ブログ記事29,780件
みなさんこんばんは♪引き続き‥フランス🇫🇷支部長ジャンです(^ν^)今回は、再度‥『ロイヤルファミリー』関連です(^ν^)☝️第1話で、勝った馬です(^ν^)☝️第1話で、負けた馬です(^ν^)☝️第2話で、勝った馬です(^ν^)☝️第3話で、勝った馬です(^ν^)☝️⬇️ロイヤル冠の馬は‥全て8枠で勝っています!(^ν^)☝️もっと言うと?ロイヤル以外の馬も‥8枠で勝っています(^ν^)☝️ここでスポットを当てられた、8枠、4枠ですが‥2024年の有馬記念
みなさんこんばんは♪フランス🇫🇷支部長ジャンです(^ν^)今回のテーマは?2つです(^ν^)☝️1つ目は?大阪万博関連です(^ν^)☝️以前、赤✖️青の色要素を取り上げましたが‥個人的には‥枠ではなく、こちらだと感じてます(^ν^)☝️赤✖️青の勝負服です!ミャクミャクの目➡︎シルクRの◯大阪バンパク➡︎アーバンシック後押し要素として‥というわけで‥個人的には、大阪万博関連からの最注目馬としては、☆アーバンシックを挙げておきたいと思います(^ν^)☝️
「激アツすぎる」「再戦楽しみ」「疲労大丈夫」クロワデュノール(2025年撮影)凱旋門賞で14着だった今年のダービー馬クロワデュノール(牡3、斉藤崇)が、11月30日東京のジャパンC(G1、芝2400メートル)に向けて調整を進めることがわかった。7日、サンデーレーシングのホームページで発表された。鞍上は引き続き、北村友一騎手(39)を予定している。凱旋門賞からの参戦は、ファンにとっては予想外だったようで、SNS上では「さすがに激アツすぎる」「これは日本一決定戦や」「
こんにちは月曜日の夜中に久しぶりにホビがWラに来てくれましたお風呂にも入りあとは寝るだけ…のタイミングで会いにきてくれたホビいつもツヤツヤしてるレコーディングが終わりとても満足していることアルバムは韓国語なの?とアミからの質問に韓国語じゃないとダメでしょ!と米津玄師さんの『1991』が好きでよく聴いてる米津さんのプロデュース力が凄いと絶賛LESSERAFIM『Spaghetti』の話最近は朝5時くらいに寝て昼頃起きて会社に行って会議して6時頃帰宅して
本日はアルゼンチン共和国杯の考察です。アルゼンチン共和国杯は東京競馬場・芝2500mで行われるハンデ重賞です。出走予定馬から次の項目で抜き出していきます。○前走負けている場合は斤量減か据え置き(GⅡ3着実績は除く)○前走GⅡ一桁着順か1秒未満(二桁着順の場合今年重賞勝ち実績有は除く)○前走GⅢ5着以内、負けていた場合は勝ち馬から1秒未満○前走OP特別以下は連対(芝2000m以上重賞勝ち実績有は除く)○前走芝1800m以上出走○重賞出走経験○6
マスカレードボールスローを後方から追い上げて強い内容菊花賞パスしてるし中距離が合うのだろうミュージアムマイル強い内容だが直線はジリジリ捲ったり先行したら強そうジャスティンパレスこの馬も中距離の方が合うのだろう良い競馬だったが上2頭の方が強かった2024年日刊スポーツウマ娘&ジャパンカップ特集号Amazon(アマゾン)アーバンシックゲートは出たが二の脚つかず後方にあの位置では厳しい
おはようございます🎵旅行とダイビングが好きなひららです🎵仕事が詰まっていましたが、やっと少し余裕でたかな?!日曜劇場ここのところ日本のドラマ番組がなかなかおもしろくないな~って思っていたのですが、久しぶりにワクワクする番組発見です!ザ・ロイヤルファミリー我が家は、父の趣味で長年馬を飼ってます!最初に飼った馬は、15歳まで生きました!その馬は、競馬馬でしたが、引退して縁あって我が家にきました!そんなこともあって馬のドラマならばと見始めましたTBSテレビ「日曜劇場『ザ・ロイヤル
10月から始まったドラマは、面白いものが多く、観るのが大変。その中の一つが、『ザ・ロイヤルファミリー』競馬の世界を舞台にひたすら夢を追い続けた熱き大人たちの物語が始まる――!!家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく人間と競走馬の20年にわたる壮大なストーリー!毎回、最後に感動で終わって元気がもらえる。馬の目って、なんと可愛らしいのだろう。とか。TBSテレビ「日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』」TBSテレビ日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』の公式サイトです。毎週日曜
こんばんは。この時間帯は冷えますわ…。北海道は銀杏が真っ黄色でございます。まさに晩秋。今日のウマ娘ではタイトル通り、ガチャチケット回したらキタサンブラック(王様)とネオユニヴァース(お月見)をお迎えしました!特に一番びっくりしたのはキタサンブラックかな。メダルで引き換えたSR以上ガチャチケット回したら来たんだもん。来年の有馬記念チャンミで活躍できるかも。さて、明日からまた3連休です。リフレッシュしつつも、今週土曜日に控えている日本語検定に向けて、力をさらにつけたいです。
秋のドラマ面白い~競馬有馬記念見てみたい🤣競馬のCMしてる竹内涼真君のドラマもハマった!筑前煮やらオムライス食べたくなって旦那にリクエストしちゃった🍅🍳🍚良い事悪い事も面白い☺️リアルタイムで見る体力がない為殆ど休みの日中になるけど最後まで楽しめそうだ🌙*゚やっと動画研修が終わった先月から動画研修何本見たんだ私12月の研修終わったら少し長い冬休み貰うのだお兄ちゃんとゆっくり温泉行きたいな~最後の冬休み競馬場行きたいからの東北の温泉行きたいな♨️現実は…なんだけど
日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』が女性たちの心をつかむ理由「競馬ドラマなのに泣ける」https://news.yahoo.co.jp/articles/c493635690c5ee839e3f84a1ba771c000ccdc422「競馬ファンじゃなくてもハマる」と話題の「ザ・ロイヤルファミリー」競走馬を通じて展開する“分厚い人間ドラマ”の魅力https://news.yahoo.co.jp/articles/8491ae3817f384db7a40765a779d4c546b1842
ピーマン🫑の肉詰めです白飯サイトのレシピです通常ならKと半分ずつ食べるところだけど一人で全部食べました食べ過ぎだよねでも食べれちゃうんだよね困った😥つなぎのパン粉に牛乳は🐮🥛は豆乳でやりました牛乳は買ってないんで美味しくできましたあと残りの合い挽きミンチで何を作るかロイヤルホープで有馬記念で勝つ!!って今日めめ🖤出るらしいけど一瞬かな?ロイヤルファミリー面白くならないかな?うーん面白くは…ないよね?私毎回録画してめめが出てくるの待ってんだけど頑張ってるけどブッキー
前回のタワー15階のブログ読み返してみたけど…。前回はかなり苦戦してましたこれをまたやるの⁉️やだなぁ…。20〜30回はしてるよ。UR編成にしたらまた敵軍が予期せぬ動きに出るかもなぁ…ヤバイ。ブログ読んでても、他の方々はドンドンクリアして報酬ゲットしてるもんなぁ。頭で考えちゃってイヤしか出てこないわそれはそうとロイヤルファミリー見てますか?日曜日のドラマは毎回楽しくて仕方ないです。今日はTVerの放送と生テレビで2回見ました。来週も楽しみです!見てなかったらおすすめです!
芝の世界一を決めるレースがフランスの凱旋門賞なら、ダートの世界一を決めるレールがアメリカのブリーダーズカップクラシック(以下:BCクラシック)。そのBCクラシックを凱旋門賞よりも早く日本の馬が制しましたね。地方競馬所属尾フォーエバーヤングです!フォーエバーヤング(ForeverYoung)|競走馬データ-netkeibaフォーエバーヤング(ForeverYoung)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者
フォーエバーヤング!凄すぎる!朝から大絶叫!!力でねじ伏せた感じ!坂井Jもお見事でした!来年有馬記念みたいな記事みたけど、凱旋門いかないかな。今後がますます楽しみだ!!ドジャース!凄すぎる!完全に負けると思っていた。ちょくちょくネットで調べてたけど、気づいたら逆転していた!山本まさかの連投で勝利投手でしかもMVP!松井以来出ることはないと思っていた。胴上げ投手も上原で最後かと思っていたが。いやぁ凄いぞ日本!興奮しすぎて、天皇賞の予想も、菊花賞の答え合わ
天皇賞(秋)の買い目です。払戻金です。3着のジャスティンパレスを買い目に入れなかったため、はずれ馬券とほとんど関係ありませんが、誰が見てもわかるぐらいペースが遅かったです。マスカレードボールに騎乗したC.ルメール騎手は天皇賞(秋)は6勝目、予想でさすがに3週連続GI制覇はないと思ってしまうけど、ルメール騎手ならやっても何の不思議もないと書きましたが、3週連続GI制覇が実現、驚かなくなりました。来週はGIがありませんが、再来週のエリザベス女王杯から有馬記念まで7週連続でGIです。何かに取りつ
たまにやるんです、競馬。昨日、前日発売で買いまして、先ほどハラハラしながらTVを。結果発表~!やった~次回は年末の有馬記念(これとダービーだけは必ず賭けてます)か、間にもう1レースくらい挟むか。さてどうしょう。他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。今回は、なんとなく『天皇賞・秋買おうかな~』が、奏功しまして、明日はちょっといいランチを食べれます我が身と、たまたまこの文を目にされた貴方に幸あれ。
こう競馬こんばんはー今日は天皇賞秋と今週の注目馬の結果を書きたいと思いますー今週の注目馬11月1日(土)東京11RペルセウスS(3歳上オープン)7番カラマティアノス11人気12着初ダート!惨敗した!ダートは向いていないかな?京都11RファンタジーSG35番ブラックチャリス2人気4着残ったと思ったけどあかんかったー強い競馬してた!次も期待したい!11月2日(日)京都11RまほろぼSL(3歳上オープン)7番
昨夜、アメリカの競馬の祭典、ブリーダーズ・カップ(以下、BCとします。)が、あと数時間後に開催される。と、言っていましたが、大阪では、放送が無く、ネット記事で、日本馬が、初めて、BCの中で、最高のレースで、優勝したことを知りました。若い騎手の騎乗による快挙!アッパレ!です。海外の競馬の話題になると、いくつのレースを、”世界最高”って、聞かされるんですが、何なんでしょうか?このBCやフランスの凱旋門賞が、
https://youtube.com/watch?v=vD5XDeVBzYU&si=TkTqqdu92qXP76wT
◎5タスティエーラレーン父はサトノクラウン(宝塚記念)。ノーザンダンサー系。母はパルティトゥーラ(3勝)。その父はマンハッタンカフェ(天皇賞春、有馬記念、菊花賞)。その父はサンデーサイレンス。単勝5馬連5-総流しワイド-総流し
こう競馬こんばんはー今日は天皇賞秋と今週の注目馬の予想を書きたいと思いますー先週の結果は菊花賞は外れましたが土曜日の重賞アルテミスS◎タイセイボーグ3人気3着🎯がきたので重賞的中することができましたーまた今週も当ててして2週連続的中やー天皇賞秋の予想はYouTubeにて動画をアップしたのでそちらからよろしくお願いしますー↓↓↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中
私の大好きなジャスティンパレス引退だそうです・・・基本牝馬ファンでして、牡馬にはあまり興味がない。そもそも競馬は500円とか1000円とかお遊びな感じでしてるので、のめり込んでるわけじゃないけど、ずっとジャスティンパレスはなんかすきだったんですよね。あと3回出走するらしいです。秋天ジャパンカップ有馬記念1000円単勝1000円複勝合計6000円。それぽっちで申し訳ないのですが、ジャスティンパレス1点買いやってみます
今月の馬券成績は以下の通りでした。下半期に入って、まだ回収率100%を超えた月がありません。絶好調だった上半期が懐かしいくらいです(苦笑)。とりあえずポテンヒットでしたけど、1本獲ったので去年だったかやらかしてしまった0%は避けられましたが、21%っていうのは、1月くらいの回収率。そういえばそこから2月以降上半期は100%以上、200%超えの月もあったくらいで、そのリピートをするんだと思えば、11月・12月はなんだか頑張れそうな気がします。やっちゃったといえば、西湖特別に取
ハイセイコーでもなくオグリキャップでもなくTVでゲームで知り始めた頃の競馬はメジロマックイーントウカイテイオーこの2頭の印象が強いトウカイテイオーは奇跡の名馬たる集大成有馬記念そのレースをあげる人は多いその次に日本調教馬として初の国際G1制覇のジャパンC個人的には日本ダービーの驚きが印象に残っている当時は馬券を買える年齢でもなく買う考えすらなかった買い出したころは馬連が発売されていて“単枠指定”なんてものはなくなんとなくカッコいい響きだったそして馬番「2
寒い!ホントに寒い!マジ雪が降るんじゃないか~!?((⛄)旭川は雪が降った模様です!10月頭に行った時は、こちらとあまり変わらない気温で秋🍠だったのに、、、熊は早めに冬が来ることを察知して、食料のありそうな人里に降りて来てるのでは??毎週日曜『ロイヤルファミリー』を観て泣いてます🥹JRA全面協力ですって!第2話の🐎ロイヤルイザ-ニャが走る場面で、行けぇ~イザ-ニャ!と叫び鞍上の戸崎さん(本物のJRA騎手)の名前を叫んだわたしです😆レース映像は本物のレースから使っているそうな?CG?ちなみ
こんばんは。ご無沙汰しておりました。夏に母が亡くなり、先日四十九日を無事に終えることが出来ました。父は相当ショックなようで、四十九日を終えてもまだメソメソしております。父がこれだけ泣くのを見たのは初めてなので、少し驚いております。私自身はどちらかというと生前よりも身近に感じているというか。。。なんか守ってもらっている気がとてもしております。色んなことがスムーズなので(笑)友人曰く、そのうち薄れて来るようですが。。。そいえば。母はハルウララやメイショウの松本オーナーと同じような時
秋のドラマが始まりました。「相棒」、「緊急取調室」は安定していて安心して観れます。日曜日の夜9時は社会性があり、隅々まで力を入れているなと感じるドラマの時間だと思います。「ロイヤルファミリー」競馬を題材にしたドラマをTBSがするのかとちょっと驚きました。西の地方では関西テレビという局が競馬を中継しており競馬界(栗東のほう)にがっつり食い込んでおります。あまりご縁のないTBSさんが競馬のドラマってというのが観る前の感想でした。ドラマが始まると馬主側から見た競馬。1頭の馬が走るのにど
みなさんこんばんは♪フランス🇫🇷支部長ジャンです(^ν^)この間のロイヤルファミリーに続いて‥有馬記念に向けての‥もうひとネタです(^ν^)☝️勿論こちらも周知のニュース!個人的に感じるココからのポイントは?☆初の女性➡︎牝馬☆10月4日☆104代➡︎1➡︎4➡︎10☆10月21日選出➡︎1➡︎2上記の中でも、特に気になっているのが‥☆☆牝馬☆☆1この2つの要素です(^ν^)☝️牝馬は?文字通り女性から(^ν^)☝️1は?初!始まりからの1(^ν
JRAが全面協力の話題のドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」中央競馬を舞台に、サラブレッドに携わる馬主、生産者、調教師など夢を追い続ける人たちが奇跡を起こしていく、人間と競走馬の物語競馬を知ってる人が見れば、話がうますぎる点は否めないけど、このドラマに関する記事にこんなコメントが付いていました↓そうなのだよ!競馬の楽しさは勝った負けただけじゃない!もちろんギャンブルでやっている人はいるけど、自分は「懸賞金付きの推理小説」と思ってます(よってレースは答え合わせだから少額でも構わない)競走