ブログ記事3,715件
東京六大学野球リーグ戦、明治大学VS慶応義塾大学の一戦です。
朝からまずまずの好天。朝イチで二度寝をして所用で外出。帰宅後は読書。昼食後に少しウトウトして図書館へ。帰宅後はゴジュージャーの録画分を見て庭の草刈り。夕食まで東京六大学野球をネット観戦。夕食後に所用で外出。帰宅後はアマプラ等を見て寝る。
BASEBALLSTUDY野球部員専用のオンライン学習塾がBASEBALLSTUDY。野球部員1人につき1人の六大学野球部に所属する野球部員が学習コーチとなって生徒の学習を支援。生徒の能力別・志望校別の学習カリキュラムのもとオンラインにて学習をサポート。分からない問題へは24時間質問対応サービスが活用できます。baseball-study.comBaseballstudy|Akita-shiAkitaBaseballstudy、秋田県秋田市-いいね!1件-学習・教育
法大、逆転で初勝利東京六大学野球第3週4/27(日)18:23共同通信配信より法大、逆転で初勝利東京六大学野球第3週(共同通信)-Yahoo!ニュース配信より東京六大学野球リーグは27日、神宮球場で第3週の2回戦2試合が行われ、法大は7―5で3連覇を狙う早大に逆転勝ちし1勝1敗とした。明大―慶大は延長十二回、7―7で引き分けた。法大は1点を追う八回、ルーキー境の三塁打などで2点を奪い今季初勝利。明大は十二回裏に2点のリードを追い付かれ、
今日は、#明治神宮野球場で。#東京六大学野球、#法政大学野球部の応援でした。昨日の大惨敗を聞いてたから心配していたんですが今日の試合は、終盤に大逆転!#法政大学の勝利でした。みんなと肩組んで歌った校歌。気持ち良かったなー!(^^ゞ終わったあとの仲間との交流会。今日のビールは格別でした美味しかったし楽しかったにゃー!今日も楽しい1日でした!追伸今日の法政大学の試合は第二試合だったのですがその前に行われていた、明治と慶應の試合も圧巻でし
2025/04/26第一試合早稲田ー法政早稲田は集中打で効率よく得点しました第二試合明治ー慶應明治、見事なサヨナラ勝ち最後まであきらめず戦った結果ですね
みなさんこんばんは!4年マネージャーの加藤です😸本日は慶應義塾大学2回戦が行われました。劇的勝利を収めた昨日の勢いをそのままに、勝ち点を奪取することができたのか...?早速本日の試合をプレイバック!🚗★本日のベンチ入りメンバー★★本日のスターティングメンバー★本日は弊部OBで現在も球界で活躍されている高田繁さん(S43卒)に始球式を行っていただきました!高田さんは現役中7回のベストナイン受賞歴を誇り、輝かしい成績を残されました。【1回裏】先発は4年・髙須(静岡)。ランナーを得
昨日痛恨の逆転サヨナラ負けを喫し、優勝に向け後がなくなった慶應義塾。今日雪辱して、決着を明日に持ち込むことができるか?この大事な一戦を見届けるため、栃木から神宮球場に駆けつけた。慶應義塾の先発は、予想通り渡辺君。今日の渡辺君は、前回登板とは打って変わって、要所でバッターのタイミングをハズす巧みなピッチング。その間、3回裏の集中打で3点先制。7回を終わって5―2。さすがに今日は勝てるだろと思いきや、8回表に2人ランナーを置いて木暮君から替わった小川君が、昨日やられてる榊原君にいきなり右
朝から好天。朝イチで二度寝をして所用で外出。帰宅後は読書をして東京六大学野球をネット観戦。昼食後に夫婦で近所のホームセンターへ。土と肥料を買う。帰宅後は早速庭仕事を少々。夕方前に給油へ。帰宅後はのんびり。夜も同様。アマプラを見たりして寝る。
東京六大学野球春季リーグ戦、優勝に向けた最初の優勝候補同士の直接対決、第3節。先の立教戦で勝ち点を挙げた慶應義塾の次なる相手は、早稲田に続き優勝候補2番手の明治。慶早戦を優勝がかかる対戦にするためには、なんとしても勝っておきたい相手だが、はたして?今日は仕事で現地には行けないので、パソコンのABEMATVで自宅観戦。1回表慶應義塾、常松君のレフトオーバー2ランで幸先よく先制。その後6回裏に磯君のレフト線2べースで1点差に迫られ、8回表まで見終えたところで、雨で中断。仕事に行く時間
みなさんこんばんは!3年マネージャーの平野です!☀️本日は慶應義塾大学1回戦!東京大学戦の勢いそのまま、勝利を収めることはできたのか...?早速本日の試合を振り返ってまいります!★本日のベンチ入りメンバー★★本日のスターティングメンバー★4年・衛藤(大分舞鶴)がリーグ戦初のスタメンに抜擢です✨️【1回表】先発は4年・毛利(福岡大大濠)。先頭に内野安打を許し、アウトを1つ取りますが、ツーランホームランを放たれ先制されます...。0-2【1回裏】2年・田上(広陵)がレフトへ
開幕戦はいつも当番校の総長(学長)がなさいます。今年は慶應の伊藤公平塾長。まだ50代ということもあり、見事な投球をお見せになりました。第1週日曜は中止になり、レジェンド始球式お一人目の慶大OB・山下大輔氏の始球式は月曜に行われました。平日で観客が少なかったのは残念でした。第2週の土曜のレジェンドは、東大前監督の井手峻氏。病気で監督を退任されただけに心配されましたが、お元気な姿が見られてほっとしました。そのままベンチに入って監督やって下さい!と思ってしまいました。井手監督
バイト休みで天気もイー❕車検でタイヤ交換もして…三拍子が揃ったので愛車NewBeetleくんでドライブです😁初年度登録が2010年なので15年目の車検ですが今回はネット購入のPIRELLIタイヤを持ち込み交換と予想外のバッテリ交換したので高速道路を走ってみたくなり行先は長野の実家にレッツラゴーです早朝6時に都内自宅を出発し川越街道を進んで関越高速道路の所沢インターよりコースイン上里サービスエリアで一息いれて上信越道の下仁田インターで下道に下りて内山峠を経由して佐久に「とう
今回の旅で訪れたとこ2日目の朝のお散歩は明治神宮外苑いちょう並木…季節ごとにいろんな表情のいちょう並木が好きですそして久しぶりに明治神宮多くの外国人観光客の方がご参拝されてましたおまいりして御朱印をいただき御守(勝守)を買いました勝負事はもとより己に克つことを祈念した御守だそうです竹下通りで自分をパチりお昼ごはんのあと…表参道をぶらり大好きなDior前でパチり3日目は朝から神宮球場へ東京六大学野球…明治大学vs東京大学ビールで喉をうるおしまし
大学卒業のときに手続きしていた#法政大学校友会の各種案内が今日、自宅に届いていた(^^)/いろいろ楽しかったもんだから卒業のとき、なんだか卒業したくないなぁ、とちょっとだけ思ったんだけれど卒業後も、学友は学友で。相変わらず皆さんとのご縁は続いていて(^^)先日の#東京六大学野球の応援も楽しかったし卒業後も、いろんな企画に参加して皆さんとのご縁を続けていこうと思っています。
「4軍」から這い上がった立教ボーイ。メンバー外でも失わなかった神宮への熱い想い上原伸一ノンフィクションライター4/20(日)18:44「4軍」から這い上がった立教ボーイ。メンバー外でも失わなかった神宮への熱い想い(上原伸一)-エキスパート-Yahoo!ニュース配信より大学野球の聖地・神宮球場。リーグ戦でプレーできる東京六大学の選手は全部員のうち僅かである(筆者撮影)東京六大学各校の「弟分」の現状4月19日に行われた法政大学対立教大学の1回戦。同点で迎えた9回裏、代
プロ注目の松下がスタメン外…まさかの起用のワケ好機で凡退、浮かべた“涙”プロ注目の松下がスタメン外…まさかの起用のワケ好機で凡退、浮かべた“涙”|東京六大学野球|スポーツブル(スポブル)配信より■前日の立大1回戦にサヨナラ負け「余裕を持ち過ぎた動きではあった」東京六大学野球春季リーグは20日、法大が立大2回戦で3-12の大敗を喫し、試練の今季連敗スタートとなった。“元プロ”で就任2年目の大島公一監督はあえて、主将で4番の松下歩叶内野手(4年)をスタメンから外し
勝手で偏った贔屓ありの感想を基本敬称略で。第2週は明治と立教が連勝でそれぞれ勝ち点。投打の主力が抜けた明治だが、選手層の厚さはリーグ屈指。投手陣に少し不安は感じたが、攻撃陣はタレント揃いでやっぱり明治という感じ。この春も強そう。東大が勝つには、まず渡辺が投げる試合で3点以上取ること。決して貧打線ではないし、酒井の復調に期待。そして渡辺以外の投手陣の奮起に期待。立教は競り勝ちと大勝。いい形で勝ち点ゲット。自分のイメージ以上に打線に破壊力があって、いいチームという印象。これから対戦するチーム
東大4―9明大(勝:高須敗:増田)部分的にBIG6.tvで観ました。皮肉にも昨日の本ブログのコメントと同じく・・2失点で抑えた日の翌日は、4得点しながらも大量失点になってしまいました。それでも、改めてBIG6.tvのハイライト動画で見ましたが、0-8のスコアからでも、6回表の大原のタイムリーで1得点でもまず返すというのは大きいと感じる。そのおかげで、最終回の追い上げに繋がったと感じます。その最終回。3番中山からヒット、エラー、二塁打、タイムリー、犠牲フライ、四球、四球
昨日はワースポ×MLBを菊池柚花さんとお送りしました今日は神宮球場へ応援📣に行きましたその後オール法政神宮友の会に出席しました法友野球倶楽部会長として乾杯の音頭をとらせて頂きました春季リーグ戦を盛り上げていきたいと思います
みなさんこんばんは!4年マネージャーの加藤です😸本日は東京大学2回戦が行われました!昨日は投手陣の好投でリードを守りきりましたが、投打の噛み合った試合で勝ち点を奪取することができたのでしょうか...?早速本日の試合をプレイバック!🚗★本日のベンチ入りメンバー★★本日のスターティングメンバー★【1回表】先発のマウンドに立つのは4年・髙須(静岡)。2本のヒットを許すも最後は三振に抑え、無失点に終えます。【1回裏】先頭は3年・榊原(報徳学園)。1打席目に注目が集まる中、捉えた当た
明治大学勝ち点=1getです。嬉しいね。
こんばんは!サヨナラヒットです。4月19日(土)に観戦した東京六大学野球の春季リーグ戦の明治大✕東京大1回戦と法政大✕立教大1回戦の観戦記です。久しぶりに応援席からの観戦でしたので、画像等はありません。さらりと行きます。◎第1試合明治大2-0東京大明治0011000002H7B3E0東京0000000000H3B1E0明)毛利、大室、大川-小島東)渡辺-杉浦二塁打)光弘2(明)明治大が投手戦を制
明大、立大が先勝東京六大学野球4/19(土)16:58配信明大、立大が先勝東京六大学野球(時事通信)-Yahoo!ニュース配信より東大戦で先発し、力投する明大の毛利=19日、神宮球場東京六大学野球春季リーグ戦第2週第1日は19日、神宮球場で1回戦2試合が行われ、明大は東大に2―0で先勝した。【写真】法大にサヨナラ勝ちし、喜ぶ立大の野村ら立大は法大に2―1でサヨナラ勝ちした。明大は三回に田上(2年、広陵)の適時打で先制。毛利(4年、福
東大0―2明大(勝:毛利敗:渡辺)ごく一部分だけBIG6.tvだけ観ました。3得点取ったような試合(早大2回戦)は大量失点、一方今日のように2失点に抑えた試合は完封負け、という、東大に限った話じゃないかもしれないですが94連敗中幾度も見たような展開。東大打線は3安打(長打なし)、四死球1と、チャンスが限られる中、盗塁も刺され封じられる。(ちなみに樋口も首位打者争いトップから陥落)ここまで3試合で盗塁1の東大。ただし長打は期待できず、送りバントはファールで追い込まれ
仲間とともに#法政大学野球部応援。卒業したあとも変わらぬお付き合いができる仲間たちに感謝(^o^)初戦は残念ながら敗退。一生懸命な応援団と野球部の姿に感動しました。みんなと肩を組んで歌った校歌。応援歌を歌ったり知らない方ともハイタッチしたり楽しかったです。終わったあとは仲間たちと軽食。楽しい1日でした(^o^)#東京六大学野球#明治神宮球場#法政がんばれ
昨日は楽天モバイルパークでプロ野球2025『楽天』対『ロッテ』を武田一浩さんと解説させて頂きました今日は、この後22:30〜NHKBSで『ワースポ×MLB』を菊池柚花さんとお送りします📺明日は神宮球場に法政大学の応援📣に行きます‼️是非皆さんも神宮へお出かけください〜
みなさんこんにちは!☀️3年マネージャーの酒井です。本日は、弊部の春季リーグ戦初戦!挑むは東京大学です!大事な初戦、勝ち星を上げることはできたのでしょうか?それでは、早速試合を振り返ってまいりましょう▶️★本日のベンチ入りメンバー★★本日のスターティングメンバー★【1回裏】先発を任されたのは4年・毛利(福岡大大濠)。安定したピッチングで3人に切ってとります!【3回表】先頭の4年・木本(桐蔭学園)が、この試合チーム初安打となるレフトへのヒットを放ちます!続く3年・友納(福
開幕週、日曜の予報が悪かったので、日曜は配れないかもしれないと思い、土曜日(開幕日)、開門前から配布しました。やはり開幕日ということで、試合のない法政、明治のファンの方も含め出足が早く、思った以上に配ることが出来ました!最近は、配り始めは反応が悪くて素通りが当たり前、「YELLももう潮時か」と思うのですが、そのうちお馴染みさんが来て受け取っていただくと、流れでもらってくれる人もいらっしゃり、徐々にいい調子になるのですが、開幕日は最初から好調でした。開幕直前に今年からビデオ検証開始、来年から
昨日は東京ドームで今中慎二さんと解説させて頂きました今日は良い天気でした朝から法政大学のグラウンドに出かけて春季リーグ戦の19日初戦に向けて頑張っている学生達を激励してきました頑張って欲しいです明日は『楽天』対『ロッテ』戦を解説させて頂きます19日はワースポ×MLBを担当しますLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestsh