ブログ記事527件
なんだか無性に生姜焼きが食べたくなった。検索すると、蒲田に専門店があるらしい。2024年10月08日同僚のMさんを誘い、散歩に出かけた。西口のアーケードを抜けた先にある生姜焼き専門店。うまい!肉柔らかし、脂身うまし。再びアーケードに入り、蒲田駅へ、そこから工学院専門学校の方へ。学食うまそうwと覗き見。そして、工学院裏の商店街を歩く。以前、おいしいベーグル屋さんがあったのだが、無くなっているのに気が付き、寂しい。商店街を抜けて、呑川にあたった。以前、洗足
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆本門寺*仁王門⇩⇩⇩屋根の上は…【本門寺から見える…高いもの~?】東京タワー・虎ノ門ヒルズ⇩⇩⇩東京スカイツリー⇩⇩⇩横浜・ランドマークタワー⇩⇩⇩富士山⇩⇩⇩🚶♂️…🤔今年もイベントがあるみたい~⇩⇩⇩⇧⇧⇧🕺けっこうおもしろい…🚃🚋⇩⇩⇩📺テレビでの馬込車両基地⇩⇩⇩橋の向こうは本門寺⇩⇩⇩🚶♂️…🚶♂️…馬込・甘藷生駒(サツマイモ専門店)三本松交番が映り込んで…⇩⇩⇩三本松
11/18朝07:30⇧⇧⇧夕17:30⇩⇩⇩寒くなって空気が澄んだようで夜景がきれいになった…🍂🚶♂️…万両塚(徳川家康孫娘の墓)と弥生時代遺跡⇩⇩⇩🚶♂️…池上小学校プール~池上駅方面…⇩⇩⇩🚶♂️…本門寺境内~📺11/18めざましじゃんけん😨…全敗…🍚⚾WBSC⚾☆👦&🐈🎵今日は火曜日…☆☆はなこ…おとじろう…おまけ【MukashinoWatashi】
10月13日久しぶりにお嬢様とホンモンジへ裏手の公園には落ち葉とドングリこの日は前日がお会式の万灯練行列撤収作業が行われていました屋台もいっぱい出てました川沿いのキバナコスモスがまだ咲いていた来年は万灯の時に来たいけどお嬢様はお留守番ね
お越しいただきありがとうございます。同窓会中学の同窓会へ参加しました!行く前は、あちこち痛いので長く電車で立っていられるか?とかいろいろ思って迷っていましたが大丈夫でした長く会っていない同級生は、誰だか分からずでも、少しすると思い出して…みんなあだ名や…君って呼び始めたよみんな素敵なおじさんとおばさんになっていましたお料理学年での同窓会なので今までは、立席パーティーでしたが参加人数もだいぶ減ってきたし、コロナ感染対策もあってテーブルで頂きました途
『本門寺2024.9.29』冨士山本門寺北山本門寺temple.nichiren.or.jpameblo.jp
冨士山本門寺北山本門寺temple.nichiren.or.jp
我が家の仏教宗派は日蓮宗だ。都内には多くの日蓮宗のお寺があるが、その代表格は大田区池上の本門寺だろう。日蓮上人が旅の途中で亡くなった場所に、その後建立された寺が本門寺らしい。我が家の先祖は新潟県にお墓と菩提寺があり、そこの住職には、夏のお盆のお参りをしていただいている。今年は母親が亡くなったので、四十九日法要もその新潟県のお坊様にしていただいた。こうした遠距離ながらの親密なお付き合いの一部として、新潟のお坊様がその近所の檀家の人たちを連れて、何年かに一度、大田区池上の本門寺の「お会式」に参
大田区池上線の蒲田駅。ここから2駅で池上駅に着きます。お会式に来ました!毎年10月12日は本門寺の「お会式」。これは万灯(まんどう)。池上本門寺の「お会式」はとても有名で、毎年交通規制があり人、人でいっぱいになります。1時30分に池上駅に着きました。こちらは「本門寺通り」。両脇には屋台、夜店がお昼からすでに出ています。「お会式」は日蓮聖人さんが亡くなられた日です。ご命日ですね。その前日、12日から「万灯練供養」(まんどうねりくよう)として全国から万灯の練り歩きがあります。毎年3000
ご訪問ありがとうございます上位ランクイン皆様ありがとうございますハイ〜昨夜は。。池上本門寺の御会式へ行ってきましたー池上駅〜本門寺へ行く道には。。めちゃくちゃ屋台がいっぱいテンション上がる〜まだ。。初日なので道はスムーズです今日は。。きっと押しくらまんじゅうになりますーお気をつけてー(警察が整備してますよ)まずは。。飲みましょー池上農園フルーツのサワー頂きましょ〜うまいそして。。お母さんが焼いてるー大盛り焼きそば500円
■本堂■山門■鐘楼■寺院紹介山号:八王子山寺号:妙善寺通称:宗派:日蓮宗(興統法縁会)寺格:末寺(北山本門寺末)本尊:曼荼羅創建年:寛永十八年創建西暦:1641年開基:北山本門寺十三世日延上人開山:北山本門寺十三世日延上人■訪問録日延上人が現在地にあった真言宗の修験堂(八王子堂)の堂主教学法印と宗義を論じ、退去させて、法華修行の道場としたのが当山のはじまりである。当時、日延上人は北山本門寺十三世に在位中であった。帰依する者の数が増してきたため、明暦三年(1657年)
本門寺から都営浅草線・馬込車両基地🐈本門寺猫…📺10/4めざましじゃんけん🍚👦&🐈🎵☎岡本幸太☆はなこ…おとじろう…おまけ【MUKASHINOWATASHI】★😫先日からAmebaが表示できない…?
おはようございま〜す!!暑くなったり、寒くなったり、雨降ったり、お天気が忙しないですが。。最近思うのが、、春と秋がなくなってきたこと。。四季があることが日本のいいところだと思ってたけど。来週末は池上本門寺のお会式があります。今年は12日が土曜日なので盛り上がり必須です。あと一週間に迫って、本門寺も準備が着々と進んでいました。山門を入ると、両側に木枠が組まれていま
*********お水舎~鐘楼⇩⇩⇩お水舎~仁王門⇩⇩⇩お水舎~五重塔⇩⇩⇩🚶♂️…大香炉仁王門~大香炉*背面本門寺大堂(本堂)⇩⇩⇩📺10/2めざましじゃんけん🍚👦&🐈🎵☎✨岡本幸太✨💥はなこ…おとじろう…おまけ【MUKASHINOWATASHI】
🍂October🍂🚶♂️…桔梗…?🚶♂️…新旧取り混ぜて…⇩⇩⇩☆☆多分📻ラジオ体操の人たち…🚶♂️…am6:30、本門寺展望台で📻ラジオ体操⇩⇩⇩📺9/30めざましじゃんけん🍚👦&🐈🎵📻今日は火曜日*12:00…FM845☎岡本幸太🌈らびすけフィルムカメラ時代~🌈車のお守りが【本門寺】…⇩後ろの【襖・ふすま】の犯猫…⇩⇩⇩叫ぶ…ポーズする…おまけ【MUKASHINOWATASHI】
令和六年九月⇩⇩⇩昭和二十九年(川瀬巴水)⇩⇩⇩🚶♂️…🚶♂️…大堂前⇩⇩⇩📺テレビに映てた大堂前⇩⇩⇩朝陽眩しい~裏側⇩⇩⇩朝の本門寺猫本日9/10めざましじゃんけん~全負け😢🍚👦&🐈🎵☎岡本幸太はなこ…おとじろう…🙇
📺8/8めざましじゃんけん🍚👦&🐈🎵岡本幸太本日おとじろう…はなこ…
仲池上に居て💦👅1年生の時本門寺の池の横のトイレで掃除の方が譲ってくれずお漏らし大きい方をしてしまったりその池にたまに釣りに行っていたり💦力道山さんのお墓をオヤジに教えて貰ったりあと?銀行?の人?誰だっけ?何人か?有名な方のお墓があるんスよね💦👅でも自分は学研のビルのある辺りなので八幡様とか近所に2カ所別々の日に行われるので💦本門寺までは行かなかった😅ウナギ釣りと型抜きが好きでウナギ釣りは?500~600円ぐらいなのでお小遣いをためて
6月20日(木)に池上会館で高校の同期会がありました。この3回目の同期会は2回目から20年ぶりの開催です。池上駅を降りて数分歩きますと、正面に本門寺が見えます。この山門から階段を登ると本堂です。山門前を右に曲がった所に池上会館はあります。池上会館本館に到着。高校時代、ここには「大田区民会館」があり文化祭の演劇会場でした。「池上図書館」もあって、高3の夏休みには通いましたっけ・・・ここが同期会会場の西館「紅梅の間・白梅の間」です。本館のエレベーター
すっかり夏本番ですね縁側で西瓜を食べたい気分です縁側ありませんがさて、土曜日は6時スタートで呑川沿いをキロ6〜5のBU走7キロで終了給水タイムを経て、7キロをキロ6.5〜7で、身体を整える感じで本門寺にも風鈴が飾られてました本日の日曜5時半にスタート久しぶりに多摩川土手へサブ4ペースで丸子橋へそこから土手を気持ちよくラン、といきたいところでしたが、やはり暑いでも、早朝からランナーが多くいて走る気になれます、9キロで給水タイムそこからは昨日同様、キロ7くらいで持久力U
おはようございま〜す!!東京大田区にある池上本門寺の此経難持坂の96段の石段を登ると、、今の時期、リンリンと南部風鈴の心地よい音色が聞こえてきます。仁王門から日蓮聖人説法像まで続く境内の木々に500個の風鈴をぶら下げた、、「500個の風鈴の音を聴く」が開催されています。本門寺の境内は高台にあり、、いつも心地よい風が吹いていて、、その風が500個の風鈴を鳴らしているので
2024年6月7日先月洗足池を訪れた際に「勝海舟記念館」の看板を見つけた。今回はこの記念館を目標に散歩することにした。東急大井町線北千束駅を降り、洗足池公園の北側を歩く。こういう橋があったり、花菖蒲があったりでみどころいっぱい。(菖蒲の時期にはちょっとだけ遅かったけど(-_-;))水辺を歩くのは楽しい。道しるべに従い、勝海舟記念館へ。ゆっくり見ました。さてと、これからどこに行こう。記念館の展示で表記があった池上本門寺を目指すことに。洗足池公園に戻り、歩くとすぐに立派
鬼平犯科帳第二シリーズ第9話【本門寺暮雪】★平蔵が若い時の悪友と久しぶりの面会をした。しかし彼は上方の盗賊に命を狙われていた。剣の腕は平蔵と変わりのないぐらい強くて、うっかり踏み込むこともできず苦労していた。いつの世にも悪は絶えないその頃徳川幕府は日付盗賊改方という特別警察を設けていた。凶悪な賊の群れを容赦なく取り締まるために独自の機動性を与えられた。この火付盗賊改方改め方の長官こそが長谷川平蔵。人呼んで「鬼の平蔵」である。
おはようございま〜す!!晴れて青空が広がると、日差しはもう夏。。そんなお天気の中で地元のお寺ではこんな催し物がありました。地元の商店街が主催する定期市、、池上日和総門の広場で開催されています。以前は本門寺朝市として開催されていたようですが、コンセプトも一新したようです。チョークアートで書かれた看板がとってもお洒落です。お店や
■本堂■客殿■参道■鬼子母神堂■寺院紹介山号:法永山寺号:本照寺通称:宗派:日蓮宗(興統法縁会)寺格:末寺(北山本門寺末)本尊:曼荼羅創建年:文永十一年創建西暦:1274年開基:白蓮阿闍梨日興上人開山:白蓮阿闍梨日興上人■訪問録日蓮大聖人が当地に植えたあった藤の木の枝を手に取り、曼荼羅をしたため近隣の方々に布教をしたことから本照寺の歴史は始まったと言われている。その後、日興により嘉暦四年(1329年)に本照寺が開かれた。かつては塔頭、圓乗坊、善立坊、授仙坊、
*🚶…展望台から本門寺境内へ⇩⇩⇩🚶……🚶……☔ゲリラ雨の後…水溜りに…⇩⇩⇩🚶……途中で見かけた🐈…猫…逃げられた…😅⇩⇩⇩🚶………🚶…帰宅…⇩⇩⇩📺6/10めざましじゃんけん🙄あいこ!🍚👦&🐈🎵本日…火曜日!岡本幸太🙇…😅…おとじろう・トイレ中…😌⇩⇩
本門寺隣・この辺り…⇩⇩⇩池上会館・屋上展望台~雲で🗻富士山眺望出来ず…🙄参考までに夕景は…⇩⇩⇩⇧画像、お借りしました🙇⇩🚶……🚶…📺6/9(日)サザエさんじゃんけん🍚夜…🍺🍶🥗🧆居酒屋で…😅👦&🐈🎵明日は火曜日!岡本幸太
■本堂■七面堂■寺院紹介山号:多寶山寺号:本興寺通称:宗派:日蓮宗(興統法縁会)寺格:末寺(北山本門寺末)本尊:曼荼羅創建年:永承三年創建西暦:1505年開基:本興院日儀師開山:本興院日儀師■訪問録本興院日儀師により開山。安政五年に大火により全山消失し慶応元年に本堂復興したが明治維新の廃仏毀釈で廃寺となるが大正十三年に再興される。佐渡は廃仏毀釈が非常に激しかった地である。明治初期は539箇寺あったが、80箇寺まで減った。全盛期の15%となったと言われている。その
■本堂■山門■寺院紹介山号:大見山寺号:上行院通称:-宗派:日蓮宗(元・興統法縁会)寺格:末寺(元・西山本門寺末)本尊:曼荼羅創建年:寛永七年創建年西暦:1630年開基:法重坊日要師開山:法重坊日要師■訪問録西山本門寺十一世日心の弟子法重坊日要師により開山される。西山本門寺歴代本尊100幅余が寺宝となっている。堂宇は当山三十世日統代に整備されたとのこと。西山本門寺の末寺で日蓮宗に属している。寺紋は九曜で西山本門寺系であることがわかります。寺名に代が使われてお
■本堂■参道■日興上人御両親之御正墓■寺院紹介山号:富士山寺号:東光寺通称:宗派:日蓮宗(興統法縁会)寺格:末寺(北山本門寺末)本尊:曼荼羅創建年:正應五年創建西暦:1292年開基:少輔阿闍梨日禅師開山:少輔阿闍梨日禅師■訪問録少輔阿闍梨日禅師より上野藤太夫の屋敷に一宇を建立。日興上人の御両親蓮光・妙福尼のお墓がある。日興門流の重要霊跡である。かなり小さい寺院である。しかも北山本門寺、上条大石寺、東光寺と同じ道に並んでいるので余計そのように感じる。日興上人御