ブログ記事263件
最近、何かと忙しく、自分の机まわりが乱雑になっていました。来月から断捨離トレーナー講習が始まるので、それまでにいろいろやらなくては、と頭に浮かぶのですが時間が取れなくて焦っていました。ひとつに集中すればいいのに、あれこれ思いついたコトに手を付け中途半端なまま積みあがっている状態でした。夏至までに断捨離したい、と思っていたけど叶わず…やっと半日時間が取れたので断捨離しました。今まで何回も本や書類の断捨離をしてきたので、2時間あれば大丈夫と思ったけど…今回
ご訪問ありがとうございます。愛媛県在住やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーどいかおりです。ランキングに参加中です!こちらを押してもらえると励みになります。ポチッとお願いします昨夜、自在期倶楽部で4ヶ月前に作ったビジョンボードをみんなで振り返る時間がありました。真ん中に大きな目標を掲げた方が、それを達成されて、みんなで拍手&大喜び!ドーンと真ん中に目標をおくということで必ず達成するぞ!と言う気持ちが見えてきますね。
ご訪問ありがとうございます。愛媛県在住やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーどいかおりです。ランキングに参加中です!こちらを押してもらえると励みになります。ポチッとお願いします先日、娘から「仕事関係の書類を断捨離®︎したいから手伝って」と頼まれました。はい、喜んで〜!出てきたのは、紙袋4袋分のパンフレットや書類たち。全部出して、要らないものをどんどん処分していくと‥なんと、紙袋1つ分くらいにまで減りました。書
おはようございます。断捨離を正しく伝え広め、そしてみなさまの断捨離を応援していきます。今日も日々の出来事を綴らせて頂きます。33倶楽部の新企画『檀葉子断捨離®︎講演会福岡ツアー』のお知らせ10月8日(水)の福岡での檀葉子断捨離®︎トップトレーナーの講演会、懇親会にご一緒に参加したり、観光、美味しいものを頂こうという企画です。33倶楽部フリートークセッション(Zoom)開催のお知らせ7月3日(木)20:30〜21:30
こんにちは。DanshaLifeです。最近のマイブームは、自分との対話。そしてchatGPTに人知れず相談して、自問自答の手助けになっております。笑ちょっとだけ救われたやりとりはこちら💁♀️そうなの、それなの。物が壊れることは悪ではない。それは仕方のないことだし、私は怒ってない。相手にその言葉を言われた時、相手には声を荒げたり責めたりはせず、置いてた場所が悪かったということでその場は終わりました。けれど、なんだか無償に悲しいような何とも言えない気持ちになってし
今日は、書類の断捨離をしました。引っ越ししたので、前の部屋関係のガス、水道の等の書類を捨てました。楽天でんきは、書類を送ってこないので楽です。それから、株式関係の封書も届くので、開封して、議決権をQRコードから行使しておきました。株主総会に参加はしませんが、終わるまでは資料は置いています。たまるので、クリアファイルに行使したハガキをまとめて入れます。株主総会が終わったら捨てます。勿体ないと思う事もありますが、古紙のリサイクルに出すのであまり考えないようにします。生活
ごきげんさまです。愛知県名古屋市断捨離®︎トレーナーインターン牧由佳子ユッチです。ブログを開いて下さりありがとうございます❣️よろしかったら、どちらかポチッと一押しお願いします。にほんブログ村にほんブログ初めてのランチ会、参加者募集中💓お申し込みはこちらから❤️↓↓↓↓ゆーゆーランチ会ゆーゆーランチ会にお申し込みありがとうございます。項目に記入をお願いします。ws.formzu.net会場はこちらです。GRILLDINING&WINE金山テラス|
本日再投稿した過去記事は792話目。2022.3.26に投稿したこちらです↓↓『【Netflix】ドリームホーム~模様替え大作戦!~』"こんまりメソッド③書類"の最終戦を終えたのが、約2週間前の日曜日↓↓『終わらない書類の断捨離』ブログを書くためにAmebaアプリを立ち上げたら、昨日の記事の…ameblo.jp🪴・🪴・🪴・🪴・🪴先ほど再投稿した記事に当時貰った🙂いいねの数は243でした↓↓・・・・・・・・🙂今日もめっちゃ忙しい一日でした。挙句に、な
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。昨日に引き続いて、今日も書類の断捨離。昨日のafter写真は、こちら。before写真は撮っていなかったのですが、あまりにも空間がなさすぎて……。断捨離を終えてからも、気持ちはスッキリしませんでした。それもそのはず、昨日のは断捨離ではありませんでした(一一)昨日の様子は、こちら。『書類の断捨離、明日仕切り直します』ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、昨夜ふと頭に浮かんだ、こちらの断捨離を。こちらは、机の引き出しに入っている、書類の入ったファイルです。これでも、断捨離後、afterの写真です。仕事関係、学び関係の書類はついたまってしまいます。「また後で見るかもしれない」「きっと今後も役に立つはず」そんな想いがべっとりと貼りついていますので、たまる一方なのです。ところが、一定の時間が経って振り返って見ると、さほど見返すことも、役に立つこともないもの
✨🌕✨✨こんにちはやましたひでこ公認静岡県の断捨離®︎チーフトレーナーたなかまみですはじめましての方へプロフィールはこちらをクリック⇨★本日も富士山麓よりお送りします✨🌕✨✨駆り立てられるように断捨離がしたくなるときがある昨晩は、書類の断捨離をした過去に学んだことの資料たち「いつか読むだろう」そう思ってとっておいたけれどこの一年一
時間は命、どう使いますか?今日は、書類の断捨離をしていたのですが、「紙の断捨離が成功したら、ほぼ断捨離完了だなぁ」と、頭の中に浮かぶくらい、私にとっては、紙ものってなかなか捨てづらいです。それなのにすぐ溜まってしまう・・・涙皆さんはどうなんでしょう?あっさり、捨てられるのでしょうか?あまりにも、判断が大変なので、今後は捨てるガイドラインを作ろうと決めました。うまくいかない事には改善の
vブログ村ランキング参加中ボタンをポチっとしてくださるとうれしいですにほんブログ本日のご相談子どもが学校から持ってきた書類が捨てられないこの質問昨日も別の人から聞いたな学校からもらってくる書類を3つに分けると1行事連絡などのプリント2テスト関連3記入・提出するプリントわたしは1一定期間掲示板に貼っておく2子どもが自分で管理1年分まとめてこんなに頑張ったを視覚で確認してから処分3提出部分を切り取って
全国のダンシャリアンさんが桜の写真をシェアしてくれて嬉しいですご訪問ありがとうございます愛媛県在住やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーどいかおりです。ランキングに参加しています。こちらを押してもらえると励みになりますポチッとお願いしますありがとうございます♪先日より、職場の書類の断捨離®︎に取り組んでいます。大量の書類が詰まって、溢れてきました書類にはそれぞれ保管期間が定められていて例えば領収書は
ポイ活の一番肝の部分それはポイントを現金化すること昨日、本棚にある書類の断捨離をしているときポンタポイント関係の自分の書いたメモに目がとまりましたなになにポンタポイントをau-PAYに流し、自動出金手続き『手数料無料でauじぶん銀行口座に振り出される』えっ!完全に忘れていましたちまちまとポンタポイントで投資信託の銘柄を買い利が乗ったところで現金化していました自分で書いておきながらリスクのある手法で運用すること約2年orz
書類の断捨離をした。亡き母のものやとりあえず取ってあるものなど、結構溜まっていた。割と定期的にしているつもりだけど、気付くとまた溜まっているのだよね。書類だけではなく物は気付くと溜まっている。服はそんなに持ってないし、殆ど買ってないので大したことはない。古いものが多く引越し前には処分するものもあるので少ないと思う。本がたくさんあるのだよね。この前だいぶん古本屋に引き取ってもらったけれど、まだまだあるのだ。しかしこれらは手放せない。新しい棲家には大きな書棚を作ってもらっているので
ご覧いただきありがとうございますこのブログは、私(hao)が日々の暮らしの中で感じたことを綴っています。忙しい毎日の中でほっとすることや、ちょっと役に立つ話をお届けできたら嬉しいですこんにちは今日は、昔の書類の断捨離をしてみました。学生時代の成績表や健康カード、入学許可証など、懐かしいものがたくさん出てきました。でも、なかなか作業が進みません…。写真が何枚か出てきて「若ーい!」なんて笑ってみたり、子どもの頃の身長を眺めて今と比べて
米新潟県産新之助10kg(5kg×2)送料無料【メーカー直送】新之助10kg送料無料令和6年産米お米白米【特A/一等米】ブランド米新潟から産直販売お祝いギフト【安心安全米】高級米母の日父の日結婚祝い楽天市場こんにちは(^-^)今日も寒い1日になりそうです。現在パート有給消化中次のパートが始まるまで半月程あります。予定ではサクサク断捨離とかしてる筈だったんだけどこれが中々進まない紙類書類の断捨離!本当に面倒です(涙)少しずつ、なんて言って
ご訪問くださりありがとうございます子午線のまち兵庫県明石市よりお届けしています。よしださとみやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーです。書類の断捨離講座気づけば溜まる書類、どう向き合えばいい?久し振りに全員が揃いました。やましたひでこ著「書類の断捨離」を読みシエアタイムで旅のチケットやパンフレットを取り置きたくなるという話になりました。こうした情報は鮮度が命。家に持ち帰ってくると「もう済んだこと」として見
2日連続でクローゼットでした。冬ニットを洗濯してしまいましたが、また出してしまいそうなくらいの寒さの今日です本日は書類の断捨離です。職場の書類の断捨離をしました。気がついたら増えている魔法の書類…仕事バッグがすこーし軽くなったかな
✨🌕✨✨こんにちはやましたひでこ公認静岡県の断捨離トレーナーたなかまみですはじめましての方へプロフィールはこちらをクリック⇨★本日も富士山麓よりお送りします✨🌕✨✨春の空はただでさえ霞がかかっているけれど花粉が飛んでいるということもあって余計に霞んで見える(気がする)花粉症の症状と思われるくしゃみをしている人や鼻水に悩まされている人も多く見かけるように
✨🌕✨✨こんにちはやましたひでこ公認静岡県の断捨離トレーナーたなかまみですはじめましての方へプロフィールはこちらをクリック⇨★本日も富士山麓よりお送りします✨🌕✨✨シルバーのパソコンよく見ると実は結構汚れているどうすればきれいにできるのか?消しゴムで擦ってみたけれど跡が残ったり削りかすが出たりして今ひとつこの汚れは主に手の油とか化粧品
✨🌕✨✨こんにちはやましたひでこ公認静岡県の断捨離トレーナーたなかまみですはじめましての方へプロフィールはこちらをクリック⇨★本日も富士山麓よりお送りします✨🌕✨✨お得そうな条件に連れられてクレジットカードを作ったどれも年会費は初年度だけ無料活用すれば確かにポイントがたまったり割引券がもらえたりする支払いの時期がきて郵送で明細書が送られてきた
✨🌕✨✨こんにちはやましたひでこ公認静岡県の断捨離トレーナーたなかまみですはじめましての方へプロフィールはこちらをクリック⇨★本日も富士山麓よりお送りします✨🌕✨✨3月は書類の断捨離に適した季節入学当初の制服や体操着などの注文書銀行振込の書類PTA関係の書類保険の書類3年前に対応した数々の書類はなんとなく大切そうだからクリアフォルダにいれたまま
先日、書類の断捨離をしているときに、トレーナーになるため、トレーナーになってからの資料がたくさん出てきました。トレーナーになるための資料。この時はこんな思いを持っていたんだ・・・と懐かしく、眺めていた時に気付きました。(インターン時代の懐かしい写真)「初心忘れるべからず」と思って、置いていたけど、初心忘れてもいいんじゃないかと・・・というか、初心なんてものは、覚えておくものではなく、感じるものじゃないかと
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの義永直巳です。今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。ランキング参加中!こちらの鴨川の写真をポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村今朝もうっすら雪が積もっていました。自宅付近は積もってなかったのですが、北に向いて歩いていくと、山が真っ白になっていました。途中、北の方から走ってこられた方にあいさつをしたら「あっちの方、滑りますよ!」と言ってくださいました。なんと親切な。
ごきげんさまです❣️大阪府富田林市在住断捨離®︎トレーナー今川芳美ですランキングに参加しています応援していただけたらとっても嬉しいですどうぞよろしくお願いします❤️ありがとうございます😊もひとつポチっとお願いしますにほんブログ村『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。言うは易し行うは難し今日は2ヶ月ぶりのゴルフ⛳️とても天気が良くさざんかの花が鈴なりに咲いていましたゴルフって思っ
大阪に帰ってきて、何を捨てようか・・・こう思ったのは、やましたひでこ著「書類の断捨離」を熟読したおかげ。まずは本を数冊捨てました。詳しくはこちらから・・・↓大阪に帰ってまず捨てたのは・・・第1弾メルマガにもそのことを書きましたので、ご参考になれば。メルマガ愉快、軽快、爽快に!断捨離で生活に潤いを!で、次に取り掛かったのは「書類」書類の断捨離はもう何回も何十回も(笑)取り組んでいますので、捨てるものはそんなに多くはないの
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。コースターバスコンでも旅に出ています。ワタクシ、断捨離中です。書類の断捨離は、廃棄処分してそろそろ終了。今度はパソコン周りの断捨離。使っていないケーブル類は、掘り起こして廃棄です。結構な本数が埋め殺しになっておりました。周りにあった旧いノートパソコンや周辺機器のガラクタ類も。これが古いノート。使わなくなって4年ほど。これ、10年ほど前のノートです。ふるさと納税で頂いたパソコンですね。2000円
今の私にとって、とても大事なこの一冊書類のことだけではなく、本についての内容が面白くて・・・モノを減らすだけが断捨離ではないけれど、モノを減らした方が何事もスムーズに流れる。しかし、この本には私は個人的に、本の溜め込みについては鷹揚です。本は読まなくても持っているだけで幸せという側面があります。P38~引用と書かれていました。そっか・・・持っているだけで幸せなら、持っていてもいいんだ。でもよ・・・?