ブログ記事46,585件
明日放送の「ミワさんなりすます」第29話に出演しております。撮影した時はまだまだ暑い日でした。寒い日に半袖も堪えるけれど、暑い日に頭の中に汗をかいてしまい、ダラダラと流れ落ちるのもメイクさんや撮影隊に迷惑をかけてしまう。室内撮影でも本番中は冷房切りますからね。大概。扇子を衣装に忍ばせ、ミニタオルを衣装に忍ばせてカットの声で煽ぐ。メイクさんが飛んできて携帯ファンを後ろから当ててくれる。アングル変えにはなるべく涼しい所で動かずに汗をかかないようにしながら待機。そんな日の放映日が12
昨今気候が変で寒い日があるかと思えば、冬とは思えない程暑い日もある。そんな今朝庭を見てビックリ!3月から5月に収穫できるはずのエンドウ豆がいくつもできていて花も咲いている。背丈は低いのに。冬に収穫できるなんて初めて!やはり気候が変でエンドウ豆も季節を間違えたのかな?私自身も時々冷麺を食べたくなったり、ジャンバーを脱ぎたくなることもある。そのうちに気候がめちゃくちゃになるかもね。今日は小春日和!日向ぼっこしようかな?
人間は人間の心というのは本当にありがたいと思えば『ありがとう』という言葉が穏やかな心で出てくると思うそして本当に自分が悪かったとしたら『ごめんなさい』という言葉がちゃんと心から出てくる生き物だと思うでもその人の場合はあまりその言葉が出てこないなかなか本当にありがたいとは感じないのだと思うそして本当に自分が悪かったとは感じないのだと思うだから私からすると暑い日にアイスを同僚全員に配った時とか、そういう時は毎日でもありがとうと言って
とうとう12月!!今年は、暑い日が続いたと思ったら、少しだけ秋を感じたかなくらいで一気に寒くなり、心身のバランスを保つのも大変な年でしたが、どうか寒さ対策を施しながら、健康増進のために外気にふれることも意識して残り1ヶ月をお過ごしくださいますように。12月号の「広報くしろ」が配布されました。何となく気忙しい12月ですが、ぜひご覧ください。↓↓↓https://www.city.kushiro.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/
今日は午後から外回りをしておりますと言っても営業じゃないですけど沖縄県内もやっと昼間の気温が下がり涼しくなってきました私の車エアコンが効かないので夏はホントヤバかったです沖縄では秋とか春とかの季節を目で見ては感じにくいですが食べ物や気温なんかで体感できるのでようやく秋が来たのかな~って感じですでも週間天気なんかをネットで見ていると、暑い日もまだありそうですね~今年はいきなり冬が来そうですさてさて、外回りの仕事にもど
暑かった〜車の気温計は…外気20度だけど、室内は汗が出るほど…窓全開で走ると気持ち良かった〜今日から12月なのに…冬はいつ来るのかしら!?こっちも熱いよ〜🎶⇩結婚相談所Marealお問い合わせの際は「熊本店」と書いてくださいまずはちょっとお話し聞きたい〜って方は⇩Mareal熊本店のLINE
11月も、あっという間に終わり。暑い日があれば、寒い日もあった1ヶ月でした。あすから12月。一気にクリスマスモード全開になる。寒いのは暑いのより得意なので冬が来るとワクワクします😀
https://youtube.com/watch?v=iXptomAI4Bg&si=C0traK1vaMEiUA0D【簡単】冷奴アレンジ【お豆腐レシピ】時短・調理時間1分以内・ズボラ飯こんにちは、こあじ🐟。です。暑い日のお助け副菜、冷奴。今日はその冷奴をアレンジしてみました!#冷奴アレンジ#時短#簡単レシピ#ダイエット飯/////////////////////////////////////////////////////////前半3つは、1分以内でできる簡単おつまみ品にもなる奴
本日、板橋区高島平付近できれいな紅葉を見ました。今年は、暑い日が長く続いたせいか、紅葉が遅いような気がします。信号待ちのときに1枚撮りました。
今まで頑張って生きてきましたね雨の日も雪の日も燦々と輝く太陽の光を浴びた日もあったし絶好調な日もあったし風邪をひいてもだましだまし動きまくっていたあの日この世に生まれてきたら旅立つ日が必ずある。後悔したことはありませんか私はもちろんありますあの時はあれで精一杯頑張っていたんだよがむしゃらに働きまくった。言いたいことをハッキリ言えなかった。もっと自分らしく生きたかった。もっと友達と連絡を取りたかった。もっ
今月も残りわずかとなりました…今月の福岡は、30℃近くまであがる暑い日があるかとおもったら初雪も舞う変化の多い月でした😒体調をくずさないように寒い冬を迎えたいですね🙂写真はANAインターコンチネンタル石垣のビーチから、寒さ知らず?いえ、地元の方にとっては、やっぱ冬は寒い季節なんだそうですよ😆
私はずっと屋内勤務だったので気付かなかったが、最高気温が再び22度まで上がったとか。ほぼ夏日。しかし今夜は一気に気温低下。気を付けないと。
[三重県桑名市桑名城周辺]船着き場から東海道がつながっていました。そのはじめのお店に入りました。この日はけっこう暑い日で、のどを潤したくなりました。宿場の茶店、ハジメというお店に入ってしまいました。お店の中から、東海道の船着き場が見えます。アイスグリーンティーと手作りどら焼きさつまあんとマスカルポーネ!手作りどら焼き、手作り感がしっかり味わえて、どらどらしています。さつまあんもおいしいし、マスカルポーネもいいねぇ!昔食べたような
こんにちは。トレーニングデイサービスあんび清水町の中村です。早いものでもう11月の後半ですね。11月なのに気温が20℃をこえ、暑い日もあれば、10℃を下回り寒い日もあり、安定しませんね。気温が不安定だと、体が馴染まず怠さがでたり体調を崩しやすくなりますよね利用者の皆様も怠さを訴える方が多いのですが、軽い運動やストレッチを行うと体が軽くなるようです。適度な運動は今後寒くなる上での免疫力アップに繋がると思いますので、みんなで無理のない範囲で体を動かしていきま
早いわ、11月!それに暑い日が多すぎ!私いつまでも半袖ばかり着ているような気がする。暑がりなだけよ。この時期ならもう顔にニキビなんて出来ないのに今年はまだ出来る。顔がテカテカw外歩けば汗かくし!足出して寝てるし!こんな暑いと暖冬かと思いきや!めちゃくちゃ冷蔵庫並みに寒い日もある。12月はどうなることやら。それにしても最近起きる直前に夢見る!それに調子悪い。動悸がなんかすごくて。明日メンクリだから主治医に話そう。
Happy-Life-GirlCHIEですこんにちは。CHIEですそれにしても、今年の11月は、寒さを感じた(感じる)日が、ぐっと少なかった気がします。暖かいどころか、暑いと感じ、冷房をつける日も、何日もありました。ところで、私の父と母は、昔、10月に結婚式を挙げました。結婚式当日はとても暑かったらしく、「10月なのに、朝から冷房を入れたのよ。」と母がよく言っていました。それくらい、10月に冷房を入れることは、めずらしいことだったのです。確かに、私の子どもの頃も、10月にはすで
・・・いえ、キライです。北海道人だから全ての人が冬が好きだと思ったらそれは大間違いです。むしろ北海道人だから「冬がキライだ」という人の方が圧倒的に多いと思います。昔は「6月の北海道は梅雨がなくてカラリとして良いよね♪」なんて言われて本州の人たちから羨ましがられておりましたが最近は「蝦夷梅雨」なんてコトバが聞かれ雨が多くなって本州並みに湿度が高く暑い日が多くなったようです。夏は不快で冬は寒く雪が多いなんてもはや北海道は居住に向いていないのではな
ようやく朝晩はこの季節らしい気温になったが昼間は14.15度あるから温度差あり過ぎる今年も秋が無かったな〜暑い日が続き過ぎてる11月ってこんな暑くなかったよな〜この冬どうなるんやろ
みなさんこんばんは🌇本日もレッスン、セッションにご参加頂きましたみなさまありがとうございました。今日は寒かったですね。そんな中、足を運んで下さいましたみなさま✨本当にありがとうございました。暖冬と言われていますし実際暑い日もありましたから今日みたいな日はこたえますね。仕事中にエアロのCDが届きました💿これからクリスマス🎄って言うのにk-pop😆本日川口セントラルのみなさまにも来週はk~popですよーなんてお話しました😆楽しみになさっていて下さい。写真左のHI-LOWは、
今年もこの時期がやってきました♪暑い日もありましたが、確実に時間は、クリスマスに向かって進んでいます。素敵なクリスマスを過ごすためにも、まずはクリスマスリ-スを、手作りします。知り合いのお庭からいただいたコノテガシワや、奄美ヒイラギモチ、我が家にある、ボ-ルバ-ド、ユ-カリなどを贅沢に使ってのリース作りです。姫リンゴや、まつぼっくり、綿、シナモンなどを好きに飾っていってもらいます。これだけの材料をたくさん使って2
こんばんは😊ぴーかんパパです😎今日は暑かったですねー😂ジャケット着て出勤したら暑くて暑くて😭ってなわけで、今日のおやつはアイスにしてみました😁🍧(セブン公式サイトより引用)【商品名】濃厚ロイヤルミルクティーバー(華やかなアールグレイ)【価格】160円(税込172.80円)【発売地域】全国のコンビニエンスストアで期間限定販売(少なくともセブンにはありました)【発売日】2023年11月21日【内容】アールグレイの華やかな香り立ちが感じられる紅茶アイスに、ミルクソースを2本柱状に差
なんだかずっと台所仕事してます今日は暖かい火の側にいたらのどかわきましたブロッコリーとじゃがいも茹でてこのまま夕飯作りますひといき🍍🍍🍍🍍🍍🍍オリオンナチュラそのままパインみずみずしい果汁感美味しい✨
夏から秋に変わる日がある。空気が変わる日だ。僕は、毎年この日を楽しみにしている。カラッとして、つい深呼吸したくなる。最近の夏は、息苦しいほどの暑い日が続いていてちょっと歩くだけでも汗が吹き出し不快な気持ちになるのは僕だけではないだろう。子どもの頃と比べてみると、気候変動が実感として分かるくらいのところまで来ていることにビックリする。こんなことを考えるようになったのは子どもができてからだろう。やっぱり、自分の子どもが暮らす世界は大切にしていきたいと思うようになったのだ。人間って本
マンションの入り口横に自動販売機を設置してます。設置した理由は、入居者の方に雨の中、風の吹く中、寒い日、暑い日にわざわざ近所の自動販売機まで歩かせたくないから。何か飲みたいな~と思ったときに、近くに自動販売機があれば便利なものです。ご近所の方にも使っていただければと思ってました。入居者の利便性、ちょっとした防犯対策にも良いです。逆に自動販売機を設置することによって、自販機荒らしのリスクも出てきます。http://luxurymansion.jp/
おはようございます202311月の光熱費電気代ガス代2,626円少しずつガス代が高くなります水道代4,620円(一月分で計算します)11月の光熱費合計7,271円まだ灯油は購入してませんが朝晩が冷え込んでるのでそろそろ灯油購入しますその時はまた報告します今日も1日Happy
【8月の唄】はなさかじじい所さんの97チャンネル暑い日が続いた8月の唄。絵になる野菜たち。☆あのタンクバッグの新色登場!所さんのTWOSTROKESタンクバッグ(ホビダスマーケット)https://youtu.be/IOza2uSOU2Q
こんにちはDioneの石山ですブログの更新お久しぶりです季節外れの暑い日が続いていましたが気がつけば11月も後半一気に寒さも加速しましたね冬の疲れにはやっぱりお風呂ですねシャワーより時間がかかったり手間がかかるのよ~わかりますでもやっぱりお風呂の効果は絶大なんです身体を温めることによって筋肉や関節の緊張を緩めてくれて更に体温が上がることによって新陳代謝がよくなりますそれによって血流が良くなり老廃物や疲労物質の排出をたすけ酸素、栄養素が身体に行き渡ることに
10月の末頃から、我が家の玄関のツバメの巣に、つがいのツバメが住み着きました。普通なら今頃は暖かいフィリピン辺りに行ってるはず。「越冬つばめ」って歌は知ってたけど、こんな時期に北関東、高崎のウチの玄関にツバメがやってくるとは思わなかった。しかも1羽は昼間もズーッと巣の中に居るので、もしかしたら抱卵中?このまま冬を迎えるつもり?今年はいつまで夏が続くんだろ?って位暑い日が続いたからから、季節感が狂ってしまったのかも。でも、ここ最近急に冷え込んできたし、これからの寒さに耐え
おりちゃんです。11月も中旬に差し掛かり肌寒い日が続いております。暑い日が懐かしい今日この頃ですが、突然の告知になります。貴方の『住宅ローン』通します気に入った物件が見つかったが住宅ローン難しいかなと、諦めかけている方まずは1度ご相談ください。〇他社で一度断られた方〇車・キャッシング等借入の多い方〇勤続年数の短い方〇自己資金の少ない方〇赤字申告の方などなどお客様に合ったプランをご一緒に考えていきますので諦めずに一