ブログ記事53,087件
あめぶろさんどしたどした?今朝起きてからフォロー一覧が見れなくなってるし、なんならさっきまで自分とこのブログ管理も開けたり開かなかったりなんですけど???ブログは書けるには書けた!でも更新しようと何回チャレンジしても投稿失敗になってほんと悲しみに暮れて今にいたってるしまたチャレンジするけど一体いつになったら投稿できるんだ?リニューアルしたけど、まだまだ不具合があるのかなー?昨日のゆうたくんぐっちさまの東京タワーイベントに合わせて出してきたのかな今年最高のラッキー
おはたまです✨昨日の玉インスタの全身GUCCIこれに関連するのかなぁ??????https://www.gucci.com/jp/ja/st/stories/article/tokyo-towerストーリーが上がったのが3月7日、そして昨日3月21日両日GUCCIと東京タワーのライトアップの日新たな環境、挑戦が始まる春にちなんで、皆にエールの気持ちが込められたライトアップです。そんな新しい季節新しい生活へ向けたエールと同じ日ってそれに関係してるとしか思えないけど、東京タワーは写っ
先週のラン3/13月帰宅ラン13km@06:083/14火ランオフ&メンテ3/15水皇居PR10km@04:503/16木朝ラン12km@05:353/17金朝ラン5km@05:483/18土ランオフ3/19日皇居25km@05:13トータル66.8km土曜の雨が痛かった寒くて走る気になれず。日曜はかすみがうら4週前につき30km…と思ったらゲンさんが25kmでよいと仰るのであっさり下方修正。(こんな時は素直)前回のロングは
楽天の買い回りが昨日から始まりましたね神奈川県在住夫と2人暮らし物の多い家をシンプルに暮らしやすくを目指していますホームにいる大腸ガンの母、信州の義母の特養の話も綴っています自己紹介はこちらから♪私も今回も欲しいものお得になるようにがっちり買いたいと思っていますおまかせ広告ですいつもクリックありがとうございます信州に頻繁に義母の介護や空き家の管理、断捨離で行くようになり信州の家って標高が東京タワーと同じくらいと、聞き、嘘でしょう?
日傘やサングラスは使ってる?昨日日傘使いましたー❣️というか普通の折りたたみ傘を日傘に使いましたー▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんは❣️いつもご覧頂きありがとうございます昨日の続きですでも↓この空は今日の空〜オーロラのような雲と飛行機雲からの昨日の空ヘリとタワー🗼葉桜となった河津桜🌸とタワー🗼クリスマスローズ花壇のお花さん🌼たちプリンスタワーとソメイヨシノ🌸結構開花してると思いきや上の方は蕾だらけ🌸タワー🗼とノー
おぱよ〜昨日うPしようと思い出来なかった色々羊さん拾われた男です。太賀くんの松尾さん確かに松尾さんに見えたよね。それから逆さ富士ならぬ逆さ東京タワータモリ倶楽部が終了する前に空耳アワーりんたろーさん高橋優くんいいともでの生歌をいつも思い出しちゃうきよりん風間公親とりあえず今日の初稿
ヒグチユウコのフォトフレーム貰ったんで、せっかくだからGUCCIのライトアップ撮りに行くか~と都会に行きましたGUCCIマークは滲んでる代りにワーゲンのマークがハッキリヒグチユウコ展行かなきゃ終わっちゃうよな…会期長いとのんびりしちゃうよな…と思いながら帰ってきたけど、それより日本橋高島屋の北欧デザイン展が昨日までだったというね私は何をやってるんだろか…まあ久しぶりに東京タワーのライトアップを楽しみにしてみたということで!ピンクも撮ってます
負けちゃったけど楽しかったオープン戦『東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガースオープン戦』連続投稿となりますので、さらっと流して下さいませ〜スルーOKですよ(^-^)朝一番で千疋屋『千疋屋のモーニング』まだまだ群馬県の温泉めぐりブログが追いついてい…ameblo.jp〜続きです〜東京駅で、二人とお別れをして私は浜松町駅まで電車移動しました🚃駅からは徒歩で、増上寺を目指しましたそこからの桜と東京タワーを見てみたい🌸🗼てくてく歩いて…増上寺東京都港区芝公園4-7-35
おはようございます。今日は3月20日。気が付けば3月もあと10日ちょっとになっちゃいましたね。今日もまずまずのお天気の様です。昨日は快晴の中友人と「明石海峡大橋ウォーク」に参加してきました。普段は歩けない管理用の通路(高速の下にあります)を歩くんです。コロナ禍でここ3年開催されなかったようです。友人と環状線で落ち合い神戸の舞子へ。駅前にはこれからチャレンジする明石海峡大橋が見えてワクワク、ちょっとソワソワ。と
母の大腿骨骨折、入院2日目。・主治医の先生・ケアマネージャー・訪問看護師さん・ホームヘルパーさん・民生委員の方みなさんが口を揃えて「お母さんが団地に戻るのは、もう無理です。頑張り屋のお母さんが、限界までよく頑張ったと思いますよ。」と言ってくださった。施設をかたくなに嫌がって、「団地を離れたくない!一人で頑張る!」と言っていた母も、さすがに今回、部屋で1人で倒れていて、警察のお世話になったことで観念したのか?母:「〇〇先生にも、”発見が遅れて、中であのまま
レンカノTOKYO2の桜井ツバキです最近はレンカノサイト内のアクセスランキングで上位をキープできていて、私自身は順位にこだわっているわけではないですが…それでも、1位すごいねとか、応援してるよとか声を掛けていただいたり、ランキングを機に私の存在を認知していただけていることはとっても嬉しい🫶🥰🥰皆さんに恩返しができるように引き続き頑張らねば🫡✨(仕事そっちのけで、ただただデート楽しんでるだけのやつが何言ってんだか🙄🙄)先週末は初めましての彼氏様と、新宿デート行ってきました😊
童心に帰れるようなアトラクションが多く、展示会はさながら、お遊戯場のようでした・・・(みんなテンションが高い)律儀に花を贈る、作詞家の森雪之丞氏。超人の身長がわかる展示。「ビッグボディとゼブラ、身長高い!」とみんな、目を輝かせていました。私は、「このゼブラの身長の設定が、後の浪漫堂の悲劇を生むきっかけうんぬん」などと違うことを考えていました。渾身のドライバーを放ったつもりが、画像を見返すとまるで緊張感のない一枚。(ちなみに、将軍の腕に足をかけるのは
【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に自動送信をおこなう行為を禁止します。同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、他サイトへのコピー掲載を禁止します】前回のブログ記事に、息子を連れて増上寺でお参りをしたあと、東京タワーに行ったことも書きましたが…その続きです…『流産しても…忘れない…』【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に自動送信をおこなう行為を禁止します。同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真
東京タワーに、グッチのブランドマーク今日、3月21日はもうひとつの元旦とも言われるスペシャルな日。そして一粒万倍日、天赦日、虎の日が重なるスーパースペシャルラッキーデー☆☆☆グッチにデコレーションした東京タワーを愛でられるのは、今日が最終日もうひとつの元旦のラッキーデーにGucciLuckyDayを合わせたかった。今年はさらに、やりたいことを自分に遠慮なく...行動にします!!!
春分の日オンラインで受けました楽しくって、めちゃんこ笑ってました。だーれも見てないだろうなって思って(テレビ観てる感覚)、好きに笑って話して面白かった。子どもたちと一緒に笑ってた。面白い言葉を集めて子どもがマネするからさ。あーーー面白かったすんごいフリースタイル参加だった。そんなハイテンションでワークをしたらキラッキラだったのだけれどもあららキラッキラなのに胸がいや気のせいだろうめちゃんこ楽しいし、実際絶好調だもんちょっと感じた違和感は大きくなり胸がくるしくなったの
今日は1日中WBC決勝戦テレビにかぶりつき!東京タワーも祝サムライJAPANWBCのロゴカラーが風車の様にくるくる回転してます!日本中に夢と歓びと希望をありがとう!!
(3月21日)『【春分の日】マクドナルド株主優待券』🎌春分の日🎌今日は最強開運日だそうです。一粒万倍日天赦日寅の日目黒川の桜🌸桜🌸咲いて来ました。花見客結構います。今日は半期に6枚のマクドナルド株主優待…ameblo.jpももこさんのブログを拝見させていただいて東京タワー🗼を見に行きたくなりました3月21日がラストチャンスだそうですももこさん...♪*゚リブログ掲載も承認していただいてありがとうございます·͜·❤︎GucciHanamiヒグチユウコさんが描くGuc
春ブラウスブラウスシャツレディーストップス長袖春秋おしゃれかわいいトレンド流行シンプル無地黒薄手ゆったり抜け感高見えナチュラル大人可愛い着回しレトロキャンディスリーブビックカラーセーラーカラーフリルエレガント上品フォーマル通勤楽天市場2,680円【クーポン配布中】シルクスカーフレディース春夏秋冬用絹シルク100%馬馬車柄正方形68×68cm全40色d3プレゼントギフト夏用ストール接触
来てます😊日曜日早朝家を出て🚅💨はとバスに乗って東京タワー🗼とレインボーブリッジおよそ2時間コースです大東京👀見下ろします東京タワー登って覗くぽくちん。゚(((;°Д°;))))ギャーッ!!長女とちびっこは朝から既にディズニーランドへ次女とぼくちん、👶弟くんと別コース3時すぎディズニーにて合流しました東京駅でまたも、なんともな再会しましたこのblogに出たいと、はるばる登場のまさかの人物😁😏目ん玉飛びでそうでした💦またゆっくり報告しますね翌日朝ホ
『PONGAPREMIUM』先週末は、夕方から主人と六本木の【青野】にお遣い物を買いに行ったので、そのままディナーは、【PONGAPREMIUM】へ。ここ、焼き肉が美味しいだけじゃなく、東京タワー🗼や夜景が綺麗かつ、個室やBOXシートでラグジュアリーな空間でいただけるので、一度、行ってみたかったんです。この日は、BOXシートでシャンパンで乾杯~~です。こちらはコースがお得な感じですが、夫婦は、もう脂の
不謹慎と思われること覚悟の上で言うが、現在、この世界のあちこちで起きているできごとが、おもしろいと思えるようになった。死者や感染者や避難民を思う気持ちがあれば、そんなこと言えるものではないと言われるかも知れない。しかし、一旦、エネルギーの法則を理解してしまうと、すべてを俯瞰して見るクセがついてしまい、この現実にどっぷりとのめり込むことができなくなってくるから不思議だ。ニュースキャスターが深刻な面持ちでフェイクニュースを流したり、暑苦しいマスクをして歩いている人々を、観客のように眺めている自
病院でエコーして、検査結果と傷口確認しましたエコー前のBabyちゃんエコーは痛くないので泣かなかったけど、オムツ一枚でジェル塗られてグリグリされてすぐ終わらないからぐずり出したよよく頑張ったね〜傷口はわからないけど左の卵巣に7mmの嚢胞が手術して摘出したはずなのに(5cm以上)…私はかなり心配だったけど、これくらいなら経過観察でokとのことで次は半年後の9月です半年後にも7mmなら、とりあえず検診は終了でいいそうです現状は一安心帰りに愛宕神社寄りました出世の階段という急な長い
棒針編み入門コースの縦糸渡しのアーガイルのパターンを編み編み中の生徒さん糸が絡まないように真剣です奇数段はまずまず帰ってくる偶数段で耐えてひっくり返せばスッキリ!でした頑張って楽しんでくださいね*****今日は雨の予報だったけどなんとかお天気はもつみたいGUCCIが春のスタートを祝って東京タワーをライトアップするそうです「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」という3つの吉日が重なる最強開運日でもあるそうですそれじゃGUCCIの財布でもとなるわけ
平塚駅で降りて、ここが終点である「中原街道」の跡を探ろうとして、歩き回ったのですが、、、「御殿」であった名残は、「名」を残すのみとなっておりました。。。駅での観光マップにも、「御殿」の存在は、書かれておらず、、、御殿の存在自体も「観光名所」としての存在には成っておらず、、、私は、仕方がないので、地図を片手に、、、まず、東海道53次「平塚宿」本陣に、向かってみました。東海道平塚宿本陣エリアは、宿場町入口の「カギ形通り」などが残っておりました。そして、現在、平塚宿本陣跡は、「神奈川銀行
🗼『東京タワー』🗼2005年1月15日🗼123分🎬配給東宝🇯🇵日本映画(ラブストーリー)🎬監督・脚本:源孝志📘原作:江國香織📗脚本:中園ミホ⭐出演:黒木瞳/岡田准一/🟣松本潤🟣寺島しのぶ/宮迫博之/余貴美子/岸谷五朗⭐あらすじ青山のセレクトショップを経営する浅野詩史(黒木瞳)41歳は夫がいながら、友人の息子で20歳年下の小島透(岡田准一)21歳とは夫がいながら、と付き合っていた。24時間、詩史からの電話を待つ純粋で一途な透。一方、透
良い天気!でも、風が冷たい。歩くと汗が出て、その汗が風で冷える。東京タワーは初めて。すごい人。受付嬢に聞いたら、展望台へは、最低40分はかかるとのこと。うーん、そんな時間はない。諦めるしかない。まあ、俺の住んでいる土地の標高、その展望台より高いけどね(爆ここでこの混雑なら、スカイツリーとかどうなの?やべーよ。さて、キツイ坂を登ってここまで来たその理由は・・・キン肉マン展にやってきた!続く!
先月のお誕生日祝いには第二弾がありました。パークハイアット東京のアフタヌーンティーの翌日、振休を取った夫とやってきたのは東京プリンスホテルです。よくお泊りするザ・プリンスパークタワー東京は増上寺を挟んだお隣です。東京プリンスホテルは初訪問です。ロビーに入った途端、クラシカルな雰囲気が溢れていてとっても可愛い。2階のブッフェレストランポルトのランチにきました。張り切りすぎて開店前に到着。ブッフェ台付近の窓際の席に案内していただきました。といっても、ブッフェ台からの
3月11日(土)☀️の日記この週末ににさんはイベントに参加する為不在なので久し振りに会社の後輩まことさんを誘ってミニベロポタして来ましたコースは自分的には定番のベイエリア公園巡りまだケッタくんを買って間もない頃に二人でポタした事が有ってその時まことさんはBMXでしたもう8年前だって!8年前と同じ若洲海浜公園スタートまことさんのミニベロ新しくなってます前のミニベロ買って1年経って無い!何を買ったかというと・・前と同じターンサージュしかも同じ色ただし一番上のグレードで
2022年7月のプレミアムクラブラウンジのカクテルタイムを紹介します。カクテルタイムは5:00pm~7:00pm、夏なのでまだ明るいです。その前にプールで泳いでミストサウナと天然温泉を満喫してきました。では、ブッフェ台のフードをご紹介まずは前菜からオーベルジーヌフリットアンチョビソースオーベルジーヌは茄子です。家では作れない茄子料理した。サーモンのロミロミロミロミ?調理工程で調味液に揉み込むのかしら?と勝手な想像をしながらいただきました。サーモンとイクラだなんてそ
ザ・プリンスさくらタワー東京です。2回目の滞在です。コーナータワービューキング・アッパーフロアにUPGして下さいました。ありがとうございます広さは40㎡です。東京タワーも良く見えますが、生憎の空模様。収納もたっぷりミニバー。セイフティーボックスが大きくてグッド矢印の箱に、LANケーブル等と、化粧鏡。クローゼット。ワンピース型のナイトウエアと、専用EV利用時に限り、スパ