ブログ記事120件
お家で作った明石焼き風。海老を入れてみていますが、海老の大きさもなかなか難しいです(^^)
明石焼き風練習中。途中経過です~。今のところ、明石焼き専用の器具は買えないので、銅製のたこ焼き鉄板で、ガスコンロでもできるように考えて焼いています。明石からじん粉を取り寄せて、小麦粉との割合もいろいろ調べて、試してみてやってます。なんとなく、じん粉7:小麦粉3が、よさげかな~。焼き方も、まわりに土手を作るのがいいみたいだけど、たこ焼き器なのでなかなかうまくいかない(^-^;でも、少しづつ上手になってきましたよ~。そろそろ海老をいれてみたり、どて焼きいれてみたり(^-^)土手が
明石焼き風の玉子焼きを焼きたいと思って、練習しています。銅製の、たこやき板買ってみました。これなら、持ち歩けるし?(*´艸`)そして、いろいろ試してみます。1、普通の玉子焼きたまごと牛乳少し、醤油で味付け。丸くなるのかな~。↓↓↓焦げたけど、丸くなりました(´▽`)次、2、だし巻きたまご↓↓↓うーん。水分多い分、しぼむし、だし巻きたまごの味はするけど、いつも通り四角く焼いた方が、断然美味しいです。次、3、小麦粉と、じん粉(浮粉)を使って、明石焼き風に焼いてみました
お家で、明石焼き風。中身は、海老とか、カニかまとか(^^)海老はぷりぷりで美味しいです!
1月26日早朝からの琵琶湖多分今年で一番寒いわ❗️たまにはちゃんこ鍋そして冷凍のたこ焼き🐙鍋に投入明石焼き風で反射板で暖かいわ❗️日が昇る快晴☀️のんびりしてたわ✨❗️
2025.1.24(金)訪問詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。金曜日だったんで宴会が多かったんですが、楽しい雰囲気のお店◎ちょい飲みメニュー●ハイボール(明石の地ウイスキー「あかし」使用)●明石焼き風タコ入りだしオムレツ←これ名物やろね、必食!●日替わりおでん小●本日の小鉢※ご注意「ちょい飲み手帖vol.18」を購入した者達だけが受けれる特典です。2024.11.1〜2025.3.25まで期間は終了してます。次号を待て!ガォー!(笑)ごちそうさまでした、めちゃ
【本日17:30オープンです】が、18時まではドリンクのみの提供となります。本日もよろしくお願いします!#おだしたこ焼き#明石焼き風たこ焼き#たこ焼きバーREED【営業時間】17:30〜5:00(L.O.4:00)【定休日】主に月曜日+α(各SNS参照)https://www.takoyaki-bar-reed.comtel0785997649〒650-0004神戸市中央区中山手通1-16-12東門ヴィレッジ2F#たこ焼きは丸いからカロリーゼロ#風情のあるた
お天気の水曜日最高気温は11℃の予報です今日も冬らしい肌寒い日でしたね今日もやる事がいっぱい‼️朝から夕方まで、ずっと動いていました💦💦💦手はガサガサの肌荒れ🥲普段ならこんな事ないのに、歳のせいか腰までも痛くなってしまいました😢さて、先日の夜ごはんですツナと厚揚げ、もやしのサラダ明石焼き風卵とじ塩唐揚げ2人ごはんの食卓明日もやる事がいっぱい😅💦お正月のんびりし過ぎたから仕方ないですね今日も風が冷たい日皆様もお身体に気をつけてお過ごしくださいね今日も良い一日になりま
藤沢駅南口マタリビル1Fに移転オープンした【旬菜串焼処食】へ≪白穂乃香≫で乾杯大好きなビールなかなかおいているお店が無くて久しぶりに飲みましたお通しは≪ブロッコリーのお浸し≫≪つくね≫≪白レバー≫胡麻油につけて頂きます無濾過純米≪稲波≫≪たこのふわふわ揚げ明石風≫タコ入りの魚すり身をふんわりと揚げてありますお出汁にくぐらせて頂くと明石焼きのような感じちなみに4個入りですが分けて出してくださいますよ≪ももねぎ・手羽先≫純米大吟醸≪
2024年12月2日(月)祝!3902回こんばんははまもときょうこです今日はお好み焼きが食べたかったのですがここのところキャベツが高騰しています。その一方で白菜はそこそこ安いです。それで今日は白菜でお好み焼きを作りました。山芋をすりおろし混ぜ込みふわとろお好み焼きを目指しますちなみに粉モノのお料理を美味しく飽きのこないものにするには出汁をキチンととることです今日はいりこで出汁をとりました。ふわとろお好み焼きでソースでも美味しいのですが明石焼
こんばんは🌙😃皆様、ご機嫌いかがですか❓️昨夜また行って参りました🎵ご近所の『朱李』さん✨娘が是非行ってみたいと言うことでの再訪です😊付だしのお豆腐ですが、なめ茸山芋などの和え物がトッピングされていて流石✨のお味❣️今日は洋風のサラダで…生ハムとモッツァレラのサラダ✨こちらもやはりドレッシングがオリジナルで美味しい❣️明石焼き風あんかけオムレツ🎵蛸入りのふんわりオムレツ🎵あんが優しいお味で美味しすぎて飲んじゃいます😆美味しさ確信のステーキ✨この日も
近江八幡をあとにして、京都乗り換えのぞみとさくらで姫路へ朝ごはんは、在来線ホームの[濃いめの和風だし中華麺]のえきそば、マツコも推し姫路城のあと、明石へ行って旧友の推し昼ごはん[明石焼き]うまい三ノ宮をぷらりしてから大阪へ福島駅でこちらも旧友の推したこ専門店このあと宝塚在住の旧友と再会
にんべん/白だしゴールド高級な白だしこれひとつ加えるだけでおいしくなります他とは段違いの味ですお気に入りはたこやきを白だしべーすのだしにつけて食べる明石焼き風たこやきこれがおいしくていつもリピートさせていただいております#プロモーション#にんべんから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp104thlive#サンプル百貨店#にんべん#白だしゴールド
おこん🌃今日は保育園最後の運動会もう朝からそわっそわそっわそわキンチョーが過ぎる母。昨夜にはビデオカメラのチェックもバッチリ。なんだかんだもう、めちゃのくちゃ良い運動会で、涙腺は崩壊するし笑いもあるしで母のメンタル大忙しジジババも観に来てくれて大感謝♪運動会終了後は我が家でおウチスシロージジババを送り届けて夜ご飯は家族だけでたこ焼きで打ち上げマヨネーズ、ソース、ポン酢お出汁で明石焼き風にうまーー♡♡♡ごちそうさまだした♪食べたあとは夫が撮ったホームビデオで運動会の鑑賞会
先日釣りの師匠から生タコをもらってまずはお刺身でいただいたうまー『活けタコの調理方チューチュータコかいな』ってどう言う意味釣りの師匠が生タコくれたーこの辺りじゃ明石に行くよ今や高級食材のタコタコ大好きー最近高いからありがたい釣りの師匠=私は釣り人いえい…ameblo.jp立派な足やった最近たこ焼き買ってもタコどこにおるんとかひどい時は入ってない事もでっかいタコがゴロゴロ入ったたこ焼きが食べたーいっっ大阪人なんでたこ焼きプレートは持ってる大勢
前回の続きです、いい感じに酔ってます。さて、もうちょっとおつまみが欲しいなぁ~~冷たいもんばっか飲んでるから温かいおつまみがいいな・・・ロピアの冷凍たこ焼きをレンチンしてダシを簡単に作って明石焼き風にして頂きましょう!!なぁ~~に白ダシにちょちょいのちょいと少し味付けしただけですばい・・・このままでも美味しかとよ!!ばってん、ダシに付けたらもっと美味かたい。このダシは白ダシを薄めて昆布醤油を少し足しただけばいそしたらこんな美味か明石焼き風のたこ
何でもかんでも短縮すな⁉️たこ焼きパーティとちゃんと言いなはれ久しぶりにたこ焼き焼きました。パーティではありません。普通の晩御飯です。晩御飯?そうです、関西では普通に晩御飯です。兵庫県なんで汁つきです。これに浸して食べます。明石焼き風です。美味しかったよ。粉もん大好き関西人やけど当分たこ焼きは食べたくないくらい食べまくりました
今日は帰る日。。6日間の加計呂麻島ツアーツアーからの遠征は初めてで5日連続ダイビングっていうのも初めてで皆さんに迷惑かけないか。。体調は持つか。。。不安要素はいっぱいあったけど、沢山フォローしていただいて楽しく過ごせた感謝🙏感謝🩷5:07おはようポツポツ雨降り(梅雨なのにダイビングの日は1回も降らなかった☺️)機材取り込み、パッキング、日記7:28朝ごはん7:51朝んぽお部屋に戻って、最終パッキングHさんが計量器を持っていた
ビルぶら湊川公園西ビルん?明石焼き風?出汁に浸かり、ソースがかかってる!神戸ではたこ焼きなどを食べる時ソースと出汁をつけて食べるそうで、それに発想を得た一品だそうです。食べてみたいです。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
お久しぶりにはま寿司ランチ♪お手軽お寿司が美味しい今日美味しかったのは海老です♡ぷりっぷりで身も大きく満足♪今日1高いのはコチラかな大切り中トロ食べ比べ¥290はま寿司さんカウンターのところもタブレットみたいになってここをタッチしても注文出来るんだけれど食べながらボーっと見ていたら!こんなのもあったんだと明石風のたこ焼き〜♪明石焼好きなのですちょっと濃い目だけれど出汁が美味しかった!いつも夫が勝手に頼んでくれて届くのをただ食べるのみなので笑サイドメニュー的
うしうし会満月ブルースです。フライ屋さん出て・・・当然真直ぐ帰る訳ではなく前回寄ったここへそうしたら(^_^;)もうめちゃめちゃ酔っ払いさんが居て口は悪いわ!!騒いでるわ!!で・・・嫌だって人達を連れて違うお店へ連れてった人のお金がすべて出してたけど~私も呑兵衛なので気を付けないと!!久しぶりにあんな酔っ払い見た(^_^;)お店は『まいめり』お店メニューメニューメニュービール¥363今日も元気にビールが美味いこの値段安いたこ焼き(ダシ
最近長芋安いよね。それで作ってみたわよ。👇🏻葱をモリモリに入れた"長芋焼き"作って切り分けて分かったけどフワフワ過ぎて崩れちゃうのね💦(´._.`;)ショゲ...明石焼きチックに食べようとつけ出汁も作ったし、柚子胡椒も用意したのに美味しいけど柔らか過ぎたかぁ〜💦次回はもっと片栗粉入れなくちゃだわよ。アラマ(˟⌑˟)シッパイ...今日はまたまた近くの無人販売所で¥300でコレGET!!↓↓↓ブロッコリーと長〜い葱ね。1m弱あるんだよ、この葱。
美味しそうなネギが採れたね!いい匂いやわ!採れたてのネギを使って明石焼き風に挑戦です!「上手く焼けるかな?」だし汁も作ってくださったNさんとTさん!フロアの皆さんも「いい匂いやな!」「おやつが楽しみやわ!」と言いながら脳トレに励んでおられるTさんとYさんです!焼き上がりが楽しみですね!美味しく頂きましょう!
元町の「たちばな」で「明石焼き」とてもうまいボリューム満点。
240113(土)夜小雨が降ったりやんだり時に晴れ間。何ともややこしい大寒であった。うー、寒ぶぅー。昼間からぼんやり考えていた。こんな時は鍋、うどん系がええなあ。あっそうや、三つ葉余ってるなあ。うーん。せやせや、あれで行こう、あれで……。明石焼き風たこ焼き電動式のたこ焼き鉄板を取り出す。うどんだしを作る。三つ葉いっぱい、ちょいと九条ネギ、そして七味フリフリ。仕掛は万全である。鉄板の半分を開けているのは焼きそこなったものの逃げ道を作るのとほったらかしておくと何
30年来のママ友たちと忘年会へ💕いつもは夜だけどこの日は豪華ランチ🍽️✨でした神戸三宮東遊園地近くのレストランへ行きました🍴がたくさん並んでる料理えっと…外からだったよね〜と言いながら(笑)お酒もいただいたのでランチで一人¥7,000弱のコース料理超豪華✨でお腹いっぱいになりましたよ小学生みたいにプレゼント交換してワイワイお喋りして楽しい嬉しい1日になりました🎼🎶・*:.。..*.:*・'🎹'・*:.*..。.:*・♬♩山芋のたこ焼き和出汁・玉子・
11/22この日は午後一に仕事が終わり一旦帰宅し再び前泊で新橋にやって来たら同僚たちに拉致され笑こちらで軽く飲みました。数種類のたこ焼きが楽しめるこちら先ずは赤星明石焼き風出汁たこ焼きとネギたこ焼きだったかな?他のつまみもいくつか注文したこ焼きも追加で数種類。出汁たこ焼きはかなり好きだしたこ焼き自体もふわふわ食感の好きなタイプ♪寝不足もあり早々に〆て退散しました。たこ焼きウマいしオススメー。
神戸ベイシェラトンの夜また遅くまで話しました朝はいつものように6時半に起きてラジオ体操。からの朝風呂に行きますその後朝食。早めに行ったつもりが待ちレストランの近くのところで待ちます。オレンジジュースとかのドリンクは飲めました。待ってると番号を呼ばれてレストランへはい。いろいろ取ってきます。第一弾は和食です。シェフに焼いてもらったのは普通のオムレツではなくて、明石風オムレツ。出汁に入ってて明石焼き風なんです。カプチーノを取りに行って、フレンチトーストとか美味しそうなパン
🧑🏻🦱day❤️❤️今日のおつまみ🥢は明石焼き風(*´꒳`*)これなかなか好評キャンプ🏕️でもたまにするよ🧑🏻🦱枝豆🫛の食べ方可愛いすぎッそしてこたつが出ると・・・今年もこぉなるよね〜可愛すぎかよッ冬はまだ始まったばかりこの可愛い姿まだまだ見れるね
子供達からのパンケーキリクエストもあるから買い出しに行かないとだな。昨日から夫はお遍路へ行っていますw夫は愛媛出身ですが今回お誘いを受けたのは高知。『修行の道場』ですw今日、帰宅なので十六箇所は廻れないと思うからそのうちの数箇所だけなのでしょうが、靴擦れしたとLINEがきましたw約36000歩歩いたそうです。☀️☀️☀️昨晩は母娘3人でタコパ。明石焼き風にしました。時間はかかるけど美味しい!たこ焼きより