ブログ記事54,766件
浜松町駅から🗼東京タワーへ愛宕神社出世の石段上から見た感じゆっくりゆっくり降りたよ怖かった下から見た感じ東京タワー➡️愛宕神社➡️日比谷公園➡️銀座➡️有楽町駅➡️帰宅5月27日撮影
こんにちは。三田方面に用事があったので気になっていたカフェへ…🐾【PASSAGECOFFEE】パッセージコーヒー/田町・三田赤羽橋駅からも徒歩圏内だと思います。◆ソイラテ590円オートミールクッキー350円グルテンフリーのオートミールクッキー。余計なものを使ってなくて安心です。ラテとの相性も◎美味しかった!大きな通りに面していますが、店内は静かで居心地がよかったです。コーヒー豆の販売もしていて、ひっきりなしにお客様が。見慣れてる東京タワーだけどなんか写真撮っ
こんにちわぁ~~、みなさぁ~~んいかがお過ごしでしょうか?季節はとうとう梅雨に突入しましたね。なんでも、今夜から明日未明にやって来る梅雨前線は、災害級の大雨をもたらすらしくて、つい先日も、大変な洪水に見舞われた地域も、このあたりは多くあるのに、またまた襲来なんて・・・毎年、災害の規模も大きく成って来ていて、いつどこで起きてもおかしくないほど、頻発しているので、大分注意が必要ですね(*´艸`)そうそう、もう何年前になるでしょうか、当時は、観光タクシーをやっていたので、頻
東京タワーの夜景を見ながらのMEGUMINGLIVE、お陰様で【SOLDOUT】になりました。有難うございました💝オンラインチケットは、無限にございます^^👍お忙しい方や遠方の方、是非❣️【原めぐみTokyoTowerLive】2023.6.11(日)18:00~原めぐみが東京タワー展望台(メインデッキClub333)から送るスペシャルライブ!配信チケット:3,000円◆お申込み⤵︎https://twitcasting.tv/c:odaibatv/shopc
親愛なる💘放浪記📓読者👨🏻💻の皆様👏お目に👀かかれて🧐光栄です👹恋する貴景勝🦧丸田丸々マルケン謙一郎です🐜未明に🌃夜食🍱あんかけ焼きそば^-^天丼🍤朝になり煮込み料理🫕可愛い😍可愛い😍後輩😍A藤とランチ🍱午後、これまた可愛い😍可愛い😍後輩H多野と芝の街へ徳川の🥷菩提寺増上寺合掌👋放浪記📓読者の皆様にご加護がありますことを立派だねー東京タワー🗼よし東京タワー🗼見物しようふもとのスタンドでクレープを食すよかったねH多坊つづく⏩️⏩️⏩️
こんにちはディズニー関連の旅行記は前回で終わり今回からは遠方組による都内の旅行の様子をサクッと簡単にまとめたいと思います舞浜から移動し水天宮駅ちかくのロイヤルパークホテルへやってきましたお初のホテル楽しみエグゼクティブフロアのスタンダードツインを予約したので、ラウンジでチェックインの手続きをしますそんなに高くないのにサービス最高とのウワサをきき予約したウェルカムドリンクはお酢とフルーツのドリンク何のフルーツか忘れてしまった…さっぱりして飲みやすかったです手続きは終わりましたが、
【麻布エリア:貸店舗・事務所】≪メリット≫東京タワーが望める一等地!≪デメリット≫店舗使用の場合は賃料と保証金の条件変更有(クリニック・スクールのみ可能)☆ゆとりあるエレベーターホールとレイアウトし易い間取り!詳細URL港区麻布十番一丁目の貸店舗・貸事務所物件情報大江戸線麻布十番駅より徒歩1分。【麻布エリア:貸店舗・事務所】≪メリット≫東京タワーが望める一等地!≪デメリット≫店舗使用の場合は賃料と保証金の条件変更有(クリニック・スクールのみ可能)☆ゆとりあるエレベ
ご無沙汰しておりますあっという間に6月だーーー!!!前回のブログに書きましたが、母の膵臓癌の再再発の疑いが発覚し「念のため」というのでしょうか、再び「ゲムシタビン」と「アブラキサン」の抗がん剤が5月末からスタートしました。1年前と同じ抗がん剤で、その時と同じ副作用なのであれば副作用は倦怠感と脱毛、抗がん剤をしたあと1日は熱が出るといった感じでしょうか。今回は、経験があるからか、私たち家族は、
また行きたいと思う海は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は世界海洋デー3年前世界海洋デーの6月8日に行われたのが、「コスプレde海ごみゼロ大作戦!in東京タワー」というイベント。日本のコスプレイヤーが数多く参加しただけではなく、イタリア、メキシコ、台湾など世界12カ国・地域から15人の有名コスプレイヤーもイベントに集結し、東京タワー周辺でごみ拾いが行われた。今、世界的な問題となっている海洋ごみ。その問題に取り組むべく行われた斬新
ブッフェダイニングポルト訳あっての朝食ブッフェでーす新メニュー◇チョコレートオムレツいただいてまいりましたぁ~チョコレート&たまごぉぉぉぉぉぉぉぉーという斬新なメニューですチョコレートソースにホイップクリームのトッピング見た目も香もBerrygoodイケオムレツになってます味も非常~にdeliciousシェフ最高素敵な景色を見ながらのモーニングは気持ちいいです東京タワーも見えちゃってますその為、食欲倍増~なーんて、これはいつものことですねブヒ和食、洋食、サラダ・
夜間作業の途中で、、久しぶりにとんこつラーメン藤参へ。ラーメン中盛りを注文しました★おかげさまで107周年★プロの害虫駆除@東洋香辛株式会社〒232-0032横浜市南区万世町1-12TEL045-261-4081FAX045-261-7958
thefirstWednesday第一水曜日の今日聖オルバン教会へオルガンの音色で黙想します外の喧騒と高気温がまったく嘘のよう...ちょっとした心のおもりもひんやりと消えていくようですひょっとしたら東京は、今日が梅雨入り前の最後の晴れ日界隈に住む猫がものすごく足早に通り過ぎていきました
木曜日20時からラストまでOfficeに居る予定です。仕事終わり、どうですか!東京タワー🗼見れて、立地も最高。1500円のお酒一杯🥃だけでも。舞台ありで、六本木でかなり最高です。2年前程に、ポールを先生に習いに行きました笑渋谷赤坂や歌舞伎町まで😂久々で、筋肉痛半端ないです。日々ここはここで、新作出してます。何時に来ても何時間いても大歓迎ですので、よろしくお願いします🤲比較的早い時間、まったりしてます。非日常を味わえる高級BAR。日本と思えない雰囲気!詳しくはこちらを。
関連記事はこちらです。エリオットゆかり『日本滞在日記(1)スーツケース事件と鶏皮串事件でスタート』皆様!昨日の夜、イギリスに無事に戻りました❤️ロシア上空飛べないので前より時間がかかりますが、それでも行けるだけでハッピー!ヒースロー空港でタブロイド紙を買い…ameblo.jp初日はスーツケースと鶏皮事件でバタバタでしたが、翌日は今回の旅のメインイベントです。3年前に日本で娘の成人のお祝いをすることになっていましたが、コロナで延期。そのリベンジとも言える成人祝いのやり直し帰国です。
本日の歩数は4,060歩👞今日の散歩コースは自宅👞→日比谷花壇👞→増上寺・芝公園👞→自宅午前中に運動しに行こう!と思っていたが、今日もまたサボってしまった。このグータラとした生活をどうにかしなければ!とは思っているが、意志の弱い「もしもし亀君」なかなか改善することができない今日も日中は暑かったので、いつものように閉店間際に近くの日比谷花壇さんへ「まいにちイクハナ」のお花を受取りに伺った。※「まいにちイクハナ」についてはこちら↓お花の定額制アプリ「ハナノヒ」お花屋さんでお
そんなに沢山ないけど、少しずつ集めたタワー置物です。名古屋テレビ塔、通天閣、別府テレビ塔、札幌テレビ塔、東京タワー、博多タワー全部設計は、内藤多仲先生です。耐震設計、構造設計の第一人者。多仲先生が設計した建物は関東大震災でもびくともしなかった。当時パソコンや電卓がない時代、計算尺と学生パワーで設計したそうです。日本製東京タワーフィギアAmazon(アマゾン)929円プロジェクトX挑戦者たち東京タワー恋人たちの戦い~世界一のテレビ
梅雨入り前。いい天気でしたね。暑かった。お昼を跨いで、品川、田町、大森と仕事してました。田町もだいぶ綺麗になったね。振り返れば、東京タワー🗼が綺麗でした。朝から出掛けたけど、夕方3時会社に戻った。久しぶりの電車での外出でした。
行きたかったグランドハイアット東京。ハイアットポイント、結婚式のおかげで相当貯まっていたので、SG優勝戦・ボートレースクラシックの観戦を利用して、行くことにしました。仕事終わりなので、遅い時間の新幹線。臨時ののぞみ458号。なんとグリーン車に乗りました。まあ、舟券で勝つからね?贅沢三昧。そして、品川駅からタクシーでグランドハイアットへ。さすが安倍晋三も定宿にしていたホテル。良すぎたわ。こんなにいいホテル、ずっといたかったよ、、、、。ダブルのベッドだけど、シャワーも素敵で夜景も
東京タワー🗼いつぶりだろう、、、💭お家に飾る用で、ちっちゃい東京タワー買っちゃった❤️🩷休みを満喫できて幸せ🫶🏻
ツイストバルーン教室、6月の第1回目でした。今日はカエルを作りました。最初におやじさんオリジナル、新種??のカエルを作りました。目の作り方がマニアックです。びょーんとジャンプしている様子を表現するために、水色の台と透明な支えも作っています。次に、2本でささっと出来るカエル。さらに、お座りしている感じのガマガエルも作りました。こちらは、最初に作ったカエルのアカメバージョン。目の色や後ろ足を変えています。いろいろなカエルを作って楽しむ、盛りだくさんの回でした。
5/24(水)に行った演歌の夢まつりin東京国際フォーラムにて総勢11名の豪華演歌歌謡歌手の共演様々な歌が聞け贅沢な歌の祭典でしたOPは、私の通路横を昼はレオンくんが、夜はゆうとくんが通り抜けて行きました曲目は昼夜とも同じだったと思います新浜レオンくんの「星のフラメンコ」はまた聞けて嬉しかったし「捕まえて、今夜」は先日のソロコンを考えると会場の空気感が全然違って、ビックリ(^^;皆さん、しずーかに聞いてらっしゃいました辰巳ゆうとくんの「君といつまでも」は台詞が(//
こないだとあるライブのために東京へ行ってきました🎙️せっかく東京まで行ったので、少し観光も東京タワー🗼ちゃんと観るのは初めて?かも?雷門行ってみたかったので行けて嬉しかったっ浅草寺多くの観光客さんで賑わってました築地築地へは2度目しっとり甘めの玉子焼き🥚海鮮丼美味しかったぁ東京はやっぱり圧倒的に人が多いですね楽しかったぁさて、明日はフィッシングポイントの撮影🎥頑張ってまいります
ようこそ❣古希から肉体改造に燃える終活三年生の紫苑です。72歳にしてBTSのARMYです。💛初めましての方はこちらから💛(JALWellness&Travel)歩くとマイルが貯まる。微々たるものだけど。とにかく歩くことが楽しさに変わるのが嬉しいよ。✈️6/6の取得マイル✈️13マイル歩数:16,069歩距離:6.4km時間:2時間19分消費カロリー:361kcal心拍数:78~116(目安:110~130)💛チ
沖縄アイス紅芋餅はまります俄然節約生活と言ってもお菓子のご褒美多いけど食事の付き合いもあるけど基本、自炊でシンプル散歩以外外出しない日は出費0円お金を使ってしまった日はその後三日間は0円DAYを決めて生活を遊んでます早くから節約遊びすれば良かった品川で会社員してる時は無駄遣いばかりしてて毎日のカフェタイムタリーズが多かったかな?美容室、ネイル、まつ毛は一か月に一回イケてる都会人は行くべきと考えてたのねイケてなかったけど服も鞄も靴も買っ
前回の続きです良かったらお付き合いくださいね今回の旅行はよく歩いたので発見した事がありました東京で見る車はベンツやBMWやレクサスの高級車がたくさん走っていて軽自動車がほとんど走ってないんですね松山は走ってる車の半分は軽自動車…は言い過ぎかもだけど…軽自動車いっぱい走ってます都会にはお金持ちの方が多いのでしょうか6月4日旅行2日目小田さんがコンサートのトークの時にコンサートのオープニングに流している場所は豊洲ぐるりん公園と話されていたのでホテルから近かっ
牧野富太郎博士の眠る谷中霊園へ都立谷中霊園は桜の名所としても親しまれ、多くの著名人が眠る歴史ある霊園です。面積は約10万平方メートル、およそ7,000基の墓があり、各界の多くの著名人が眠っています。霊園の中に入ると、大木のスダジイでしょうか。牧野富太郎博士の墓NHK連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなった植物学者。「日本の植物学の父」といわれ多数の新種を発見し、命名も行った近代植物分類学の権威。どうも毎日連続で見るテレビ小説は、苦手で見ていません。
<6月6日(火)曇りのち雨>曇り空の火曜日です。●朝フルーツ苺とキウイ●今日の紫陽花はどうかな…●曇天の東京タワー●神谷町にある虎ノ門店のドトールでレタスドックとアイスロイヤルミルクティー流石のレタスの大きさ♪最高♪日本橋劇場へ「下浚い」の打ち合わせです。「たつの会別会」の方の下浚いです〜翌月の7月には同じ日本橋劇場で「たつの会」下浚いと本番があるので書類や話がミックスしたり・・・でも!30分ほどで打ち合わせ終了2日続けて国立小劇場小
三日間あった五月連休。そのラストは墓参りを兼ねた東京プチトリップ。新宿から墓所、そして芝の増上寺。ラストは、これもカミさんたっての希望で東京タワーへ。増上寺から歩いて移動します。老兵KKにとっては、東京のランドマークは今でも東京タワー。一番古い記憶は小学校の遠足で行った東京タワー。映画「モスラ」で幼虫モスラが東京タワーで成虫になるというシーンには、子供心にも感動したものでした。おぉぉ、鯉のぼりが満艦飾の如く。そうか、子供の日だったのね。「こいつはいい
レゴランドLEGOで作られた、いいえ、造られた日本名所まずは、東京東京駅東京タワー新宿超高層ビル群ほぉ、すごい大阪あべのハルカス梅田の新しい超高層ビル少し先には、道頓堀のドンキ安芸の宮島写真が多すぎで、混乱中どれも皆、LEGOだという事を、忘れてしまいそう
地下鉄麻布十番駅6番出口徒歩8分2020年8月13日に神戸から東京麻布台へ移転山口義照シェフ神戸コムシノワ、札幌と東京のコートドールMarcVeyrat、LeCentenaire(LesEyzies)等の出身今度、福岡へ行く話しをしたら、よく食べに来てくれていた大野尚斗シェフのSynを教えて頂きました。独産白アスパラのムースとトマトジュレ北海縞海老と余市産桜鱒・アボカドのタルタル、焼き茄子、レフォールのソース独産白アスパラと五島産剣先イカトマトのドレッシング西瓜