ブログ記事158件
🍣🥐🚗💨2025年4月26日(土)今日の暴走天使👼はこんな感じ👇今朝はのんびりお目覚めからの暴走活動🚗💨に出撃。今日の#暴走活動🚗💨出撃前。今日はのんびりお目覚めからのスタート。pic.twitter.com/Mi5TQfJ9iW—お台場暴走天使Z(@obtz_e13nismo)April26,2025今日の暴走活動🚗💨最初の目的地は築地場外市場🐟🍅今日の#築地場外市場🐟️🍅いつもながら人が多い💧#晴海通り#波除通
築地にひっそりたたずむ仲卸業者さんに人気のお寿司やさん大きな切り身のお寿司を安く提供してくださいます今店主さんは息子さんですがお店名物とも言える大将も接客されていますわたしは大将のファンですはじめて訪問した際にどこからきた?さいたま?俺は浦和の寿司屋で修行してたとテンポよく話しかけてくれました当時はにぎり1・5人前が1500円という破格今はさすがに値上げされましたがそれでも2500円ありがたいお値段です🐟🐟🐟大将の生存確認に(失礼)出かけていますブ
築地場外が外国人観光客で溢れかえるようになって、本来の仕入れを目的とした場所からどんどん観光地化しても、定期的に通うのはこの店があるからです。本種(もとだね)この店の動画を海外の人気YouTuberが投稿してから外国人も増えてきたけど、外れにあるのでまだまだ穴場ではあります。いつだったか、隣に座ったカップルの男性が「この店、ほんだねって言うんだよ。寿司がすげー旨いんだ」「へ〜」と話してるのを私がチラチラ見ていたので「話しかけたら足を蹴飛ばそうかと思ったよ!」と嫁に言われたことがあ
東京弾丸1日目続きライブ終わって三軒茶屋へ間違えて喫煙部屋のシングルで予約していたけどダブルのお部屋ラッキー✌️東京弾丸2日目10月5日朝、世田谷区は雨は降ってなかった。一路築地へ築地着いたら雨が降り出して☔悲しいけど😢歩く2番目の子が傘を持って来てくれてほとんど濡れずにすみましたちょっと早めのランチ子どもが探してくれた本種さんちらし寿司だったっけ?たくさん具が乗っててネギトロ?がふわふわで無茶苦茶美味しくってたぶん人生初の美味しさを味わいました!!と
まだ、ひな人形をだしたままにしていました…‼️今日は、旧暦3/3なので、ひなまつり🎎……‼️エージレス入りの菱餅、日保ちしておいしい本種あられ(珍しい、高価格)、羊羹、ひなあられ(おかき風)などのおごり物…‼️桃花はない……‼️生和菓子として、冷凍していた麩まんじゅうを本日、新たにお供え、桜餅はなし…‼️明日以降、なるべく早く箱につめ、天袋に終う予定だが(笑)……⁉️
築地場外にある大・大・大好きなお寿司屋さん本種刺身定食1.5を頂きました。イワシ、マグロ、赤貝が特に良かったなぁ♪この日は2月2日だったので、思いきって聞いてみた。「巻物の持ち帰りとか出来ます??」明日は節分なのである。「切らないで?」おおお!!さすがケンちゃんわかってらっしゃるw「出来るよー」「30分後に取りに来るのでお願いします」うぇーーーい\(^o^)/受取る時に「やっぱりこの時期だから注文入ります?」と聞いたら「まぁ、知ってる顔だったらやるけどね」う
ライターさんに教えていただいた築地の美味しいお寿司屋さん「本種(もとだね)」に行ってきました!築地市場の賑わいから少しだけ離れた、裏路地にありますが早い時間からお客さんでいっぱい☺️にぎり1.5人前をいただきました♩ネタが分厚くて食べ応えがあって、シャリ少な目にしていただいて私にはちょうど良かったかも◎グルメな方にオススメして頂いただけあって、美味しかったです😊はたゆりこ
大学同門のK先輩にお誘いいただき、築地でお寿司を食べて来た。季節の紫陽花が見事ですなあ。大江戸線の築地市場駅からお店を目指す。予約していただいたのは、本種(モトダネ)という築地でも地元密着型のお寿司屋さんだ。K先輩は築地のその業界に精通され、こちらの常連さんなのだ。柳橋は前のイベントが長引いて少し遅れて到着したのだが、この日の皆さんは優しく迎えてくれた。ありがとうございます。遅れて来たので一気飲みとかさせられなくて良かった...
築地場外かなり奥の路地にあります。入り口は2箇所あってテーブル側とカウンター側我々はカウンター側から入ったのでそのままカウンターへ着席です。カウンターの向こうがテーブル席です。調理場を挟んでカウンターとテーブルが仕切られています。カウンターは6人ぐらいと狭いですがテーブル席はなかなか広そうでした。切り盛りは大将と息子その家族という雰囲気です。日曜の昼早くからカウンターではビールを呑んでいる常連が延々と喋っていてなんか懐かしい風景です。鮨を握りながら大将がずっと酒呑の相
🐟️🍚🍡☕🍵🍣🍧🍠🚗💨2023年8月5日(土)今日の暴走天使👼はこんな感じ👇早朝の暴走活動🚗💨は豊洲市場🐟️🍅で朝活。今日の#暴走活動🚗💨出撃前。早朝とは言え30℃切ってるだけで涼しく感じる。pic.twitter.com/NHLbhrlxOL—お台場暴走天使Z(@obtz_k13nismo)2023年8月4日暴走活動🚗💨第2ラウンドは築地場外市場🐟️🍅でランチ🍴今日の#暴走活動🚗💨第2ラウンド出撃前。時間がたつにつれて気温上昇中ι(´Д`υ)アツ
🍚🍣🚗💨2023年7月1日(土)今日の暴走天使👼はこんな感じ👇今日から7月。スッキリしない空だけど朝の暴走活動🚗💨は久しぶりの葛西市場🍅🌷での朝ごはん。今日の#暴走活動🚗💨出撃前。早いモノで2023年も半分終わり折り返し地点に。今日は雨の中での暴走活動🚗💨になりそうだ。pic.twitter.com/KSXfhXOBka—お台場暴走天使Z(@obtz_k13nismo)2023年6月30日仕事も終わり午後の暴走活動🚗💨は築地場外市場🐟️🍅へ。今日も#しご
築地場外にある大好きな寿司屋さん本種(もとだね)今まで昼営業しか行ってなかったけど、初めて夜の本種に行って来ました。略して夜種wアルコールは上手く撮れずに写真なしお通しからのスタートです!ゴボウと魚の煮付け素朴な家庭料理風なのに真似は出来ないやつ厚焼き玉子(サービス)厚焼き玉子な固さで、だし巻き玉子な味。もちろん自家製です!大将が関西生まれだから、関東では珍しい味なのかなぁと勝手に思ってます。甘くなくて築地で一番好きな玉子焼き!タコのやわらか煮タコにはうるさい
🐟️🍚🍣🚗💨2023年3月18日(土)今日の暴走天使👼はこんな感じ👇深夜の暴走活動🚗💨からの朝ごはん🍚は豊洲市場🐟️🍅で市場めし。お台場の暴走天使Z@obtz_k13nismo今夜の#暴走活動🚗💨出撃前。今夜は雨☔https://t.co/WtMZ9WBmeV2023年03月18日05:34午後の暴走活動🚗💨築地場外市場🐟️🍅雨にも関わらず人がスゴい!Σ( ̄□ ̄;)お台場の暴走天使Z@obtz_k13nismo今から#暴走活動🚗💨再開。深夜から降ってる雨☔も
この日は飲み友のSと築地でお寿司だった。築地場外から少し離れた所にある本種(もとだね)。築地オカミハウスの常連さんからこちらのお店を教わったのだ。カウンター席に座りまずはビール。うに400円が何だか凄いぞ。奥のテーブル席では地元のおじさん達が、楽しそうに大宴会をやっていていい雰囲気だ。お通しは白子ポン酢。玉子焼きも出てきた。刺し盛りをお願いしたら豪華絢爛、色鮮やかなのを出してくれた。この一皿で日本酒4合は軽くいけそうだぞ。となればもちろん白鷹ですな。梅水晶は鮫の軟膏かな。
こんばんはご訪問ありがとうございます♥️今日は楽しい1日だった。お友達と昼から、築地~銀座で遊びました築地は、行ってビックリ外国人の方がめちゃくちゃ多くてコロナ前を思い出させる人混みにちょっと、嬉しくもあり⤴️うわー、人多い⤵️と、ガッカリな気持ちもありランチは築地の中でも、細い路地を入ったところにあるお寿司やさんへ♥️本種(築地/海鮮)★★★☆☆3.56■予算(夜):¥5,000~¥5,999tabelog.comテーブルの方はこちらに並びます。カウン
2022年10月1日(土)今日の暴走天使👼はこんな感じ👇今年も早いモノで10月デスね。お台場の暴走天使Z@obtz_k13nismo今日の#暴走活動🚗💨出撃前。仕事が繁忙期に入るので当分の間は峠に走りに行けないなぁ⤵️当分地元での暴走活動🚗💨になるけど改めて地元走りの良さを考える時に来たんだろーな。#峠ステッカーhttps://t.co/ZYjH4GOBdH2022年10月01日06:34
🍣🍧☕🚗💨2022年9月19日(月)今日の暴走天使👼はこんな感じ👇今日は台風🌀の影響による豪雨の中での暴走活動。今日は地元での#暴走活動🚗💨一昨日の赤城山遠征帰りだけあって少々トーンダウン気味かも。pic.twitter.com/qa9bBNRGus—お台場の暴走天使Z(@obtz_k13nismo)September19,2022
🍣🚗🎵今日の暴走活動🚗💨今日は築地場外市場🐟🍅に来ました。築地川第一駐車場🅿に我が愛車🚗を停める。駐車場屋上から見える旧築地市場跡地。駐車場を出て築地場外市場🐟🍅へ。今日の人出はこんな感じ。築地場外の路地を歩き見えてきた提灯。築地本種🍣👼のお気に入りの寿司屋さん🍣その昔築地場内で働いてた頃から通う味・ボリューム・コスパのイイお店。今日の👼のセレクトは・・・迷う
このブログで紹介するのは3回目私のイチオシお寿司屋さん握り1・5人前1900円リーズナブルでネタも大きくもちろん新鮮本当は内緒にしたいくらいSNSの影響なのか明らかに若いお客さんが増えたけれど注文聞かれているのに携帯で検索始めたりマナーが悪い蕎麦とお寿司はさっと入りさっと去れって思いますこれだけ良心的な値段で食べさせてもらうのだから譲りあって回転率あげていきましょう六丁目の路地に面していますご訪問、応援ありがとうございます。
🍣🍧🚗🎵今日の暴走活動🚗💨は築地場外市場🐟🍅※前回ブログ記事『2022年3月26日(土)天気はれ今日のランチ@築地場外市場』🐟🍅🚗💨今日の下町のリバーサイド。今日は仕事も午前で終わり早々と帰宅。午後は何も予定が無いので暴走活動🚗💨に出撃✊🚗�…ameblo.jp山長で美味しい玉子焼き🥚を食べた後は・・・本日のメインイベントの・・・築地本種🍣先週に引き続き2週連続での来店。
🍣🍨🚗🎵今日の暴走活動🚗💨今日は築地場外市場🐟🍅に来ました。※今日の暴走活動🚗💨ココまでの流れ。『2022年3月19日(土)天気はれ今日の朝ごはん小田保@豊洲市場』🐟🍚🚗💨・・・。!Σ( ̄□ ̄;)気が付いたら前回の投稿から1ヶ月たってた💧仕事が繁忙期だっただけになかなか更新できなかった訳なんだけど・・…ameblo.jp『2022年3月19日(土)天気はれ今日のスイーツ茂助だんご@豊洲市場』🍡🚗🎵小田保で美味しい朝ごはん🍚を
いつものように歌舞伎座下東銀座下車この日の「東京昼飯」は築地方面へ銀座漢方・アンテナショップ仕入前に気になっていた「築地本種」さんへお目当ては「丸ちらし」握り寿司も興味はありますがネーミングね開店直後カウンターハジに座り発注ドーンと「丸ちらし」登場「丸ちらし」を一周回しながら全貌を堪能具沢山の具を確認しながら何処から箸を…開店直後なのでお味噌汁も素晴らしいそしてランチ前なのでゆっくりな食事大ぶりな築地のネタ箸を入れる場所最後に箸を入れる場所
今日もうずまきねこのブログにお立ち寄りいただきありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡たくさんのイイね、フォロー、コメントしてくださったすべての皆さまとても励みになり元気が出ます。すべての皆さまありがとうございます(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*
元築地場外市場の外れの方に築地市場があった頃に仲買人さんや市場関係者が通う事で有名なお寿司屋さんでランチして来たよ。お店は老齢の大将を中心に家族経営で10時30分にオープンする頃には5〜6組の行列が出来て知る人ぞ知る穴場店でもあります。メニュー入り口は二つあり正面の扉を開けるとカウンター席でお一人様でも気軽に入れるのが良いね。店内は狭く昔ながらの食堂って感じで2人なら隣りの入り口から入ってテーブル席に案内されますが混んでると相席になります。入り口が二つある構造は珍しいよね😁食べログの
風もなくめちゃくちゃ天気良い築地に来たら寿司食いねぇ〜もう写真撮ってるだけで気分があがる美味くてすいません😋ネタのぶりぶり感歯応えが最高少しずつ活気が戻って来たのかな気持ちの良い築地でした
今度は築地ネタ私が築地で一番通う店本種(もとだね)築地らしい寿司が安くて、しかも旨いんですよ♪インスタで気になるメニューを見つけてから、行きたくて行きたくて仕方なかったんです(↑頭の中9割は食べ物な人)握りメニューは1人前→8貫1.5人前→12貫で、これは昔からありました。発見したのは…刺身定食1.5常連向けの裏メニューなのか?なら、俺もいけんじゃね?www大将ともときどき会話はするし「いつもありがとうございます」って言われるし「いつも」は顔を覚えて
青垣の支部句会「蒼の会」で本八幡にやってきたいつもは早めに来て本八幡でお昼を食べてから句会場へ向かうが今日は午前中月島へ向かった月島にあるパパ所有のマンションの一室住人が引越しされたということでその部屋を不動産屋が見せてくれるという購入時にはすでに居住者がおり実際に部屋を見るのはパパも初めてらしい昨日退去したのは一人暮らしの僧侶だとかどおりで部屋が綺麗なわけだほとんど寝に帰るだけだったそうで水回りもベランダもとてもきれいだった床はもともと傷が付いていたらしいが張
久しぶりの築地本種さん。コスパ良いし美味しい♪
一晩発酵させた本種を分割して30分ほど休ませますよ(*^▽^*)その後、成形していきますね(ノ´∀`*)