ブログ記事33,668件
さて、春が終わり夏に向かって暑い日も出てくると・・北海道に行きたいなどと思う私です。毎年この時期になると思い始めるのです。笑そういうわけで北海道にいけない私が行ってきたのが・・ザンギ専門店Riccoなのです。あの「しゃもじ」と同じテナント。「溝の百合」の跡地の横でしょうか。安価なメニューが並び、良い感じです。すっきりした店内。落ち着くのです。色々あるメニューから・・・「ザンギ丼」Mサイズ、590円にしたのです。
今日は暑い日でした。朝まで大雨だったので晴れてからはむっしむし。日向歩けば汗だく娘の家に行ったんだけど彼女の家、暑くて暑くて。窓開けても暑いし、あんたんち暑すぎじゃね?ってエアコンをドライで稼働させさらに扇風機まで出動そしたら犯人ならぬ犯猫がいたんです。はい?何か用ですか?みたいな顔してホットカーペットを操作していました。バレた?テヘペロ犯猫はお前かーーーーそして大爆睡やってくれてるわマジで
週末は久々キャンプへ。雲ひとつない真っ青な青空でめっちゃ気持ちよかった朝から子供たちはキャンプ場のおっちゃんのお掃除のお手伝い。去年の10月以来行ってなかったのでおっちゃんとても喜んでくれていましたタイビール。タイが恋しい。やっぱりうまい😋(とくにチャンビアがすき)姉さんがおとなしかったのは最初だけ昼前から何度か遊んだことあるお友達がINしてきてその後はほとんどお友達と遊び帰ってくることはなかった↑足手まとい&いらんことばっするので基本置いてけぼりな息子。マイク
豆板醤と白だしで簡単和え物です。ピリ辛で後を引く旨さ!青のりで香りも良くお酒のお供にもピッタリ!半夏生にタコを食べよう♪暑い日はピリ辛料理が食べたくなるので、今回は豆板醤を使ってみました。タコとちくわのピリ辛和え材料4人分◎タコ(刺身用)(ひと口大)130~150g◎ちくわ(8ミリ幅)100g☆豆板醤小さじ1~2☆白だし大さじ1青のり小さじ1作り方1☆印を混ぜわせます。2◎印を入れ混ぜわせます。3青のりを加え更に混ぜわせ、盛り付けて出来上がり。コツ・ポイント※お
スーパーでワゴンに入って値下げされてたお茶を買った缶が凹んでいるだけで賞味期限は充分長い一流メーカーのそのお茶は2リットルの水で薄めて飲むいわゆる希釈用のお茶60円也暑い日に飲もうと台所に置いた置く方も悪いけれど黙ってソレに手を付けるジー子ココにあったお茶ドロッとして不味い一口飲んで吐き出して捨てた希釈用のお茶だものそのままでは飲めないだろう楽しみにしてたのに捨てられてしまったなんで飲む前に言ってくれへんなんだ
体験した一番寒い日は何度だった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう最も寒い日は姨捨駅の氷点下4℃が今のところの最低記録かな。ちなみに最高記録は夏の職場での45℃そろそろ、そんな時期に突入します(爆)
千春皮フ科クリニック看護師ですゴールデンウィークも終わり、今年はなにやら梅雨入りも早いとかなんとか。。少しずつじめっと暑い日も増えてきそうですね。暑くなってくると皮脂が増えてべたつきや毛穴の詰まりが気になる方が多いのではないでしょうか?そんな時にはハイドラフェイシャルがおすすめですハイドラフェイシャルは、水流(=ハイドロ)の力を利用して、余分な皮脂や角質の除去と同時に保湿を行うことができる、肌に負担の少ない医療機関専用のピーリングマシンですしかも!当院は埼玉県で唯一、認定を受け
大撃沈の連続で涙の撤収をしたオラは、眠気に負けてトイレ🚻のある駐車場で爆睡😪💣💤しましたんで、首筋に粘っこい汗が出ているみたいな不快感で目を覚ましました朝から暑いっす☀️😵💦でも9:00を回ってるから朝って感じでもないっすか(笑)のんびりと漁港なんかを巡りながら帰国しますが、エアコンをガンガン効かせないと暑さでクラクラ😵💫だってつい先日までは、朝方に氷点下っていう生活をしてたんすから、あまり気温差が大きくなると身体が対応出来ないっすよね~そんな訳で、途中で外気温をチェックすると…マ
さてさて、たまにやってくるアイスクリームネタです💨最近、暑い日もあるので、より美味しく感じますね(^^)4月くらいから、写真を溜め込んでました💦新作アイスも、結構登場します!個人的に一番のおすすめは、最初に出てくる「よつ葉」のアイスクリームです!たまには、ジャムトッピング(*´∀`*)🎵最後は、アイスじゃないけど、こちらも美味しかったです!щ(゜▽゜щ)ミニ四駆ブログランキングへ人気ブログランキングへにほんブログ村☆クリックお願いします☆
こんにちは〜。こてつ君です。フローリングでは、横にならないこてつ君。どんなに暑くても、フワフワなマットやベッドで寝ていますが、先日、面白い写真が撮れました。暑くて、ズルズル〜っと前に行ったのかな。この日は、暑くて、ケージ前の温度も20℃越え。せっかく冷たい所で横になっているのに、下半身は、フワフワなまま...。「頭を冷やしても、足腰は温めると良いですよっ。」このマットの下にもマットが敷いてあるので、結構、段差があって寝にくいと思うのですが...。本兎は、一番上の写真の
現在、初めての方が豊洲駅からキッザニア東京へアクセスしようとする場合、とても分かりづらいことになっています理由は、豊洲駅に直結する「豊洲ベイサイドクロス(ららぽーと3)」ができて、出口番号などが変わっているのに…東京メトロ豊洲駅のHP、キッザニアのHPともにまだ変更を反映していないからですこの記事では、キッザニア公式HPに載っているルートの出口番号を訂正したもの(最短ルート)雨や暑さを避けれるルート(屋内ルート)の2つを紹介します。2つ目のルートはららぽーと公式から看板が出ていたの
皆さま、こにちは〜❣️またまた、お久しぶりです。この間も、書いたけれど、最近、暑い日の後に寒い日が来たりして。何とも、落ち着かない陽気ですねー。年齢的にも、更年期真っ只中だからかこの暑いの寒いのな天気が、カラダにこたえます。😭GW中も、あまり出かけもせず。まぁ出かけても、近場で済ませて。😅ほとんど、お洗濯ばかりしていたような気がします。気が付いたら、自分ちの、狭っちいお部屋でボケーーーーッとしてるのが、何だか気を遣わなくて、心地良い。そして、買い集めた、可愛い家具と
毎日暑い日が続きますね暑くて、寝苦しい夜を過ごされてる方もいるのではないでしょうかこの時期になると、エアコンや扇風機が欠かせませんよねでも、外へ出掛けるとなると、そうはいきません暑い日差しで汗だくに・・・しかも、マスク着用で余計に暑いそんな時にオススメなのが、ペパーミントと水で作った『ひんやりスプレー』です体感温度−4度火照った身体を涼しく爽快にしてくれます。「メントール」という成分が多く含まれているので、目の覚めるような清涼感があります。しかも、肌の殺
そろそろ来たかな?毎年早ければ4月下旬には依頼が入る。エアコン修理。今日も舞い込んできました。たまーに暑い日がありますよね。そんな時エアコンを入れたら効かない・・。こりゃ修理に出さないと!というパターン。夏が来るとエアコンラッシュです。昔の車にはエアコンが付いてなかったけど、外気温が35度を超えるなんて言う方が珍しかった今は平気で真夏日が何十日連続と続きますので、エアコンがない車だとたまったもんじゃないですよね。しかも、エアコンがついていても暑いという人
上から見た山菜園の中心部昨日の様子ウドの採集ふきとり暑い日で川が気持ちよかったようです。池にいもりのたまご山菜園では、昼食弁当能生名物笹寿司650円希望の方に斡旋しています。青空の下でいただくのもまた格別です。今日は、ワラビ畑の手入れです。ワラビより先に草が生えて、きれいにしております。昨年の枯れたワラビ集めて早く芽が出ますように。
おはようございますご訪問ありがとうございます2020年マイホーム完成入居して5ヶ月経ちましたうちの4歳息子口が達者でめちゃめちゃ喋るのですが最近は生意気ことも言うようにでもいまだにねんねあんよとかの赤ちゃん言葉を挟んでくるのが可愛くていつもひそかに、ニヤニヤしてしまいますいつまで言ってくれるかなぁ動画に撮っておきたいさて前回、アプローチが完成していい感じになってきた?我が家ですが実は、心配していることがありましてそれがシンボルツリーのアオダモ
トマトのサラダカプレーゼは自分も大好きです。トマトのバジルの鉄板の組み合わせ。たっぷりのオリーブオイル!!何より冷たいサラダですからね。暑い日には余計に美味しいです。
本日の貧乏晩御飯はピエトロドレッシングのサラダ鮭の塩焼き🐟ほうれん草ウインナー卵炒めでした☺ほうれん草🥬98円卵122円ウインナー80円鮭200円千キャベツ34円計656円でした☺昨日購入したビール美味しい🍻暑い日には最高ですご馳走様でした🍚
4月も終わるね。最近、暑い日も増えてきたじゃない?自分で言うのもあれなんだけど私って色白なのだから、半袖のときはアームウォーマーつけて紫外線対策しているのみんなしてるかそろそろ使うだろうなってユニクロで黒のアームウォーマー買ったのよいつでも使えるように棚の上に置いといたのほんで、暑い日出掛けるからアームウォーマーをカバンに入れたわけ道々につけるか現地でつけよっかなーって。で、目的地について日陰もないのでアームウォーマーを取り出してコンパクトに畳んであるアーム
とっても有名な病院1つ目に行きました。まずはセカンドオピニオンで予約を取って行きました。いやあーでもセカンドオピニオンって自由診療だから高いんですね〜金額にビックリです😳今年の夏はとーっても暑い日が多くその日も携帯片手にι(´Д`υ)アツイーーーっと思いながら行ってきました。病院の外観から良い雰囲気。じつはセカンドオピニオン予約を取る時に事前に検査資料を持って来て下さい!っと言われたので検査資料だけ渡しに行った時からいい病院のイメージはありました。受
5月14日土曜日午後から雨が上がり気温も上がり蒸し暑くなりましたね💦😅午後からレイクタウンへ🚗到着したのは15時過ぎ…着いてすぐにアウトレットに行くと今日は早い時間だからかなぁいつも以上にワンちゃんがいる❣️我が家の怪獣ワンちゃん多くて引き気味なマナちゃんですきれいだなぁ…なーんて写真撮って歩き出したらブースが並んでいますいぬのおまつり🐶なんですね〜マナちゃんは暑くてハァハァ💦ワンプロ始まるところもありあるでワンちゃんたちの声にもビビるマナちゃんでした😅お洋服も見た
薄荷J-ScentEDP2019年調香師??メインアコード・グリーン・アロマティック・フローラル・ウッディ・シトラス持続力★★☆☆☆短め拡散力★★★☆☆女性用★★★★☆ユニセックス★★★★★男性用★★★★☆ノートトップノートミント、グリーンノート、ベルガモットミドルノートジャスミン、アイリス、ユリ、ロータスラストノートホワイトムスク、アンバー、シダーウッドメインの香料目立つ順にミント、グリーンノート、ユリ、ジャスミン、シダーウッド年齢2
おやつ!こんちには!ももかです💫どんどん暑い日が増えてきましたね〜💦北国民には辛い季節がやってきました…最近は今年の夏服は何を買おうかと考えて辛い暑さを紛らす日々を送っています!今日は最近ハマってるおやつを紹介しようと思います〜👏🏻👏🏻こちら!!!!!湖池屋のじゃがいも心地トリュフと岩塩味〜〜👏🏻👏🏻👏🏻正直トリュフの味って良く分からないんですけど(笑)美味しいので最近よく買って食べてます☺️☺️みなさんも是非食べてみてくださいね〜!それでは今日もLinでお待ちしています!
暑い日が続きますね☀️そんな日はミントシャンプーでリフレッシュ✨フローズンミントシャンプーグレープフルーツ&プルメリアの香りで爽やかです✨マイルドリフレッシュシャンプーレモン&オレンジフラワーの香りです✨こちらも爽やか😃✨トリートメントはアップル&ジャスミンの香りです✨これで暑い夏にむけて乗り切りましょう🎵本日もありがとうございます✨トリートメントからのカットです✂️スッキリしましたね🎵いつもありがとうございます✨パーマでイメチェンの凌にぃです🎵フェイスガーゼして恥ずか
おはようございますヒーリングサロン「おかあさんとぼく」仲間はずきお母さんです炭酸が美味しい季節になってきましたねこう、暑い日にキューッといただく一杯が幸せ仕事終わりはもちろん、はずきお母さんは仕事前にも飲んじゃいますはずきお母さんの至福の一杯はもっぱらこれどん!オロナミンCかーいも、ねぇ。オロナミンCの絶妙な量と味と炭酸具合。全てにおいてパーフェクトですよね。(仲間調べ)類似の飲み物もたくさんありますが、やっぱりオロナミンCがナンバーワンです今日も元気ハツラツで頑張
暑い日が続きますね梅雨も開けたので、オリンピック連休で土用干しをしました今年は追熟がとってもうまくいったので、甘いいい香りも少し残っています。皮がひっついて、ひっくり返すのが大変でした。連休中に、久しぶりに娘も連れて現場へ行ってきました。トイレが設置されてた!!トイレがあると、現場感が高まりますねコンクリの周りの茶色は、防水処理です。「中にはいってもいい?」と娘。まだまだ。ぐっとこらえてもらいました。そして今日は、上棟です
こんにちは続けての投稿お付き合いありがとうございます😊こちらは、リウマチの事を書きます。昨日は、旦那と買い物に何軒か行きましたが、足が痛くて、3軒でギブアップ、夏の靴も痛くならないようにインソールを二重にして調整したのに、やはりダメでした。家に帰ってから足を見ると、又像ような足暑いのでシェーグレンの私は、喉がすごく乾き水分も沢山取りました。普通は歩くと腎臓の働きが良くなると言われてますが、私は歩いても痛みがあり、晴れる?浮腫み?どちらかよくわかりませんが太くなります。家に着いてから
子どもの保育所の件について、お話を聞けたことで、いよいよ面接!!履歴書を見ながら、進めていくのですが、先日、説明会で言っていたことがしっかり伝わっていたので、お仕事をする時間や何曜日に働くか等の確認でした「ヤクルトレディは、はっきり言って大変だよ。」「雨の日、雪の日、暑い日関係なく外でするお仕事だからね。でも、実質、外でお仕事しているのは、4時間中、2.3時間だからね頑張ってください!」と言われました。面接というより、最終確認でしたそして、8日間の本社
暑い日が続いていますが熱い戦いが始まりましたね!そんな中今となっては貴重なGOLF22drLHDぱっと見キレイなゴルフ2外装はもちろんのこと細かいところを詰めていきますもはやカスタムするよりもオリジナルが難しくなってきた年代になってきましたがオーナーさん完品でないと納得しない人ですのでこちらとしましても納得するまでメンテナンスさせていただいています作業を進めていくと何しろ30年経っている車ですので過去のメンテナンス状況が浮き彫りになってきます純正ボルトが使用されていなか
こんばんは🌝まおっさんです!4月から雨な日が多いなぁって印象ですねこんなもんだったっけ??🤔でも着実に暑い日は来てて汗もかきやすくなる時期ですね。毎年暑くなってくるとシーブリーズの汗拭きシートにお世話になってますシーブリーズのオレンジ色がお気に入りです!ソープの香り!高校生の頃は液体でボトル式のやつ持ってたなぁって思い出します🥰カバンにこぼしちゃうと白くなっちゃうことも💦懐かしいし今もずっとリピートして使ってるやつでした👍香りも程よくて拭き上げさっぱりベタつかない