ブログ記事19,340件
昭和100年昭和が続いていたら今年は昭和100年になるそうで、言われてようやく気づきました。戦後80年は意識していたのですが、、、昭和生まれとしては……私昔の人?明治時代生まれ、大正生まれ、というお爺さんお婆さんのことを思い出し、「40を越えると初老だよ」という情報を見て「私、初老なのね」と自覚したり。人生100年時代から見ると、人生の半分以上は老人期間か。なら、現代の社会は老人文化で、マイノリティからマジョリティへ入っているだけだなぁ。多様化と言われる中で、
ブログを読んでくださりありがとうございます50代共働き夫婦のお弁当お付き合いいただけると嬉しいです本日のお弁当メンチカツ←ヤオコーサンのお惣菜w鶏肉の磯辺揚げイカとほうれん草炒め玉子焼きメインのおかずがヤオコーサンのメンチカツいっぱいキャベツが入っていてこれが結構美味しいのよ本日も手抜き確定下050代共働きしゃいんミッbyAmazon素焼きミックスナッツクルミ22g×30袋個包装(HappyBelly)Amazon(アマゾン
地震が多い震域ですが、新たな位置で地震が発生しています。地震の規模はM4.0震源の深さは10km地震を多く発生させている断層帯での発生ですね。昨日の北海道東方沖の検証図に、石川西方沖の震源をプラスして66.6゜系ラインを出した逆引き検証図をアップしますね。ふむふむ、なるへそ~と言った人は、おそらく、昭和生まれの人でしょう。四国寄りの紀伊水道の震源に、66.6゜ラインが激しく合致していますね。大隅半島東方沖、奄美大島北東沖の震域にも激しく合致してい
館山の海岸で撮りためた写真たちですが、この題名「想い出の渚」と聞いてワイルドワンズの歌を思い浮かべるのは昭和生まれ?。。。それでいいんです♪あの頃の幸せな素朴時間を楽しみましょうね。それでは一部公開します。某医療機関の待合室にそろってます。機会があったらご覧ください。
やほー\(//∇//)\朝7時起きも手慣れてきたぜそーしーてぇーーー!!ビリケンが通常授業ずっと10時半までだったんだけど14時まで初めての通常保育だからまず何したらえーんや?ビリケンいないとか。。。マジで何しようま!やる事は多いんだけど初めての事だからなぁ。。今までビリケンを預けた事なんて妊活の時の2.3回しかない💨💨それまでずーーーーっと一緒だからなっ産まれてからずーーっとひとまず幼稚園送ってファビオが園庭で遊んで買い物行ったり用事済ませるやん?家帰っ
日中は風は強かったけど軽く汗ばむぐらいの陽気新緑の季節にはまだちょっと早いかもしれませんがお日様に照らされている葉っぱは瑞々しさを感じます。久々におろした靴とデニム近頃、煩わしさから機能性や利便性に偏りすぎて好きなものとか身につけたいものから疎遠になっていた気がするのでこのタイミングでしてみました。とはいえ、真夏や真冬だと暑すぎたり寒すぎたり等等なかなかできない、というか性格的に気持ちがそうならないので(笑)せめて過ごしやすい春先こそこういう事で思い切り楽しまないとなと思う次第で
Ciao~パーソナルコーディネーター®たみー田口加寿美(かずみ)ですイベントのお知らせをさせていただきます「おしゃれと美味しいご飯と私」テーマは「あなたの心に潜む我慢(がまん)」日時:2025年5月23日㈮11時a.m.場所:千葉県船橋市北習志野の隠れ家サロン写真はイメージです昭和育ちの私たちは子供のころから「がまんすることは美徳」という風潮で育っています例えば○女の子だから…○お姉ちゃんだから、妹だから…
いつも不安で生きてきたアラフィフみよちです心の病みで真っ暗だった50年そこから一転本質的な幸せを感じられる心を取り戻すことが出来たそんな私の過去や今のストーリーを綴ったブログです私は50代のシンママ。高校生の次男と暮らしている。今日は前に同じ職場だった人と会った。彼女は転勤して、今は車で2時間くらいの市外にいる。仕事を辞めて、連絡を取ってなかった。落ち着いたら連絡しよう!!なんて、思っていたけれど…。結局落ち着く事もなかった…。笑バツ悪そうにLINEして
こんにちは、岡田泰典です。最近SNSでちらほら見かけるようになったワード、「昭和100年」。「え、昭和ってもう終わってるのに100年?」と、一瞬戸惑う人も多いかもしれません。でも実はこれ、「2025年=昭和100年」にあたるという、ちょっと不思議でロマンのある話なんです。今回はそんな「昭和100年」について、やさしく・楽しく掘り下げてみようと思います。昭和100年って、どういう意味?まず簡単に説明すると——昭和元年は1926年。そこから100年後が2025年なんですね。つまり「
月の重力は地球の1/6ってことはこうやって月に座る場合も地球よりフワフワしちゃうってことなのかなーまぁ…こんなふうに地球に座ったことないけどね巨大じゅうななちゃんになれたらやってみたいな(①゜∇゜⑦)そんなわけで()バースデーライブ開催2週間前のようです準備はけっこう順調に進んでるはず細かくいろいろやることとやりたいことあるのでギリギリでバタバタしないようになるべく今週中に終わらせたい物販でチケット購入済みの方なくしたりしてませんかー(どなたにご購入いただけたかこっそり控
風の時代になって本当に生きやすくなったなぁって昭和生まれの私団体行動が苦手で疑問に思いながらもその場に合わせて自分を犠牲にしても人の為にやってこそみたいな時代心もだけれど身体にもすごい力をいれて身体の力を抜いて下さいって言われてもうまく抜けないし力の抜き方がわからない今更わかった事だけれど口の中に食いしばりの後がついていたそれを聞いた時納得してしまった無意識でどれだけ自分を耐えさせてたんだろう時代の流れの中で心と身体頑張ってたきたなぁもう力を抜いて生き
編集長の富田志乃です大人になりいろいろな人と出会う中で、「毒親」ではない親に育てられた人に会ったことがないくらいみんな、どこの親も「毒親」何をした、何を言った、どんなことをした、は様々ではあっても、誰もが何かしら親に傷つけられた経験を持っているのかもしれません。最近の親はそれではいけないと学び変わってはきているのかもしれませんが、少なくとも昭和生まれの親を持つ世代は「毒親」が当たり前。そして会社においても昭和の上司もまた
Ciao~パーソナルコーディネーター®たみー田口加寿美(かずみ)です本当はとっても魅力的なあなたへ「若いころのお気に入りの服が似合わなくなってからおしゃれに興味がなくなりましたもう歳だから仕方ないですね」というようなことをたまに同年代の方から伺うことがあるのですがこれ真逆ですもったいないです本当にもったいないーっ!!!年齢を重ねるにつれお似合になるものが変わるのは真実ですそれは、様々な経験を積まれてきたあなたの成長の証
お疲れ様です。やっとのことダラダラ続いていたことが片付きそう。また暫くアメリカに残り、仕事をしていくのだろう。頭整理されてくると、日本の相場は為替で牽引してきたけれど90日猶予を与えられても25%円高に戻したら30000円は割り込むから、だったら自動車やユニクロに税を払ってもらったら良いと思うのだけど、基幹部品エンジン等は相変わらず日本から輸出しているならノウハウだから現地で製造しないのかもね。それと農林中金ね、米国債を金利が下がった時点で赤字含んでいた分売却したとかし
初めまして、ららです。「らら」なんてかわいい名前にしたけど、昭和生まれ、60歳のシングルマザーです。みなさん、人生って色々ありますよね?他人は平和そうに見えるけど、みんな何かしら悩みを抱えているもの。あなたは、どうですか?私は、43歳で事実婚のまま息子を高齢出産、それまでも、結婚できない自分や、親の借金に介護、パートナーとの生活などたくさん悩んで来ました。でも、いいこともたくさんあったんです。局アナを経験したり、仕事に恵まれたり、いい仲間に囲まれて
月1で映画館で鑑賞72今回は片思い世界(種明かしになってしまうのであらすじは書きませんが)ストーリーがとても魅力的な設定だなと思いました。ただ、魅力的であるからこそ演じ手にとっては難しい状況のような気がして、、尚且つどこかで戸惑いがあるような、、、そんな印象をそこはかとなく感じました。素敵なストーリー、素晴らしい演技さえあれば良い作品に仕上がるのではなくてプラスアルファがあるかどうかが重要なのではないかと思っていてそのプラスアルファって作っている人々のコミュニケーションであったり想
ちょっぴり傷ついた事海外在住あるあるなのですが、外国では大抵日本人は実年齢よりも若く見られます。それでちょっと困るのが、スーパーでお酒を買う時。一応イギリスの法的にアルコールが買える年齢は18歳なのですが、Challenge21,もしくはChallenge25といって、21歳、もしくは25歳以下に見える人は店員がIDの提示を求めることがあります。私、誇り高き昭和生まれ。笑お酒はとっくに買える年齢です。先日、イギリスの大手スーパー、モリソンズでお酒を買おうとした
モノとココロの片づけで自分を大切に自分のために自由に時間とお金を使える人になる整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬AIより今のわたしに大切なことここのところ・・・「AIってすごいよね~」「AIって使ってる?」AIAIAIってよくわたしの周りでも聞きますしSNS発信でも毎日のように目にするのですがみなさんはAIさん使ってますか?何を隠そう・・・(隠す必要ってないですね(笑))わたしはいっさいAIを使っておりません。
昨日は白石夏菜ちゃん主催の春のブンブン祭りライブでした会場で会えたみなさま配信ご覧いただいたみなさまありがとうございましたヽ(①´ε`⑦)ノ春のブンブン祭り🐝ありがとうございました✨ライブタイトルにけっこう似てる「春のじゅうなな祭り♪」歌いながらお皿もらえそうな気分になったよ🍞かなぶん🌸しーぽん🍓今井結香ちゃん&姫乃もえちゃんとお写真撮りました🩷可愛い女子は良い💕ライブレポブログは明日ゆっくり書くね!ヽ(①´ω`⑦)ノpic.twitter.com/q4AjXKLeXI—あさくら
こんばんは🌇スリーコインズです。笑笑まそらっちです。3COINSって3つ100円玉と消費税30円で330円で6つコイン🪙が入りますね。笑笑ちなみに300円でリストバンドが売れました。スリーコインズ!ではではみなさまごきげんよう
こんにちは。今日は4月14日。(今日はピロリ検査の日)今日もご覧頂きましてありがとうございます。身体と心の健康配達人、藤井ナオコです。今日は午前中は母。午後は父のお供の日。母は検査をしに病院へ行きましたが、やっぱり1人になると不安になるので私も検査室に入り、母のサポート。今日もおとぼけ振りを発揮してましたが、無事に終わり安堵。父のお供はまさかのキャッシュカード作りに一緒に銀行に行ってきました父はキャッシュカードを今まで持たず、出金する際は15時迄に印鑑と通帳を持って銀行に行く
お弁当916。月曜日アスパラの豚巻き卵マカロニサラダバジルチキン人参しりしり甘い卵焼きごぼう天一味マヨちりめん山椒ごはんおにぎり(ちりめん山椒)おはようございます気づけば4月も3週目??これといって変化のない毎日だけどあっという間に過ぎていきますお弁当915。土曜日ヒレカツ3色オムレツきんぴらごぼうちくわの磯辺揚げブロッコリーおかかあえゆかりごはん3色オムレツは緑ピーマン、赤、黄パプリカとハムで断面が色とりどりやったのに詰め方が下手過ぎて全然3色を生
小説第二弾をAmazonKindleから電子書籍をセルフ出版しました😓あくまで趣味で、作家になろうと思ってもいません😓青春の彼方シリーズのエピソードゼロの位置付けです。仲間内にはとても好評です💦🔸昭和の終わりの青春恋愛群像劇サスペンス風です。笑🔸厚くないけど薄すぎもしないよくあるボリュームの長さです。🔸素人なので、とにかく読みやすく抒情詩のような疾走感のある小説に仕立てました。🔸同じ世代ではない人も面白いと言ってくれてます。もちろん、昭和生まれにドンピシャですが。→Amazon
こんにちはゆかりと申します。このブログにお越しいただきありがとうございます。「自分と繋がり、ケセラセラ〜で過ごせるようになれるブログ」へようこそ。この場所では、毎日を少しでも軽やかにそして“私らしく”生きていくためのヒントを心を込めて綴っていきたいと思っています。がんばらなくても、大丈夫だった私は長い間「もっとちゃんとしなきゃ」「人に迷惑をかけないように」と自分にたくさんの“ねばならない”を背負わせて生きてきました。がんばるのが当たり前の昭和生ま
山口パッツファイブ戦二日目ホーム最終戦です山口さんは今日が24-25シーズンラストゲームになります気持ちはいるよねこちらがウワサの井手選手のShoes👟かわいいです💞👟といえば山口パッツファイブの山口選手もおしゃれだった左右違う色……昭和生まれも理解出来るようになったよここしばらくロスター外のもんちゃん動けるよ〜のアピール昨日とロスターが変わりオリバー選手スターターリバウンド期待してます❣今日も川上選手には気をつけて鮫島HCの
何だかな~(´`:)先日~・・・車のドアを閉めると~(◎-◎;)指を挟んだ!(T_T)(T_T)痛いよ~(+_+)で~海の話は~土曜日!!もうタイサビキは終わりなのか?ただ下手クソなだけか?指が痛いし~釣れんし~今日も大船団やし~9時半頃まで丸ボーズ!!(≧▽≦)で~忘れた頃にアタリが有るけど~ホボホボお逃げになるし~(+_+)(T_T)(T_T)チ~ン!!次回からは~タイラバかな~?(笑)今日は~・・・短縮パッソルの整備!!前回~燃料入れるとだ
昭和生まれの人は、ほとんどテレビっ子。笑。そういう私も、家に帰ってからは、まずテレビを付けるのがルーティン。↑↑見ていなくても、テレビは流しています。ラジオ感覚で。(^_^;)節電の意味でも、見ないなら消す、というのが、テレビっ子の私は、出来ないのです。家事をやっていても、何か音が聞こえてないと、私の動きが鈍る。笑。そんな大好きなテレビですが、突然、壊れましたっ!!仕事から帰って、いつものようにテレビを付けました。
AKH17わー全員センターになりたーいって勝手に前に真ん中に出てきちゃうタイプの気がするわぁそんなわけでバースデーライブで新衣装アクスタを発売いたしますこっそりお昼のライブで先行発売を考えてたり新曲CDと一緒にぜひ連れて帰って欲しいなぁあなたのお部屋に彩りを添える存在になれると思います(かなり色がパキッとしてるのよ)過去のアクスタと一緒に並べてみたあさくらはるか17withあさくらはるか17'sでーす合言葉は〜ごじゅういちーーーヽ(①´ω`⑦)人(①´▽`⑦)人(①´ε
今日は1日、肌寒さも感じる雨の1日でしたカラオケステージでしたが50名参加頂いたが疲れた帰宅後、呑みながら【相葉マナブ】を見てますがゲスト【桐谷健太】を紹介するのに【桐谷くん】と四十も過ぎた大人が【くん】って❗️違和感会話は、敬語なのに【くん】って違和感Jで育った身には、普通なのかもねズブズブの知り合いでも人前では【さん】が良いのではないかな❓️現社会でも、諸先輩から新入社員へ『〇〇くん』と、私も昔は使ってましたが今、パート勤めで息子位の年齢でも、男女問わず
ういー!これからの季節は熱くなるのが早くなるんだべや!子供が真似して遊びが早くなるのも早いんでべそ?ならば、追うように応用できる頭が必要だべそね!あ!そうはゴミだべね!!アイツは要らねんです。電気が無くても長持ちして経済的にそして流用出来る物が最高速傑作品であって見破れそうで見破れない者こそ創生者で有りましょうぞう。馬鹿いらっしゃい仕様焼きそばが入っていた入れ物ではありま先祖!こんなデカい入れ物だともり馬鹿ですよ!!もりMAXでは足りません。サイズは後に判明