ブログ記事6,003件
こんにちは。日本知育玩具協会の島袋智子です。先日金武町教育委員会からのご依頼をいただき町内の保育士の方々が参加される「月齢別保育研修」の講師として「保育環境におけるおもちゃの役割」についてお話をさせていただきました。町内の全園が「主体的な保育」を目指して試行錯誤しつつ保育環境改善に取り組んでいらっしゃるものの「危ない」・・・といって子どもの手の届かないところについついおもちゃを片付けてしまっていたりよいおもちゃに限って使いこな
今回は肩の力を抜いて、保育・子育てが楽しめるようになるベビートイ2級講座についてのお話です。▲講座の様子ですご覧いただきありがとうございます。日本知育玩具協会認定講師カルテット幼児教室『すくすく教室』内山紗江加です。保育・子育てを楽しむベビートイ2級講座を学ぶと、保育・子育てがもっと楽しくなります。「どうしたらよいの?」「何を与えたら?」「これで正解なの?」子育てや保育には、悩みはつきもの。です
今週末25日が締め切りです!(社)日本知育玩具協会認定講師トリプルマイスターの煙山夏織ですたくさんのおもちゃを目の前に2、3歳の発達心理学、おもちゃと絵本についてが学べるキッズトイ2級講座を来週所沢で開講します!ご都合がつく方、残席2名となっております。お申し込みはお早めに!キュボロ教室体験レッスン【浦和校】残り一組!!2月16日(日)親子体験レッスン13:40〜14:40会場:埼玉会館会議室※次回の一名体験レッスンは5月の予定です詳細
こんにちは絵本とおもちゃの専門家愛知東海大府岡崎で活動中蟹江真理江です先日、とあるお母さんよりご相談されたことです我が子は食事に興味がなく、あそぶことに夢中で誘っても無関心なことが多くご飯を欲しいと要求もされません。食事を楽しく食べてほしいのですが良い方法はありませんか?一瞬我が家の15年前の話かと思いました(´∀`)息子も全く食に興味のない子だったので共感ばかりです。ちなみに17歳になった今は楽しむ食事もできるように
今回はカルテット幼児教室に通うママからの感想を紹介いたします♪▲教室の様子ですご覧いただきありがとうございます。日本知育玩具協会認定講師カルテット幼児教室『すくすく教室』内山紗江加です。ママも楽しい教室カルテット幼児教室はお子さんはもちろん、ママも楽しい教室です。教室に通うママからの感想をご紹介します。ゆったりと子どもと遊べました。わらべうたが楽しいです。お家でもお気に入りのわらべうたをよく遊んでいます。
おもちゃ絵本わらべうたで楽しく、優しく、賢く自分らしい子育てをそして0~120歳まで豊かな人生を日本知育玩具協会認定講師ベビートイマイスターキッズトイマイスター知育玩具マイスター愛知県で活動している吉松明子です娘と遊んだ蜜蝋粘土じっくりと手で温めるとだんだんと柔らかくなっていきますさて、今回は…カルテット幼児教室たからばこ御器所校1月の様子です体調不良などで2組おやすみの1組の参加でした写真を最後に撮るよ~と言うと、赤
日本知育玩具協会認定講師&現役保育士の篠田留美です^-^1/19(日)キュボロ教室「プレスクール」を開講しました!プレスクールは、「親子体験レッスン」を受講した3〜5歳までのお子さんが、半期に1回親子でジュニアクラスの内容を受講できるクラスです。五感を使ったワークを楽しみながら、キュボロの構造を理解し、自立的に基本の道を作ることを目指します!大人の方も一緒に受講できるのがこのレッスンの魅力✨どんなに良いおもちゃでも、そこにあるだけ、子どもに手渡すだけでは、活かしきれ
子どもは、大人の想像を超えた遊びの力を発揮しますみなさんこんにちは。日本知育玩具協会認定講師の戸北百々代です。今回はFacebookライブのお知らせです!1月24日10:00よりFacebookライブを開催します。テーマは「大人の声が聞こえない保育室をめざして~保育環境コーディネーターの役割と資格取得の方法~」保育環境改善に苦慮している保育現場で、なかなか一歩を踏み出せない現状を多く耳にします。そんな中、その一歩を踏み出せた保育園で見られる変化について
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師の戸北百々代です。本日のブログを担当させて頂きますのでよろしくお願いいたします。1月24日10:00よりFacebookライブを開催します。テーマは「大人の声が聞こえない保育室をめざして~保育環境コーディネーターの役割と資格取得の方法~」保育環境改善に苦慮している保育現場で、なかなか一歩を踏み出せない現状を多く耳にします。そんな中、その一歩を踏み出せた保育園を訪れた方々から「大人の声が聞こえない」「クラスで子どもが遊んでいるの
/社会を生き抜く7つの力を育てる/キュボロ教室東久留米校ご案内キュボロ教室体験レッスンキュボロを持っているけど上手く遊べない子も、あるけど遊ばせ方がわからない大人の方も!!持っていないけど、やってみたかった方々も!!体験レッスンではキュボロをご用意してお待ちしていますので、ぜひワークを体験しながら魅力に触れてみませんか?^-^▼只今、2月3月募集中です!!▼🔸日程🔸親子体験レッスン2025年2月23日(日)
今回は、昔伝えのわらべうた®の保育士研修についてのお話です。▲研修での実技の様子です、みなさん真剣♪こんにちは。日本知育玩具協会認定講師カルテット幼児教室『すくすく教室』内山紗江加です。育てたい力わらべうたを通して、保育園の子ども達に、育ってほしい、身につけてほしい力が育ちます。愛着関係が豊かになるのはもちろん、言葉だけではないコミュニケーションが生まれ、相手を思う心、自分の力を越えていくことができる、他
こんばんはこんばんは日本知育玩具協会認定講師&現役保育士の篠田留美です🎵*****良いおもちゃがわかると保育&子育てが100倍楽しくなる!!*****子どもの遊びの時間がこんなに大事な時間だったとは✨が感じられるようなことを綴っていきたいと思います!先日、同じく日本知育玩具協会で認定講師として活動されている先輩講師、埼玉県の煙山先生のブログを見て、共感すると共に、感性を感じることがありました。何かというと、、、同じことを学び、同じ事を伝えようとして
おもちゃ絵本わらべうたで楽しく、優しく、賢く自分らしい子育てをそして0~120歳まで豊かな人生を日本知育玩具協会認定講師ベビートイマイスターキッズトイマイスター知育玩具マイスター愛知県で活動している吉松明子です昨晩は…Facebookライブにて、わらべうたのことや幼児教室のことをお話しましたアーカイブはこちらからどうぞ(ライブ終了後に再生数が200回を越えていて驚きました)https://fb.watch/x9BuR
今回は、佐々木正美セミナーアーカイブスについてのお話です。▲本日より配信がスタートします。こんにちは。日本知育玩具協会認定講師カルテット幼児教室『すくすく教室』内山紗江加です。佐々木正美セミナー協会の講座テキストを監修してくださっている佐々木正美先生。佐々木先生の動画配信セミナーが毎月開催されています。(じつは、編集を手伝わせていただいております)佐々木先生の言葉は、温かさもわかりやすさもありながら、
名古屋市緑区、瑞穂区で活動中!わらべうた・絵本・おもちゃで楽しい子育てカルテット幼児教室そらいろ講師伊藤真理子ですよくある質問に「おもちゃはいつ頃、何を、どのくらい用意したらいいですか?」ということがあります。みなさんお悩みですよね。お子さんの今の様子から感じていくことがポイントです。カルテット幼児教室そらいろで遊ぶおもちゃは、0歳から3歳の子どもたちのためのおもちゃのベストセレクションです。いきなりたくさんのおもちゃで遊び始めるので
子育ての揺らがない軸・・・・持っていますか(社)日本知育玩具協会認定講師トリプルマイスターの煙山夏織ですInstagramでご紹介しました17日本日より第三部の配信が始まりました今回は、2010年2月20日に開催された佐々木正美学習会その本編約5時間20分をを3回に分け、オンデマンド配信で学びます。今回は本シリーズの第3部です。第2部の見逃し配信もございます。⇒【第二部はコチラ】⇒【第三部はコチラ】年末に漫才で連覇した令和ロマンの高比良くるまさん彼
名古屋市緑区、瑞穂区で活動中!わらべうた・絵本・おもちゃで楽しい子育てカルテット幼児教室そらいろ講師伊藤真理子です1月のカルテット幼児教室そらいろ瑞穂校を開講しましたよちよちクラスぐんぐんクラス今日は、よちよちクラスでの「昔伝えのわらべうた®︎」の遊びでの一コマをご紹介。赤ちゃんにわらべうたをしているときにこんなことがあったら、どうしましょう?全然こっち見てくれない無反応・・・遊んでいる側としては、ちょっと寂しくなっ
こんにちは。おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を作っています日本知育玩具協会®認定講師の堀之内信子です。今日はキュボロ教室の話。各地で開講中のキュボロ教室。九州では私、堀之内が福岡校と宮崎校を開講しています!先日、1月のチャレンジクラスを開講しました。キュボロというと「小さいお子さん向けのおもちゃ」というイメージを持たれている方もおおいのですが、チャレンジクラスでは小学5年生と中学生3年生が通ってくれています!!チャレンジクラス
<2025/1/15更新>親子で笑顔のカルテット幼児教室かるがもみよし校のご案内2024年度後期10月~3月受講生さん募集中!(体験からでもOK♪)よちよち・とことこクラス(0歳6ヶ月~1歳5ヶ月)*2023年5月~2024年4月生ぴょんぴょん・ぐんぐんクラス(1歳6ヶ月~3歳5ヶ月)*2021年5月生~2023年4月生会場みよし市図書館学習交流プラザサンライブ住所みよし市三好町湯ノ前114電話0561-34-3111開講日毎月
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師の島袋智子です。私は、沖縄を中心に活動をしている日本知育玩具協会認定マイスターです。第3クール保育実践セミナーオンラインのブログを担当させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします^_^今年度も残り3ヶ月!保育士のみなさんはクラスの子どもたちにどんな体験をさせてあげたいと考えていますか?進級・進学を見据えてどんな保育を計画していますか?全11回の配信セミナーとしてお届け中の「第3クール保育実践セミナーオンライ
今回は、カルテット幼児教室をテーマにしたライブのお知らせです♪こんにちは、日本知育玩具協会認定講師カルテット幼児教室『すくすく教室』内山紗江加です。日本知育玩具協会では、様々なテーマでライブを配信中です。前回の私が担当したライブはこちら自己肯定感をテーマにお話しています♪今回はカルテット幼児教室がテーマ。名古屋を中心に幼児教室を開講されている吉松明子先生が担当されます。▲子育てイベントも一緒に開催しました
こんにちは日本知育玩具協会認定講師の吉松明子です。本日は、Facebookライブのブログを担当させていただきます。私は、愛知県名古屋市・半田市などで活動するべビートイ・キッズトイ・知育玩具マイスターです。よろしくお願いします。1月16日(木)22時からの日本知育玩具協会Facebookライブは「遊びながら生きる力を育む昔伝えのわらべうたの魅力とカルテット幼児教室開講ガイダンス」です。今回は昔伝えのわらべうたとカルテット幼児教室についてのライブです。
こんにちは。おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を作っています日本知育玩具協会®認定講師の堀之内信子です。今日はキュボロ教室の話。各地で開講中のキュボロ教室。九州では私、堀之内が福岡校と宮崎校を開講しています!先日、1月のジュニアクラスを開講しました。ジュニアクラスは1か月に1回の開講なのですがみんな仲良しお互いの顔を見た途端にぎやかなおしゃべりが始まりました~そんな元気な生徒ですが、キュボロに向き合う時にどんな表情をし
キュボロってどこで試しに遊べる?(社)日本知育玩具協会認定講師キュボロ教室浦和校・所沢校の煙山夏織ですキュボロで遊んでみたい!どこで遊べると思いますか?私はキュボロがまだ家になかったとき買う前に遊んでみたいと思って探しましたよいろんなところのキッズスペース、有料の遊び場、木のおもちゃがあるという場所、木のおもちゃがおいてあるおもちゃやさん唯一見つけられたのはおもちゃやさんでしたが、販促用でガッチリと固定されており、ビー玉を転がせただけでした・・・なぜ買う前に触り
今回はカルテット幼児教室に通うママからの感想を紹介します。▲教室の様子です♪こんにちは。日本知育玩具協会認定講師カルテット幼児教室『すくすく教室』内山紗江加です。満6ヶ月から通える親子のための幼児教室カルテット幼児教室。毎月1回の教室に継続で通ってくださっているママ達から嬉しい感想が届いたので紹介します♪子ども達の可愛いやりとりに、私が癒やされました。初めよりも、教室に慣れてきている実感がありました。お話し
こんにちは絵本とおもちゃの専門家愛知東海大府岡崎で活動中蟹江真理江ですこうでなければいけないと思って育ててきたように思いますある方がご自身の子育てを振り返って言われたことですお行儀よくなければならないお友達と仲良くできなければならない大人の言うことを素直に聞かなければならないそういう子にするために親はお行儀よくさせなければならないお友達と仲良くさせなければならない大人の言うことを素直に聞かせなければならないあら?誰の話
2025.1月更新カルテット幼児教室そらいろカルテット幼児教室そらいろは0歳6ヶ月から親子で通える、月1回の教室わらべうた・絵本・おもちゃの遊びを通してお子さんの心の成長が見えてくる!お子さんもお母さんも楽しい教室です『カルテット幼児教室そらいろ』は、名古屋市の緑区・瑞穂区で開講しています受講生さん随時募集中です!よちとこクラス(0歳6ヶ月〜1歳5ヶ月)ぴょんぐんクラス(1歳6ヶ月〜3歳5ヶ月)【徳重校】(名古屋市緑区徳重)会場:名古
こんにちは絵本とおもちゃの専門家愛知東海大府岡崎で活動中蟹江真理江です新年最初のカルテット幼児教室を開講しました時折雪がちらつく中、元気に来てくれました。そんな日に、10年後のわが子についてお話が盛り上がりました。どんな子になっていてほしい?親としてはこうなっていてほしいって思うことは皆さん少なからずあると思います。あなたはどんな子になっていてほしいですか?10年後を考えてみてください(^^)/我が子は17歳
今日からシリーズでスタートします(社)日本知育玩具協会認定講師トリプルマイスターの煙山夏織ですInstagramの続きです1歳でお出かけをするようになりいろんな人と話すようになると「息子さんは何が好きなの?」と聞かれることが増えました最初はこれ!とピンとくるものがなかったんです車も動物もなんでも楽しそうだし・・・でも1歳半ぐらいになるにつれて電車をみて喜ぶようになり踏切から離れなくなり好きってこれか!!とわかりました子どもの好きが見つかると親っていうも
今回は今週木曜日のFacebookライブの告知ですカルテット幼児教室とは、親子のコミュニケーションを「じっくり」深める、子どもも大人も楽しい幼児教室です。昔伝えのわらべうた、魔法の読み聞かせ、おもちゃの3つのアプローチで、じっくり子育てに向き合います。中でも、昔伝えのわらべうたは、その一つ一つに「意味」があります。どんな意味があるのか?我が子と遊ぶとどんな様子が見られるのか?実際に体験して感じていることをお話します。また、カルテット幼児教室