ブログ記事20,720件
無事7月を迎える事ができました。毎月恒例の氏神様へのご挨拶。7月も楽しんでがんばります‼️拾った画像です。進次郎さんは優生思想、選民思想ですね。でもこれは幼少期からの教育によるものだと思います。大人になる頃にはそういう思想が出来上がっているだから罪の意識は無いと思います。皆んなそれぞれの正義があると思うので。米だけでなく衣食住様々なものが値上がり。光熱費やインフラ全般、もはや全て値上がり。しかも景気は最悪。物価だけ上がって景気は悪いスタグフレーション。それでもやるしかな
2025年7月18日(金)の出来事です。株式株価日経平均株価-82反落上値重く動意薄ながら底堅く推移========持ち株日経平均は値下がりしたが持ち株は上昇して前日比大幅プラスとなりました。ただ・・・動き過ぎて利益が本来より減りました。じっとしていた方が良かったです。
♪学校の先生は偉いもんじやそうな偉いから何でも教えるそうな教えりゃ生徒は無邪気なものでそれもそうかと思うげなあ、ノンキだねー成金という火事ドロの幻燈など見せて貧民学校の先生が正直に働きゃみなこのとおり成功するんだと教えてるあ、ノンキだねー♪90年代初頭から働き始めて、それでも当初はまだ景気もそれほど悪くなかったけれど、年毎に少しずつ悪くなり、97年の消費税5%増税で明らかに落ち込みを感じました。それでも当時、識者といわれる者たちが経済対策として
「失われた30年」この期間の景気はバブル崩壊からの低景気という事は20才から働き始めたとしてそこから計算すると50才以下の人は好景気を知らない世代と言う事になる。もうほとんどの日本人が好景気を知らないまま、景気はこんなものと思い込んで諦めていませんか?かつての日本は最先端技術の先頭に立ち、世界最高のクオリティで、唯一無二の国だった。【MADEINJAPAN】世界の最高ブランドだった。戦後補償の一環で韓国に技術情報を提供したり、中国に工場を作って技術を盗まれたり・・・半
2025年7月17日(木)の出来事です。株式株価日経平均株価+237反発幅広く買われる為替が円安に動いた事も支え==========持ち株安く売って高く買戻したので一時は損失になっていました。しかし・・・・後場持ち直してくれたので前日比プラスに成りました。まあ・・・良かったとしよう。
2025年7月16日(水)の出来事です。株式株価日経平均株価ー14円小幅反落一時4万円台に接近も戻り待ちの売りに押される=======持ち株日経平均が下がる中持ち株は騰がったのでまあ・・・良かった。しかし・・・小まめに売買していたらもっと儲かっていました。午前中出かけたので放置していました。動き過ぎて利益が減ったりじっと放置したら利益が減ったり・・ちぐはぐです。要するにヘタです(笑)
2025年7月16日(水)の出来事です。現地(15日)株式株価NYダウ平均株価-436ダウ反落米消費者物価指数の悪化を嫌気ナスダックは連日最高値=========夜間に行なわれた日経平均の先物取引は39615円-45円安為替148.85円したがって今朝の東京市場は安く始まりそうです。売り一巡後は堅調な地合いになると思います。
今朝の日経にも載ってましたが明らかに国内景気の勢い鈍ってる感じがするんですが...気のせいかな??選挙戦にも影響するのであまり悪化・悪化...と与党が言えないのは理解するけどこれからトランプ関税の影響も少なからずあるだろうし、世界的物価高の影響で賃上げ効果も薄くなってるし...日本円も、外為市場で全面安今日も147円台後半戦でますます円安進んでてこれが進むと国内物価高が一層鮮明になる...社会・経済ランキング↑クリックしてください我が国の景況
2025年7月15日(火)の出来事です。株式株価日経平均株価+218反発半導体関連が押上げる========持ち株久しぶりに値上がりしました。最近は売買せずに放置していました。そういう時は大きく下げて評価損が拡大しました。今日は在宅だったので久しぶりに売買しました。でも・・・動き過ぎて儲けが半減しました。じっとして置いたらもっと増えていました。皮肉なもんです。ヘタでした。(笑)
2025年7月15日(火)の出来事です。現地(14日)株式株価NYダウ平均株価+88反発ナスダックは最高値更新==========夜間に行なわれた日経平均の先物取引は39515円+105円高為替147.77円したがって今朝の東京市場は高く始まりそうです。寄り付き後も堅調な地合いの展開となりそうです。
2025年7月14日(月)の出来事です。株式株価日経平均株価-1103日続落一時上げ転換も売り優勢で下げる=========持ち株今日も下がりました。寄り付きで売って下がったところで買うべきでした。朝方出かけたので放置していました。今日もいいとこ無しで終わりました。
日本という国は市民運動の育たない国なのかな。かく言うぼく自身も市民運動なんて嫌いなんだけど。市民運動というよりも、国を自分の手で変えたいという思い、と言った方がいいのか。市民運動はぼく的には別に育たなくていいけども、とにかく選挙に行く。これは最低限の国民の権利であると同時に義務。自分の子孫にダメな国を残したいか?まあ、今風の市民運動といえばYouTubeかなあ。ぼくは、政治系YouTubeは嫌い。洗脳が入って偏りがあるから。とにかくぼくら国民は、日本のいいところダメなところをし
2025年7月11日(金)の出来事です。株式株価日経平均株価-76小幅続落ファーストリテイの決算発表が重しに=========持ち株朝方いいとこで一旦売った。利益を計上した。なのに・・・未だ上がると思って高い所でまた買い戻した。そのご下落。結局安値引け。前日比マイナス資産でした。今日もヘタしました。
2025年7月11日(金)の出来事です。現地(10日)株式株価NYダウ平均株価+192続伸ナスダックも連日最高値更新==========夜間に行なわれた日経平均の先物取引は39705円+65円為替146.21円したがって今朝の東京市場は高く始まりそうです。買い一巡後も堅調な地合いとなりますが4万円台の壁は厚そうです。
私もよくわからないのですが、今日本の景気は悪いのでしょうか?物価高に所得が追いつかず、実質賃金が下がっているという事実は確かにあるのですが、平均値としては、企業はそこそこ儲かっているし、失業者が溢れている訳ではありません。明らかに、従来のいわゆる不景気とはどこか雰囲気が違うような気がします。それは、ザックリ言えば、大企業は景気が良い一方、中小企業と、医療や介護などの公定価格が給料に反映される業界は取り残されているということです。つまり、お金持ちはお金持っていて、そうでない層と差が開いてい
2025年7月10日(木)の出来事です。株式株価日経平均株価-1743日ぶり反落円高も重し取引終了にかけ下げ幅縮小==========持ち株日経平均が下がったのに持ち株は上がりました。良かったです。
2025年7月10日(木)の出来事です。現地(9日)株式株価NYダウ平均株価+2173日ぶりに反発ナスダックは最高値==========夜間に行なわれた日経平均の先物取引は39925円+125円したがって今朝の東京市場は高く始まりそうです。40000円の大台を抜けてからの相場の展開が見ものです。
2025年7月9日(水)の出来事です。株式株価日経平均株価+132続伸後場に持ち直し堅調な値動き=========持ち株久しぶりにプラスで終わりました。売買せずに放置していました。
スタグフレーション御存じだろうか?物価上昇と景気後退が同時に進む状況のことを表します。賃金が上がらず、インフレ(物価高)が止まらない。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA074I80X00C25A7000000/景気判断4年10カ月ぶり「悪化」5月動向指数、輸出などマイナス-日本経済新聞内閣府が7日発表した5月の景気動向指数による景気の基調判断は2020年7月以来の「悪化」となった。定義上、景気後退局面にある可能性が高いことを示す。輸出
2025年7月8日(火)の出来事です。株式株価日経平均株価+101反発戻り待ちの売りに伸び悩むも総じて堅調=========持ち株今日も下りました。今日の最安値からはかなり戻りましたがそれでも前日比マイナス資産でした。連日損していますが売買せず放置しています。明日は騰がって欲しいです。
2025年7月8日(火)の出来事です。現地(7日)トランプ大統領発表日本への関税は25%に8月1日から課す対抗措置をとれば税率上乗せもと警告==========僕個人の感想です。35%になるとの報道が有りました。それより低かったから良かったと安堵しました。
2025年7月8日(火)の出来事です。現地(7日)株式株価NYダウ平均株価-422トランプ関税懸念で下げる=========夜間に行なわれた日経平均の先物取引は39460円-80円安為替14604円したがって今朝の東京市場は大幅安からのスタートとなりそうです。売り一巡後は戻す場面もありそうです。==========①円安になっています。②関税35%になるかもしれないと言われてましたが25%で決まりました。思ったより低く決
2025年7月7日(月)の出来事です。株式株価日経平均株価-223反落米関税政策の先行きに対する警戒感が優先==========持ち株今日も大きく下がりました。寄り付きで売って下がったところで買戻そうと思っていましたが歯科検診に出かけるので売買せずに放置していました。やはり今日も大幅損です。ただし・・・慌てて売らなくて良かった安値からはかなり戻ってくれました。しかし・・・・やはり前日比マイナスでした。
零細のみならず、30人以上の事業所も『名目』がマイ転リーチ。ダメだもうこれは笑一旦落ちるところまで落ちてリセットして、新たに出直した方が再生は早いし、未来世代にツケを残さずに済む。さぁ、今日も$稼ぐぞー。
2025年7月4日(金)の出来事です。株式株価日経平均株価+24小幅上昇材料なく小動き=======持ち株二日間下がりましたが今日は少し値上がりしました。慌てて売らなくて良かった。
2025年7月4日(金)の出来事です。現地(3日)株式株価NYダウ平均株価+344米雇用統計を好感=======夜間に行なわれている日経平均の先物取引は40120円+400高為替145.07したがって今朝の東京市場は高く始まりそうです。
2025年7月3日(木)の出来事です。株式株価日経平均株価+23小反発米雇用統計の発表を前に様子見姿勢が強く小動きだった。===========持ち株一時は大幅安でしたがかなり戻してくれたので少しの値下がりで終わりました。
2025年7月3日(木)の出来事です。現地(2日)株式株価NYダウ平均株価-10小反落翌日に発表する米雇用統計発表を控え様子見ムード==========夜間におこなわれた日経平均の先物取引は39715円-75円安為替143.67円したがって今朝の東京市場はやや・・・・安く始まりそうです。売り一巡後は二日間下落した反動で反発すると思われます。
2025年7月2日(水)の出来事です。株式株価日経平均株価-223続落下げ渋るも戻りは限られる==========持ち株今日はさすがに下がりました。持ち株一時プラスに転じる場面も有りましたが外出していたし面倒だから放置していました。========もし・・・高値で売って安値で買戻ししとけば大儲けでしたがそうは・・・うまくはいきませんですね。(笑)
2025年7月1日(火)の出来事です。株式株価日経平均株価-5016日ぶり大幅反落心理的なフシ4万円割り込む===========持ち株日経平均が下がる中で持ち株が上がりました。高値で売って安値で買い戻したら凄く儲かっていたのに出来ませんでした。絵にかいた餅みたいにはいけませんね。(笑)