ブログ記事13,005件
懐かしの97年代ヒットソング小鳥は中学受験生でした|ω・)🎓自習室🌸青春通信大学生交流会🌼世代問わず仲良くしてください🙌🏻カラオケ行きたいです|ω・)初恋の人の前で桃色片想いを歌って自爆しましたよ꒳꒳ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)(振り付け付きなので余計自爆しました(*´꒳`*))早稲田のテニス部サークルだったのですが🎾小鳥はマネージャーになり、(新歓コンパ等思い出)その後お互い別々になりこの曲本当に泣きました。゚(゚´ω`゚)゚。(笑)FBでは今でもお互い独身です|ω・)どう
皆様、こんばんは🌨️🌨️🌨️🌨️🌨️本日は稲毛でケアとステップ早稲田でステップです。夕方🌇から☔が降ってきましたが明日は、もっと凄いのかな🤔🤔🤔🤔さてさて【この汗は?】稲毛に着いて、しばらくしてからなんですが!全身の毛穴からブワッ!💦と汗をかいてました。着替えをすましスタジオ前に行くとカネゴン大変よ〜あと2人で満員🈵よ〜と今月からスタートしたオリジナル・ケアなんですが口コミが広がり嬉しい限り🥰🥰🥰🥰ンで〜ちょっと整理券置き場から目を離した隙に
ゴールデンウイーク中に早稲田馬場下町の穴八幡宮へ伺った経緯はすでにお話しましたが、この時はアメブロ画像が開かないトラブルが起きていて実は冷や汗をかいていたのです。他のブロ友さんも色々難儀されていたらしく後で私だけじゃなかったと分かりましたがなのでこの時はアップできる画像を繋いで記事を書いたものの入れられなかった画像があるので重複もあるかと思いますがもう一度、この日を振り返ってみました。お時間があったらお付き合い下さいませ。夏目坂通りから早稲田通り沿いの
今週末5月10日㈯11日㈰は神宮球場に注目してます。久しぶりの母校の優勝が見られるか?相手は同じスクールカラー「紫」の明治大学。今まで負けなしの強敵です。今期の立大はミラクルの連発。期待してます。【大学野球】立教大が甲子園のスターと脇役たちの融合でミラクル連発8年ぶりのリーグ制覇なるか(webスポルティーバ)-Yahoo!ニュース戦い方を見ると、打順は固定せず、相手投手との相性や打者の調子を見極めながら積極的に組み替えている。木村監督は早稲田大戦に勝利して勝ち点を奪ったあ
ご訪問ありがとうございますイベント出店のお知らせです5/25(日)🍃はぴねすマルシェ🍃in上石神井~ユメミライカフェコラボ企画~はぴねすマルシェ5月の会場はこちらオーガニックカフェユメミライカフェ(材料の無農薬野菜はオーナーさん作)→西武新宿線『上石神井駅』から徒歩3分昼の部(11〜16時)に出店しますメニュー霊視セッション10分1000円おなまえリーディング15分2000円菩提樹ヒーリング20分2000円528音叉ヒーリング
のん都電の始発駅早稲田横にあるのが武蔵野アブラ学会油そばずっと気になっていたお店武蔵野アブラ学会武蔵野地方で共に青春を送り武蔵野のソウルフードと言える油そばをこよなく愛した男達により創設された油そば専門店とのこと雰囲気あるお店THE早稲田の学生さん御用達な感じですね店内はカウンターとお座敷席私たち以外はみんな大学生のようでしたビールで乾杯おつまみが付いてきてわかめをカリッと揚げてありました〜1人1回辛もやしがいただけますおつまみに油そばを
一人一人の個性を尊重、才能を引き出し、伸ばす成城教育=「澤柳塾」大學は職業や就職を見据えて、自分から学ぶ場所です。ひとりひとり、習得することや、経験することが、違います。少人数教育なので、キャリアサポートを、ていねいにやっています。成城学園・成城大学はクリエーターを育成しています。澤柳教育、成城教育は、個性を尊重し、才能を伸ばします。理論だけでなく、現場の問題を発見し、解決する、実践教育です。早すぎると思いますが、現在の就職活動は、3年生らしい。大学入学して、休まず、1~2年で
5月8日木曜朝9時現在の予約状況です、お問い合わせは080ー1228ー4718まで8日木曜夜6時半(行徳)以降が空いてます9日金曜空いてます10日土曜昼3時から4時(本八幡)以外が空いてます11日日曜夜7時半(亀戸)以降が空いてます12日月曜昼11時半(亀戸)から夕方6時(行徳)までの間、夜7時(行徳)以降が空いてます13日火曜昼12時半(早稲田)以降が空いてます14日水曜定休日宜しくお願いします
ご訪問ありがとうございます5月8日木曜日本日は新宿でおなまえリーディング講座を行います。新たな始まりの日を前に心がさだまり静かな呼吸でのぞめます五月の空。イベント出店のお知らせイベントだけのお試しショートセッションぜひお気軽にお楽しみください5/25(日)はぴねすマルシェin上石神井~ユメミライカフェコラボ企画~昼の部(11〜16時)に出店します『《イベント》4月5月✿はぴねすマルシェ✿』ご訪問ありがとうございますイ
昨日、開成高校の進学実績が公開されました。筑駒同様、各大学学部別に合格人数だけでなく、進学実績も公表されていますので、見ているだけで楽しいです。東大理Ⅰ蹴りの1名や科学大(旧医科歯科大)医学部蹴り1名はどこに進学したのかな、とは推測したくなります。昨年も記事にしましたが、私学の雄、早稲田と慶應。筑駒、開成クラスだと第一志望の方は少ないでしょうが、どちらを選んだか、で、最近の早稲田人気がホンモノなのか、検証してみました。2025年早慶上位学部進学者数です。
明治のあるお茶の水か、早稲田か、どちらかかな。学生街のジャズバーで(1)[verse1]ちかてつのかいだんをのぼったらなつかしいかんばんが見えてくるホットドッグのなぜかおいしかったふたりでよくかよったジャズバー[chorus]おさけが飲めないからあなただけジンジャエールを頼んで飲んでたわいつもはじっこの席でレコードをかたをさゆうにゆらして聴いてたね[2][verse1]うすちゃいろになったかべがみにだれのだろうサインが貼ってあるタバコのけむり
鉄:都電27・32系統…09.早稲田電停-9
1ヶ月ぶり「ラーメン巌哲」に再訪問しました。2014年4月20日にオープンし、数々のラーメンランキングに入賞するなど東京を代表するラーメン店として約11年営業したラーメン巌哲が今年3月29日をもって予告通り閉店。去年5月に2025年4月頃を持ちまして閉店しますと公式SNSで報告し、理由は右腕・北山氏が独立をするからとのことで、仕事量が膨大なため店主一人では品質維持が困難と判断し閉店の決断をした模様。閉店までにレギュラーメニューは全て食べておきたいと考えていたのですが気付けば年を越してし
私が静岡刑務所の中で出会った変わった人を紹介します!!①チリ紙(ティッシュ)の代わりに。。ちり紙の代わりにハンカチで鼻水を拭き、洗わずその状態のモノで手洗い後にそれを使う。そして、その手で食器を触って渡したりしてくる。どうみても不潔だろっ毎回、洗えって数人から注意されても聞く耳を持たず、そのことによってKさんは、注意した人間、全員敵視するようになりさらには、前に書いた喧嘩の仲裁で私がへんな疑いをかけられた案件も引き起こ
ぼっち学習(´・-・`)辛すぎて早稲田Eスクール考えてました|ω・)経験者さんしか事実は分からないのです(>_<)お借りします🍀*゜備忘録です(。・ᴗ・)_🍵#通信大学生
角幡唯介『空白の五マイル』面白かったです。この本は、言ってみれば究極の青春物語だと思いました。早稲田の冒険部に所属していた著者はチベットのツアンポー峡谷の踏破に挑戦します。これまで多くの冒険家がここに挑戦しましたが、未だ未踏の領域がありました。2002年と2009年の2回、著者は挑戦します。この著者の挑戦をチベットの宗教、歴史や、挑戦者たちの系譜も取り混ぜながら書かれています。若者の熱い思いが伝わってきますね。何かに挑戦せずにはいられない、焦燥感のようなもの。ど
帰省帰り高速道路をひた走っていたとき、神宮球場ではすごいことが起こっていました早稲田ー立教3回戦壮絶見逃し動画でノーカットで全部見て、涙のヒーローインタビューも見て感動!まさかほんとに早稲田から勝点奪うとは!すごいぞ立教大学野球にもハマりそうですこれで来週日曜日も神宮決定明治ー立教戦を観戦します⚾️さて私にとって今日はGW最終日新潟の木津醸造所で生麹を購入したのでお味噌仕込みの準備です24時間浸水させておいた大豆を圧力鍋で柔らかく茹でていきます茹で上がったら袋に入れて冷ま
こんにちはカウンセラーの森田です。ご訪問ありがとうございます。ほぼノープランだったGWですが、「都電荒川線に乗る」というプランを設け、乗ってきました。その日のことを数回に分けて書きます。ゴトンゴトン……と電車に揺られ、時々降りては散策し、のんびり、まったり過ごす。電車好きな私には、至福のひとときとなりました。都電荒川線は、新宿区の「早稲田」から荒川区の「三ノ輪橋」間に30の停留所があり、最近では「東京さくらトラム」という愛称もついたようです。今回は
ご訪問ありがとうございます五月七日…晴大変遅くなりました4/27はぴねすマルシェありがとうございましたその2ですこの写真はみっちゃんが撮ってくださいました昼の部に出店したわたしのこの日最後のお客様はしょうこさん自分をひらいていくshokoさんのブログです。最近の記事は「改めて思うこと(画像あり)」です。ameblo.jpいつもとてもステキなんですこの日も、もう抜群のセンスで…それは身なりにとどまらずしょうこさんが「これ」と選ばれるもの(こと)
鉄:都電27・32系統…08.早稲田電停-8
約10ヶ月ぶり「ラーメン巌哲」に再訪問しました。2014年4月20日にオープンし、数々のラーメンランキングに入賞するなど東京を代表するラーメン店として約11年営業したラーメン巌哲が今年3月29日をもって予告通り閉店。去年5月に2025年4月頃を持ちまして閉店しますと公式SNSで報告し、理由は右腕・北山氏が独立をするからとのことで、仕事量が膨大なため店主一人では品質維持が困難と判断し閉店の決断をした模様。閉店までにレギュラーメニューは全て食べておきたいと考えていたのですが気付けば年を越し
学生街の喫茶店ガロ「学生街の喫茶店」1972年6月20日作曲すぎやまこういち作詞山上路夫ガロ最大のヒット曲であり、1970年代の学生文化を象徴する楽曲として高い評価を得る反面、和製CS&Nと呼ばれた高い音楽性を誇るグループのイメージにそぐわない歌謡曲作品が、代表曲となったことにメンバーは葛藤を抱えていた。1976年に、教育芸術社発行の高校の音楽教科書『高校音楽1』に、「学生街の喫茶店」が掲載された。メンバーマークこと堀内護、トミーこと日高富明、ボーカルこと大野
我が家の息子の部活の応援で、久しぶりに学院に行ってきました。新緑のころ、欅並木も綺麗でした。テニスコートでは、慶應志木との定期戦が行われていました。まさに早慶戦ですね!早稲田、ファイト!我が家の息子も、テニスではありませんが、公立中学に入ってから始めたスポーツの部活に所属しています。ありがたいことに、ずっとレギュラー選手として、試合に出させていただいています。一般的に、小学生から始めている方も多いスポーツだそうで、「中学から始めたんです」とお話しすると、結構、驚かれます。ただ、こ
なんかねー違うな~と思う事が時々ある小泉今日子だったり一蘭だったり長渕剛東京ディズニー系列イキった寿司屋維新系のオッサン勘違いスピリチュアル早稲田卒……やきう応援エトセトラ
ご訪問ありがとうございます五月六日…雨大変遅くなりました4/27はぴねすマルシェありがとうございましたこのアメブロでご縁を頂いた羊毛フエルト作家のさなえさんがお越しくださいました!春に、さなえさんの三人展に伺いましたがご本人にお目にかかるのは初めてででも、どこかでお会いしたことがあるような不思議な柔らかい感覚をおぼえました。さなえさんのご感想をリブログさせていただきます。さなえさんは5月22日から浅草ブレーメンハウスで開催される「妖狐と猫又
早稲田贔屓の偏った的外れかもしれない感想を基本敬称略で。地獄から天国、天国から地獄、絶望と希望を繰り返しながら、最後は地獄...早稲田vs立教の第3戦は、早稲田贔屓の自分には何とも辛い結末になってしまった。伊藤が自分のバットで先制してこのままスイスイ行けるかと思ったら、その伊藤がまさかまさかまさかの大乱調。序盤とはいえさすがに6点差はキツイと諦めムード。しかし、德丸の代打本塁打で流れを引き戻し、一進一退の攻防で延長へ。立教のミスで勝ち越して、このままいけるかと思ったのだが...好機にあと一本
鉄:都電27・32系統…07.早稲田電停-7
こんばんは😄今日もいいお天気で、孫達は、ママ達とお出掛けです😊私は、家で、ゆっくりさせて頂きました😅今日もお越しくださり、ありがとうございます🙏孫(支援学級中3)は、大好きなバスと電車に乗るんだと、嬉しそうに出掛けて行きました🤗早稲田の方へ出掛けたようです😄早稲田大学ママが、今晩どうしよう、何がいいのかなって、、、孫にケンタッキーです😀我が家は、ほとんどケンタッキーは戴いたこと無くて、たまにはいいんじゃない?ってママに言ったら、早速、帰りに買ってきてくれました🤩ひとつひ
こんばんは。GW、数少ない友達とランチビュッフェに行ってきました。(GWの唯一のイベント)場所は早稲田のリーガロイヤルホテル東京/ダイニングフェリオ駅から徒歩7分と歩きますがここが大当たりでした(シャトルバスもあるみたいです)ランチビュッフェは全体的に美味しい物ばかりでしたが私は前菜が特に美味しかったと感じましたパブリカのマリネがさっぱりしてるけど酸っぱさ控えめで美味しかったですその場で提供してくれるスペアリブも骨ついてるから食べづらそう・・・と思っ
タイのカレーラーメン、カオソイ。。初めて食べた。。。ラーメンの上に、さらに揚げ麺なのも面白い。。スープか甘辛。カレーに砂糖がたっぷり投入されていそうなスープ。なんだか癖になる味。。。他のお店のカオソイも試してみたい。。4種類の薬味も出てきたけれど、どう入れてアレンジするのか。今度は試してみよう。大変美味しくいただきました。ごちそうさまです。。