです。夜の堀切菖蒲園でございます^^満開になってました♪毎年、菖蒲まつり開催中、2日間だけ夜ライトアップの菖蒲園も公開してます^^私、2夜連続で行って参りました(笑)どんだけ堀切菖蒲園が大好きなんでしょうそして、どれだけお客様や友人に会った事でしょう(笑)地元の良き所っていうのでしょうかこれからも堀切菖蒲園に密着しつつ、頑張っ
都立水元公園の菖蒲園です。(東京都葛飾区)都内では最大規模の菖蒲園と言われています。約100品種・14000株が生育されています。菖蒲まつりのイベントが開かれていて、たくさんの人で賑わっていました。最後までご覧いただきましてありがとうございました。
都立水元公園の植物【3】カロリナポプラ都立水元公園小合溜付近2025.5.22(木)撮影こちらが、カロリナポプラです。何度も撮影した記憶がありますが、ブログ記事としては以下の通りです。都立水元公園カロリナポプラ(ヤナギ科)アメーバブログ記事より《水元公園の説明板よりPopulus×canadensisMoenchクロポプラとナミキドロの自然交雑種.幅広の樹形で成長が早く,改良ポプラとも呼ばれます.(ヤナギ科)東京都葛飾区水元公園今回2024.1.15(
こんにちは♪東京都葛飾区小菅メルヘン美容室林ゆかです。頑張り過ぎない、あなたらしい綺麗を一緒に探していきたい寄り添い方のサロンです。本日13時より空きが出ました。行きたい‼️って方いらっしゃいましたらご連絡お待ちしておりますね^^ここの所、お天気良ければふんわり、早朝散歩してるのですが、まぁ、空気が気持ち良いこと堀切の土手でございます^^東京と言ってもどこか懐かしい感じの街なんですが、住むには本当丁度良い😌こうやって自然もありつつでも、見る方
スイレン(睡蓮)花言葉【清純な心】初夏の陽射しが戻ってきましたぁ〜〜〜。朝陽を受けて花を開き、夕方には花を閉じてしまうスイレンの花は、古代エジプトでは太陽のシンボルとして信仰の対象とされました。最近は東南アジア産のカラフルな花が多いですが、スイレンの花の原種は写真のような白い花。白い花の花言葉は、【純潔】【清浄】を表すものが多く、スイレンの花言葉【清純な心】もこの白い花のイメージが由来です。撮影【2025.6.1東京都葛飾区水元公園】
荒川河川敷に広がる「水辺公園」です。(東京都葛飾区)ここにも小さな菖蒲田があります。スカイツリーと一緒に撮ると、ちょうっと違った雰囲気の画像になります。最後までご覧いただきましてありがとうございました。
4月中旬、水元公園(東京都葛飾区)に行きました。水元公園は都内最大の水郷公園で園内に広がる豊かな自然が四季折々の表情を見せてくれます。雄大な風景は都会にいることを忘れさせてくれます。「水元公園グリーンプラザ」無料で見学できる施設で四季折々の花を観賞することができます。「メタセコイアの森」森に入ると、別世界に迷い込んだような気分になり「非日常」を味わうことができます。森の中にはテーブルとベンチがありピクニックにはもってこいです♪メタセコイアを見上げて撮影。
堀切菖蒲園の花菖蒲です。(東京都葛飾区)約200品種・6000株の花菖蒲が生育されています。今年は開花が遅れて、まだ5分咲きほどです。菖蒲まつりが15日(日)まで開かれています。最後までご覧いただきましてありがとうございました。
不登校などについて考える親の会Believeの定例会は6月8日(日)10:00~11:45東京都葛飾区金町亀が岡集い交流館会議室参加費は50円となります。皆さんにそれぞれお話ししていてただく時間がメインです。ちょっとだけ、わたしも講座として、お話しします。おもなテーマは・自分たちの心のトリセツ・お子さんとのコミュニケーションこんなところです。当日突然のご参加大歓迎です。事前のご連絡は特に必要ないので、思い立ったら来てください。お待ちしています😊公式ラインからもご
こんにちは♪東京都葛飾区小菅メルヘン美容室林ゆかです。頑張り過ぎない、あなたらしい綺麗を一緒に探していきたい寄り添い方のサロンです。気付けば、菖蒲まつりが始まりました^^堀切菖蒲園、こじんまりしてるけどとっても綺麗なんですよ^^3割4割咲きって所でしょうか。満開になっておりませんが、日曜日は、沢山の人で賑わっておりました今週末は更に綺麗に咲いてるかと思います。満開の頃はかな見応えがあるんです^^良かったら少し足を伸ばして、見に行ってみてくださいま
こんにちは子ども料理教室【まじかるれっすん】金町駅前教室講師の小川かおりです。久しぶりの更新です。体験レッスンの募集をお休みさせていただいてから1年、ブログの更新もお休みしていました。その間もありがたいことにお問い合わせをいただいたり、メッセージを頂戴していました。お便りをくださったみなさま、ありがとうございました。ブログをお休みしている間もレッスンは続けていました。金町駅前教室がスタートした当初から参加してくださっている生徒さんとは2年のお付き合いになりました。今年に入
こんばんは!いつもお読みいただきありがとうございます東京都葛飾区ふじきピアノ・リトミック教室の藤記望(ふじきのぞみ)です。今日から6月ですね!今日(6/1)は、主人との22年目の結婚記念日でした当日は、季節外れの台風が来ていて(たぶん、主人が雨男だったからだと思います主人の雨男伝説は有名でして…それだけで一つの記事ができるレベルです)でも、午後には晴れて虹が出たんですそんなことも懐かしく思い出しました結婚式を挙げたホテルでランチビュッフェをいただいてきました
都立水元公園散策【2】①花菖蒲広場周辺案内図②花菖蒲田改修工事のお知らせ水元公園花菖蒲広場2025.5.22(木)撮影①花菖蒲広場周辺案内図水元公園花菖蒲広場周辺MizumotoParkAroundIrisSquare水元公園の花菖蒲は都内では屈指の規模で、6月頃に花の見ごろになります。ここでは小合溜の広々とした水郷景観とともに可憐な花菖蒲を一面に鑑賞でき、ほかの場所にはない魅力があります。最盛期にはお祭りが開かれるなど、たいへん賑わいを見せる場所です。Th
【算命学・星読み勉強会】(前回講座の様子)今回から【星読み勉強会】と名を変え算命学の勉強会を行いたいと思います。そんなに難しいことはしません。算命学に親しんでいただき自分や家族のことなどちょこっと見れたら楽しいね~が目的です。前回は🔸陰陽五行とは🔸星の意味🔸天中殺についてなどを一緒に勉強しましたが2回目は🔷十二支の意味🔷天中殺の続き🔷陰占と陽占などを予定していますごく簡単な講座とシンプルな星読み体験ご自分の命式を教材にしての
今日は散歩・散策のお話でも。先日の木曜日。私はいつものように、京成関屋での仕事を済ませた後、この日は午後からお休みを取ることにしていました😃「せっかくなので、今年も例のあの場所に行ってみよう」で、出かけた先はこちら⬇️(堀切菖蒲園入り口)そうです。私は今年も東京都葛飾区にある、堀切菖蒲園へとやって来ました😃堀切菖蒲園への最寄り駅は、京成本線の堀切菖蒲園駅。堀切菖蒲園は駅から徒歩15分ほどでしょうか🚶堀切菖蒲園駅は、私が仕事で出向いていた京成関屋駅のすぐお隣の駅です。(堀切菖蒲園
こんばんは!いつもお読みいただきありがとうございます東京都葛飾区ふじきピアノ・リトミック教室の藤記望(ふじきのぞみ)です。先日は久しぶりに施設をお借りしてのリトミックレッスンでした!…が、実はグループレッスンとしては最後のレッスンになってしまいました…お母さまの復職やお父さまの海外赴任に伴うお引越しご出産に伴う入院・療養などで来月からはお一人だけになってしまうんですでも、自宅で個人レッスンをすることになり『リトミック、初の自宅個人レッスンです♪』こんば
2025年2月23日の出番前ランチ😄葛飾区西水元、ほぼ通勤ルート上にある【竹寿し】にやって来た😄ランチメニューはこんな感じ😄今日はちらしをチョイス😄切り干し大根サービス😄相変わらず安くて美味しい😄どうもご馳走様でしたー竹寿司03-3607-2034東京都葛飾区西水元6-19-2https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13125018/
こんにちは♪東京都葛飾区小菅メルヘン美容室林ゆかです。頑張り過ぎない、あなたらしい綺麗を一緒に探していきたい寄り添い方のサロンです。先日、早朝散歩してたら紫陽花を発見しました^^可愛い🩷紫陽花って、土の酸性度によってお花(ガク)の色が違うのですよね酸性だと、青アルカリ性だと、赤じゃあこの紫陽花は…どっちなんだろう?(笑)誰か教えて下さいませ(≧∀≦)兎にも角にも紫陽花の季節梅雨がやってくるわけです。前々回も書きましたが縮毛矯正のお客様がめっちゃ多
2025年2月22日の明け番ランチ😆先日初めて訪れて良かった、葛飾区水元にある【そば処名古屋】にやって来た😄セットメニューはこんな感じ☺他にも単品メニューが色々あります😄カレーセットの蕎麦(もり)を注文😄そしたらきしめんで出てきた🙄😳ま、いいや(笑)きしめんは初めて訪れた時食べた☺しっかりとしたコシがあってツルツルで美味しい😄カレーはボリュームは少なめですがお肉が結構入っていて割とさっぱりしたカレーで食べやすく美味しかったです😄これで800円❗あともつ煮込みを追加しました☺
こんばんは、いつもお読みいただきありがとうございます♪東京都葛飾区ふじきピアノ・リトミック教室の藤記望(ふじきのぞみ)です。最近寒暖差が激しくて身体がついていかないですね…(オバチャンにはこたえます〜)生徒さんも体調不良の方がちらほら…くれぐれもお大事になさってくださいねさて、今日のレッスン紹介は年長さんのK.Yちゃんです!Yちゃんは笑顔がとってもチャーミングな女の子ですYちゃんは昨年末よりレッスンを始められましたいろいろな楽器を演奏できる叔父さまがこ
ライカーズアカデミーでは2025年度『選手コース』チーム体験会を実施します!●チーム体験会日程2025年6月7(土)10:00〜12:002025年6月21(土)10:00〜12:002025年6月28(土)10:00〜12:00●チーム体験会会場高州フットサルコート(埼玉県三郷市高州3-459-1)堀切橋フットサル場(東京都葛飾区小菅1-1-1先)葛飾区内グランド※2025年5月からチーム活動に参加いただけます。●対象学年小学1年生・小学2年生●チーム体験会内容技術練
こんにちは♪東京都葛飾区小菅メルヘン美容室林ゆかです。頑張り過ぎない、あなたらしい綺麗を一緒に探していきたい寄り添い方のサロンです。4月に行ったディズニーシー。ダッフィーフレンズも可愛いけど、ファンタジースプリングス♪残念ながらアナ雪は見れず…。次回はもっと気合い入れて早く行かなくては(≧∀≦)何でも下調べってのは大事だよなぁと改めて思うのでありましたd( ̄ ̄)さてさて、お客様ブログへ移ります。いきなりですが、まずは、こちらを覗いてみて下さい^^↓▶
☆☆☆お知らせです☆☆☆6月1日(日)、『かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール(大ホール)』にて、『葛飾フィルハーモニー管弦楽団第69回定期演奏会』が有ります。青砥駅ヨハンシュトラウス像の出口から立石方面に向かって徒歩5分のホールです。葛フィル(葛飾フィルハーモニー管弦楽団)|葛飾区のオーケストラ会場アクセスが載っています⤴私も以前在籍しておりました。葛飾区で唯一のアマオケで、恵まれた環境で練習・本番を行っております♪♪♪