ブログ記事13件
昨日のブログ↓で『スタバジョーカインドスヌーピーシュガードーナツ』今日はスタバモーニング♡この写真↑を撮った後、ドーナツだけ撮ろうとしたら気づいた緑のハートがないてことですぐかけてもらいに行きました食べ始める前に気付いてよか…ameblo.jpちらりと書いた"スタバで初めてお願いすること"はコーヒー豆を持ち込み挽いてもらうこと、でしたなんとおねえさん(兄の奥さん♡)から東京土産&早めの誕生日プレゼントとして東京ロースタリーマイクロブレンドのお豆をいただいてしまったのですこちら
訪問いただき、ありがとうございます🌙今回はこちらのコーヒー豆について書いていきます📝東京ロースタリーマイクロブレンド量り売り(100g)で購入。私にとって、初めてのリワード店舗のコーヒー豆です。ペーパーフィルター用に挽いてもらいました。#7は挽く粗さ・細かさをさす数値のようです。コーヒー豆の香りは甘さを感じ、抽出して、一口飲むと、私はなんだかにんまり笑顔になります。複雑な味だなぁというのが正直な感想。→(説明文)繊細ながらも鮮やかな味わい→なるほど少し冷めてか
今日のおうちカフェ東京ロースタリーマイクロブレンドのお豆挽いてドリップコーヒー☕️&昨日、スタバでTOGOしたもっちりあんボール今日は気持ち的に余裕があったから丁寧にドリップしました^^お気に入りのさくらマグカップ❤︎まだまだ桜はこれからよコーヒー美味しいっっハンドドリップ上手に淹れられるとすっごく嬉しい2杯も飲んじまったいやあ。。もう、何度目かわからんくらいリピしまくりなもっちりあんボールピックがシロクマなのは特に意味無しなんでこんなにもっちりにハマって
今日のおやつは先週ロースタリー東京で買ってきた東京ロースタリーマイクロブレンドのお豆を挽いて、ハンドドリップで淹れたコーヒー☕️と、ロースタリーさんとのコラボ"クルミッ子"それにちょこっと+でオードリーのお菓子今日のおうちカフェリワードオリジナルグッズのマグカップをおうちカフェで初デビュー❤︎やっぱり違う。。。洗練されたお味がする(私のようなバカ舌でも違いがわかるのか?←)やっぱりお豆は鮮度が大切だなあ←生意気今日美味しく淹れられて嬉しいやってみたかったペアリング
今年も桜開花前の3月に(激混み避けて)ロースタリーに行って来ました\❤︎/アレコレと記録しておきたいことは山ほどあるけども先に今回購入したもの備忘録から📝まずは購入したものではないけれどこのコーヒーカードとロマンスカードにさくらシーズンならではのコースターを貰えるのが楽しみのひとつ❤︎集め出すと止まらんくなるねw今年もガラパゴス飲んじゃったエヘヘ加賀棒ほうじ茶のカードは今回、TEAVANAエクスペリエンスに参加したので頂きました♪さくらコースターは柄ダブっちゃっ
お察しの通りまだまだ自分に余裕が無いので…写真と簡単な文だけになっちゃうけど自分の記録用にアップしておきます。この日は長年仲良くさせてもらってるスタバ仲間とロースタリーで集合しました♪久しぶりのロースタリー嬉しいな♪店内は桜の装飾が綺麗〜♪前日からロースタリー5周年記念イベントも始まっていてより華やかな雰囲気でしたよ〜♪頼んだのは勿論ロースタリー5周年記念メニュー!!こちらの3種類のお豆の中から好きなのを選んで、それで抽出したエスプレッソを使ったドリンクだそう。この中だとやっぱ
昨日届いた、ロースタリー限定のクルミッ子とマイクロブレンド✨定番商品だしいずれはと思ってましたが、まさかこんなに早く試せるとは…。有り難い限りです😂.ロースタリー仕様で、リスが焙煎したりコーヒーを注いだり🐿️本来の箱を上手く生かしたデザインですよね😊.しかしこれ…エンドレスです❤️マイクロブレンドに合うものを選んだというだけあって、あっという間に1個完食wwでもクルミッ子は日持ちするから、ゆっくり楽しまないと(笑)
今日のコーヒータイムも「マイクロブレンド」と「クルミッ子」と一緒に頂きましたコーヒータイム「東京ロースタリーマイクロブレンド」「クルミッ子」「東京ロースタリーマイクロブレンド」は美味しくて、コーヒー豆も全て飲み終わってしまいました
2月1日に発売された、「スターバックスリザーブクルミッ子」と「東京ロースタリーマイクロブレンド」を頂きました「スターバックスリザーブクルミッ子」オリジナルのパッケージも可愛いですね「クルミッ子」は美味しかったです東京ロースタリーマイクロブレンドやっと、東京ロースタリーマイクロブレンドを飲めました自分好みのコーヒーで、凄く美味しかったですいつもありがとうございます
今日のコーヒータイムは、「東京ロースタリーマイクロブレンド」と「スターバックスリザーブクルミッ子」を一緒に頂きましたコーヒータイム東京ロースタリーマイクロブレンド「スターバックスリザーブクルミッ子」「東京ロースタリーマイクロブレンド」と「クルミッ子」は凄く美味しかったです2月1日から発売されましたいつもありがとうございます
今回の目的は、ハシエンダアルサシアとパネトーネとハートウォーマー💕が。メインバーのメニューを見たら、ハシエンダの上に「Comingsoon」のシール……😭でも豆は買えると分かったので、気を取り直してマイクロブレンドとパネトーネを🎄毎年食べてますが、やっぱり美味しい…✨スピリットフリーのハートウォーマーは梅酒が使われているそうで、置かれたボトルはチョーヤ!😂あまりにウケたので「写真をどうぞ😊」と📷️最初にしっかり梅酒、最後にアマレットが残って絶妙👏ホットのカクテルってあ
どうも、ロストクーポラしたママファですそうなのソウナノクーポラのチョコラートはオレンジが入ってるから食べれなくてマローネでオトナになりましたということで昨日の続きです。Princi®︎のサラダプレートも食べまして。2種類選べて、どっちも名前は忘れたけどどっちもきのこのやつでしたいろんなコーヒーのエデュケーションカードが飾られてるいつもの壁が一面東京ロースタリーマイクロブレンド™️に🌸ピント合ってないからズームしてもわかんないと思うけど圧巻でした🌸🌸🌸🌸
無限引き出しは無理だけど今日も栗の引き出しあります✨東京のロースタリーでしか飲めない東京ロースタリーマイクロブレンド™️🌸アイスをクローバーで淹れてもらいました。お供はクーポラマローネフォークでスッと切れるのかと思ったらビッ栗するくらい硬かったのでかぶりつきました(だから断面はありません)サイズは小人だけどウマロンが凝縮されてて大人のおやつって感じ✨これは今年の栗活ランキング上位に入るなぁ。私も良かったらホットの試飲をもらえて色々話も聞かせてもらったのでお豆を購入🌸
おそようございます。最近ちょびっと色々ありまして今日も朝からそれの処理などなど。で、もうこんな時間。STARBUCKSRESERVETOKYOROASTERYMICROBLEND“東京ロースタリーマイクロブレンド”とうとう飲む事が出来ました!!ドリップ中は、オランジェットだったりアプリコットジャムたっぷりのザッハトルテだったり…を食べてる様な甘くて美味しい香りがして、うっとりヨダレが止まらなかったです♪(笑)飲むとフローラルな香りを感じつつ喉の奥にムハッと感。印象がコ
ロースタリーで久しぶりに発売されたお豆3種類がいつもの友達から届きました。有難い…!!★東京ロースタリーマイクロブレンド★ベトナムドゥンコノー★サンドライドザンビアンゴリエステート休日に自分で手挽きしてゆっくり淹れてじっくり味わうのが楽しみ♪明日早速どれかひとつ飲んでみようかな♪
東京ロースタリーマイクロブレンド☕有り難くも送ってくださる方がいまして😂心積もりよりもかなり早く頂けました😌ブレンドらしく、突出はしてない、でも個性を感じさせる風合い。最後に残るフルーツ感は蜜柑…?と思ったら伊予柑だそうで💡でも胡麻はちょっと分かりませんでした😅.これまでの3種類のブレンドが終わってしまうのは寂しいですが😢それはそれとして、飲み方を変えながらこのブレンドを楽しんでいきたいと思います😊