ブログ記事6,734件
スーパーでスナップエンドウを見つけました春のお野菜なのに、早いですね早速、ゴママヨ和えにしてみました
野菜直売店の売り場には春野菜の苗が多く並んでいます。空き畝もあるので苗を少し購入し植え付けました。キャベツ金系201号を3ポット購入しました。ハクサイは冬ー早春採りの「ほまれの極み」3ポットです。準備済みの空き畝にキャベツ、ハクサイ6株を植え付けました。植え付け後散水、土寄せをし干し草マルチをしました。最後に防寒・防風のため苗カバーを被せました。サラダ用にレタス類3ポットを購入し、
なんか最近はブログのやる気を仕事の忙しさのせいにしてますが…時差ありありですが、ボチボチと残していこうと思いますさてGWのこの日は田舎へ行く事に。その前に宇部の叔母宅へ叔母宅へ行くと畑探索綺麗にしてますよねじゃがいもの花が咲いてる可愛いそしてワラビがうふふふポキポキ取れてたのしーと私はこれで満足したのに…叔母は…あんなとこまで行ってるそんなに取らんでいいよーと叫んでもあると取りたくなるらしいそして豆はカラスにやられるのでしっかりと防護して畑探索後に帰ってると…セ
撒き直した百均スナップえんどう『2023/11/07スナップえんどう』『2023/09/05空きスペースに』順調に枝豆成長中です🙆ネットの中で、芽が出なかった所がもったいないので、空いたところにサラダ菜とサニーレタス百均…ameblo.jp9月始めに撒いたものは成長しすぎたので11月7日に撒き直しおおー小さな芽が出てきました出てきた出てきた🌱こちらはほうれん草『2023/11/2ほうれん草が』ほうれん草が『2023/09/12先日蒔いたほうれん草』先日蒔い
はーい!ファーマーの奈央でーす。夏野菜終わったから、植え替えするよー。眠いニャ。玄関前でお休みしているハッチを横目に作業しまーす。今回植えるのは、先ず早生玉ねぎです。そして、スナップエンドウ次に、サヤエンドウそして、3代目JSBじゃなくて、3代目春ジャガです。もう、3年間も植え継いでいるんですよね。最後が、ブロッコリーです。食べるものないニャここに早生玉ねぎを植えます。植える個所に5cmほどの深さの穴を掘っておきます。この穴に、50本の早生玉ねぎの苗を植え
自分で自分をご機嫌にして好きなことを思いっきり楽しむ!東京ひとり暮らし・40代進行中のTOMOです【自己紹介】改めまして私、こういうものです!①【自己紹介】改めまして私、こういうものです②こんばんはー🌛大好きな「シンボパン」さんが近所で出店していてウキウキな日曜日🍞ランチにおいしくいただきましたーそんな今回は前回の発酵講座最終回の続き🍀『季節を楽しむお話し会、お申し込み受付開始!発酵ライフケアアドバイザーになった時の思い♡』自分で自分をご機嫌にして好きな
こんばんわ今日の夜は久しぶりに春巻き、縁あり食べました。春巻きは自身は豚と餅と・・・キノコは言ってるのが一番好きです春巻きって余談ですが好きな物巻いて揚げて食べるいわばカスタム料理なので春野菜いれたりあとチーズ魚米焼きそば何でも入れたりともっと言えばビビンバ入れたりと。。。無限大なんですよねでもこちらは何も自慢は出来ないですが本当のスタンダードな春巻きしか食べた事
暦の上では小暑に入り、夏が本格化する時季。この時期に食べたくなるのがトマト、ナス、オクラなどの夏野菜!旬の野菜は身体にも良いと聞きますがなぜなのでしょうか?*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚旬の野菜が体にいい5つの理由【1】味が濃くておいしい栽培技術が進化した現在は、季節に関係なく収穫できる野菜が増えている。「ですが、野菜には、それぞれ最適な土地や気候などの環境があります。これらが整った状態で収穫されたものは、季節はずれの野菜に比べて味が濃く、風
おはようございます大阪市阿倍野・住吉の健康・ダイエットを応援する漢方薬舗長春堂の粕谷です。今週の水曜日から土曜日まで、KAGOMEさんが開発したベジチェックという機械で、野菜摂取量の測定を行っています。手のひらのカルテノイド量を測定することで、野菜摂取レベルを推定する機械なんです。カルテノイドは主に緑黄色野菜に含まれています。昔、ミカンをいっぱい食べ過ぎて手のひらが黄色くなることありませんでしたか?あんな感じで、野菜をいっぱい食べていると手のひらのカルテ
10月3日(火)の夜は、ItalianBarROMANO麻布十番へ。おしゃれな雰囲気の店内。窓際の席にご案内いただきました。今回は、事前に予約していた、ROMANOおすすめコース(全7品10,000円)をいただきます。まずは白ワインで、乾杯。ロエロアルネイスラヴァルディプレティ2016〔イタリア〕前菜:天然真鯛とフルーツトマトのマリネ大き目にカットされた、肉厚の真鯛は、鮮度が良くて弾力も楽しめます。温菜:白アスパラガス
年に数回姫路へ行くのですが、駅前エリアでなかなか気に入ったレストランがありません。そのなかで最近リピートしているのが、「アンティーコアルベルゴ」です。●イタリア産ハムステックパン付。塩加減が丁度良い。パスタ中心ではありますが、季節感溢れるイタリアンを戴けます。此の日は「4月初旬」でしたが、春野菜を満喫出来ました。●本日の前菜8種盛り合わせ季節感を大切にされています。野菜のポタージュ、小エビとドライトマトオレンジ味マリネ春キャベツのピクルス、春野菜のケーキなど●い
この週の高校生弁当19日(水)2年生の懇談会へ。目指すはクラス役員!!が、2名中3名が手をあげ、、、話し合い一緒にやろうと言ったママさんと何でもいいから本部のお手伝いがしたいと言っていた方。本部に近いのはクラス役員より、専門部かも、、、と伝えると専門部へ移動し、無事に役員になれたやりたいわけではないけど、やっておきたかった、、、!!とは言え、もう一人の専門部がなかなか決まらないけど、くじ引きは避けたい、、、ってゆー先生側?からの意見で時間かかった最終的にはやりますって言っ
【野菜セット】楽天市場が安い!楽天カードP5倍デー!<楽天スーパーDEAL最大50%還元>◆ファッション&コスメ最大50%OFF◆早割おせち特集最大2024円OFFクーポン◆敬老の日特集ポイント15倍GET!◇楽天市場お買い物マラソン開催間近◇24時間限定タイムセールも見逃せない!【あす楽】九州野菜セット15品旬の野菜詰め合せ【送料無料】おまかせ詰め合わせセット!人気のセット!西日本【セット】楽天市場野菜セット野菜詰
「アーティチョーク夏!」8月1日(火)5月9日のジョギングコースなんやと思います?こんなのが生えているのがみれるなんて?!ご存知イタリア料理食材アーティチョーク\(^o^)/6月17日のジョギングコース「アーティチョーク咲いてるやん」豪快なアザミの花!とにかく“でかい”し“いかつい”!8月1日今日のジョギングコース「アーティチョーク天寿まっとうしてるやん!」猛暑で枯れたわけではありません(^-^)この季節にはこうなるのです!いやぁこれもすごい光景やなぁ!えっ・・・
水菜のシャキシャキの食感と、ほろ苦さが美味しいサラダです。酸味を効かせたお手製マヨドレで、さっぱりといただきます。こしょうは粗挽きがおすすめです。【材料:2人分】水菜1/2袋(80〜100グラム)ハム3枚ドレッシング材料(作る場合)・マヨネーズ小さじ2・酢小さじ2・砂糖小さじ1/2・こしょう少々※ドレッシングは市販のお好みのものでOK和風、フレンチ、中華、どれも合います!【作り方】1.水菜は根本を中心にさっと洗い、水気を切る。水菜の根本を切り落とし、
お友達から、大量の野菜のおすそ分けをいただきました早速、今日から、夏野菜づくしです。【朝採れ】信州産野菜と果物詰め合わせセット(【夏野菜】野菜60サイズ分とでか卵18個セット)Amazon(アマゾン)芋屋久兵衛野菜セット茨城県・千葉県産農家さん直送野菜10品目以上夏季クール便対応Amazon(アマゾン)「絶対おいしく!夏野菜」オレンジページCooking夏2022Amazon(アマゾン)「もっと!もっと!夏野菜」オレンジページCooking夏202
ボストン2022年3月友人とのランチです前菜春野菜のテリーヌスープタイ茶漬け風スープパンパスタ春野菜とアンチョビのペペロンチーノメイン鰆のソテーボストンビーフシチューデザートドリンクアイスコーヒーゆっくり過ごすことができましたごちそうさまでした
ご来訪ありがとうございます✨今回は春野菜たちのお話です🥦とても暑い日が続いています🌞春に種を蒔いた春野菜も大きくなりました🌱↑1度収穫したあと再び葉っぱが出てきたレタス🌱ちょっと暑すぎて葉先焼けしてきてしまいました…↑葉っぱが良く育っていたビーツ。根元に実ができるはずでしたができてませんでした…↑小松菜もすごく大きくなりました。一時は虫に食べられてどうなることかと思いましたが立派になりました。みんな
今朝5:30から6:30まで草取り沖縄の旅の後のコロナ療養で菜園はかなりのご無沙汰。草ボーボーです。春野菜が終わってから一休みしていた区画は雑草天国。今朝は三分の一草取りをした。とても菜園とは思えない。早朝でまだ暑くなかったから集中して1時間。5m✖️5m位の広さ、膝まである雑草を抜く。雑草の山。天日で干して少しでも軽くしたい。少しはきれいになったけれど、暫くは大変だなあ
『2ヶ所のアーティチョーク、ヒマワリ』再びこんばんは~本日の最終便です。ちょっと行った所のアーティチョークが、やっと咲いていました。蕾から咲く…ameblo.jp花調べアーティチョーク和名はチョウセンアザミ(朝鮮薊)アーティチョーク撮影場所:広見町撮影日:2004年7月10日アーティチョーク(英:Artichoke、Globeartichoke、学名:Cynarascolymus)は、キク
2ヶ月ほどブログを放置していたらラーメン写真がたまってしまったせっかく撮ったんだから放出しようそうしよう1ヶ月・・いや2週間も経つと味を忘れるのでただ写真を載せるだけですがご容赦くださいあけどやに行ったのは4月の終わり頃だったか・・先頭待ちで嬉しかったのは覚えてるたっぷり春野菜の塩つけ麺+ライス春野菜がてんこ盛りの具沢山つけ麺ポトフみたいな味わいだったかなライスに残
こんにちはHana✾Kuma(はなくま)と申します♪保育士の経験を活かして3児の子育てを楽しみながら、大好きなハンドメイドをしています☆ハンドメイド投稿をしているインスタ☆ぜひ見にきてくださいね〜♪お待ちしております〜〜felt〜〜Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&intere
ご覧頂きありがとうございます美意識の高いようで低いアラサーのななしと申します。メンタル弱め(HSP?)で日々色々悩み考え生きています少しでも自分の気晴らしになればとブログを書いています!4月3週目の夜ごはん。アスパラと舞茸の和風パスタ。最近、最新→古い順でブログ記事書いてるんですけど2つ前もパスタだったし同じ味付けだった気がする。パスタ作ると味付けは麺つゆ。そろそろ飽きてきたな....orzアスパラが98円だったので迷わずカゴへ入れました。野菜嫌いですがア
今晩はぁーよこはま雨☔一時曇り今日から7月です午前中は強めの雨☔が午後は曇り☁時より晴れ間もみえた空模様でしたがー夕方、また雨が降って【梅雨】モロしてますね3.4日前、早朝散歩から帰宅した旦那さんが「〇〇川沿いにアーティチョークが畑に群生してるぞ」と・・・「ついこの間、ウォークで行った俣野別邸庭園ては比較にならん程」とかなりテンションupの旦那さん(笑)で、次の日(愛車)で連れて行って貰いました本当に「アーティチョーク」だらけ一眼レフで撮りました(因に
初モノ🍅ミニトマト房ごと収穫記念日2023/06/28(水)ーーーーーーーーばいやんの四坪菜園〜20233日に1回収穫の春野菜三昧試食まずまずミニトマト三選↓↓↓↓↓↓↓↓キュウリピーマンオクラナスプチ自給自足っぽい至福日々コンパニオンプランツ兼ねた青赤シソバジルナスタチウムモロヘイヤも種より栽培順調〜考察〜「接木苗」成りパワー全開中同時期定植「自生苗」育成中byばいやん*\(^o^)/*#家庭菜園#四坪菜園#プランター菜園#菜園#無農薬栽培#野菜畑#
🌽春野菜で心も体もリフレッシュということで「大戸屋」にお邪魔しました【季節限定メニュー】春の食材うんちく調味料達🦑イカと彩り野菜のXO醬炒め🦑イカとスナップエンドウ筍スイートコーン🌽🥬たっぷりの春野菜奥深いXO醬の味がごはんにあうんですわ
小野みかです^^→プロフィールはこちら1日で約6万アクセス以上の人気記事→4人目を妊娠し7つ年下の夫と再婚→次男のこと〜1年半の不登校を経て復活〜スマートニュースに載ったよ→4歳息子の言葉事情来週からファスティングをするんです。年齢のおかげもあって、全然痩せない。マジで痩せない。チョコザップは2ヶ月で断念。退会してから4ヶ月後に入会おめでとうキットが届いたよw通うのがダメならとayayogaにチャレンジ!!
暦の上では小暑に入り、夏が本格化する時季。この時期に食べたくなるのがトマト、ナス、オクラなどの夏野菜!旬の野菜は身体にも良いと聞きますがなぜなのでしょうか?リンクより引用*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚旬の野菜が体にいい5つの理由【1】味が濃くておいしい栽培技術が進化した現在は、季節に関係なく収穫できる野菜が増えている。「ですが、野菜には、それぞれ最適な土地や気候などの環境があります。これらが整った状態で収穫されたものは、季節はずれの野菜に比
5時起き。カーテン一部洗うためにベランダとバルコニー拭きました。風呂桶の蓋と昨夜の部屋干しした洗濯物、昨日のお風呂掃除に使った道具を外干し。身支度したり朝食食べたり、後片付けしたあと、スポーツジムに行くまで、途中までですが、いつものエクササイズ&週3の佐久間健一先生のしながら、昨夜録画した「1クールじゃ終われない」「山田くんとLv999の恋をする」「僕の心のヤバイヤツ」と「Venue101」のキンプリ出た部分と、「世にも奇妙な物語」の録画した部分見ました。スポーツジムで毎週日曜おなじみで、マ
ぎゃー、スマホ充電忘れた。5時に起きてスマホ充電して、昨日のことでダラダラしながら昨夜録画した「アイマスU149」「BE:FIRSTTV2」見ました。昨夜のことで落ち込んでたから何もする気ない。朝食食べて後片付けした後もダラダラして「よるのブランチ」見ました。普通ならいつものエクササイズテキパキしてたのに。「めざましテレビ」のBTSと新生キンプリ出た部分と、「らんまん」見た時とちゅうなででsyふぁ、いつものエクササイズしました。今日はツレのボーナス日だからツレのお小遣いと私の積み立て用