ブログ記事951件
足垣裕著インプレス食べるのが好きな人から専門家まで楽しく読めるお米の教養全国の農家を渡り歩いたお米のプロが教えるなぜコシヒカリは日本一有名なお米になったのか知っているようで全く知らないお米について一から学ぶならこの本おすすめです。すごくわかりやすく読めてすぐ終わるので途中で飽きることなく最後まで読むことができました。とは言うものの頭の中に残っていることは特に無いのがいつものパターン。
2024年11月17日(日)雨上がりの晴れ。今日はこれまでの日に比べると大分温かい。葉物野菜の畝。播種から1ヶ月位。先週ルッコラ(1番左)を間引きがてら収穫したけど、今日は収穫せず。雨粒でなんだかキラキラしてて、これからの成長を感じさせる感じでした。ほうれん草。本葉がそれっぽくなってきました。毎年ほうれん草は、売ってるやつみたいに育たないけど今年はどうかな?2週間、時期をズラして播種したほうれん草も本葉がで始めてます。そういえば3期目のほうれん草も種まきしないとなぁ縮れキャベツ。品種
メニューは多くないけれど、こだわりのある、ほっこりとするカフェ。有機農法で作られたコーヒー、紅茶、無農薬栽培の玄米、こだわりの卵など、、休日でもゆっくりでき、おひとり様利用しやすいカフェだと思います。
2024年11月9日(土)晴れ、2024年11月10日(日)曇のち雨【2024年11月9日】今日は先週、順延した安納芋を掘り上げます。最後まで、蔓は対して伸びませんでした。葉も虫食いばかりで弱々しく収穫は期待できませんがまぁしょうがない…掘り上げてみるとやっぱり、全然大きくない…やっぱり初期生育に失敗したようです。おまけに、先々週掘り上げた紅はるかの堀残しが2〜3個発見されました。今のところだめになっている気配はないけど、食べれるかなぁ?今年のサツマイモの反省として…①欲張り
先日、わたしのがん三大治療を提唱し笑、私による私のための私がするがん治療をまとめてみたいと思いました笑先日も書いたように、その一、断食を含む食事療法そのニ、温熱療法その三、施術や呼吸などのからだのケアその四、思考法3大治療ちゃうやん笑と、なっちゃったわけですが、それは置いといて。まずはその一、断食を含む食事療法について。一年前を思い出しながら書いてみます。がんの疑いを知った当時のこと。そう、主人が!あの、本など全く読んでこなかった主人が!漢字すらきちんと読めるかわから
2024年11月4日(月)晴れ朝晩はかなり肌寒くなってきた。3週間前に播種した、葉物野菜はしっかり発芽しました。からし菜。そろそろ間引きしなくちゃいけないかな?ほうれん草は本葉がでつつあります。ルッコラ。こちらも本葉がでてきてます。先週播種したほうれん草Ⅱ期。少しづつ発芽してきてます。防虫ネットの中の結球野菜。もういい加減窮屈そうなので、虫食い覚悟でネットを外します…どうせ、ネットしててもネットの中で虫食いされちゃってるので。キャベツ。結球してきてますが、何よりなぜか葉が縮れて
2024年10月26日(土)曇いつ雨が降ってもおかしくないどんよりした天気…今日は、前々から予定していた通り主に紅はるかの収穫をしました。4株でこれだけの収穫。紅はるかはよく育ちました。芋を掘る際に邪魔になっちゃった安納芋も何株か収穫する事になったけど…成長が悪いのか、まだ早かったのかかなり小さい芋でした。紅はるかの方はこんなに巨大な芋も…かなり蔓が茂ってたからな…反省としては、①畝をもっと高くして1条植えがいいのかな?②安納芋には定期的に水やりをしたほうがいいのかも…③もみ殻かも
自然栽培フェア2024@中野セントラルパークに行ってきました。の続きです。今の時代ネットでなんでも買えるけれど、おいしいそうだな、でもどうかな?と思った時、試食はできませんよね。今回のフェアではどこもかも積極的に試食させてくれて、もうどれもこれも欲しくなっちゃう素晴らしいお品ばかりでした。そんなかから昨日ご紹介したこだわりのお茶屋さんのように、こだわりに共感して買ったお品をいくつかご紹介。売ってる人の心意気に感動!。やっぱりリアルな出会いってイイです。『蜜ロウミストデワッ
自然栽培フェア2024@中野セントラルパークに行ってきました。なんのフェアかしら?と想像がつきにくいんだけど、行ってみてびっくり。オーガニック品。有機栽培モノ、無農薬無肥料モノばかりで、それも内容がすごいいくつものブースで販売している「有機栽培の米」が平凡に見えるくらいその他が個性ぞろいで。例えば、はちみつ。香りが独特でナオコはあまり好きではないんだけど、試食してみたらすっきりとおいしくて、こだわりは、非加熱。蓋開けると泡が少し出ていて、生きてる、発酵してるってことなん
2024年10月20日(日)曇10月も半ばなのに暑かったり、涼しかったり…ちなみに今日は涼しい。時々雨がパラパラと降ってくる。先週播種した葉物野菜。1週間でかなり芽が出ました。気候がいいのかな?からし菜。今年もちゃんと芽が出てきました。ほうれん草もとりあえず、結構発芽しました。ここからが難しいんだよなぁ金町かぶとルッコラの畝。蕪は種が古いのにしっかり発芽しました。ブラウンマスタードの畝。食用っぽかったけど発芽しました。タマネギの畝。雑草も生えてきてて、苗と見分けがつかない…。しか
2024年10月13日(日)晴れ。今日は朝から、スタッフとして参加している稲作体験の稲刈りでぐったり…昼寝して体力が回復した夕方から畑に。小豆の収穫が終わった畝に葉物野菜を播種何故だかほうれん草の、種がたくさんあったので2条播種。毎年あんまり大きくならないんだよなぁ蕪の種。畑を始めた年に買った種だから、いい加減時間が経ちすぎて発芽しないかもしれないけど、挑戦です。東西に畝立てをした、西端には春に採取したからし菜の種を播種。粒マスタードと菜種油に挑戦しようかな?同じ畝の東端には通販で買
2024年10月12日(土)晴れ。動くとまだ暑いけど、大分過ごしやすい気候。小豆の収穫も終わったので、葉物野菜を植える畝を整理しました。連休中にほうれん草とかからし菜とかを播種する予定です。タイミングをズラして播種しようとおもって、大体1メートル事に区切ってみました。サツマイモの畝に新しそうな穴が…モグラかな?芋が限られたりしてなきゃいいけどなぁサツマイモの収穫をいつにしようか思案中…。過去のブログを見てみたら。毎年10月20日頃に収穫してたみたい…今年も来週辺り芋掘りしようかな?
こちらのブログでは、キャンペーンや新商品の情報を発信していくと同時に、実際商品を使用してみた感想、どんな方にぴったりかの向き不向き発信していきます。国産ぽんかんバスソルト有機農法で作られたぽんかんのバスソルトいわゆるもったいない精神からできたアイテムらしいです有機農法ゆえに、香りはほんのりとすごくお上品💛子ども(9歳)が気に入り過ぎて毎日使え使えコールがすごいです更にパッケージもすんごくおしゃれなのでプレゼントに◎プレゼント包装もしておりますので
2024年10月6日(日)曇昨日は1日雨。今日も怪しいけど畑の様子を確認。白菜。先週辺りからぐんぐん成長してます。初期生育は成功したのかな?しかし、葉の食害が結構激しい。防虫ネットしててもチョットした隙間から虫が入り込んでいるみたいです。こまめに発見して排除します。キャベツ。こちらも急激に成長してきました。しっかり結球してくれるかな?キャベツとハクサイに囲まれたレタス。肩身が狭そうです。こちらはなんとなく結球しそうかな?来年はもっと株間を空けるようにしよう。サツマイモ。そろそろ収穫の
2024年9月28日(土)曇動くと汗ばむけど、涼しくなってきた。小豆。葉は大分枯れてきました。莢はまだ緑のものもあるけど、大分茶色くなってきましたので、順次収穫していきます。白菜。定植して3週間でかなり大きく葉を展開するようになりました。近くに植えてたレタスが邪魔者扱いされてます。こちらはキャベツ。防虫ネットで保護していたはずなのに、虫食いが…。葉の裏を確認してみると…でかいヨトウムシが😱早速退場していただきました。レタス。。こちらもしっかり緑が濃くなってきました。ただ、去年は何
2024年9月22日(日)曇のち雨大分暑さも和らいできて、じっとしてればちょうどよい気候。早朝、雨が降っていたけど雨のやみ間に小豆の収穫。小豆の莢は雨に濡れると直ぐにカビが生えてしまい真っ黒になるので、雨が本降りになる前に茶色く熟した莢を収穫しました。収穫した小豆の莢。中にはまだ緑のものもあるけど、少しおいておけば追熟するかな?これから、少し乾燥させて中身を改めます。結構、莢に穴が空いているものがあるので、幼虫との遭遇にビビってます😱ハクサイ。植え付けて3週間大分葉が大きくなってきまし
偽無農薬野菜!明らかに無農薬と有機農法は異なった!最近、偽の無農薬野菜がかなり出回っている私は日常的に無農薬野菜を食しているので食べれば直ぐにわかるもちろん農薬の味もわかるが、野菜自体の味が全く異なる毎日のようにご近所の農家さんから無農薬の野菜が届くので舌が肥えていた先日、農村センター的な販売所で無農薬を謳っている野菜を購入したそして、いざ食べてみると全く味がしない完全に無農薬の野菜では無かったのだ意外に、このような嘘表示されていることもある事を
2024年9月15日(日)晴れ。山の西側にある畑は段々朝日が差し込む時間が遅くなってきました。日差しがあると暑いけど、風は涼しくなってきた先週、定植したキャベツと白菜の間にコンパニオンプランツとしてレタス(レタス☓4株、サニーレタス☓2株)を定植しました。ハクサイ。定植時の画像を撮り忘れたので、比較はできないけど葉が増えたような気がする…キャベツ。こちらは葉の数は変化ないかもしれないけど、株は元気なように見えます。これまで、4度の経験から初期生育で葉を多く、大きくすることが必要と考え(当
食べ物や動物や自然を大切に守りたい✨🐓🐴🐐農業も畜産も✨箕面市議会選挙✨南璃は箕面市民じゃないから投票出来ないので応援とお仕事でバタバタでした😊政策に賛同した候補者のマキカオルさん見事に当選㊗️🎉わたくしは政党で選ばないの😄政策で選びます✨投票日結果が出る夜中までハラハラドキドキ💓でした😄#マキカオル議員#当選おめでとう#箕面市議会#農業#山羊#ニワトリ#畑#野菜#オーガニック#有機農法
2024年9月8日(日)晴れ。日が差してるとまだまだ暑いけど、風は涼しく秋の始まりを感じます。小豆は立派な莢がたくさんついています。左上にちょっと写ってる通り花は雨が降ると直ぐにカビてしまう…もしかして花にも栄養があるのかな?バジルはまだまだたくさん葉がついてます。でも、そろそろ秋冬野菜を植えたいので、一株を除いて撤去です。ナス。更新剪定が効いたのか花がたくさん付いてました。秋ナスがこれから本格化するのかな?ラッカセイ。獣害対策を強化してからとりあえずひと段落です。サツマイモは、不
こんにちは!整体とトレーニングで笑顔を増やす!水野宏紀です。美味しいお米試してみてください!ナチュラルメディカルでは、指定の生産者さんと共に安全で美味しいお米を生産しています。エムリン農法(有機農法)により豊かな土から育てたお米です。大切な方へのご贈答にもお使いください。受付締め切り:9月7日(土)・出荷は、9月末〜10月中旬になります。・全国に発送できます。(別途送料。発送地域によって送料が異なります。)・ご注文
尾鷲市向井、おわせむかい農園ほかで開催されます『有機農法セミナー~道法スタイル野菜の垂直仕立て栽培』をご案内しましょう。『有機農法セミナー~道法スタイル野菜の垂直仕立て栽培』とき:8月31日(土)8:00~10:00(第3部熊野古道センター映像ホールは9:20~10:00)ところ:第1・2部おわせむかい農園(尾鷲市南浦向井空谷4488-1)第3部熊野古道センター映像ホール(尾鷲市
2024年8月24日(土)·25日(日)晴れとにかく暑い…しかも畑は蚊が大量発生トウモロコシの後作の小豆。花がたくさん着いてます。何故か花には大体蟻がたかってる…何か美味しいのかな?莢もでき始めています。トマトの周りに植えていたバジル。こちらはまだ収穫できそうです。先週、更新のために根切りし、米ぬかを追肥していたナス。狙いすましたかのように、米ぬかを撒いたあたりが掘り返されていました。ナスの株は何とか枯れずにいきのこってるようです。すぐ隣にあるラッカセイ。先週、獣害対策にネットで囲
今日はジョルノスのフラファンありがとう会でした。ピザ、マジで美味かったな\(^o^)/から揚げもパンも・・。農家さんの話を直接聞ける機会はめったになかったからとても良い時間を過ごすことが出来ました!ありがとうございました(__)。本日の走行距離はナシでした!では!!
前にご紹介した動画ですが、”食酢は農薬なのでそれを使っている農業は無農薬と言ってはいけない”、という切ないメッセージを『ひろちゃん農園』さんが発信されました。通報されたのだそうです。で、その後多くの農業系YouTuberさんが動画をアップされていました。そして私が大好きな今橋さん(英国在住)もそれをテーマに動画をアップされたのですがなんと、その動画の中でチラッとイギリスのデモについての情報も!デモについては、9分50秒くらいから、-
2024年8月18日(日)晴れ一時雨今朝は雷がゴロゴロしてると思ったら、一時雨。おかげでムシムシ💦昨日の続きで、ナスの更新剪定?とトマトの撤去。さらにスイカの防御力アップを図りました。ナスの更新剪定?元々。株が小さいので、葉は落とさず、根切りして根切りした隙間に米ぬかを撒いてみました。秋なす行けるかな?フルティカ。昨晩、獣?によって食べられたみたいに…スイカにも昨日までなかった傷。ハクビシンの爪かな?スイカの収穫まであと一週間の予定…。トマトを囲ってたネットで急遽、スイカを防御。こ
2024年8月17日(土)台風一過の晴れ。蒸し暑い…💦今日は畑の土も濡れてるし、あんまりいじると土が固くなっちゃうかな?そぅ思い、雑草取りとかは明日以降に繰り延べよう。と言っても畝間は大分踏みつけちゃったから土、硬くなっちゃうかなぁトウモロコシの後作の小豆。昨日の台風にも何とか耐えたようです。所々、2周目にと思ってたエダマメがあるけど、莢は大きくならないし、どうしようかな?小豆にはたくさん花がついているようです。立派な実がつくと良いなぁトマトの畝。先週、大玉トマトにはまだ実があったと
こんばんは、くまたろうです。今日はミネラル農法でお馴染み「南魚沼産コシヒカリ」の状況から。5月下旬に貝瀬農園さんを訪問しました。田植え終盤のタイミングにお邪魔しました!どうでしょう!見るからに丈夫そうな苗!ミネラルをたっぷり吸収して元気いっぱいですね。今年も美味しいコシヒカリが沢山みのると思います。愛情かけて大切に育てているのがこちら貝瀬さん親子。左から、先代の貝瀬隆久さんと代表の貝瀬智大さん。今回の目的は2つ。・今年の苗や圃場を見せてい
アフタヌーンティーは岩茶の特級水仙です。なんか有機農法のものです。入れた瞬間の香りがほっこりです。鳳凰単層とは違ったほっこり感と香りです。普段使いのお茶の一つですね。
2024年8月12日(月)晴れ。連日の猛暑。金曜日に久々に雨が降ったけど、全体的に水少なめエダマメ、トウモロコシの後作の小豆。茎はしっかりしてきました。結構、花が咲いてきてます。今年は大きい豆が穫れるといいなぁトマトは、もう実が少なくなってきて、実の状態も実割れしたや、虫食いなど状態の悪い実が増えてきてます。もう終わりなのかな?毎年、最後まで粘っちゃうけど後先の事を考えて、できるだけ早めの撤去を検討しよう。ナスは相変わらず、株が小さいけど実が3つもついてます。小さいまま終わるのかな?