ブログ記事6,004件
日本知育玩具協会認定講師&現役保育士の篠田留美です^-^1/19(日)キュボロ教室「プレスクール」を開講しました!プレスクールは、「親子体験レッスン」を受講した3〜5歳までのお子さんが、半期に1回親子でジュニアクラスの内容を受講できるクラスです。五感を使ったワークを楽しみながら、キュボロの構造を理解し、自立的に基本の道を作ることを目指します!大人の方も一緒に受講できるのがこのレッスンの魅力✨どんなに良いおもちゃでも、そこにあるだけ、子どもに手渡すだけでは、活かしきれ
子どもは、大人の想像を超えた遊びの力を発揮しますみなさんこんにちは。日本知育玩具協会認定講師の戸北百々代です。今回はFacebookライブのお知らせです!1月24日10:00よりFacebookライブを開催します。テーマは「大人の声が聞こえない保育室をめざして~保育環境コーディネーターの役割と資格取得の方法~」保育環境改善に苦慮している保育現場で、なかなか一歩を踏み出せない現状を多く耳にします。そんな中、その一歩を踏み出せた保育園で見られる変化について
こんにちは。おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を作っています日本知育玩具協会®認定講師の堀之内信子です。今日は「よいおもちゃの選び方・与え方講座」の話。先日、「よいおもちゃの選び方・与え方講座」を出張開講しました!▼詳しい講座内容はこちらから。よいおもちゃの選び方・与え方講座成長にぴったりなよいおもちゃと出会わせてあげませんか?親子でおもちゃに触れながら、よいおもちゃの選び方、与え方を学びましょう。good-toy.edu-toy.jp
こんにちは。おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を作っています日本知育玩具協会®認定講師の堀之内信子です。今日はキュボロ教室の話。各地で開講中のキュボロ教室。九州では私、堀之内が福岡校と宮崎校を開講しています!先日、1月のチャレンジクラスを開講しました。キュボロというと「小さいお子さん向けのおもちゃ」というイメージを持たれている方もおおいのですが、チャレンジクラスでは小学5年生と中学生3年生が通ってくれています!!チャレンジクラス
/社会を生き抜く7つの力を育てる/キュボロ教室東久留米校ご案内キュボロ教室体験レッスンキュボロを持っているけど上手く遊べない子も、あるけど遊ばせ方がわからない大人の方も!!持っていないけど、やってみたかった方々も!!体験レッスンではキュボロをご用意してお待ちしていますので、ぜひワークを体験しながら魅力に触れてみませんか?^-^▼只今、2月3月募集中です!!▼🔸日程🔸親子体験レッスン2025年2月23日(日)
キュボロ教室国分寺教室ご案内(継続レッスン)*体験レッスン終了後ご参加ください【日程】全て土曜日2024年後期クラス(10月〜3月)第1回2024年10月26日(土)第2回2024年11月23日(土)第3回2024年12月14日(土)第4回2025年1月18日(土)予定第5回2025年2月8日(土)予定第6回2025年3月22日(土)予定*日程は変更になる事がございます。【クラス時間】☆ジュニアクラス満席御礼9時50分~10
こんばんはこんばんは日本知育玩具協会認定講師&現役保育士の篠田留美です🎵*****良いおもちゃがわかると保育&子育てが100倍楽しくなる!!*****子どもの遊びの時間がこんなに大事な時間だったとは✨が感じられるようなことを綴っていきたいと思います!先日、同じく日本知育玩具協会で認定講師として活動されている先輩講師、埼玉県の煙山先生のブログを見て、共感すると共に、感性を感じることがありました。何かというと、、、同じことを学び、同じ事を伝えようとして
こんにちは。おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を作っています日本知育玩具協会®認定講師の堀之内信子です。今日は親戚の話。県外に住んでいる親戚が帰省したので一緒に遊ぶことにしました!実は私が日本知育玩具協会で学ぶきっかけの一つが親戚の子ども達の存在。「自分が子どものことを学んでおけば楽しく遊べるかな~」ということも考えて学び始めました。がしかし・・・コロナ禍のため一緒に遊ぶ機会がなかなかありませんでした数少ない帰省の機会にちょこっ
こんにちは。おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を作っています日本知育玩具協会®認定講師の堀之内信子です。今日はドイツゲームの話。時々、母とドイツゲームをしています今回はちょっと前に購入した「ドメモ」に挑戦!これは場にあるタイルに書かれている数字と自分以外の人のタイルに書いてある数字を見て自分タイルに書いてある数字を当てるというもの。これが意外と難しい▲3人でやるとこんな感じ。自分以外の人の前にある数字は見えますが自分の持っ
こんにちは。おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を作っています日本知育玩具協会®認定講師の堀之内信子です。今日は佐々木正美セミナー・アーカイブスE.H.エリクソンから生き方の道標を学ぶ第1部全3回の話。毎月お送りしている「佐々木正美セミナーアーカイブス」今月のテーマは「E.H.エリクソンから生き方の道標を学ぶ第1部全3回」なぜ「自己肯定感」という言葉が、これほどまで強調されるようになったのか・・・それは・・・
こんにちは。おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を作っています日本知育玩具協会®認定講師の堀之内信子です。今日は「ベビートイ2級講座」の話。0歳、1歳のお子さん。色んなものに興味を示し始めます。その時にどんなおもちゃを与えますか?「木のおもちゃがいいかな?」「音の出るおもちゃがいいかな?」「子どもの反応がいいからこれかな?」「すぐ遊ばなくなるからとりあえずこれでいいかな?」色んな考え方がありますよね。
こんにちは絵本とおもちゃの専門家愛知東海大府岡崎で活動中蟹江真理江です先日、とあるお母さんよりご相談されたことです我が子は食事に興味がなく、あそぶことに夢中で誘っても無関心なことが多くご飯を欲しいと要求もされません。食事を楽しく食べてほしいのですが良い方法はありませんか?一瞬我が家の15年前の話かと思いました(´∀`)息子も全く食に興味のない子だったので共感ばかりです。ちなみに17歳になった今は楽しむ食事もできるように
こんにちは絵本とおもちゃの専門家愛知東海大府岡崎で活動中蟹江真理江ですこうでなければいけないと思って育ててきたように思いますある方がご自身の子育てを振り返って言われたことですお行儀よくなければならないお友達と仲良くできなければならない大人の言うことを素直に聞かなければならないそういう子にするために親はお行儀よくさせなければならないお友達と仲良くさせなければならない大人の言うことを素直に聞かせなければならないあら?誰の話
こんにちは。おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を作っています日本知育玩具協会®認定講師の堀之内信子です。今日は第3クール・保育実践セミナー・オンラインの話。累計受講者数が約2,100名と大好評を博したセミナーがアーカイブ配信として戻ってきました!「第3クール・保育実践セミナー・オンライン」お世話遊びで育つもの、お世話遊びの環境の整え方、遊びが停滞した時の対応、なぜお世話遊びが大事なのか、など、お世話遊びに関する実践的な知識やス
キュボロ教室東京府中校・国分寺校継続レッスンのお知らせキュボロで遊んだことがある!興味がある!お子さんをお持ちのお父さんお母さんこんなお悩みはありませんか?✓キュボロで遊びながら子どもの集中力や考える力を育てるにはどうしたらいいの?✓わが子には物事を論理的に考えられるようになって欲しい✓家にキュボロがあるけど、一人だとあまり遊ばない、、、✓失敗することを恐れず、何事にも自分を信じてチャレンジできる子になって欲しいのに
こんにちは!兵庫県にて活動しています日本知育玩具協会認定講師の網(あみ)優子です2025年がスタートして1週間後の1月8日(水)、兵庫県明石市にて「ベビートイ2級講座」を開講しました📷講座終了後に好きなおもちゃを持って記念写真今回は、こども園にて1歳児クラスを担当されている保育士さんが学びに来られました。受講のきっかけは?保育環境において、おもちゃが少ない事がお悩み。そして、一人一人のお子さんとどのように向き合ってあげるのがよいか日々試行錯誤され、これか
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師の戸北百々代です。本日のブログを担当させて頂きますのでよろしくお願いいたします。1月24日10:00よりFacebookライブを開催します。テーマは「大人の声が聞こえない保育室をめざして~保育環境コーディネーターの役割と資格取得の方法~」保育環境改善に苦慮している保育現場で、なかなか一歩を踏み出せない現状を多く耳にします。そんな中、その一歩を踏み出せた保育園を訪れた方々から「大人の声が聞こえない」「クラスで子どもが遊んでいるの
おもちゃ絵本わらべうたで楽しく、優しく、賢く自分らしい子育てをそして0~120歳まで豊かな人生を日本知育玩具協会認定講師ベビートイマイスターキッズトイマイスター知育玩具マイスター愛知県で活動している吉松明子です娘と遊んだ蜜蝋粘土じっくりと手で温めるとだんだんと柔らかくなっていきますさて、今回は…カルテット幼児教室たからばこ御器所校1月の様子です体調不良などで2組おやすみの1組の参加でした写真を最後に撮るよ~と言うと、赤
こんにちは訪問ありがとうございます日本知育玩具協会認定講師煙山夏織ですはじめての方へ教室情報アクセスお問合せ前編でLaQの収納を親と子の立場で書きました。『【前編】我が家のLaQ(ラキュー)収納奮闘記』こんにちは訪問ありがとうございます日本知育玩具協会認定講師煙山夏織ですはじめての方へ教室情報アクセスお問合せ昨日LaQのことを書いたので、『…ameblo.jpそれを踏まえた上で素晴らしいケースに出会った!ってことで【後編】
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師島袋智子です。私は、沖縄を中心に活動をしている日本知育玩具協会認定講師です。本日のブログを担当させて頂きますのでよろしくお願いいたします。先日オンラインにてキッズトイ1級講座を開講しました。キッズトイ1級講座では教材となる知育玩具ドイツゲーム・キュボロ・スカリーノを使いリアルに玩具の使い方、与え方を身につけます。子どもの発達と一つ一つの玩具がいかにリンクしていくのかを深く学びます。
日本知育玩具協会代表理事藤田篤です子どもへのまなざしをはじめ数々の子育ての名著ベストセラーを生み出してきた児童精神科医佐々木正美先生との最終講演は2016年3月のことでした。→佐々木正美・藤田篤対談DVD(3枚組)『幸福な子育てを/2016年3月20日収録』佐々木正美・藤田篤対談DVD(3枚組)『幸福な子育てを/2016年3月20日収録』|日本知育玩具協会育てる側、育てられる側が信頼し合い互いにのびのびと育っていける子育てそんな子育てが
こんにちは。日本知育玩具協会の島袋智子です。先日金武町教育委員会からのご依頼をいただき町内の保育士の方々が参加される「月齢別保育研修」の講師として「保育環境におけるおもちゃの役割」についてお話をさせていただきました。町内の全園が「主体的な保育」を目指して試行錯誤しつつ保育環境改善に取り組んでいらっしゃるものの「危ない」・・・といって子どもの手の届かないところについついおもちゃを片付けてしまっていたりよいおもちゃに限って使いこな
もうすぐ3歳半になる長男。少しずつ、昔話のような長いお話も楽しめるようになってきました。先日図書館で借りてきて読んであげたのは、「こぶじいさま」というお話。誰もが知っている、日本の昔話です。再話した時の地域の言葉そのままで書かれていて、方言らしい表現がまた絶妙なリズムを生み出しています。「それでぁ、うちのじいさまもそこさやんべえ」(それでは、うちのおじいさんもそこに行かせよう)方言ではないところも、今ではあまり使われなくなってしまったような、昔
本日9月24日オープンです!!(社)日本知育玩具協会認定講師トリプルマイスターで所沢市民の煙山夏織です航空公園のミューズの前にも臨時駐車場が設けてあったので「そんなに混むのか?!」とビックリしてます本日24日オープンですがこの週末プレオープンしてたので行って来ました♪初めてみるショップやフードコートの充実に大興奮!食事の時間じゃないときに行ったのに夫と分け分けして気になったシンガポールライスを食べました車で行ったので「あなた飲んでいいわよ」とタイガービール
こんにちは日本知育玩具協会認定講師の吉松明子です。本日は、Facebookライブのブログを担当させていただきます。私は、愛知県名古屋市・半田市などで活動するべビートイ・キッズトイ・知育玩具マイスターです。よろしくお願いします。1月16日(木)22時からの日本知育玩具協会Facebookライブは「遊びながら生きる力を育む昔伝えのわらべうたの魅力とカルテット幼児教室開講ガイダンス」です。今回は昔伝えのわらべうたとカルテット幼児教室についてのライブです。
日本知育玩具協会代表理事藤田です日々の保育や子育てに取り組んでいる皆さままた、本セミナーの第1部をご視聴された皆様お待たせしました第2部のご案内です。E.H.エリクソンから生き方の道標を学ぶ第2部受付開始~12/21(土)15:00まで保育や子育てに関する悩みを解決する今回の佐々木正美・アーカイブセミナーでは精神分析家の権威であるE.H.エリクソンのから子どもたち一人ひとりの育ちを支える「生き方の道標」を故・佐々木正美先生を通して学びます。2010
今回は、佐々木正美セミナーアーカイブスについてのお話です。▲本日より配信がスタートします。こんにちは。日本知育玩具協会認定講師カルテット幼児教室『すくすく教室』内山紗江加です。佐々木正美セミナー協会の講座テキストを監修してくださっている佐々木正美先生。佐々木先生の動画配信セミナーが毎月開催されています。(じつは、編集を手伝わせていただいております)佐々木先生の言葉は、温かさもわかりやすさもありながら、
協会セミナー会場の「ウインクあいち」へは、地上と地下の両方からアクセス可能です。【地上からのアクセス】JR名古屋駅桜通口金の時計と、大エスカレーターが目印です。広い出入り口の右側から出ます。右前方にある地下へ行く階段を越えて、横断歩道を渡って大通りの向こう側へ正面には展望階から名古屋を見渡せる「ミッドランドスクエア」があります。そのまま直進し、次の交差点の横断歩道を渡って右折すると賑やかな外壁のビルが見えます。この壁に沿って左折し通路に入ると正面に「ウインクあい
おもちゃ絵本わらべうたで楽しく、優しく、賢く自分らしい子育てをそして0~120歳まで豊かな人生を日本知育玩具協会認定講師ベビートイマイスターキッズトイマイスター知育玩具マイスター愛知県で活動している吉松明子です昨晩は…Facebookライブにて、わらべうたのことや幼児教室のことをお話しましたアーカイブはこちらからどうぞ(ライブ終了後に再生数が200回を越えていて驚きました)https://fb.watch/x9BuR
こんにちは。日本中のママと子どもを幸せに日本知育玩具協会認定講師の鈴木しおりです。「今でしょ!」で有名な林修先生による、「林先生が驚く初耳学」にて、幼児教育が話題となりました。幼児期における英語教育の優先度は?「教育の新常識」をテーマに林先生が認める新しい教育方法が紹介されているこの番組。林先生は、幼児期における英語教育について、優先度が低いとおっしゃいます。それは、英語(=言語)はアプリのようなものなのでいつでもダウンロードできる。それよりも、アプリをダウンロードするOS(コンピュ