ブログ記事743件
関です。朝は結構寒かったのに日が上がってからは暑いくらいでしたね。今日も乗馬レッスンに行ってきました。197鞍目。パートナーははじめましてのリバティ君。先生は横尾先生。抜群の安定感です。栗毛にあまり乗らないので珍しい写真。最近お知り合いになった方から、馬の情報を頂く。止まらない前進気勢抜群、口弱めで引っ張ると頭下げる。この情報を頂いたおかげで、マシに乗れました。引馬の時から速い速いそして止まらない。うーんあまり乗らないタイプなのでちょっと怖
ご来訪ありがとうございます!なんだか物騒な話を聞いてちょっとお迎えが怖くなるようなとりあえず手袋はちゃんとつけて危機センサーの感度あげよう。初級駈歩トロイ:専用ASD指導員珍しくあっぷでしばらく雨の降る日が多かったからか足が結構泥だらけ。なんていうか。裏掘りが優しい特に後ろ足、自ら上げてくれてもう良いよって言ったら、ホイよって戻すん。小さなことだけど嬉しいよね。さてレッスン。今日はちゃんと順番をみきわめて…サクサク動きそうなメンバーの後ろに。。てくてくてくて
関です。小春日和が続いていたのに今日は急に冬へ戻ったような寒さ。この頃本当に多岐に渡る作業に追われバタバタしております。この天気の悪い中、乗馬レッスンに行ってきました。自他ともに認めるピーカン晴れ男!!レッスン中は雨の降りそうな雲行きの中何とか持ちこたえました。195鞍目。パートナーはノーチェデパス君。先生は横尾先生。もう馬装の専用道具が多くてバタバタ。でも今日もかわゆいノーチェ君。やっぱり乗ってすぐの蹄跡はショートカットされる。背中の
ご来訪ありがとうございます!お昼、1枠分間が空いてたのでご飯食べてぶらぶらとお馬さん見て回ってたんだけど…ほとんど厩舎に居ない平日も大盛況だね。。噂のヴィズ?見れんかった〜ハミ受けを練習しようマサムネ:選定KHR指導員頭絡ついたまま残されてましたふすま湯三杯ごくごく。裏掘りしたら砂の奥にオガが…まぁそういうことだわな。ていうか左前上げるときバランス悪いのか何度か足踏みというか右足の置き場所踏み変えてて左足も下ろすときダンッと。露天繋ぎ場だったんだけどぽかぽ
Ccraftフェア開催は、下記を予定しております。2/12(水)~「海岸公園馬術場(指定管理施設)乗馬クラブクレイン」さま3/1(土)~3/20(木)「乗馬クラブクレイン多々良」さま2025/3/5~3/31(月)「服部緑地乗馬センター」さま6/1(日)~6/20(金)「乗馬クラブクレイン東京」さま同時期での開催も可能です。他クラブで開催が決まっている期間内をご検討の場合はお気軽にご相談ください。
ご来訪ありがとうございます!抽選出ていましたね。駈歩の専用馬は…まぁ…まぁ…うん〜まぁ。だがしかし!自分へのお誕生日祝いと銘打って輪乗りで専用入れてみたのん当たった3級取得の為の練習会マジェスティ:選定ASD指導員やばいやばい。今日は、速歩さえしなかった…てくてく歩いて。それなりに順調かなと思ってたんだけどね。速歩ってなったら止まって。なんぼかくるくるして頑張ったけどなんていうかそこまで気合入らんかったんよね。だからこそ速歩さえしなかったのかもね。馬総点検で
ご来訪ありがとうございます!久しぶりに全身がばきばきなんはほぼほぼこっちの影響だよな、うん。とりあえず元気なのは良いことです正しい輪乗り練習リバティ:選定UEG指導員かわいい…んだけどねぇこれは厩舎から出してすぐの写真。すぐに前かきしちゃう。ほぼ左前で。なんだけど〜レッスン後の裏掘りで左前持ち上げたら右前ぷるぷるしてるんよね。その前後も左前で前かきしてるから痛いとかではないんだろうけど。。そんなこんなでレッスン。もちろん、拍車もムチもなし。さぁ腹筋背筋の筋ト
ご来訪ありがとうございます!寒い、ぬるい、寒い…よくわからん。いや、多分寒い方だ。日が差した時だけぽかぽか。初級駈歩トロイ:専用WTN指導員兄さん、やっぱりイケメンしばらく止まっていて今日から復帰らしい。足元汚れていたので午前中出ていたのでしょう。午後なので心配はしていなかったけど初っ端でなかったのはひと安心。満員御礼?結構な頭数です。どきどき。初級駈歩なのである程度は仕方ないけど速歩の歩度の詰め伸ばしもしんどい感じ。よぅ歩く。隅角で前後の馬の姿が大きく視
「服部緑地乗馬センター」さまでの委託販売が始まりました★Ccraftのグッズがお買い求めいただけます!前回ご好評いただいたヘアゴムやキーホルダーなどに新作を多数プラスして多数の馬グッズを納品しています(・∀・)お近くにお住まいの方、お近くにお越し際はぜひ(・∀・)※委託販売店さまとショップでは、一部グッズの販売価格は異なりますのでご注意ください。現在、委託展示販売をしてくださる店舗、クラブさまを大募集しています。ショップの問い合わせフォーム、各SNSのメッセージ
ご来訪ありがとうございます!いいお天気で。キャンセル待ち1番目だったけど結局空かず。2番目の馬友さんとやさぐれていたら耳を疑う話が。。確かにね、専用馬が故障してその埋め合わせってのはわかるけどさ。だからってそんな話何度もあった専用馬故障乗れずの時に言ってもらえたことないしさ。で、何がって。専用馬が故障したからって別のレッスンどうですか?と勧めたのがいっぱいキャンセル待ちいるレッスン。そう私たちが待っていたレッスン。ハア?正しい輪乗り練習ルイージ:選定UEG
少し前に光が差したといっていた乗馬レッスン。今の「ベーシック馬場」にて一年以上。毎週毎週何をやっているのか(笑)前回褒められたことで本人も少しやる気が出たのかミーティングで注意を受けたことをメモしてそれを次回のレッスンの前に読み返したり!そんな姿初めて見たわ~(笑)で・この日はフランチャコルタ氏。(なぜかお嬢はチャコルタとよぶが区切るとこ間違ってない?(笑))*フランチャコルタとはイタリア・フランチャコルタ地方で作られる発泡ワインのこと。シャンパンみたいな
ご来訪ありがとうございます!久しぶりにお昼を挟んでのレッスンです。お昼ご飯食べて配りおばさんやって戻ってどうしよかなと思ってたら怪我のためいないはずの知り合いが。お馬さんに会いたくておやつ持ってきたとか。もう一度おやつ配りにおつきあい乗れなくても癒されるね、と。ワタクシも腰痛で乗れなかったとき会いに行っちゃったもんね。3級取得の為の練習会ハルジオン:専用KHN指導員連続です。日当たり良くぽかぽか風に吹かれて気持ちよさそうですね。ハルちゃん。さすがにだいぶ慣れて
ご来訪ありがとうございます!眠すぎてブログ書こうと思いながらも昼間冷えたせいかヒーターの前にいても寒いし。ベッドに横になったらそりゃ寝るよね。。起きたら喉痛いし…やばいかなと思ったけどしばらくしたら大丈夫そうなので乾燥かな。初級駈歩マジェスティ:選定ASD指導員ガゴが…隙間から噛んだらしいね。この補強のおかげで曳き馬は一人で行っていいらしいさて、すれ違ったKRG指導員さんやレッスンの指導員さんに頑張れって言われるんだけど…え?そんなに?あとで聞いたら最
関です。新規事業の準備で忙殺されそうな日常でちょっと疲れ気味だったので、お馬に癒されに行ってきました。193鞍目。パートナーは次の時間は専用馬でとっていたのですがこの時間も選定で、もももさん。ラッキー!!先生は小山先生。頭絡をしてから、時間かけて馬装して出来る限り腹帯で嫌々されて鞍が後ろに下がるのを何とかしたいと奮闘。いつもよりマシに行けた感じです。ゆっくりストップが功を奏しました。馬場でも素直だけど、ちょっと駈歩が出にくい感じ。多分私の合図がへぼい
ご来訪ありがとうございます!なんであんなに怒ってたのか…頭絡外して1番フリーな状態の時頭斜めに上げて歯ガチガチいわせてたん。こっちには寄って来なかったしひとしきりやったら素直にカゴに鼻先突っ込んでくれたから大丈夫だったけど外に出るに出れない状況だったしちょっと怖かったベーシックの奥が空いてるよと勧められて入ったんだけどちょっと狭いし前の馬房は空いてたから関係ないとして隣の馬とかが寄ってきてたんかな。通りがかりのスタッフさんが馬嫌いだから〜と言ってたし。速歩で輪乗
ご来訪ありがとうございます!それはそうと。この日は少し早めに行って馬友さんとちょっとした作戦会議。。で、専用馬のお支払い。返された専用馬申込書の半券。2行ばかしのコメントがついてました。マティウスは体のことを考えてもう広い馬場の駈歩にはでませんと。もうちょっと変な文章でしたがまぁ意味はわかるので良いですが。まだまだ元気でいてほしいから仕方ないけどさみしいなぁ余裕があったら輪のりかなんかで専用とろうかな。まだそれはいけるはず。いっとき3級とれとれプレッシャーがあっ
ご来訪ありがとうございます!今日はあったかかったね。でもまた来週は激寒で乗り越えたらついに春がやってくるとか嬉しいけど半月くらい早いか…3級取得の為の練習会タイキカレラ→サウンドカールYKO指導員タイちゃん。厩舎から出てくるときくわえられる最大のお弁当持って洗い場へ。欠片は落ちてたけど塊は落とさずに食べれてたもよう寝ちゃうので頭絡からつけて時間調整。後の手すりに器用にしっかり座ってたん。5分前放送鳴ってから装鞍。すぐに出発…ァ!!!ムチ忘れた。前の洗い場に知り
ご来訪ありがとうございます!週初めの平日モードだし月曜日は整骨院で早く帰ってきましと大丈夫やろと朝2番目のレッスンに行ってみました。ということで、帰ってきてご飯食べたらどうにもこうにも眠いのなんの椅子で居眠りしそうになったので今それやるとどうなるか分かったもんじゃないのでちょっとベッドへ…いつもと逆向きで半端な位置に横になってたので洗濯終わった音で起きれて良かった3級取得の為の練習会幸:選定YMW指導員なんか…スリムに見えるね実物は変わらずぽってりお腹なのでご
本日の乗馬🐎𓂃𓈒𓏸2025.01.29.119鞍目(ベーシック駈歩A17鞍目)Today'sPartner▷▶▷マティウス噂には聞いていたマティウスさん。今回初乗りです。速歩は、、少し反応が悪い?でも何度か鞭を使うとそれなりに反応してくれるようになりました。それでも前の馬とは離され気味ですが⋯。駈歩の前にはテンションが高くなってしまって、首をブンブン。指導員さんからあんまり持ちすぎるとテンションが上がるから少し長めで!と言葉を頂いたので普段よりも手網は緩めで持つ。
ご来訪ありがとうございます!期待むなしく。キャンセルは空かなかった。。朝早めにおうちでて整形外科へ予想外に貼り薬になりました。24時間持続的に浸透する感じのん。効いてくるまで日にちがかかるみたいなので様子見ですね。速歩で輪乗り巻乗りリバティ:選定UEG指導員元気モリモリ。厩舎に迎えに行って無口つけたらもうすぐに歩き始めるんこらこら、一旦停止。右左見てからよ〜。お昼前にお手入れされてたよ〜と通りがかりの顔見知りさんから。さっき知ったけどブロ友先輩だったもよう確
関です。寒い人暖かい日があり、体調ガタガタです。皆様は体調大丈夫ですか。私はガタガタでも頑張って乗馬レッスンしています。では191鞍目。パートナーは久々のノーチェデパス君。先生は横尾先生。ノーチェはこの頃人気馬のようで、抽選予約時に良い番号を引かないと乗れない子になりました。なのでちょっと乗るのが空くと色々馬の状態が変わってびっくりします。今回も腹帯にボアカバーがついているし、締める時にもちょっと怒るようになっていました。専用馬で乗り始めた時は全
KG先生の姿勢レッスンは全然取れないのもあり、こちらのレッスンへ。🐴545鞍目駈歩輪乗りピカイチ久しぶりのピカイチ。4回目?5回目??前情報では・・・とにかく輪乗りが嫌いらしい・・・そういえばカドリールのピンチヒッターで出てきた時もそういってたなぁ。しかも重そう・・・・お腹には拍車傷回復後の、キレイな白い毛がふさふさ・・・拍車ゴリゴリされてるのね・・・そして、鞭が嫌いと・・・・重くて鞭が嫌いで、拍車は可哀そうで・・・って武器はなんだ!?馬装は大人しいで
昨日の時点ではまだキャンセル待ち1番目。朝電話すると空いたの事!でも馬はまだ決まってません・・・と。う~ん・・・バランだったらキャンセルしたい。マジェなら・・・乗りたい。と思いながらクラブへ。🐴544鞍目3級取得レッスンベンジャミンバロックえ~勉三さんですと!最近全然乗せてもらえないベンちゃん。しかもカドリールで乗りたいと言った時は、「まだ早い」と先生に言われておりました・・・あまり広場馬での駈歩系には出てこない。少し前みかけるようになった時、ちょっと
ご来訪ありがとうございます!そこら中の知り合いに腰痛いからあかん思ったらすぐ帰ってくるからと宣言して自分への言い聞かせ速歩で輪乗り巻乗りマサムネ:選定UEG指導員→YKO指導員先の時間、ベーシック馬場?かなんかで途中退場したらしくYMW指導員さんが下乗りすることに。あとで聞いたところによると何のことはないのめって早い速歩になったのをどうしたら良いのか分からず止めれなかったらしい。下乗りの時点でなんなら少し重いくらいだったと。良かった、動かしといてくれててか、こ
タイキカレラからいつのまにかカルロスに変更して頂いてました♪🐴542鞍目カドリール2専用馬スマートカルロス今日はおおまかな経路が決まったので、出来る所を練習。巻き乗りなどなど。最後は10騎できるかどうかの確認。カルロス、左後ろから近寄られると、左後肢でキックしちゃうんですが、並んでる所にカルロスがあとから入る形になれば、いけるかも?という事も確認。今回はいけました♪でも終始先生が前で、カルロスににらみを利かしてる💦それで出来ても意味ないんじゃ?(笑)
ご来訪ありがとうございます!ちょっと後悔中…かも。腰が…だいぶ痛い。。朝出かける準備してる時にそこそこ痛かったんですよね。でもいつもと違う左側だし動いたほうが治るような気がしたし湿布は貼ってお馬さん行ったんだけど…やばいかもしれない。。とりあえず明日は整形診察の日なんでなんとかしてもらえるかな。ベーシック障害ゴッドイーサン:選定KRG指導員キャンセル待ちだったんだけど到着した時に乗れるよってご無沙汰です。えっとぉ、馬装は来てくれなかったんですけどたまたま誰か
懲りずに選定で!いつものK先生は試合でおらず、代打のゆっくり走るのY先生です。🐴543鞍目3級&中級馬場マジェスティ3回目らしい・・・ひさびさのマジェスティ。1回目は蹄跡にすら出せず、横のサークルへ合流。2回目は蹄跡にはでたみたいだけど、駈歩はでなかったみたい。完全スタッフ取り扱い馬。拍車有、長鞭。なんと、馬場へ行き帰りもスタッフ付き添いになってた何度か馬場へ降りる時に、ライダーさんに口かごの隙間から噛みついてるのは見た事あるけど、何か酷く噛んでしまったらし
本日の乗馬🐎𓂃𓈒𓏸2025.01.19.118鞍目(4級取得レッスン7鞍目)Today'sPartner▷▶▷ホットチューン久しぶりの4級取得レッスン。お相手は1年ぶり?ぐらいのホッチュンでした。指導員さんに頭絡を着けてもらっている間に諸々の馬具を持ってきてレッスン開始15分前位から馬装開始。お腹が大きくてL鞍でも腹帯がきついという事しか覚えていません。レッスンはまず右手前から。ホッチュンは若干右手前が苦手なようで常歩の時からなるべく推進をかける。速歩の発進はまあ⋯
カルロスに乗ってたら、長靴と鞍が擦れてギュッギュッ煩い件…先日ハイヒールの休日さんがクラブに来られたので、長靴のお手入れをお願いし相談しました。やっぱりそんな話は聞かないととの事💦わたしのego7は鞍と接触する面の革が、ザラザラしてるタイプらしく、それとアメリゴのしっとりした柔らかい革がしっかりグリップしてるのが原因だろうと言うことです。たしかに他の方の長靴の革は、ツルツルタイプばかりでした。一緒にはなし聞いてくださったフロントさんは、グリップすることは良いことだから、音は気にする必要
ご来訪ありがとうございます!朝ゆっくり寝て〜ちょろっとメール処理して軽くお昼ご飯食べてお出かけ。平日の昼間、思ったより空いてるな。家の近くの商店街はモリモリやったけど。。3級取得の為の練習会アレン:専用KRG指導員平日って慣れないから変に緊張するよね〜おっきい集団2つとパラパラな感じ。見知った顔もいくつかあるけどまぁ淡々とおひとり様で。。早めに着いたのでしっかり目に靴の手入れもしてみた。さて、レッスン。そうそうにリベンジなるか…?チェス、ガジュ、カルロス?、ア