ブログ記事1,759件
先日、日本語補習校のお迎え時間(@3時)に子供が学校から出てくるのをぼーーっと待っていると(周りにも子供を待つたくさんの親がいました)現れたのはむすこと同じクラスの花子ちゃん(仮名)・小1おもむろに、「◯◯くん(むすこの名前)のお母さんですか??」と。いきなりで驚いた私たじたじとなりながら、「そうだよ、よく分かったね!」と言うと、「◯◯くんのお母さんってこと、バレバレだよ!顔の形とか、鼻とか目が似てるもん!」と
今日は日本語補習校の授業参観日でした・・そういえば、「授業参観」という概念はアメリカの学校の方には無いようです。逆にアメリカの学校には、「カリキュラムナイト」という行事がありまして、その日は親が夕方学校に行き、自分の子供が受けているすべての授業の担当の先生に直接会って、授業の方針の説明を聞いたり、質問したりすることができる機会が提供されています。たぶん日本ではやっていないかと思います。授業参観はおそらく、日本独自の文化なのでしょうね。さて、今回見せていただいた授業は「理科」と「数学」
子供たちが日本と世界について英語と日本語両方で表現できるように、真のバイリンガルを目指す勉強会を主催してますKayです。トランプ大統領がどんどん前例のない閣僚を選んでいることがニュースになってきていますね。今、グループレッスンで紹介したヴァンス副大統領の本ヒルビリーを読み始めたのですけれど、ヴァンス副大統領について、ネイティブのヴィクトリア先生とチャットしていました。ヴァンスのことをanotherTech-BrowithanagendaasfarasIc
去年から続いていた我が家の雨漏り問題は、やっと解決の兆しが見えてきました。夏休み以降、この問題のせいで色々と大変でしたがこのままいけば年内に雨漏り問題は解決できそうです。この秋は色々予想外の問題があってストレスが多かったので、ここに来て体調があまり優れない日々が続いていました。そんなわけで、年末は健康第一をモットーにやらないでいいことはしない、無理しない、そして体を労わる生活を心がけることにしました。食事も体に栄養を入れる?ことを意識して、なおかつできるだけ手間をかけずに作ることを目標にしよう
【11月3日幼稚部オンラインクラス活動報告】11月第1回目の活動報告です。・日時:11月3日(日)10:00~10:30am・担当:Yさん・活動内容テーマ「動物」①出席確認出席確認、今日の日にちや天気について話しました。また、みんなの好きな動物についても話しました。②手遊び歌「どうぶつたいそう1、2、3」色んな動物が出てくる体操の歌を体を動かしながら歌いました。③絵本「うさぎのうさぼうときょーふのままだいおう」※事前の報告と違う本になりました。話が
【釜山日本人学校の運動会に参加しました】9月28日(土)に開催された釜山日本人学校の運動会に、釜山日本村も参加しました。釜山日本村は、5競技に参加させていただきました。「借り人競走」カードに書かれた人を探してゴールを目指す競技です。カードに「釜山日本村」という項目があり、日本人学校の児童・生徒がそのカードを引いたら、手をつないでいっしょにゴールまで走りました。小学部が参加しました。「つな引き」幼稚部、小学部、保護者が、参加しました。みんなで力を合わせて、綱を引っ張りま
【10月28日オフライン小学部おたまB活動報告】.10月の2回目のオフラインクラスおたまじゃくしクラスBの活動が終わりました。.日にち:10/28(日)時間:10:00~12:00pm.活動内容①NHKforSchool「お伝と伝じろう」第12回「それって本当?」②すたペンドリル小3文章問題:文学①③『1日10分でちずをおぼえる絵本』岡山県、広島県、山口県④漢字「詩」「次」「事」「持」「式」「実」⑤作文がかけるようになろう(「〇〇の秋」/清書)・①②③担
※代理投稿です。【10月20日幼稚部オンラインクラス活動報告】10月第2回目の活動報告です。・日時:10月20日(日)10:00~10:30am・担当:Kさん(TA)・活動内容テーマ/ハロウィーン①出席確認出席確認後、韓国の幼稚園や保育園でハロウィーンに関する行事が開かれるか、ハロウィーンとはどんなふうに過ごすのかについて話しました。また、ハロウィーンに使う言葉を教えてもらいました。②手遊び歌/ハロウィンがはじまるよ③絵本/ヘスターと魔女絵本を読み終
先日ふとあることを思い出しました。そういやうちの娘、来年から日本語補習授業校通えるんだっけな。……………あれ?ああいうのって、確か説明会とか行かないといけないんだよね!!??もう11月だけど大丈夫かわたし!?と、焦って調べたら、説明会への申し込み締切の1週間前!その次の週末にはもう説明会というじゃありませんか!出願期間は説明会の日から10日間ということなのでまだ誰も出せないので一応出遅れてはいないはず…。でもたぶん、きょうだいが通ってる子が優先よね??とりあえずまだ説明会への
先週は秋休みで、3人の子供達のご飯作りに追われて何とも疲れる1週間でした。1日3食ご飯を用意するのは、手抜きご飯でも大変だなと感じてしまいます。今週は、また学校が始まって冷蔵庫の残り物を1人で静かに食べるお昼の時間が戻ってきて嬉しいです。先週のお弁当ご飯(今半の佃煮)だし巻き卵エビフライパプリカとナスのさっぱり炒めズッキーニとベーコン炒めキクラゲと人参のきんぴら蒸したさつまいもブロッコリーのおかか和え椎茸のソテーきゅうりとカニカマのサラダいちごとマンゴー気づけ
子供たちが日本と世界について英語と日本語両方で表現できるように、真のバイリンガルを目指す勉強会を主催してますKayです。今、とあるスターバックスでブログを書いているのですが、お隣の親子、中学生ぐらいのお嬢さんがお母さんに日本語で話かけ、お母さんはおそらく中国語で返しています。最近、ブログタイトルを「Kayの世界で活躍する英語力を育てるオンライン教室」から「日本語も英語も大切にする英作文教室」に変更しました。元々約5年前、インター生活が長い中1の息子が英語優位になり、漢
今日は息子の通う日本語補習校の父母会でした。日本語補習校に子供を通わせる父母は何らかの係をやることになっていて、今日は来年の係決めが行われました。係には父母代表、会計、図書、備品管理、タイ語翻訳などがあって、係によって仕事の量が異なります。他には子供達と一緒に登校してチャイムの代わりにベルを鳴らすお当番という係もあります。お当番になると学校の中の様子が分かるし、全校生徒が集合する朝の集会と、最後の会にも参加出来るので楽しいです。(やったことないけど)運動会の実行係もあって、学校と連携を
息子も3rdが始まり進化をしています渡米直後の4月は登校拒否をしたり教室に入るのに苦戦していた彼ですが新学期からはスクールバスで登校できるようになりました周りの子は最初からバスで行ってるのでようやく普通レベルですが(笑)いや、そんなことはない、偉いぞ休み明けの月曜日は相変わらず「学校に行きたくない」と毎週グズるけど日本人のお兄ちゃん達が一緒にバスに乗ってくれるので何とかバスに乗ってくれるようになりました本当にありがたいです朝グズっても結局楽しそうに帰ってくるんだけどね
今朝6時に起きて携帯を確認したら5時になっていました。そういえば今日から冬時間になったということを思い出しました。何だか1時間得した気分です。そんなわけで静かなダイニングルームでお弁当の備忘録を綴ります。今回のお弁当ご飯(梅干し)だしまき卵鶏のつくねえのきとしらたきのにんにくきんぴらひじきの煮物ズッキーニとツナの炒め物パプリカのおかか和え蒸したサツマイモ椎茸のソテー人参と鶏胸肉のサラダプチトマトぶどうゼリーぶどうゼリーはかんてんパパのぶどう味を使いました。日本
🐤10月13日オフラインクラス幼稚部🏫活動報告🎤日にち:10/13(日)時間:10:00~11:30担当:Nさん(保護者)、Mさん(TA)テーマ:運動会🏅<活動内容>🌸あいさつ、日付と天気🌸絵本「やさいのうんどうかいおおさわぎ」🌸ひらがな「い、り、こ、う」*前回の復習「つ、し、く、へ」を含む。🌸工作「メダル」の折り紙🌸ゲーム「風船リレー」🌸間違い探しプリント📺ひらがなの歌みんなが集まるまで少し時間があったので『ひらがなの歌』を視聴しました。みんな集中して見てくれま
【10月13日オフライン小学部おたまB活動報告】.10月の1回目のオフラインクラスおたまじゃくしクラスBの活動が終わりました。.日にち:10/13(日)時間:10:00~12:00pm.活動内容①NHKforSchool「お伝と伝じろう」第11回「ちゃんと説明できたかな」②すたペンドリル小3文章問題:詩②③『1日10分でちずをおぼえる絵本』和歌山県、鳥取県、島根県④漢字「仕」「死」「使」「始」「指」「歯」⑤作文がかけるようになろう(「〇〇の秋」/下書き)・
この前夏休みが終わったと思ったら、あっという間にテストウィークがやってきました。テスト中はなるべく頭が良くなるように(笑)魚料理を増やしてねというリクエストに応えてサバの味噌煮弁当を作りました。実はこの日はピアノの発表会もあったので、日本語補習校は午前中で早退して、お弁当はピアノの発表会が始まる前にガツガツと食べました。ハードなスケジュールを乗り越えられますようにと応援の気持ちを込めてお弁当を作りました。前回のお弁当ごはん(紀州の梅干し)さばの味噌煮だし巻き卵ねじりこんにゃく切り
【10月6日幼稚部オンラインクラス活動報告】10月第1回目の活動報告です。・日時:10月6日(日)10:00~10:30am・場所:Zoom・担当:Yさん・活動内容テーマ/秋※ミスでZOOMのURLが前期のままになっており、開始時間が5分ほど遅れました。①出席確認、天気の確認、秋について、紅葉や秋の果物などについて話しました。②手遊び歌/大きな栗の木下で③絵本/どうぞのいす④工作/トトロとどんぐりの折り紙
夫の駐在帯同で丸2年中西部に住んでいましたが、お次は東海岸へと引っ越してきました。夫は永住もしくはVISA更新を続けられる限りアメリカに住み続ける気満々。一方、私はまたいつか日本で暮らしたいと思いながら生活している。アメリカ文化の好きな部分も楽しい時もあるのだけれど、やっぱり慣れない事の連続だったり相性が合わない部分もあって、ふと日本が恋しくなる。慣れたらこの気持ちも変わるのかな?と様子を見ています。夫は永住するつもりだから海外経験なしの私にも1人で何でも出来るようになってくれないと困る
【9月22日オフライン小学部おたまB活動報告】9月の2回目のオフラインクラスおたまじゃくしクラスBの活動が終わりました。.日にち:9/22(日)時間:10:00~12:00pm.活動内容①NHKforSchool「お伝と伝じろう」第10回「ピンチ!意見が対立」②・すたペンドリル小3文章問題:詩①③『1日10分でちずをおぼえる絵本』大阪府、兵庫県、奈良県④漢字「幸」「港」「号」「根」「祭」「皿」⑤作文がかけるようになろう(「夏休みの思い出」/清書)①②③担当:
海外で生活したい、と思う方の中には、「海外に出れば日本の煩わしい人間関係から解放される」と思われる方もいらっしゃると思いますが、そんなに簡単ではありません。特に避けて通れないのが、日本語補習校での人間関係です。例えば海外駐在員の奥様が、現地の国際結婚されている日本人の奥様方と関わる機会は少ないかもしれません。その理由は、住んでいるエリアも、子供の学校(駐在員のお子さんはインターナショナルスクールに通う子が多い)も違ったりするので、そもそも接点が無いのです。ですが、日本語補習
【9月22日幼稚部オンラインクラス活動報告】9月第2回目の活動報告です。・日時:9月22日(日)10:00~10:30am・場所:Zoom・担当:TAKさん・活動内容テーマ/運動会①出席確認各自住んでいる地域の天気について話しました。また、テーマが運動会ということで、それぞれの国の運動会について比べてみたり、韓国の幼稚園で行われたスポーツやオリンピックに関する話題が上がっていました。②手遊び歌/ゴーゴー③絵本/こんどこそー!のうんどうかい前期活動時に、
10月13日、今年も当校の運動会が盛大に開催されました。当日は、体育館全体に子どもたちの元気な声が響く、とても楽しい一日となりました。9月から練習を重ねてきた子どもたち。いよいよ本番です!プログラム《進行:中2、中3全員》1.短距離走:児童・生徒全員2.綱引き:小中学生の部/大人の部3.紅白玉入れ合戦:小1~小34.くす玉割り合戦:幼稚園児5.二人三脚:小1以上と保護者6.ジェンカ:全員7:パン食い競争:全員(休憩)8.ソーラン節:全員9.台風の目:小4
お弁当の買い出しにマーケットへ行ったら、秋らしい食材が色々と目につき、かぼちゃと松茸を買って帰ることにしました。そんなわけで今回は秋らしいお弁当になりました。今回のお弁当松茸ご飯だし巻き卵エビチリかぼちゃと昆布の煮物高野豆腐ナスとパプリカのさっぱり炒め人参のきんぴら椎茸のソテーきゅうりとツナのサラダぶどうとオレンジマーケットで手に入れたのは、カナダ産の松茸です。かさが開いていているものしかなかったので、少し香りは弱い気もしましたが、それでも松茸のいい香り。オラ
先週のお弁当の備忘録を書けずに、もう木曜日になってしまいました。ただ今私はぎっくり腰になってしまい、歩行はできるものの、しゃがんで物を取ることや、寝返りなどをするたびに、痛くてヒィイヒィイ言っています。認めたくないけれど、歳を取った証拠なのでしょう。しくしく。やっぱりもっと体を鍛えなくちゃと反省しています。先週のお弁当きびごはん(梅ぼし)だし巻き卵エビフライパプリカのおかか炒め人参とキクラゲとしらたきのきんぴらズッキーニとコーンの野菜だし炒め蒸したサツマイモ椎茸のソテー
色々あって現在息子の第一言語は英語日本語はいくつかの挨拶や単語を言える程度ちょろっとデュオリンゴをしてたくらいで会話はまだできないそもそも、今の所日本に住む予定は無いのでストイックな日本語教育の仕方はするつもりがなく私自身の英語学習と同じく日本語を嫌いにしないというのがこれまでの目標である今のところはうまくいっていてまだ日本語に興味は持ってくれている日本では来年4月に小学校入学となる年齢なのでバーミンガムにあるユルめ日本語補習校におそらく希望すれば入校できるダービ
下の子は現在日本語補習校に通っていて、今年で卒業です。ということで、クラスで謝恩会のために色々資金集めをしているのですが、その活動の1つとして缶とペットボトルを各家庭から持ち寄り、リサイクルに出してお金を集めることになりました。ということで、夏休み中にせっせと貯めましたクラスで集める日、持っていくことができなかったので自分でリサイクルセンターにもっていって換金してきました。この2袋に入った、空き缶と空きペットボトルをリサイクル♻️に出したところ$
9月22日のオフラインクラス小学部たまごABクラスの活動が終わりました。日にち:9/22(日)時間:am10:30~12:30場所:TISインターナショナルスクール担当:I先生(講師)活動内容①出席確認②今日の天気、日付③秋分の日の話④秋の食べ物クイズ⑤たまごAひらがな『促音』促音の絵カードで神経衰弱⑥たまごB漢字『天、気、手、耳、立、名』間違い探し⑦アクティビティ『宝さがし』<感想>あいさつをした後、新しく入っ
CampbellSoraInternationalPreschool教えてベイエリアの先生-SoraInternationalPreschool-|BaySpoベイエリアに3つのキャンパス(サンカルロス、キャンベル、デイリーシティ)を構え、バイリンガル教育に取り組むSoraInternationalPreschool。同校創始者の玲子先生は、自身もトリリンガルで3人の子どもたちを育てる現役ママ。今回は、そんな玲子先生にお話を聞きました。bayspo.comバイリン
9月のオフラインクラス小学部たまごABクラスの活動が終わりました。日にち:9/8(日)時間:am10:00~12:00場所:TISインターナショナルスクール担当:I先生(講師)活動内容①出席確認②今日の天気、日付③読み聞かせ『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』④敬老の日カード作り⑤たまごAひらがな『濁音、半濁音』⑥たまごB漢字『学、校、字、年、赤、青』絵日記『夏休みにしたこと』⑦アクティビティ『ジェスチャーゲーム』<感想