ブログ記事35,222件
イクイノックス(父キタサンブラック、母シャトーブランシュ、母の父キングヘイロー)が強かった。勝って戻る地下馬道。馬上のルメール騎手が泣いているではないか。そばにいる、調教師も号泣だ。「この馬の走りに感動して泣いているんですよ、きっと」と福永元騎手(TV放送)。確かに、JCに勝ったからではなく、この馬の強すぎる姿に心を動かされ泣いてしまったのかも知れない。総獲得賞金は史上初の20億円超え。これまで1位だったアーモンドアイを抜いて歴代1位となった。やっぱり世界一の馬だった
今日は勤労感謝の日でお休みですが、この祝日ほど、存在の意味がわからないものはないので、毎年ラッキーと思います。以下に祝日を列挙しましたが、春・秋分の日と、海・山の日と同じか、それ以上にわかりません。元旦わかる成人の日わかる建国記念の日わかる天皇誕生日わかる春分の日微妙昭和の日わかる憲法記念日わかる緑の日わからないが助かるこどもの日わかる海の日微妙山の日微妙敬老の日わかる秋分の日微妙スポーツの日わかる文化の日わかる勤労感謝の日微妙
人気占い師さんの発信を見た感じ誰も年末前の「ひと休み」に入っていない感じがするそうで。。。・・・なんでかなって、考えてみたのですが、今年の春分の日の、春分の瞬間の日本から見た星空の配置図で冥王星が気になったことをこのブログのどこかでも、書いたんですが・・・、・・・アレ?・・・・ない?消されちゃいましたかね。。。まあ、今の私は、かなり注意力が低下しているっぽいですし、私の、ブログのタイトルをつけるセンスは壊滅的で、わかりにくいですし、(笑)内容が、プロの仕事をお邪魔する
「アマテラスさま、男前すぎる!潔い!惚れるー!!」前回「六根清浄を歌うボイスワーク」にご参加くださった杉山理映子さんからいただいたご感想。「歌うことをやめられなくなっちゃった!!」同じくご参加くださった藤岡理恵子さんからいただいたご感想。💖🙏💖🙏💖こんにちは💖世界を旅する【引き寄せ】ことだまシンガー&ボイス・セラピスト&アーティスト清香88です。今日はパワフルな「祝詞」のご紹介。力を入れて何かをしたいときについ言っちゃう掛け声「どっ
こんばんは!@Ricoです。明日は、健康診断🏥一年ぶりの胃カメラ✨→ドキドキやなもう、何回目❓ってな感じの胃カメラやけどいつも緊張しますな😎wで。本日はゆっくり寝るので、伊豆山神社✨の続きはまた明日ね^^(シリーズはこちら⬇️)『【伊豆山神社①関八州総鎮護の地へ。再訪と伊豆山権現の祖を想うとき。】』こんばんは!@Ricoです。(四国巡礼の話の途中やけど、登拝繋がりで静岡巡礼✨を先にご紹介しますね^^)最初に参拝させていただいた2021年3月。ちょうど…amebl
こんばんは!ホロスコープ開発家今井美輝です^^今日は、「金星=大事な価値観&快不快から見る職業占星術単発セッション」でした~!お申込みいただいた時間のホラリー占星術では「心が反応していないものは本当に手放していく28度」ででていました。28度というのは占星術では1つの星座が30度ずつなのでもう最終章にきていて本当にやめていいよというサイン。そこで、出生図からクライアントさんの大事な価値観や快不快をチェックしていきました!どんな人とタッグを組むのか本当に
こんにちは。アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)弁護士の岡本卓大です。祝日シリーズのまとめ記事です。建国記念日『今日は、「建国記念日」(・ω・)』アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)こんにちは。弁護士の岡本卓大です。今日は、「建国記念日」。祝日です。でも、土曜日だから、なんか損した気分(・ω…ameblo.jp天皇誕生日『今日は「天皇誕生日」(・ω・)』こんにちは。アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)弁護士の岡本卓大です。今日は、天皇
10月中旬に、セカンドオピニオンで行ったスポーツクリニックの先生に、100m個人メドレーをメインに考えて水泳を行っていると伝えましたが、否定されることはありませんでした。水泳以外に有酸素運動で、週に4回ですが、2クラスのステップと2クラスのエアロビクスに参加しているのはまだ伝えていません。ステップでは踏み台の昇り降りの衝撃なのか、レッスンの後に腰の違和感が増したって感じたり、エアロビクスでは意識が多少なりとも腰に回っているので、コリオを集中して覚えられないって感じていて、
~大麻糸(ヘンプ)を使った縄文織りのワークショップ~縄文織りワークショップを開催するよと口頭とストーリーズで告知をしただけだったのですが、あれよあれよというまに満席となってしまいました。そこで、第2回開催日を設けましたので、ご興味あるかたは○12月13日(水)○12月14日(木)のご予約をお待ちしております。この日は新月ですから、ムーンパワーもしこたま織りこんでしまいましょう。夏は涼しく、冬は保湿にすぐれ、電磁波カット効果が期待できる大麻は、成長の過程で土を浄化し、すくすくと伸びる生
いつもブログ訪問ありがとうございますとても気持ちのいい秋晴れが続いていますね外を歩いていても身近に”実り”を感じる今日このごろですがもはやリンゴのように実がなっているザクロのほかご近所のレモン?ライム?の木にたっぷりと実がついているのをみかけてこんなところに!と驚きと共になんだか嬉しい気持ちになりましたさて、今回はちょっと時をさかのぼってのお話になります。今年の「春分の日」前後にあった出来事のひとつなのですが春分の日前後あたりは何かと不思議な感覚&出来事に遭遇すること
【王さまの祭典1回目は半年前の春分の日】そこから自分の夢を叶えた人自分を出せれるようになった人自分の使命がわかりぶれなくなった人なんで自分がそれをすごく気にしてたのかがわかったからそれを大切に作って行くと決めた人などなどみんなの変化がすんごい半年後同窓会したらねみんなすんごい堂々と誇らしげな感じ自分の人生を自分で作ってしっかりと歩いてるそんな姿を見て嬉しかった感想も頂いてます投稿からちょっと抜粋✴︎✴︎✴︎ーーーー✴︎✴︎✴︎コーチングでは自分の魂が悦ぶことを引き出
こんにちは碓氷です。現在19時00分。外はもう真っ暗です。秋分の日を過ぎましたので、昼よりも夜の時間の方が長くなっています。ところで。春分の日と秋分の日は昼と夜の時間が同じになると教わりましたが、本当でしょうか???調べてみたら、昼の方が数分だけ長いみたいですよ。気になる人がいましたらその仕組みを調べてみてください。(受験生は調べなくていいです。勉強して下さい)色々なことが原因で少しだけずれます。しかも、緯度によってもずれが変わってきます。
お立ち寄りありがとうございます東大阪・瓢箪山ペットと飼い主様を繋ぐ架け橋になりたい人もわんこも健康にペットケアサービス♡Happiness大切な家族の為に出来る事ですいつもご訪問いいね!コメントフォローありがとうございます10月に入りすっかり秋らしくなりました🎃🍁🍄🌰秋は美味しい物がいっぱいって事で本日のお話は旬を食べよう~秋~秋と聞いて何を思いつきますかさつまいも山芋椎茸しめじ柿無花果(いちじく)栗秋刀魚鮭etc私、櫻宮はさつまいも
こんにちは♪カフェオランジェルの川辺聡子です♪いつもありがとうございます。10月7日(土)10:30~16:30宇宙天使開運セッション👼前回3月21日春分の日に開催して大好評でした😊第2回目を開催します😊😊😄オラクルミラクルさん主催で宇宙天使開運セッションを開催します♪まみさんとkokoさんとなぎさちゃんとのコラボ!!そして、スペシャルゲスト!!ピアニスト酒井亮さんによるピアノBGMでイベントを盛り上げてくださいます♪メイミー(まみ)さんkoko
新しい車を購入して古い車を手放すことになった瞬間に、古い車がパンクして現在修理中・・となってしまいました。幸い、ケガとか事故などには至らなかったので良かったのですが、占星術やタロットの世界を知ると不思議な世界からのメッセージや、つじつまって合うものだな・・と感じてしまいます。人はもちろん、物に対しても愛情や感謝の気持ちを持って使っていきたいものですし、それこそ自分の身体も、両親からもらってこの世に誕生し今では自分が選んで食べたもので作られています。なので、頭に入れる情報
春分の日と秋分の日前後の半月は…高度が高いのだ(^^)冬至と夏至の半月は中間の高さです。。。また冬至の満月は高度が低く夏至の満月は高度が高い(春分と秋分の満月は中間の高さ)これは地球の自転軸が太陽を回る公転面に対して直角では無くて傾いているからです…ところがこの解釈が中々難しく塾経営をしていた頃は地学の講師兼務でよくこの事柄を図に描いて教えておりました。(*^^*)
極楽キラクインドでキラクは真東の意味キラクを中国では極楽きらくと漢字で書きましたこれが日本にやってくると極楽ごくらくと発音されました極楽は真東の世界です太陽が真西に沈むと翌朝は真東から日の出します極楽は真東の世界です春分の日の太陽の話題でしたお気楽にお過ごしを太陽の陽ざしの移り変わりを易学といいます易は移り変わる意味伊勢神宮内宮の別宮ここにはが祭られております外宮の別宮ここにはが祭られております
今朝は、涼しかったですが時間が経つにつれて真夏のようなお天氣になっていますね☀️体調を崩されていらっしゃる方が多いように感じます。これから、感染症が大流行しそうな予感がいたします。くれぐれも、よく食べ、よく寝てからだと心を大切になさってくださいね🍀明日は、牡羊座♈で満月🌕です。仲秋の名月でもあります。満月は、結果が出る時。いつの結果かと言いますと3月21日『春分の日』と3月22日『牡羊座♈新月』の結果です。この頃、どんな志を立てましたか?どんな自分になりたい
(今日の一枚:お先に。紅葉はまだ??まだ?)Haveaniceday!9月もあと少し。あとふつかのはずですが…猛暑日?真夏日?カレンダーを見直して、、スゥーひと呼吸。明日牡羊座満月・中秋の名月。ススキにお団子。月は水星の向かいに座り、おしゃべりをする。明日牡羊座満月ですよ。秋分の日直後に、牡羊座で満月。19:00にはしっかりホヤホヤ満月、、思えば春分の日3/21直後に牡羊座新月でしたね。さあて、明日は、、何を書きます?アジア大会に並走し
朝夕、随分、涼しくなってきて出てきました。秋分の日から春分の日までの間でる虹色の水玉。🫧出どころはこれこれが出るとそろそろ秋やなーと、思うのですが、昼間はまだまだあっつい寒暖差による体の不調もでてきますよねー。朝と夜の寒暖差が7℃以上になると不調を訴える人が多くなるそうです。皆様お気をつけを。
今日は秋の社日みたいです。秋分の日からすぐ。おはぎ食べる。土いじり避けるといいみたい🍂春の社日は21日で春分の日の次の日。牡丹餅食べるといいらしい。🌸いいねぇ!ケトジェニック食は今月いっぱい。来月からは毎月1週間だけケトジェニック。あとは低糖質に切り替えようとしてます。クロスフィットやってて、しんどいから。笑糖質はやっぱり必要。ワクワク、いい日にしよう✨
ジャコウアゲハ20日から26日までがお彼岸ですね。ところでお彼岸って何でしょうね?ナミアゲハ彼岸(ひがん)は向こう岸。仏の住む浄土の世界(悟りの世界、あの世)のことですね。私たちの住んでいる世界は此岸(しがん)こちら岸。欲や煩悩にまみれた世界(この世)ということになります。春分の日、秋分の日は昼夜がほぼ同じ長さになることから、1年の中でこの世と浄土
秋分の日は、決まって岐阜でこうじさんと。今回はお昼ライブ久しぶりにadapterさんで。岐阜に来れば会えるみなさんと顔を合わせられて嬉しい。前半はブルース以外の曲をゆったりと。後半はブルージィにお送りしました!黒田さんと↑かよこさんの↓モノクロ写真。ワンコインのフード。値段設定がおかしいボリューム美味しかったですCozyとRieはまた春分に。こうじさんとは、この秋2本。ブルースです10/7(土)新栄Otis'渡辺こう
どの前置詞を使いましょうかHello!前回の記事で紹介したのは、「秋分の日は太陽が真東から昇る」Thesunrisesdueeast.「真〜に」を表現するのは副詞dueでしたね。意味の中に「〜に」とあるのでこの副詞を使うと前置詞はいらないの。それでは真東ではなくシンプルに「太陽は東から昇る」を表現してみましょう。次の英文で◯に入る前置詞は何?Thesunrises◯theeast.おっ!久しぶりのクイズですね。東から昇るのだから
2023春分の日(宇宙元旦”&牡羊座新月)🌸から半年経って~2023春分の日“宇宙元旦”&牡羊座新月も無事に迎えたら、やはり波動UP⤴️✨2023.9/23(土)秋分の日を迎え~🍁紫が綺麗に感じるのは疲れてるから💜?MyBirthdayにあわせて、両親に“感謝”のお花を贈りました💐思わず花言葉調べちゃった(笑)紫のカーネーション:気品・誇り✨この日はしっかり休息出来ました😴😊📷️💐母より写メ届きました💌依頼したイメージとはちょっと違ってた💐💦9月20日(水)My
先日もうすぐダイヤモンド富士の日、という話を投稿しました.....が.....結局当日(多分、昨日か一昨日)の富士山は雲の中。今回もダイヤモンド富士を見ることはできませんでした。残念でした。今日の夕方の富士山と、お月さま次のダイヤモンド富士は来春の春分の日。見えるといいな~
昨日は秋分の日でしたあんこ好きやでおはぎ食べたいなぁ~ケーキ食べたいなぁ~なんか美味しいもの食べたいなぁ~全部のリクエストも合わせまして喫茶🍋レモンではおはぎでなく、和風パフェを提供しました一番下にはケーキをペーストの方はプリンで対応しましたあんこ、業務スーパーの抹茶ケーキをのせていきます➰️抹茶ケーキはムースなので全員食べれますサツマイモクリーム生クリーム黒豆ボイルしたカボチャ抹茶をふりかけて完成ですペ
秋分の日は戦前、「秋季皇霊祭(しゅうきこうれいさい)」と呼ばれていた。これは、歴代天皇ならびに皇族の霊をまつる儀式を行う日のことだ。昭和23(1948)年に「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日として、秋分の日と改名。日本国民の生活に深く根づく祝日となった。一方春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日として制定された国民の祝日。秋分の日と同じく、昭和23(1948)年を境に「春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)」から春分の日に改名された。元に戻してほしいなぁ😅
3/21。真冬に入院してもう春分の日。また季節が変わるのか・・とまるで「鬼滅の刃」の手鬼の「元号が~」のセリフのごとく呟いてしまった。朝昼食は全量摂取。祝日の為、先生も来られないのでのんびりと過ごす。16:40嫌な予感があり体温測定。37.4℃17:2037.9℃悪寒あり。18:0038.6℃18:1038.1℃カロナール服用。悪寒あり。19:4539.4℃悪寒・下肢関節痛あり。20:1039.1℃アイスノン貼用。23:1038.6