ブログ記事456件
富士山本門寺本門正宗富士山本門寺山号:富士山院号:久遠常在院宗派:本門正宗寺格:総本山本尊:本因妙大本尊創建年:1288年(正応元戊子年)開山:日目上人開基:後醍醐天皇正式名:富士山久遠常在院本門寺所在地:神奈川県横浜市戸塚区小雀町1260富士山本門寺は、旧鎌倉郡・現横浜市戸塚区小雀町殿ヶ谷にある本門正宗の総本山である。山号を富士山、院号を久遠常在院、寺号を本門寺と称する。本尊は日蓮の魂魄「
今日はお天気も良く暖かかったので旦那さんと一緒に池上本門寺まで行ってきました♪毎年この時期になると本門寺に行きお札を御祈祷していただいてきます。いつもは本堂まで行くのにも足が痛く泣きながら行ってたのですが…昨年やっと両足の人工股関節手術を終了しとても調子が良かったので少し本門寺の中を歩き力道山のお墓参りをしてきました近年、プロレスにハマってる私にとっては聖地巡礼行く事ができてよかったです。そういえば、高校生の頃プロレスファンの男子達とノリで一度行ったなぁ
私の地元・東京は大田区。その大田っこの心のオアシスが、東急池上線池上駅にほど近い、日蓮宗総本山・池上本門寺さまでございます。その門前町である池上には、久寿餅店が4軒ございますのマルセイユタロット・カフェリーディング(毎月更新タロットスケジュールブログへ飛びます)おしゃれなブルックリンスタイル&電源カフェ「Hanacoffee」さん(東急池上線池上駅近く)にて毎月3~4回そっと開催ご予約~詳細