ブログ記事28,097件
週末2年ぶりの家族旅行に行ってきました!【暦】×【スケジューリング】で夢を叶えるサポーター福井県鯖江在住4人のママ平野裕香利です。先週は学校の仕事納め実家の建前WE-HAPPY開運暦養成講座受講長男スマホデビューとともに私たち夫婦も機種変更、スポ少の卒団生を送る会、、、と盛りだくさんでありました。が、旅行を楽しみに♪がんばりましたー(笑)はい、で、旅行の話に戻しますね!今回の家族旅行は昨年10月に決めました
随分と以前に或る方が口にしていたのが記憶に残る。「巷間で言われているが、1月は“行き”、2月は“逃げ”、3月は“去る”という具合で、年が改まってからの軌間は時間が経つのが早いような気がするものだ」という話しだ。3月迄の期間が過ぎ、4月となれば会計年度が改まる。そういうことで4月には企業や官公庁の人事異動や採用が在り、学校関係の入学が在る。そして種々のサービスや商品の価格改定が行われるというようなことが「4月1日から」というのも時々見受けられる。最近、聞いた話しだ。「4月1日から」と値上げさ
朝から熱心に洋服の皺や埃を取って念入りにおしゃれをしている息子氏。「今日はおしゃれをしていこう」・・・心の声を呟いてしまうところは、小さい頃から変わらないねー。ネットで注文したバッグ(肩からかけるちいさいやつ)やネックレス(シルバーの鎖)・・・おしゃれに興味を持つことは良いこと。うん、良いこと。センスがどうとか・・・いやいや、口に出すまい。だがしかし、私が黙っていても娘は容赦なし。「微妙にダサッ」出かける前に言うのだけはやめてあげて〜・・・ていうか、『今日はデートな
ようやく春本番な感じになってまいりました。七十二候は本日から「桜始開(さくらはじめてひらく)」に入りました。桜の季節がやってきました。暦に合わせたように、静岡県西部エリアでは本日桜の開花が発表されています。主なところでは。・蜆塚公園・はままつフラワーパーク・都田川桜堤・奥山公園・秋葉ダム千本桜・掛川城公園だいたい開花から一週間で満開といわれていますから、今日開花したところでは今週末は満開ちょっと前で見ごろという感じでしょうか。今日現在つぼみのところも、明日明後
こんにちは。今日はマヤ暦(260日周期の暦)ではkin1といって、260日周期の始まりの日です。なにかやりたかったことをスタートしたり、新しいものを使ったりするのによいです♡暦の力を借りると、運気アップします^^今日はとくに、願い事を紙に書く、目標設定するのに良い日ですので、ぜひ行動に起こしてくださいね^^
理想の未来への道筋で迷子になっているあなたのハートに光を灯す私は、あなたの灯台Radiant♡Harmony悟灯南帆~ごとうなお~背中をポンと押し望む理想の未来へ送り出す占いを越えた癒しの錬金術愛おしいあなたへのLoveLetter魔法のことばをお届けします◆占いメニューはこちら◆https://ameblo.jp/60s-nao/entry-12881763027.html新着ブログ◆星詠み*おひつじ座のお誕生日◆http
ただいま、二十四節気の「春分(しゅんぶん)」期間中です。次の二十四節氣「清明(せいめい)」までの間を、さらに3つに分けた暦を、「七十二候」といいます。たった5日間の小さな暦ですが、季節の細やかな移ろいを意識し、エネルギーの高い旬の物を戴くことはタイミング運アップに繋がります。ぜひ、できる範囲で活用してみてくださいね😊春分次候第十一候(3月25日~3月29日)桜始開〜さくらはじめて
メニュー生徒さんの声/生け花アクセスお問い合わせこんにちは。大阪市内の初心者さん向け「いけばな(未生流)&プリザ教室」おがわです。今月の玉造教室は火曜日クラス3月11日(火)(終了)3月25日(火)(休講)木曜日クラス3月6日(木)(終了)3月13日(木)(終了)3月27日(木)🌸本日の誕生花「アリストロメリア」(花言葉:持続)💬今日の一言「小さな変化が、大きな成長につながる。」🎨今日のカラーセラピースカイブルースカイブルーは、心を開いて自由
こんにちは。天紫です。めっちゃ楽しかったー♡3/22開催美味しいケーキと楽しい暦のお話会3月の己卯をイメージしたケーキ♡己は田んぼとか、そんな意味があるの。卯はうさぎ。この2つが重なると、どんな意味があるのか!?今月の暦今年の暦20年ごとの暦ぜーんぶ、ぜんぶ。意味があるんだよ。♡参加者さまの感想♡一部ご紹介昨日はありがとうございました!!✨暦の話を聞くのが初めてだったので、新しい事を知れたし、かすみさんのケーキも可愛くてすごく美味しかったので本当に楽しい時間
おはようございます!40代からの第2の人生を踏み出すお手伝い「あなたの経験を生輝かせる」応援団長人生を自由に切り開くアドバイザーきよみんこと富田清美です。2025.3.25.(火)九紫癸巳(みずのとみ)不成就日先負今日はこんな「気」エネルギー◆「陰と陽との二面性がはっきり見えてくる気」に満ちた日今日の許しポイント◆「小さなことがひっかかり根に持つ自分」が出てきやすい日そんな自分を許して一
ご訪問いただきありがとうございます暦が導く開運ライフ!九星氣学こよみーるかふぇNoriです2025年3月25日(火)癸巳(みずのとみ)/中宮:九紫火星/先負電気記念日不成就日天一天上始まり十方暮れ終わり~高級志向が高まるような日~★全員共通NG方位★仕事以外で、避ける方位は、自宅から見て【南・北・北西】になりますので、ご注意ください。☆電気記念日とは…1878年(明治10年)3月25日に、銀座
数あるblogの中からお読み頂き有難うございます✨んじゃリズム確認ねー!【愛の暦】3/25kin1赤い龍赤い龍音1今日から新しいスパンがスタートしますよーー‼️✨ツォルキン暦には、十二支のように毎日を順番に守護する聖なる存在「守護者」がありますそして人はみな生まれた日の守護者の一族に属しています。神聖暦はツォルキンと呼ばれる260日周期の暦でグアテマラ(マ
星と心☆愛川結(Aikawayuu)*プロフィール**ホームページ*(AmebaOwnd)星と心☆愛川結【占い/イラスト】心と身体のこと、占いのこと、北東北(岩手)での暮らしをアメブロに記録しています。BASEで算命学の初心者向けテキスト(イラスト入り)作成、販売中。hoshitokokoro.theblog.me*Instagram*Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintochec
今年から学年暦が少し前倒しになり、今週から在校生ガイダンスが始まります去年までより、一週間早まった感じです今日は、夜、リモートで開催される国際学会のセミナーに参加します新年度に向けて忙しくなってきます!
暦と方位のエネルギーを、自信をもって使いこなし、幸せになりたい方へ!自信を持って開運生活を送る!初心者さんのための九星気学講座のご案内です。●九星気学講座とは?この講座は、氣学(九星気学風水)と呼ばれる中国古来の開運学の、成り立ちや、基礎知識、暦の読み方や、吉方位の取り方など、幅広い知識を学びながら、こころから納得して、開運生活を送れるようになるための、マンツーマンのオンライン講座です!あな
2025年3月25日(火)〜第十一候第四の二十四節気「春分(しゅんぶん)」の次候桜始開(さくらはじめてひらく)3月25日(火)~3月29日(土)桜の花が咲き始める頃「春分(しゅんぶん)」の期間の七十二候は以下の通りです。初候3月20日(祝・木)~3月24日(月)雀始巣(すずめはじめてすくう):雀が巣を構え始める頃次候3月25日(火)~3月29日(土)桜始開(さくらはじめてひらく):桜の花が咲き始める末候3月30日(日)~4月3日(木)雷乃発声(かみなりすなわちこえを
2月から4月にかけて、旬を迎える「白魚(しらうお)」ふたつの七十二候で紹介されています。『立春初候〜5日間のタイミング運UP!✨〜』2月3日に、二十四節氣の「立春(りっしゅん)」を迎えました。次の二十四節氣「雨水(うすい)」までの間を、さらに3つに分けた暦を、「七十二候…ameblo.jp『春分初候〜5日間のタイミング運UP!✨〜』3月20日に、二十四節気の「春分(しゅんぶん)」を迎えました。次の二十四節気「清明(せいめい
昨日は憧れの人に会いにいきました。料理研究家の有元葉子先生のスタジオへオリーブオイルの勉強に。このイベントの募集は恵方参りに行った日の夜。たまたまHPを見ていて、見つけたイベントでした。本当にたまたまです。すぐにポチッと申し込みました。恵方の効果だ…!すごい!思ったのは言うまでもありません…!有元先生は料理教室はもうなさっていませんし、これまでのイベントも非常にClosedな宣伝でなかなか申し込むことができませんでした。今回は本当に運が良かった!です。
昨日は家族で娘の17歳のお祝いをしました昼間は一緒にお出かけ。母「好きなものを買って良いよ」と言っても娘「欲しいもの別にない」とそっけないこれには恐らく訳があり・・・彼女の誕生日の日に、朝一番で「おめでとう」を言わなかったからパパは出張中で、タイミングを逃した。私は犬の散歩の時に氣がついてメッセージをした。(前日夜まで覚えていたのに・・・)娘の機嫌が今ひとつな様子は旦那さんも氣にしていて、「今日のお誕生日会で、主
メニュー生徒さんの声/生け花アクセスお問い合わせこんにちは。大阪市内の初心者さん向け「いけばな(未生流)&プリザ教室」おがわです。今月の玉造教室は火曜日クラス3月11日(火)(終了)3月25日(火)木曜日クラス3月6日(木)(終了)3月13日(木)(終了)3月27日(木)🌸本日の誕生花コブシ(花言葉:友情)💬本日の一言「春の風にのせて、新しい自分を咲かせましょう。」🎨今日のカラーセラピー「ペールグリーン」ペールグリーンは、新しい始まりやリフ
今年は、13の月の暦[マヤ暦]黄色い共振の種の年になります😄※画像は過去のダイアリーです。2025年7月26日からスタートする暦。ひと月が28日、13か月ある暦です🤗詳しくはこちらを❣️↓【13の月の暦について】https://ameblo.jp/chelc-happy/entry-12563145040.htmlいつもぎりぎりの6月に受注生産してお届けしておりますが今年はすこし早めに作ろうかなーと早くも制作を開始しておりますよ😁⛩️🎊カレンダー部分は、既に編集を終えて
今日、3月24日は、平家が滅亡した日だ。平家は、元暦2年/寿永4年3月24日、壇ノ浦の合戦で、源義経率いる源氏軍に敗北。滅亡した。ところで、平家一門の栄枯盛衰を描いた物語に、「平家物語」がある。この「平家物語」には、「主人公が3人いる」と研究者が言っている。私は「平家物語」を読んだ事があるのだが、主人公が3人いるようには思えなかった。主人公は、あくまで、平家の人々に思えた。しかし、偉い先生が、「3人いる」と言っている以上、3人いるんだろう。その3人とは、平清盛、木
3月24日の今日はKin260古代マヤの叡智を基に風の時代に活かしたいツォルキンのエネルギー3月25日の明日はKin1260日のツォルキン暦がスタートします!=============今週は3つのスタートが重なるスーパーウィークです!!25日マヤ暦(神聖歴)Kin129日牡羊座新月(部分日蝕)30日海王星の牡羊座入り=============【マヤ暦】Kin1お祝い無料セミナー今日は、マヤの260日の暦ツォルキン暦(神聖
毎日宇宙から流れてきているエネルギーは違いますマヤ暦が伝えてくれていますマヤの神官が使っていた暦でその日流れるエネルギーを利用して国民を容易に支配できたと伝えられています。今日のエネルギーに同調して過ごすと頑張らなくても願いが叶ったり頑張らなくても滞りなく過ごせたりしますどうぞお試しくださいマヤ暦は西洋の叡智易は東洋の叡智二つは違う側面から伝えてくれています二つを意識して過ごすと鬼に金棒✨どうぞお試しください今日も素敵な一日に💖
おはようございます♡気づけば、31日を残して3月最終週に年度末や学期末大きな区切りとなる時期ですがいかがお過ごしでしょうか😌春のお彼岸を過ぎてお昼の時間が少しずつ長くなり「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように春らしさを感じる日も増えてなんだか前向きな気持ちで過ごせている方も多いのでは?さて♡16日から始まった陰のこよみ十方暮れも25日でようやく終わります😌あれこれ予定を詰めすぎず
おはようございます!40代からの第2の人生を踏み出すお手伝い「あなたの経験を生輝かせる」応援団長人生を自由に切り開くアドバイザーきよみんこと富田清美です。2025.3.24.(月)八白壬辰(みずのえたつ)友引黒日今日はこんな「気」エネルギー◆「クールで物静かな気、芯が強く計り知れないほど強い気の二面の気」に満ちた日今日の許しポイント◆「自分を認めてほしいという自己承認欲求が強くなる自
ご訪問いただきありがとうございます暦が導く開運ライフ!九星氣学こよみーるかふぇNoriです2025年3月24日(月)壬辰(みずのえたつ)/中宮:八白土星/友引十方暮れ~執着心が強まるような日~★全員共通NG方位★仕事以外で、避ける方位は、自宅から見て【南西・北西・北東】になりますので、ご注意ください。★十方暮れとは…甲申~癸巳の10日間を言います。10日間のうち8日間が、天の氣と地の氣が相
《5年生国語》説明文の読解です。こんにちは(*^^*)スマイルさっちゃん♪です。この1ページはと〜〜〜っても大事!!!ということでこの日のオンラインスマイルは、この1ページに命をかけました(笑)はじめ、体調が💦だった生徒さんも後半15分で自分の“本当の気持ち”をどんどん言葉にしてくれました。そうしたら、どんどん笑顔に☺️私自身自分の“本当の気持ち”や“自分の意見”を表現するのが得意ではありませんでした。もっと言うと「差し障りのないこと」「優等生的な言葉」で
中年エンジニアです。今日も公務員試験問題をときませう。暦の問題だ。2019年の問25平日2日は有休使って10連休出来る年はいつなんだ?っていう問題。これは役に立つな。こういう問題は素敵だ。オッサンはExcelを使う。カレンダーはExcel得意だ。土曜日、日曜日を条件付き書式の設定で色分けする。と、もう過ぎ去りし、2022年がそれができたようだ。ちなみに2023は9連休(平日2日有休)2024は平日3日有休で10連休2040まで調べると平日2日は有休使って10
おはようございます2025年3月24日kin260黄色い太陽黄色い星銀河の音13黄色い星の13日間♬ギフトの日そしてツォルキン260日の暦の260日昨年、10月21日からスタートした260日間のスピンが今日で終了して明日から新たな260日間が始まります前回のkin260の日は7月7日真夏でした今回は春草木が芽吹き新たな環境へ出発する方もたくさんいることでしょう今朝、目覚めた時に一瞬でこの260日間の振り返りが浮かんで来ました本日のエネルギーkin26