ブログ記事1,911件
blogno.519タイトル:母べえを観て観た日:250409水放映日:230102月放送局:BS12その他の情報:原作:野上照代。監督:山田洋次。出演:吉永小百合=坂東三津五郎・浅野忠信・志田未来→倍賞千恵子・佐藤未来→戸田恵子・檀れい・笑福亭鶴瓶・中村梅之助。2007。上映時分132分評価:★★☆☆元々は、黒澤明作品のスクリプターとして知られる野上照代が、1984年の読売女性ヒューマン・ドキュメンタリー大賞に自伝的小説である「父へのレク
blogno.518タイトル:若い人を観て観た日:250404金放映日:230123火放送局:BS12その他の情報:カラー。原作:石坂洋次郎。監督:西河克己。出演:石原裕次郎・浅丘ルリ子・吉永小百合・大坂士郎・小沢昭一・北村和夫。1962。上映時分90分評価:★☆☆☆父親を知らず自由奔放に生きる江波恵子(吉永)。長崎の活水女子高校に通う彼女は家庭環境が複雑で、かつ担任の数学教師間崎(石原)に想いを寄せる。そして間崎と秘めた恋を通わせる歴史教師
blogno.517タイトル:泥だらけの純情を観て観た日:250403木放映日:230104水放送局:BS12その他の情報:カラー。監督:中平康。主演:吉永小百合・浜田光夫・和泉雅子・滝沢修。1963。上映時分91分評価:%外国大使の令嬢(吉永)とチンピラ(やくざ)(浜田)との偶然の出会いで、令嬢がチンピラに一目惚れする純愛物語。2人による「日活純愛路線」の一。吉永の演技力の足りなさか、はたまた脚本か、2人の「恋愛」があまりにも短絡的す
blogno.516タイトル:ニューヨークの恋人を観て観た日:250401火放映日:221219月放送局:BSPその他の情報:監督:ジェームズ・マンゴールド。出演:メグライアン・ヒュージャックマンほか。2001。118分。評価:★★☆☆ニューヨークを舞台に、キャリアウーマン(メグ・ライアン)と、彼女の前に1876年からタイムスリップしてやって来た英国貴族青年(ジャックマン)との出会い・その恋の顛末を描いたファンタジックなSFラブ・コメディ。
ご訪問ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾息子くんの大学生活、行動パターンもやっと決まってきたかなってとこです。もう少し慣れるまで私がバタバタですが(笑)お弁当のお願いもきたので週2でお弁当作り再開することになりました😊映画鑑賞記録✍️ゆきてかへらぬ2025年2月21日(金)公開2025年3月12日(水)鑑賞マネードクター様より当選いただきましたありがとうございました気づけば公開から3週間経ってたので公開してる劇場と上映の時間がだいぶ限られてて急いで行けそうな場
blogno.515タイトル:チャップリンの独裁者を観て観た日:250329土放映日:221225日放送局:BS26その他の情報:米。モノクロ。製作・監督・脚本・主演:チャールズ・チャップリン。出演:ポーレット=ゴダード。1940。上映時間126分評価:★★★★2つの世界大戦の中間の時代、狂気が世界を支配し、人類の自由が失われていた頃の物語である。ファシズムへの強烈な一矢となっている。サウンド版の《モダン・タイムス》(1936)に続く、
こんにちはパパやんです最近観た映画を記録としてアップします※自宅鑑賞です⚠️ネタバレ注意⚠️もし、気になりましたら是非ご覧くださいオススメ度(とても個人的な)★★★★✩彼女がその名を知らない鳥たち彼女がその名を知らない鳥たち彼女がその名を知らない鳥たち:作品情報・キャスト・あらすじ・動画-映画.com彼女がその名を知らない鳥たちの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。沼田まほかるの人気ミステリー小説を蒼井優、阿部サダヲ主演、「凶悪
blogno.514タイトル:結婚しようよを観て観た日:250326水放映日:221209金放送局:BS26その他の情報:監督:佐々部清。出演:三宅裕司=真野響子・藤澤恵麻=金井雄太・AYAKO・中ノ森バンド・ガンガガSP・松方弘樹=入江若菜・岩城滉一・吉田拓郎。2007。上映時分119分評価:★★☆☆吉田拓郎の名曲(全21曲)をバックに、フォークソング全盛の1970年代に青春を謳歌した団塊世代の父親と、家族の物語を綴るホームドラマ。不
本日の腹筋タイムは足首に2キロ手首に4キロつけて(負荷がかかって安定してやりやすい)ソード・オブ・レジェンド古剣奇譚2018中華人民共和国「ダイ・ハード2」「クリフハンガー」のレニー・ハーリン監督がメガホンを取り、テレビドラマ版も本国で大ヒットを記録した中国の人気ゲームを実写映画化したファンタジーアクション。こちらを観ました子供の頃観た角川ファンタジー小説(姉が購入していた雑誌)を彷彿させるような世界観で個人的には、好きです。難点は、男性陣の髪型が同じで見分けつきにくい💦
こんにちは!ディーバの久保です***『メニュー案内』DIVAのメニュー&プライスのご案内現金払いクレジットカード(1回払い)VISA/JCB/AMEX/DINERS/MASTERもご利用可能です*…ameblo.jp***「リアリティ」NSAで働く契約社員(リアリティ・ウィナー)がトランプ政権を揺るがす機密文書を持ち出した疑いがかけられ...FBI捜査官に買い物帰りの自宅前で待ち伏せされ何気ない会話からジワジワと追い詰めらていく実話を忠実に再現した
blogno.513タイトル:ツレがうつになりまして。を観て観た日:250324月放映日:221010月放送局:BSPその他の情報:原作:細川貂々。監督:佐々部清。出演:宮崎あおい・堺雅人・吹越満・吉田羊・大杉漣・余貴美子・犬塚弘。2011。上映時間121分評価:★★☆☆漫画家・細川貂々のベストセラー・コミック・エッセイを、宮崎あおいと堺雅人のW主演で映画化したハートフル・ドラマ。夫がうつ病になったのをきっかけに、2人で困難と向き合い、少し
blogno.512タイトル:かがみの孤城(アニメ)を観て観た日:250323日放映日:240209金放送局:日本テレビその他の情報:アニメ。原作:辻村深月。監督:原恵一。2022。上映時分116分評価:★★☆☆7人の少年少女が現実社会で抱える悩みと向き合い、成長していく姿を繊細に描く、青春SFファンタジー。学校に居場所を失くし・いじめられてもいて、家に閉じこもっていた中学1年の女の子、こころ。ある日、部屋にあった姿鏡の中に吸い込まれ
blogno.511タイトル:メイン・テーマを観て観た日:250322土放映日:220316日放送局:BS26その他の情報:監督・脚本:森田芳光。製作:角川春樹事務所。出演:薬師丸ひろ子・野村宏伸・財津和夫=渡辺真知子・桃井かおり・太田裕美・戸川純。1984。上映時分101分評価:%小笠原しぶき(薬師丸)は幼稚園の新米教諭。ひょんなことから房総の海岸で4WD車でマジックの修行中の健(野村)と出会い、西へと旅に出る。出会ったジャズ歌手(桃井)
先週久しぶりにあ、これ面白そうじゃんって映画を見つけたので速攻でチケット予約していつものミニシアターに行ってきました観たのは、、『エミリアペレス』映画のお供は夕食時だったのでミニバーガー2つとドライフルーツキャラメルホットティーチキンとごぼうサラダのミニがめっちゃ美味しかったの〜うんこれは次回も食べるぞっここでミニシアターを紹介しますね〜全席ゆったりソファわたしはこの赤い隣の居ないひとり席がお気に入り個室感がたまらないミニシ
blogno.510タイトル:あ・うんを観て観た日:250319水放映日:220312水放送局:BS12その他の情報:原作:向田邦子。監督:降旗康男。出演:高倉健=宮本信子・板東英二=富司純子(本作出演にあたり「寺島純子」より改名)・富田靖子・真木蔵人・山口美江。1989。上映時分114分評価:★★☆☆昭和初期の東京・山の手を舞台に、男の深い友情と親友の妻への秘めた想いを描く人情ドラマ。上品で感動的で温かい作品に仕上がっている。昭和12
blogno.509タイトル:ハチ公物語を観て観た日:250317月放映日:220327日放送局:BS26その他の情報:監督:神山征二郎。原作・脚本:新藤兼人。出演:仲代達矢=八千草薫・石野真子・柳葉敏郎・長門裕之・山城新伍・尾美としのり・加藤嘉。1987。上映時分107分評価:★★☆☆あまりにも有名な「忠犬ハチ公」の物語。飼い主の帰りを出迎えに行き、飼い主の死去後も約10年にわたって通い続けて飼い主の帰りを待ったという逸話で知られる忠犬
こんにちはパパやんです最近観た映画を記録としてアップします※自宅鑑賞です⚠️ネタバレ注意⚠️もし、気になりましたら是非ご覧くださいオススメ度(とても個人的な)★★★✩✩スクロールスクロールスクロール:作品情報・キャスト・あらすじ・動画-映画.comスクロールの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。北村匠海と中川大志が主演を務め、小説家・橋爪駿輝の同名デビュー作を映画化した青春群像劇。理想と現実のギャップに悩む...eiga.com
blogno.508タイトル:ワン・デイ23年のラブストーリーを観て観た日:250315土放映日:220327日放送局:BS26その他の情報:米。監督:ロネ・シュルワイグ。主演:アンハサウェイ・ジムスタージェス。2011。上映時分107分評価:★☆☆☆卒業式で知り合ったエマとデフスターの、23年に亘る紆余曲折の来し方を、1998年7月15日から1年ずつ切り出す手法で「現在」に向けて描くラブストーリー。何故毎年7月15日を切り出すのかが気
こんにちはパパやんです最近観た映画を記録としてアップします※自宅鑑賞です⚠️ネタバレ注意⚠️もし、気になりましたら是非ご覧くださいオススメ度(とても個人的な)★★★✩✩漫才協会THEMOVIE舞台の上の懲りない面々漫才協会THEMOVIE舞台の上の懲りない面々漫才協会THEMOVIE舞台の上の懲りない面々:作品情報・キャスト・あらすじ・動画-映画.com漫才協会THEMOVIE舞台の上の懲りない面々の作品情報。上映スケジュール、キャスト、あ
blogno.507タイトル:幸福(しあわせ)のスイッチを観て観た日:250314金放映日:231114火放送局:BSPその他の情報:監督・脚本:安田真奈。出演:上野樹里・沢田研二・本上まなみ・中村静香・芦屋小雁・新屋英子。2006。上映時分105分評価:★★☆☆いつまでも反抗期が続く主人公(上野)は、田舎の小さな電器屋の三姉妹の二女。高校卒業後、東京へ飛び出したものの世間は冷たく職がなかなか決まらない。そんなところへ「父危篤」の手紙を受け取り
blogno.506タイトル:魔界転生を観て観た日:250312水放映日:231117金放送局:BS26その他の情報:原作:山田風太郎。監督:深作欣二。出演:沢田研二・千葉真一・佳那晃子・緒形拳・室田日出男・真田広之・若山富三郎・丹波哲郎。1981。上映時間122分評価:%%%魔界の力で蘇った天草四郎(沢田)に立ち向かう、柳生十兵衛(千葉)の闘いを描く伝奇アクションファンタジー。キャストが豪華で、監督も深作だ。角川の力の入れようが分かる。
ご訪問ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾桜🌸もこちらでは満開から過ぎそろそろ終わりのようですお花見しましたか?私はゆっくりお花見って感じは出来なかったかなー。息子くんも先週2日に大学の入学式を無事に終えました早めに息子と一緒に学校に行ったけど限定人数に惜しくも入れず・・私別会場でモニター越しに入学式視聴なんてこった色々とやること多かったので今日やっとちょっと落ち着いた感じ~色々と準備で出かけた時に(3/31)歩きながらのお花見少し咲いてるところもあればまだ
blogno.505タイトル:あんを観て観た日:250311火放映日:220114金放送局:BS4その他の情報:日独仏合作。原作ドリアン助川。監督:河瀬直美。出演:樹木希林・永瀬正敏・内田伽羅(樹木の実孫)・市原悦子・浅田美代子・水野美紀。2015。上映時分113分評価:★★★☆過去に犯罪歴を持つ店長(永瀬)のどら焼き屋は全く流行らない。そこへふと老婦人(樹木)が現われ、時給200円でいいので雇えという。最初は半信半疑だった店長も徐々に婦人の腕
映画鑑賞記録…👀🍿*゜★嘘を愛する女(2018年)長澤まさみと高橋一生共演彼の運転免許証、医師免許証が偽造されたもの名前も職業もうそだった。彼女は探偵に……昔見たことある映画だったけど忘れてたのでみてしまった…面白かった。
正面から写真を撮りたかったのに、となりのポスターの写真を何枚も撮っている方が全然どいてくれず・・・こんな斜めからの写真になりました💦↓前評判がすごくよくて夫婦で観にいったらいい、みたいな感じだったので行きました。オープニングがちょっとショッキングなシーンから始まってドキッとしたので繊細な人は注意が必要かも。松たか子は現在と15年前の姿、どうやってやったんだろう?というくらい(昔のドラマとかで見ていた姿そのままでびっくりした)若くてかわいかったし、松村く
blogno.504タイトル:日々是好日を観て観た日:250310月放映日:201005月放送局:BS7その他の情報:原作:森下典子。監督・脚本:大森立嗣。出演:黒木華・樹木希林・多部未華子・鶴見辰吾・鶴田真由。2018。上映時分100分評価:★★☆☆原作の自伝的エッセイ『日々是好日:「お茶」が教えてくれた15のしあわせ』を映画化したもの。「日々是好日」は様々な読みが存在していて、どれも正しいとされる。意味は単純には「毎日毎日が素晴らしい
blogno.503タイトル:黒部の太陽:完全版を観て観た日:250309日放映日:220106木放送局:BSPその他の情報:原作:木本正次。監督:熊井啓。出演:三船敏郎=高峰三枝子・石原裕次郎=樫山文枝・滝沢修・芦田伸介・辰巳柳太郎・佐野周二・宇野重吉=寺尾聰・岡田英次・志村喬・二谷英明・加藤武・日色ともゑ・川口晶・下條正巳ほか。1968。上映時間196分評価:★★★★当時、日本一、世界でも第4位と言われた世紀の難工事、黒部ダム建設(総工事
今日の朝ごはんと食後のデザートご飯は小松菜をゴマ油で炒めたものに焼き鮭を混ぜ合わせてみました(^∪^/🍚)我ながら作ってみて美味しかったです‼️食後のデザートは干し芋母の手作り映画鑑賞記録魔女の香水(2023年)魔女さんと呼ばれる香水販売の女性が香りとともに将来への希望を失った女性を輝かせ成長させていく……本当にあったらいいなぁ~~~魔女の作る香水😆
blogno.502タイトル:ひとよを観て観た日:250307金放映日:240108月放送局:BS7その他の情報:監督:白石和彌。原作:桑原裕子。出演:佐藤健・田中裕子・鈴木亮平・松岡茉優・佐々木蔵之介・音尾琢真・MEGUMI。2019。上映時間122分評価:★★☆☆原作は劇作家である桑原裕子が手掛けた、劇団KAKUTA上演(2011年初演)の同名タイトルの舞台作品である。最愛の子どもたちを守るために凶暴夫を殺害し警察に出頭した母親(
こんにちは!ディーバの久保です***『メニュー案内』DIVAのメニュー&プライスのご案内現金払いクレジットカード(1回払い)VISA/JCB/AMEX/DINERS/MASTERもご利用可能です*…ameblo.jp***「ヒットマン」本業は大学教授だが得意の電子技術を活かし地元の警察に協力して盗聴や録音のアルバイトをしていたが...おとり捜査で殺し屋役の警官がヘマをし急遽、代理で殺し屋を演じさせられるハメに😭しかし意外にも役がハマり色々なパターン