ブログ記事2,824件
購入元:ヤフオク購入額:☆珍しい茶道具「茶掻(ちゃかき)」です。似たような道具としては煎茶の「茶滓掻き」がありますが、あちらは先がくるんと丸まっているのが特徴です。■煎茶道具の茶滓掻きこれの先が伸びたものが「茶掻」で、代用品としては茶筅を6つないし8つに割ったものがあります。茶掻は、茶筅を作る茶筅師が作るもので、現在作られる方は少ないそうです。これは何に使うかと云うと、固まった茶を解したり、お茶の山の形を整えたりするのに用います。煎茶道具か
「11/30,12/1の愛知システマワークショップのお知らせ」通常通り土曜日に千種、日曜日は一宮での開催です。11/30(土)千種名古屋システマ100分WS■時間:20:10~21:50(開場20:00)■受講料:※3,500円(※翌日の一宮WSへ参加されると500円引き)■場所:千種レンタルスタジオ12/1(日)一宮月例システマ体験講習会<3部制>①10時30分~12時②13時~14時30分③14時45分~16時15分■受講料:1部3,000円/全部8,000
入手元:ヤフオク購入額:☆特に印もないので稽古用なんでしょうが、物はいいと思います。しっかりとした作りで、使い込まれていますね。利休形の棒先とは雰囲気が違ってスッキリしています。高取の棒先を唐銅で写したものでしょうか?いつ使おうかワクワクしてます☆彡松平治郷-Wikipediaja.wikipedia.org旧暦二月生、旧暦四月歿。茶道では忌の方を取ることがおおいので、初風炉のときですかねー?
例年の答え合わせの時期です。①夢見草【ゆめみそう】こちらはいくつかありました。一番発想しやすいものですしね。夢想花という名前の椿があることを初めて知りましたwww②邯鄲の夢【かんたんのゆめ】こちらもありました。まぁ、誰でも思いつくものですしね。③胡蝶の夢【こちょうのゆめ】こちらはありませんでした。デザインとしては無地の茶盌に細い線でぐるりと白い線を一週させて、直線を一箇所二重のハートマークのような蝶を置くとシンプルかつモダンな
訪問ありがとうございますコのりんと申します。アラフォー妻と、アラカン夫の年の差夫婦➕子3人(小5娘・小1娘.・年少息子)の5人家族2021.4転勤で関東→九州へ移住2023.12マイホーム完成ひっそりROOM始めました前回の記事はこちら『我が家をクリスマス仕様にチェーンジ!』訪問ありがとうございますコのりんと申します。アラフォー妻と、アラカン夫の年の差夫婦➕子3人(小5娘・小1娘.・年少息子)の5人家族2021.4転…ameb
物語を考える手掛かりには「旧暦」「干支」「時節」が中心ですが、もう一つ「星座」があります。但し、この星座は現代星座占いなどで用いられる西洋星座ではなく、東洋星座です。その内、有名なものが二十八宿です。二十八宿-Wikipediaja.wikipedia.org二十八宿は、不均等な28種の星座で、4つのエリア(東西南北)に七つずつあります。グループ宿名音読み訓読み東青龍角宿かくしゅくすぼしおとめ座α星亢宿こうしゅくあみぼしおと
_/_/_/_/_/_/_/_/「抹茶は甘い飲み物です」_/_/_/_/_/_/_/_/お抹茶に抱くイメージってどんなものがありますか?お茶会ってどんなところでしょ?茶道ってどんなことしてるんでしょ?■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□実は、お茶会って愉(たの)しいところなんです!一般的なイメージだとしゃべっちゃいけないみたいな感じですかね?でも、本当はそんなことなくて、正客と亭主の会話の邪魔をしな
月桑茶道教室では、随時お弟子さんを募集しております。■月桑庵の特徴①点前偏重はしない月桑庵のモットーは「主客を大事にする」です。主客というのは「亭主=点前をする人」と「正客=連客の中で一番上座に座る人」のことです。点前偏重というのは、お茶を点てることばかり教えて、お客さんとしての振る舞いとか、道具の由来や掛軸の意味、お菓子の種類と食べ方などを教えないということです。慣れてくれば正客の稽古もできますし、さらには御詰め(末席のお客さん)の稽古もできます♪月桑
東京には干菓子がないと智恵子は言った――う、嘘です!石を投げるのヤメテー!(笑)※正しくは「空がない」です。ですが、多くの干菓子が各地にある中で、東京にはこれ!といった茶道用の干菓子がないのは本当です。無いわけでは無いんですが、茶道に使えるものが少ないというかほぼないのですね。干菓子とは水分が10パーセント以下の和菓子の総称ですが、茶道では多くの流派が半生菓子を含んで「干菓子」と呼んでいます。有平糖・金平糖・金華糖雲平おこし打物焼物が干菓子の種類です
毎年、社中の皆さんが私の誕生日に贈ってくださる『茶書古典集成』。今年は神屋宗湛日記関連です。3は自分で買いましたので、プレゼント頂いたのは1と4と5です。これ、1巻から順に発売されている訳ではないらしく、今年は2巻と7巻が発売されているみたいですね。なかなか読みすすめるのが大変な本で、余暇が出来たらデータベースにまとめようと思っています。読むにはアナログが好きなのですが、探すにはデジタルアーカイブの方が楽なので(笑)天王寺屋会記・松屋会記・神屋宗湛日記は茶書の三大会記集で、
私の心の中の至上の茶入は、御家流さんのお茶会でみた「真緑の古伊賀茶入」なんですが、それに少しだけ似た苔色の茶入を見つけました。購入元:ヤフオク購入額:★★★★★★★★★★★★素敵でしょう?腰下まで広がった苔色の釉景、斑になった苔下にみえる飴色の部分がまた素晴らしい。森本陶谷氏の作は2つ目ですが、この方の茶入、好きです。この苔色から、後藤瑞巌老師は「君が代」を思い描かれて「栄千代」という銘をお付けになられたと思うのですが、どうにも気に入らない(ぉぃ後藤瑞巌
ネイリスト募集中若干名!応募資格・資格JNEC3級程度のネイルケアができる方大歓迎♪・接客業経験のある方♪・未経験歓迎♪・前に少しネイルサロンで働いてました~て方歓迎♪・経験者大歓迎♪・スカルプや長さ出し得意な方大歓迎♪・ジェルネイル得意な方大歓迎♪・ネイルケア得意な方大歓迎・オープニングスタッフやってみたい方大歓迎9:00~21:00の間で働き方自由週2日からOK♪3時間~OK時給¥1010~¥2000+インセンティブ&歩合制詳しい内容は面接のときにお話し
本日は旧暦十月十日、甲辰年乙亥月乙亥日、十日夜(とおかんや)です。これは主に東日本で多く行われていた行事で、藁鉄砲で地面を打ってもぐらの害を払うとか、大根の背が伸びて肥え太るのを祈るなどといった、作物豊穣の民間行事です。また、月見も行われ「十日夜の月」と呼ばれ、「中秋の名月」「後の月」に対して「三の月」とも呼ばれます。似たような行事としては「亥子(玄猪)」がありますが、これは日にちが動く(干支による)のに対して、十日夜は旧暦十月十日と決まっており、川越付近などはこの行事が混ざっ
入手元:京王百貨店新宿店茶道具売場購入額:★★★★★★★★★★★京王百貨店の茶道具売場で五年前に大小揃いであるのを見てから、ずーっとどちらか片方しか無くて、買うのを躊躇っていた煙管を到頭買いました(笑)作者の佐々木二郎氏は八十二氏の息子さんだそうで、八十二氏ノ晩年の窯名である閑山窯を名乗ってます(箱には瑞光窯となってましたが)。お二人とも美濃焼の作家で、茶陶も作られています。陶製煙管は作る方が少なくなり、現在あまり見ることはありません。莨盆を席中に出すことの
本日は旧暦十月七日、甲辰年乙亥年乙亥日、最初の亥の日です。別名「亥の子」、「亥の子祝い」「亥の子祭り」とも。主に西日本の風習ですが、茶道を通じて全国に広まりました。亥の子餅を作って食べ万病除去・子孫繁栄を祈る、子供たちが地区の家の前で地面を搗(つ)いて回るといった風習があります。古代中国で旧暦10月亥の日亥の刻に穀類を混ぜ込んだ餅を食べる風習から、それが日本の宮中行事に取り入れられたとも言われています。景行天皇が九州の土蜘蛛族を滅ぼした際に、椿の槌で地面を打ったことに由来すると
みなさん、こんにちは滋賀県の人材紹介会社ワイズ関西みーこです。いつもご覧いただき、ありがとうございます2024年も残すところ2ヶ月を切りましたね毎年思うことですが、1年経つのは早いですね最近さらに寒くなってきたので、体調に気を付けて2025年を迎えたいですね本日ご紹介するのは…1月5日までの期間限定求人!お歳暮コーナーでの接客のお仕事です短期間で稼ぎたい方にオススメ12/28~1/5は時給1,500円にUP朝ゆっくりスタート&就業時間が選べます分からないことはすぐに聞
本日は旧暦十月七日、甲辰年乙亥年乙亥日。二十四節気の第十九節、「立冬」です。毎年、だいたい私の誕生日かその翌日。私、秋生まれだとばかり思っていたら実は冬生まれだったというwさて、立冬は四立(しりつ/しりゅう)の一つで、季節の変わり目です。冬の気が立つことから、立冬と呼ばれます。朝晩の冷え込みが一段と深くなり、日中の陽射しが弱まりはじめます。木枯らしや初雪もこの頃です。霜降で霜が出来始めますが、目にするようになるのは立冬を過ぎてから。和服も、人形仕立てから袷へと変え始めてもい
ここ数年、山政小山園の「四方の薫」の味が安定しません。いや、変わった……と評するのが正しいかも。前のようにかんたんに甘くならないというか……甘くするのが難しくなったというか。実は抹茶というのは「高いほど甘くするのが楽」という傾向があります。なので、安価で甘みの強かった四方の薫は貴重な存在だったのです。ところが此処の所の天候不全(昨年の異常に長い暑さや今年の猛暑日の多さ)からなのか、味が安定せず苦味が強いのです。流茶会で、若宗匠とその話になったとき「今は『
本記事では探偵になる魅力と求人情報について解説します。神奈川県での活動に特化し、求人情報を取り上げながら探偵という職業について深掘りします。プロの探偵になる方法や求人情報の探し方、実際の業務内容なども紹介します。探偵の仕事内容とは?探偵の主な調査業務探偵が手がけるその他の業務探偵になるために必要なこと探偵に必要な資格とスキル探偵としての個性探偵の働き方フルタイム探偵の働き方パートタイム・アルバイト探偵の働き方探偵求人情報の探し方求人情報の探し方求人情報の読み方神
本日は、旧暦十月一日。甲辰年乙亥年己巳日、神無月朔日です。神無月は「神の月」の意味だとされますが、私はこの考え方を今ひとつ支持していなかったりします。他に有力な候補がないので消極的賛成といったところでしょうか(旧暦六月の水無月が「水の月」というのは、田園風景から想定されているそうですが、新暦6月中旬に水を入れるということは、旧暦六月が新暦7月半ば頃なので、当てはまらないんです)。さて、神無月は、その字面から、神のいない月という俗説が生まれ、出雲大社に全国の神が集まって一年の事を
私が所属する派遣元、技術派遣やってるんだと思って入ると痛い目を見る。入る前に経験値積むこと以外は何にも考えていなかったので、入ってびっくり、派遣会社によって特徴があるんだなと思った次第だ。・技術派遣→スキル次第で派遣先が変わって給与も変わる?(変わらない)・通常の派遣→時間を過ごせばいい?(何か求められることは多い気がする)ーー「未経験なのに勉強しないだなんて、丸腰で戦場に行くようなもんだ!」と思っている私みたいなタイプは、この会社にはあまりいないのかと思っていた。ど
我が家(というか私ですが)では、茶花を育てて居ます。毎日の水遣りは私の日課、モーニングルーティーンというやつですね。50鉢ほど在るのですが、なかなか思うように咲いてもらえないんですよね。必要な日に咲かずに早すぎたり遅すぎたりwww軽やかに咲くは毘沙門亀甲の伸びにし花は大島野路菊大島野路菊の葉は、まるで毘沙門亀甲のような形をしていて、この時期に使う茶入の裂地に使いたくなりますねぇ〜。白紙【しろかみ】にあぶら染みとて杜鵑草食ひかなぐるか子らの天ぷらこちら
家元会館で出た茶盌は萩焼・大和松雁作の先代家元・銘「飛鳥」。これについては、釉剥げが躍動感のある翼にみえたからだと個人的には思っていますが、今日はその話ではなく、「飛鳥」という言葉についてです。飛鳥が「あすか」と読むのは、実は宛字で、和歌の枕詞が由来です。当時の地名は「明日香」。飛鳥(とぶとり)の明日香の里を置きて去なば君が辺は見えずかもあらむ元明天皇この有名な歌が、飛鳥と書いて明日香と読ませるようになります。ここに面白い論文?がありました。
お茶券の申込みをしたメールの返信に若宗匠から「お点前しませんか?」とのお誘いがあり、二つ返事で「やります!やります!やらせてください!」と返してから到頭この日がやって来ました。朝の苦手な私でも、目覚ましの一分前に起きる奇跡(笑)にしても、休みの日の六時起きは辛い……(爆)早起きしたとはいえ、1分では余裕が有るわけでないので、肉まん(お茶会の日の定番朝食)を食べて、風呂に浸かって目を覚まし、身支度を整えて、一路家元会館へ。九時集合の筈なんですが、皆様既にお集まり。こ、
【障害者クリエイターズバンク求人紹介】正社員の募集です!株式会社ミラクルソリューション事業内容:システムインテグレーション事業コンピュータシステムの導入運用に関するコンサルティング、コンピュータシステムの開発構築・保守およびリースコンピュータ技術者の教育業務内容:【未経験歓迎】ヘルプデスクエンジニアWindowsやLINUXサーバー案件、AZUREやM365などの最新クラウド案件等へ参画いただきます。業務内容は、エンジニア一人ひとりのスキルに応じて設計・構築などの上流工
先日の土日に行われた区民まつりで、お茶屋さんの理事さんが「お茶は濾しすぎるとコシがなくなります」とおっしゃっていらっしゃいました。お茶のコシ???私的には聞いたことがなかったので、ビックリしました。コシは漢字で書くと「腰」。粉ものの「粘り気」や「弾力」のことを表す言葉です。漢字だと分かりにくいからなのか、カタカナで「コシ」と書くのが一般的です。正確に書くと、「柔らかくて張力のある状態をいう。すなわち、伸長度のこと」だそうです。ですが、抹茶にコシ?