ブログ記事1,970件
毎日暑くて、頭の中8割、「暑い」「汗」のことを考えてる気がします…出社後は下着を取り替え、手荷物が増えています。びしょびしょの下着を夜までビニールに入れているのも不安になるけど、どうしようもない…臭くなったり、カビたりしたら、もう捨てるしかないなさてさて、タイトルのネタとして、私は多汗ではなく「普通」ぶってしまうところがあるなぁと思うことがあるので、そのネタを。友達とランチ近所の友達と、隣駅寄りのランチに行く時。チャリで行けば10分弱、徒歩なら20分くらいの場所にあるイタリアン
子育て終えたら、次にやる事を決めましょう!我が子が巣立った寂しさを乗り越えながら、これからの毎日をさらに充実させて行きましょう。あなたのお悩みお聞きします⭐応援者のはしもとなおこです。自己紹介いつもお読みいただきありがとうございます。初めましての方もどうぞよろしくお願いいたします。2025年も、一緒にチャレンジしましょう!〜今日のおはなし〜みんなそれぞれの想いがあるんですね人はそれぞれ、その人の想いで生きています。自分の想いが良い(普通だと)と思って発言してます。
以前、ベテラン先生が初任時の失敗談を話してくれました。(民間と臨採教員の経験を含め、30代前半の頃)保護者面談で、心配を口にするおうちのかたについ、「普通ですよ」と言ってしまったそうです。「普通ってなんですか!?」とおうちのかたをかなり怒らせてしまったと。その言葉に敏感なかたは多いです。ふつうの人はカレーライスが好きだよ。ふつうの親は子どもを可愛がるよ。ふつうはこうするよ。・・・普通って何でしょうね?私も何度も考えてきました。
無理をしないで無理をしないと『普通』になれません普通って何よ!って、よく言われるが普通は普通それ以上でもそれ以下でもない普通がいいんだろ?世の中は
年長娘、保育園のお友達に向かって「指ないよ」。なにかと思ったら、そのお友達は合指症でした。新しく入ってきたお友達で、外国籍ということもありあまりお話したことがなく、わたしも初めて知りましたが、それは絶対に言ってはいけないこと。すぐにその子とそばにいたお父様に謝り、娘にも身体のことは絶対に言ってはダメだと伝えました。娘はどこまで分かっているかイマイチ不安ですが💦選挙を前に、差別や極度な排外主義が強まるなか、せめて自分の家族だけはそういうことがないようにしないとです。
仕事で仲良くしていた人たちと会いました。久しぶりに会ったのですが仕事上で苦楽を共にしてきた看護師さん、ケアマネジャーさんたちです。私の右耳の失聴については、仕事を辞めるときに話していました。ひとりのケアマネさんに「え?聞こえないってわかんないよ。全然普通だね」と言われて、驚きました。普通って何?失聴して障害があると、普通じゃないの?(私の心の声です)さらに、騒がしい場所では会話が困難なことや、話す相手との距離や位置など自分で気をつけていること
「普通って何?」「冷静な人達が変な人多過ぎて自分が変なのかな?と謎の負のループに陥る茨城県、ちばらぎエリア。その流れで心療内科を受診してしまった人達も!」「茨城県、ちばらぎエリアの人達って異常な性欲、性生活、子供ばっかり作ってる人が多すぎ!あれも幼少期の環境が問題なんだと思う!両親が異常な性欲、性生活していたり、自分も異常な性行為してると頭が可笑しくなるんだと思う!」
🔸浮気された妻がやりがちなNGワード「ふつうは〇〇だよね」夫の不倫問題で悩んでいる女性が笑顔を取り戻すカウンセリングをしています夫婦問題カウンセラーの安藤優です「ふつうさ、不倫なんてしないよね?」「ふつう、結婚してるなら家庭を大事にするよね?」うん、わかる。めっっっちゃ言いたくなる。私も言ってました。夫の不倫が発覚して、頭も心も真っ白になって、唯一出てきた言葉が「ふつう」だったんです。でもさ、そのふつう
「普通は」とか「それが普通」と言われてもボクには何が普通かわかりません。普通ってとても難しいことですね。#大丈夫#安心#希望#普通#誰が決めた#変えてみる#岩井俊二#jijiok
この世に生を受けてわずか1週間で点滴デビューを飾った我が家の三男。でも、点滴パワーで完全復活✨そして始まった、三兄弟育児の日々……3人目ともなれば、もう母ちゃんの手にかかれば楽勝っしょ〜💪―――とか、思ってましたとも。浅はかだった……orzまず、三男のミルクの飲みっぷりがヤバい。育児書に載ってる「月齢別・理想量」なんて一切通用しない。しっかり量って与えても「足りねぇぇぇぇ〜〜‼️💢」とばかりにギャン泣きからの暴れ馬。仕方なく追加ミルク→満足したら即寝落ち→
「あの人良い人だね」とか「立派だね」と言われたい訳ではないけど…ちゃんとした人にはなりたいしかし…「ちゃんとしなさい」「〇〇はできてるのになんでお前はちゃんとできないんだ」↑学生時代スパルタ塾で言われてた言葉学生時代こういう言葉を聞くたびにこんなに頑張ってるのに私はちゃんとしてないのと思い怒りや憤りを感じたことがありました時は流れ社会人になり気づけばちゃんとした大人になるために私なりの「ちゃんとした人」のイメーが出来上がっていました人に迷惑をかけない一
よく普通に生きなさいっていう人がいるじゃないですか。でも「普通」って何が基準で普通なんでしょうかね。普通ってなんだろう。病気になったことがない人の基準なんでしょうか?よく言うよなーって。みんなつらいから大丈夫だよ~とかもなんか意味わからんし…。どうつらいかはその人次第だしさ。他人が決めることじゃない。あ、どうも偏屈な私です←私の母は医者でもないのに、この日の前の日は寝る前の薬は飲むなとか言ったり。あと、うつ病のことは私を見ていたらわかる(ドヤ)っていう人間なんですが…
特に親2にとって親2の価値観や希望に沿わないことを自分が考えてると親2に思われてるんやろうなという時に「Shocaからしたらそんなふうに思うのは自然かもしれんけど、普通に考えたらそうではないからね?Shocaは自分が大事にしたいことにフィルターがかかってるから一般的にはShocaが好きなものなんて全然魅力的でも何でもない、むしろ笑われるようなことやとそこは自覚した方がええと思うよ?」とそれはどこからですかと聞きたくなるような上から目線でものすごく偉そうに言われる。
普通って言葉が大嫌い💦普通って何?今、わたくしは人生お休み期間に入ってます。いつまで休むのかわかりません!わかってたら人生面白くないでしょ?そのわたくしの1年の目標腹筋を割るっつー事がまだまだ割れる気配もないって状態なのですね何もかも中途半端に見えるのでしょう。見る人が見ればね。普通は働きに出るって事でしょうがわたくし家で出来ることするっつーのはやってるのでわたくしを『普通』にしようとするのやめてくださいねマジでうるせぇわたくしはわたくしで今できる
人間観察が好きだ友人知人、会社のスタッフ諸々色々見てきて思うのはモテる人っていろんな考え方が出来る人自分のことも相手のことも色んな視野から見る事ができる心が広いってそういうことかなって逆にモテない人って自分本位の考え方しか出来ない人だこの手の人は大抵「普通はこうする」「こうして当たり前」って思いがちで自分のルールが全てのルールと思ってる普通って何?もう、それやめればいいのに
今日は❕❗昼過ぎと夜は❕❗実家の手伝い💪&犬関連して来ました❕❗後は❕👜買い物👜しながら❗ゆっくりしてました今日の昼飯🍚旨かったです👍😋👍ゆっくりしながら😄📺テレビ📺流しました❕❕❗&流してます😄✏️しんちゃん✏️良かったです👍👍世にも奇妙な物語雰囲気🎵良いので🎵流してます👍話しは変わり❗周りからは❗人間関係=iQ&障害関係無いって言うけど❕❕❗関係無かったら❕❗こんな🗻人生🗻送ってない❕┐('~`;)┌┐('~`;)┌┐('~`;)┌❗健常者から❗普通って何
今日、偶然テレビで、「徹子の部屋」を観ました。ゲストは、脳科学者の中野信子さんでした。「普通って何?」そんな疑問が、彼女の会話の中に込められているのを感じました。そう、「普通」って、数が多いだけで、必ずしもそれは「正しいこと」では、ないのですよね。ほんとに「普通」って何だろうと思います。他にも・・・「いい子」って何?大人にとって都合がいい子ではないですよね。「頭がいい」って何?何を基準で言うのでしょう。テストの点がよければ、いいの?どれもよく聞く言葉ですが、私は、好き
Γειάσαςヤーサス!🍀🍀今日の人格者の一言シェア🍀🍀それ、したらダメと思っているのは労働者マインドだよ。とても無意識でした。労働者マインドとは、仕事をしてお金を稼ぐという思考を持っている事です。一度社会人をやってしまうと、普通の事をしようと思ってしまうのです。無意識にしたらダメと思っているのです。そんな事普通の人はしないでしょって思ってしまうのです。本来人間は、したらダメな事、思ったらダメな事、そんな事無いんですって。殺人とかそういう極端な事は別です。こ
「普通って何?」
ごきげんさまですやましたひでこ公認断捨離®トレーナーわたなべかよです🍏笑顔🍏素直🍏俯瞰力(美意識)🍏🍏断捨離でごきげんの種を育てています🍏お立ち寄り頂きありがとうございます断捨離が進んで行く中で意識的に使わなくなったというか使うことに違和感が出てきたというか思わず使いそうになる時に「それって本当に?」と聞く自分が
最近というか・・・もう20年以上前からだよね~昭和気質を毛嫌いする発言が多様化してきたのはけして昭和時代は悪くないんだが男尊女卑が色濃く上下関係は歪で凝り固まった価値観の押し付けは強かっただから今の時代には受け入れられないものでもあるね~でもそんな時代背景も歴史だしねそうじゃなきゃ戦後復興など出来なかった気もするが・・・そんな中個性を大事にすべきって声で日本は色々と変わりましたね~でも大袈裟な解釈とアホな定義を推奨したり
私の職場の正社員に、40代後半の男性(ぺラ男)と30代半ばの女の子がいる。(ここでの社員は私を含めて3人しかいない)女の子はぺラ男と相性が悪く、ついには精神を病んでしまった。私からするとペラ男は口が軽いだけで、人間性に難があるとかは思わない。面倒見も良いし、人付き合いも上手い。業者さんともすぐ打ち解けて、交渉とか進んでしてくれたりもする。言わなくても良い余計な一言とか、思ったことを口にしたりはするけど、悪気があるわけじゃないのは、まあ分かる。だから、正直、病んでしまっ
【詩】『神の悪戯』著Dandy普通って何?いつ…普通に戻るの?普通に戻ったら…そこに…しあわせは…あるの?在宅勤務でも…僕はしあわせ…でも…事故があったら…飛んで行かなきゃ…それが…僕の仕事だから…会社に行かないって…しあわせ…だって…交通事故のリスク…無くなるじゃない…でも…人の交通事故で…僕は会社に行く…また朝5時に…目覚まし
ご訪問くださいまして、有り難うございます。れっつごうです(^^)花冷えの日が続いておりますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。前回から、精神科医・泉谷閑示さんの新書、「普通がいい」という病を紹介、解説しております。この本はタイトルで、「普通がいい」ということは「病」である。といっています。ええっ「病」?私自身は、変に背伸びをせずに、等身大の自分を受け容れるという意味での「普通がいい」というのは、むしろ、望ましいことだと
信用しないワードそれは「普通は」普通って何?「絶対無理」私が決めます!「あなたのことを思って」結構です!信頼するワード「全ては愛」「全ては今」「全ては学び」「ワクワク」全ては自分です
自分弁当と子どもたちのお昼ごはん職場に新しい方が入ってこられましたが、職場の皆さん、何故かウエルカムな感じではなく何か不気味さを感じるとか、普通じゃないよね?とか色々と話されていて私は、全然そんなこと思わないし、そもそも皆んなそれぞれ個性があるのだから、どんな性格の方でも受け入れていけたら、平和に過ごせるのに…と思っちゃいました新しく入ってこられた方も色々と質問されたりと仕事に意欲的な感じに私は見えてもある方は、ちょっと質問の着眼点が変わっているよね?普通そんな事あまり思わない
お気に入りの靴を履いて散歩歩いてみえた景色はそこにしかない車とは違うよね。靴はシルバーカバンはゴールドもうね。普通のものに戻れる気がしない*******でここで質問!あなたの「普通」ってなに?*******目立たないのが普通?地味で人と一緒が普通?人と比べてそれは誰と比べて?その基準の中で心地いい?その基準をどこにもっていくかってことで人生は大きく変化するよね。私の普通は「ゴールドOK」「シル