ブログ記事12,959件
4/27日は、ポケモンGOのマックスバトルとバニプッチのコミュディイベントでした。ダイマックスエンテイ捕獲の為に4台(スマホ)1組✖️3〜4グループに分かれ捕獲残念ながら、シャイニーは出ませんでしたその後、14時からバニプッチのコミュニティディ。7匹しか色違い獲れなかった…というのも、イベント2つ重なって早めに歩き回り、途中でカフェになだれ込んで休憩してしまったからね早稲田大学南門前からすぐの【A&ACAFE】この奥にも10名程のスペースがあるから、中は結構広いです!ランチや
超楽しかった遊びに来てくれたみんな~ありがとうね艶ちゃんは20代前半の頃実は喫茶店を経営してました。昭和チックなやつね父親にやらされたのがきっかけだけどwその時のことを思い出したよ(笑)あの時はあの時で楽しかったなそして、みっちゃんもお父さんの飲食店を手伝っていたので経験ありwその時に調理師免許をとったそうです。準備があるので9:00から行ってたのだけど11:00前に飛び込みのお客様が20代の可愛らしいお2人「ビールください」
昨日(28日)の日経新聞に2032年には東大で50%、早稲田で、20%の留学生を受け入れて勉強。英語を強化し、ますます英語の授業となることが書かれていた。日本も韓国も🇯🇵🇰🇷もちろん子供が少なくなり、なんだか世界的にも若者がなかなか将来の夢を見るのが難しい状況にある。戦争が続いているし、本当にこれが21世紀なのかなって、夢ならいいのにって、映像を見て思うよ。ますます勉強していくことが必要になるね。多くのグローバルリーダーを輩出していかなきゃいけない日本の役割だ。NHKの番組を見
鉄:都電27・32系統…01.早稲田電停-1
ある、と気を遣ったり、維持に場所・時間を使ったり、と、無い時にはなかった手間暇がかかったりする。隣の芝は青い、んです。感謝、とは、ある、とわかること、とのこと。※本文とは関係ありません都の西北をどうぞ
今日は早稲田でレコーディング♪素敵な歌もレコーディング出来たし、新しい刺激的な音楽を聴けて久々に濃い音楽時間を過ごせました♪さて明日からは暫く我が家でカセットテープミックスです♪このギャップが最高ですね(笑)でわでわヾ( ̄(工) ̄)ノ
勝手で早稲田贔屓の偏った、的外れかもしれない感想を基本敬称略で。第3週は早稲田と明治が勝ち点2を獲得。早稲田vs法政は、初戦を終えて早稲田があっさり連勝かと思っていたら、2戦目の中盤あたりから法政が勢いに乗ってきて3戦目も早稲田贔屓としてはハラハラな展開に。要所を締めた伊藤にひれ伏すのみ。打線もまずまずつながっているのは安心材料。寺尾に四番の貫禄が少し出てきた。ただ、ブルペン陣には少し不安が...初戦の越井のストレートを見てこれは覚醒かと思ったら、そうでもなかった。法政は初戦があれだったが、
今年のGWは短い。きっと長い連休になってない暦だからかな……夫まで4日に友達と呑むからと言って嬉しそうに「ごめんねっテヘッ」ってそしてテヘッの後に、わたしの顔を(顔色?表情?)「にゃあごだって5/1に東京へ遊びに行くじゃん(ちょっと怒っ)」と言ってきた。いや……夫にそう言われて世間では5/1もGWだったのか、しまったぁ〜……と思ったけど……妹のYちゃんだって、大丈夫だったんだからいいじゃあないかぁ!(Yちゃんは3才の男の子ママで旦那さんのAくんは高校の同級生で同じ部活だったんだって。
みっちゃんです🤭💖昨日4月27日(日)晴天の中、大盛況にて開催しましたはぴねすマルシェin早稲田会場となったNewschoolさん穴八幡宮の並びにあるお店良きエネルギーの場だと1日過ごして改めて感じました。Newschoolさんは日祝以外は美味しいお料理と江戸東京ビール(自社製クラフトビール)など美味しいお酒を提供されてるレストランバーです。午前の部と午後の部に別れて総勢15名のセラピストさんと共にはぴねすマルシェin早稲田が開催されました。通りすがりに立ち寄ってく
こんにちは先日、花手水がきれいなお寺法輪寺へ行きました早稲田駅からすぐの場所にあります手水舎もきれいに飾られています境内のあちこちにお花が飾られています御朱印を頂きました切り絵がきれいな御朱印もありますそれから早稲田大学のキャンパスへ一緒に行った先輩の息子さんが早稲田大学出身私は高校生の頃早稲田大学の学園祭に行ったことがありますそれ以来の早稲田大学これは誰だかわからない(笑)大隈重信の銅像つつじがきれい✨早稲田大学と言えばこれですよね大隈講堂
いつもいいね!をありがとうございますゆっくりペースで更新していますゴールデンウィークが始まってお天気の良い日が続きそうです花粉もそろそろお別れして外でたくさん洗濯物干そうと予定しています◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇先日、早稲田周辺を歩いてきました東西線早稲田駅から徒歩で数分の穴八幡宮です赤い鳥居の先の階段を昇って参道をすすみます。参道脇にある手水舎に布袋尊がいらっしゃいます拝殿も立派ですまた、こち
こんにちは。あいです。最近、いろいろなことがあり過ぎて、、、私がおかしいのかなと思って、精神科医に行きました、、、結果、あなたは通常ですって言われ、実施していた施策は好評を得て、他の会社の社員さんからもべた褒めの評価を頂きました。ただし、自身の上司を除いて。で、ぐちゃぐちゃ悩んでたんです。変えられないことを。で、最近こちらの動画を見てスッキリしたというか、与沢さんのお母さんや奥さんの気持がわかるというか私だけじゃなかったんだなって思うんです。で、この動画
こんにちは昨日は早稲田にあるお金の神様穴八幡宮へ行ってきました鳥居の足元には亀が新緑の季節で緑がきれい階段を上がると門があります布袋様の手水舎その横には布袋様の像頭がつるつるだからきっと撫でるとご利益があるのかも朱塗りの建物がいっぱいある中本殿は黒でどっしり感穴八幡宮はお金の神様毎年、冬至から節分まで一陽来復という御札が売られています年明けの瞬間か節分の日に貼る御札です実家ではこの御札を毎年、壁に貼っていました結婚してからもその風習を受け継ぎ
遅ればせながら桜の風景です。やはり年に一度は描かないと。若くはないもののあと何回見られるんだろうなんて考えたことありませんが(笑)ここは早稲田の”面影橋”。目白台から南へ下り、早稲田との境界を流れる神田川に架かる橋です。近くには面影橋という都電の駅も。いい名前ですねぇ。”面影通り”とか”面影坂”とか昔の歌に出てきそうなネーミング。誰が名付けたか気持ちに引っ掛かります。でも実際に行ってみると、なんの変哲も風情もないただのコンクリート製の橋
ご訪問ありがとうございますさぁいよいよ本日は早稲田です!はぴねすマルシェうたたねの樹ここ(わたし)は11~16時に出店しています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいイベント出店のお知らせイベントだけのお試しショートセッションぜひお気軽にお楽しみください4/27(日)はぴねすマルシェin早稲田「一陽来復御守」で知られる穴八幡宮のすぐそばにあるカフェNEWSCHOOLで開催されます昼の部(11〜16時)に出店し
先着10名様に天然石ストラッププレゼントはぴねすマルシェin早稲田4月27日(日)11:00~21:00ワンドリンクオーダー制フードは事前予約でドリンク付き先着10名様に天然石ストラッププレゼント場所:NEWSCHOOL東京都新宿区西早稲田2丁目1−17東京メトロ東西線早稲田駅徒歩2分穴八幡宮のすぐ近くだよグーグルマップGoogleSearchg.co【出展者様】昼の部
昨日はドラードギャラリー様で開催中の井出三太さん個展初日に伺いました私が現代童画会で初入選した時井出三太さんのアドバイスをいただきましたその後現代童画会の会友に推挙され、井出三太さんとご一緒する機会が時々ありました独特のカラーと個性に惹かれグループ展に参加される時は拝見していました個展でたくさんの作品が1度に拝見出来るのは嬉しいですねミニフィギュアが、ずらりミニ額はどの子も可愛い😍この子に決めましたミニ額の作品は裏がピンバッジになっていて、実用的です散々悩
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました4/27(日)ははぴねすマルシェ@早稲田11:00~21:00艶ちゃんは一日おりますドリンク担当16:00からは癒しメニューのご予約承ります事前予約でヒーリングの遠隔コールインプレゼント48時間受け取り放題で設定します(設定は翌日になります)今必要なオラクルカードメッセージおつけしてヒーリング中に感じたこともフィードバックしますね①16:00~②16:30~③17
・ご予約・空き状況・お申し込み・お講座(初めての方にも)・セラピーメニューご訪問、ありがとうございます。ひとの意識って興味深いです。数多くある情報から自分が気になるものを特に手繰り寄せる癖があります。(意識が、無意識にその情報を掴むって意味ですね)4月27日㈰、夜の帳がおり始めるころイベントに出展します。16時~21時はぴねすマルシェin早稲田ワンドリンクのオーダー制です場所:NEWSCHOOL東京メトロ東西線早稲田駅徒歩2分
最近はまっているTVの大画面でのYouTubeでショッキングブルー(ShockingBlue)「ヴィーナス」を見つけた。この曲が日本で(世界的にも)大ヒットしたのが1970年で、私には特別な思い入れがある。(学生ながら)ウエイターをやっていた新宿歌舞伎町のキャバレー(日本的な意味でのピンク)でガンガン流れていた曲なのだ。I`myourVenus(私はあなたのヴィーナス)I`myourfire,atyourdesire(欲望をかき
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました4/27(日)はぴねすマルシェ出展者様のご紹介杏さんは昼の部11:00~16:00恋愛・仕事・人間関係・etc.スピリチュアルメッセージタロットリーディングルノルマンカード手相/九星気学オラクルカードレイキヒーリング浄化ヒーリング感情解放ヒーリングレインボーマジック花音杏(かんのんあん)ホームページブログはこちら→★★★ご予約:an.nanairo.happy@gmai
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました4/27(日)はぴねすマルシェ出展者様のご紹介しょうこさんは昼の部11:00~16:00スピリチュアルタロットフラワーエッセンス守護ガイドからのメッセージ(チャネリング)過去世リーディング宇宙語チャネリングカンタンプチ守護石鑑定ShainyAngel月原しょうこブログライン公式アカウントインスタグラムホームページ事前予約がおススメです。ライン公式アカウントお友
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました4/27(日)はぴねすマルシェ出展者様のご紹介すみりんさんは夜の部16:00~21:00手相OSHO禅タロットルノルマンカードFreedomすみりんホームページブログライン公式アカウントインスタグラムツイッター手相手のひらは太陽系の惑星からのパワーを受け取るアンテナとなり、その波動を蓄える場所と考えられていますまたツボや反射区もた
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました4/27(日)はぴねすマルシェ出展者様のご紹介ここさんは昼の部11:00~16:00おなまえリーディング菩提樹ヒーリングうたたねの樹ここブログホームページインスタグラムライン公式アカウントhappy9th.tree@@gmail.comここさんのブログよりご訪問ありがとうございますイベント出店のお知らせイベントだけのお試しショートセッションぜひお気軽にお楽し
早稲田大学のeスクールでは、2年間のゼミが必修である。これは、通学課程でいう3年次の「専門ゼミ」、4年次の「卒業研究ゼミ」にあたるものだ。今日、その第1回目のゼミがオンラインで開催された。ゼミは専門ゼミ(60分)と卒研ゼミ(60分)の2部構成だが、基本的には合同で行われるため、今日のオンラインゼミは合計120分だった。前半は私たち専門ゼミ生の自己紹介、後半は卒研ゼミ生(先輩方)がそれぞれの研究の進捗状況を発表し、教育コーチと指導教授からアドバイスをもらう、という流れで進んだ。
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました4/27(日)はぴねすマルシェ出展者様のご紹介ゆらさんは夜の部16:00~21:00バイオフィードバックスキャン波動温熱セラピートリニティ多次元ヒーリング©︎オーダーメイド波動調律ライトランゲージヒーリングライトランゲージお財布ヒーリング天使の笑顔セラピストゆらさんホームページブログ波動測定がおススメ艶ちゃんが初めて波動測定に出会ったのは20代の時かな~30年
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました4/27(日)はぴねすマルシェ出展者様のご紹介メロンさんは昼の部11:00~16:00ハートを開いて🩷全一の愛を心身で体験!・植物からのメッセージ・ハイヤーセルフからのメッセージ+ハートを開くためのハンドオイルor背中のエンジェル・マッサージ・声を使った心身の覚醒体験星メロン神話星ノ宮愛音(ホシノミヤメロン)さんホームページ【ホームページより】ヴォイスヒーリ
『コジコジ』も観られるっぽいよどうも小倉奨一朗ですこの投稿をInstagramで見る小倉奨一朗(おぐらしょういちろう)(@05z009_official)がシェアした投稿コーデに組んでる缶バッジのコジコジ✨YouTubeでも物語が視聴できるっぽいぞ【ライブ情報】※日程追加・5月10日(土曜)早稲田音部屋スクエア[東京]・5月24日(土曜)茅ヶ崎ステージコーチ[神奈川県]弾き語りのライブ演奏も観にきてくだ
2025.3.31練馬はぴねすクローズしました長い間ありがとうございました4/27(日)はぴねすマルシェ出展者様のご紹介紅萌さんは夜の部16:00~21:00レイキヒーリング美容気功浄化・結界メンタルブロック解除感情解放トラウマ解放霊視アナハタサロン紅萌ブログホームページインスタグラムツイッターライン公式アカウントkouhouanahata0901@gmail.comヒーリングや気功のスペシャリストアナハタサ