ブログ記事2,868件
こちらは10日、木曜日の夕方(3時半ごろ)からゲリラ雷雨が降って以降、涼しい日が続いています。日中の気温が25℃前後です。(今日は暑さが戻って現在3時・・・32℃です。スマホの天気で確認)この日は(10日)1時半が美容院の予約で・・終わったのが3時半~3階の美容室からの景色にはまだ傘さしてる人は居ませんでした。ところが下へ降りて17号を渡って間もなく大きな雷と共に降り出した雨はあっという間に土砂降り~傘を持っていても度々すごい雷が光って土砂降り~雨宿りする事30分、やっと小降
え!?日大は何処に?余談ですが、ここ「日大通り」って思ってる人多いんだってその「日本大通り」に(確かに紛らわしい・・・)・・・R.H.ブラントンの設計により明治3年頃に完成した日本で初めての西洋式街路です。神奈川県庁や横浜開港資料館、横浜地方裁判所、三井物産横浜ビル、旧関東財務局など、重厚な歴史的建造物が立ち並びます。紅葉の季節には、道路沿いのオープンカフェは美しく色づいたイチョウが眺められる人気の休憩スポットとなります。・・・夏の木陰は最高💦通りを抜け
いつもアクセスありがとうございます。かき氷、始めました。行ったのは、山下町にある「のんてぃ」です。マンションが立ち並ぶエリアの2階にあります。平日だったので、並ばずに入れました。14時頃、席は8割くらい埋まっていました。この日のラインナップはこんな感じでした。また、それぞれベースの味を、ミルク、レアチーズ、ヨーグルトから選べます。私は、すもも×ヨーグルトにしました。容器が使い捨てになったんだねートロトロの濃厚なフルーツソースの下に、ヨーグルトソースがかかっているのかな。
안녕하세요🌙ご訪問ありがとうございますJUNHOの聖地巡りの旅『♡JUNHO聖地巡りinYokohama①*✲゚*。⋆(✿๑•ᴗ•๑)*✲゚*。⋆♡』안녕하세요🌙ご訪問ありがとうございますJUNHOの聖地巡りの旅7月5日土曜日今回はジュノペン仲間の総勢6人で念願の横浜に行ってきました😁待ち合わせは初めて訪…ameblo.jpこの続きですここからも🚶♀️で「HEYYOU」聖地『日本丸メモリアルPARK』へJUNHOが踊っていたであろう場所に可愛い子たちを並べて📸
みなとみらい馬車道日本大通り元町中華街クレイジーケンバンドの曲に「☆☆☆☆☆」というタイトルのものがあるのですが、その歌詞が、こんな↓(渋谷から)中目黒自由が丘武蔵小杉菊名横浜新高島"みなとみらい馬車道日本大通り元町中華街"""の部分だけですけどただ、この曲をなぞりたくて、今回歌詞の順に歩いてきました。☆☆☆☆☆中華街に行くのには、この曲の示す東横線からみなとみらい線ではなく、今回は.両国から総武線、京浜東北使って石川町で降りました🚊てか、毎回京浜東北です
こんにちは横浜市金沢区梁井亜希子ピアノ教室梁井亜希子です暑過ぎて頭が痛いです週末から激務なのに嫌な予感がしますが乗り切りましょうか、、、。パスポートが2025年の9月15日に切れるので、切替申請をしてきました。どうやら近々、パスポートが必要になりそうです。という事でこの日は日本大通りへ。日本大通り出ると、街路樹で一気に緑に癒される。このロケーションを愛してやみません。奥に見えるのはカフェと雑貨やさん。以前は完全なるカフェでしたが今は、横浜のお土産を売っているようで
天気が急変したりと、夏らしい天気が続いていますね今年は、空梅雨なので、雨が降ってくれるのは嬉しいですが、ゲリラ豪雨は嫌ですね今年は、災害の少ない一年になると良いですね先日の大さん橋でのイベントの日は、せっかくなので、日本大通り辺りでモーニングでもしてから行こうと思い、色々と調べて「UNICOFFEROASTERY」へUNICOFFEEROASTERY日本大通り店(日本大通り/カフェ)★★★☆☆3.22■予算(夜):~¥999s.tabelog.com店内は、ナチュラルな
先日は『TheGateHotel横浜byHULIC』さんに宿泊させて頂きましたおこもりstayにふさわしい場所5タイプ111室のゲストルームがあり横浜の歴史がじゅうぶんに感じられます☆【クラッシーハリウッドツインルーム編②】宿泊したお部屋は11階お部屋:1103号室RoomType:Classyクラッシーハリウッドツイン禁煙(山下公園側)Roomに宿泊Classyは39室あってお部屋も広々、35平米とは思えないくらい広いお部屋で入ってすぐ右にはb
今日は横浜まで足を延ばしました!!日本大通りから路地に入り、テクテクと歩いて向かったのは、“横浜中華街”そして、関帝廟通りに入って細い路地にある『徳記』を訪問。17時開店を狙い、一番乗りで入店!甲高い声のチャイニーズ女性がお出迎え(^^)店内は小ぢんまりとしていますが、2階にも席があるようです。程なくして男性2名がご来店。メニューはこんな感じ⬇️創業70周年を迎えたようです👏頼んだのは、喉を潤す生ビールとフカヒレ餃子豚肉にフカヒレを刻んだものを加えた餡。な
来月、7月13日(日)に占いイベントに出店致します😊😊🌷たくさんの占い師さんがいらっしゃるイベントにはほとんど出た事がないので…緊張します🫥🫥光輝く開運フェスティバル光り輝く開運フェスティバルイベント概要sites.google.com運営さんが紹介ページを作って下さいました✨開運&開運‼️なんか良さそうですよね😎😎✨大きな場所でのイベントは初めてなので、鑑定料はTHEイベント料金にさせて頂きました!!せっかくですし、たくさんの先生に鑑定してもらいたいですしね😊😊🌷只今絶賛ご予
東京都心⇒横浜市中区に引っ越しした2歳差姉妹を育てるシングルマザーです横浜での子育てやライフスタイル情報を中心に色々つづって参りたいと思いますアメトピ掲載ブログはこちらはい、毎週恒例カフェドゥラプレスです。もうブログのテーマにカフェドゥラプレスを作ったほうがいいと思うので、作りました。カフェドゥラプレスはこちら6月18日のメニューはアクアパッツァ定番のレモンパスタジェノベーゼジェノベーゼは初でした。最近の中
日本大通りにできたシタディーンホテル中期滞在の外国人向けホテルで確かシンガポールの会社だったかな🇸🇬ロビーのFreeCoffeeみなとみらいは中期~長期滞在の外国人向けオシャレホテルがたくさん出来てきてます🏙️コンラッドら星のやホテルももうすぐできるしホテル建設だらけ🏗️半分コンドみたいなので洗濯機やレンジが部屋にあるところも多くなってますうちも使ってるけど大体どこもBALMUDA使いやすいです目の前が大桟橋なのでハーバーテイストな部屋ハンバーガーランチ大好きマッケンチーズBU
今日は天気予報通りに・・・・湿気が高くて蒸し暑い日になりましたね。今日は大学の同学部同学科同期のゴルフ仲間だった人たちが、3人揃って我が家の近くまで来てくれて・・・・「ゴルフをしないけど、ゴルフ仲間のランチ会」を開催してくれました。今回はかってタイの会社に駐在していて、”タイゴルフ”の歓迎役をしてくれていたHさんが・・・・つい最近タイゴルフに行った話を聞かせてくれて・・・・カシューナッツとかドライバナナのお土産を頂いてしまいました。それから・・・・名古屋で行われた、全国同期会の様子も主
2025年6月14日あっという間の土曜日もう6月も折り返しになるわねえ土曜日の午前中はいつもならお部屋で楽園時間だが今日は珍しく予定があって外出日本大通りにやってきたやるべきことを済ませたら海風に吹かれ威風堂々横浜みなとランウェイ散歩笑大桟橋には二隻の豪華客船停泊中さすが国際都市横浜二隻停泊してる風景はレアだわしばらく眺めてうっとりする笑日本大通りは空いていて散歩するには最高なのよねえやっぱりこの散歩コースが大好きだわこの異国情緒溢れる通りが好き
梅雨なんよな梅雨って言ったら降らなくなるよのー僅かな晴れ間上野のジンフェスが呼んでるけど(´・ω・`)ジンは飲まねぇゴールデンウィークに変わったはずの時刻表がそのまんま。どーなってんのよ!こいやー!!ローソンメガラテ380円すんのかー増量しなくていいから安くするキャンペーンしてくんないかのこわっ(((;゚Д゚)))NHK前日本大通りからー象の鼻パークへおだやかなもんだぜっ象の鼻テラスマンモーーーーヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ横浜おフランス月間はじまったざーん
7/10は関内AlibabaさんでAtsukoと2人で踊らせていただきます。ずっと一緒に踊ってくれていたAtsukoがショーメンバーとしては最後の出演となります。是非是非応援にいらしてくださいませ📣✨(といいながら舞スタジオ辞めるわけではないし、イベントは引き続き出てくれるのでお別れとかではないんだけどね…でも寂しいよねぇ〜)2025年7月10日(木)20:00Dancer:Mai,AtsukoCharge:FreeAlibaba横浜市中区相生町1-2パレ関内ビル1FJR
久々のアフタヌンティーに向かったのは…ハイアットリージェンシー横浜のマンゴーアフタヌンティー🥭【TheUnionBar&Lounge】マンゴー・アフタヌーンティー~マンゴー・アフタヌーンティー~トロピカルで濃厚な味わいのマンゴーをふんだんに使用したマンゴー・アフタヌーンティーをご用意いたします。ウェルカムドリンク「ÈcrindeMangue」(エクランドゥマング)のキラキラと輝く表面は、完熟マンゴーが陽に当…hyattregencyyokohama.jp都民と行ったのだ
こんにちは!!本日6月8日(日)は朝起きて一服してたらオデッセイが汚デッセイになっていることに気付き洗車しちゃった♪洗車完了~♪これから梅雨で汚れが蓄積する前にキレイに出来た♪さ~て身支度したらキレイなオデッセイで出掛けるとします♪暖機もすぐ完了♪近所で飲み物を買ってホームコースをのんびりドライブ♪いつもと同じ景色ばかりじゃなんなので少し違う所に車を停めてパチ
日本大通りにあるCAFEへ行ってきました☕このあたりは歴史的建造物が多く残るエリアで、レトロな建物がたくさんあります。目的地着くまでの道程も楽しめます✨この日お邪魔したのはカフェドゥラプレス。天井が高く開放的な店内。↓HPよりワインやカクテルなどアルコール類もいただけるカフェ🍷🍸️窓から眺める景色もステキ。パティシエが作る本格的なスイーツ。カマンベールチーズケーキにしました。付け合わせのラム酒漬けレーズンが、大人な感じ。気分はパリジェンヌ🇫🇷お席もゆった
<3月14日>横浜美術館で開催中だった、「おかえり、ヨコハマ」展の会場に入りました。2021年3月から大規模改修工事のため休館していたようで、工事が終わって全館オープンするのを記念しての展示会でした。縄文時代から今日までの横浜を見ることができます。スタートは縄文時代の横浜。「筒形土器」は素朴で可愛らしいものでした。「筒形土器」が作られた目的は、神像・お守り、死者・祖先像、豊穣・安産の女神、死と再生のシンボル、男女を超越した聖霊、半人半獣像、呪物など様々な説があるよう
日本大通りを散歩して、行き着いた横浜スタジアム関内からしか行ったことなかったけどこのアクセスもあるのかーちょうど試合がある日のようでユニホーム姿の応援の方がたくさんいましたが人だかりがあるので何かなと思ったらDREAMGATEですってなんと中で練習する選手を見ることができるというではないですか!けっこう間近これって、嵐ファンの人にとって、嵐メンバーを肉眼で見られるってことですよね千鳥のファンだったら、ノブがすぐそこにいるって感じですよねなんかすごい私はベイスターズの選
横浜に住んで3年日本大通りを初めて歩きました大さん橋と横浜スタジアムを結ぶ通りこんなに素敵な散歩道だったとは!左右にずっと綺麗に草花が植えられ本当に綺麗!何軒かカフェがありテイクアウトしたものを花壇の周りに座って楽しむ人がたくさん各カフェのテラス席もいい感じですタリーズ海外でよく歴史的建造物がカフェやドラッグストアになっていたりしますがそんな感じです押してくださると嬉しいです↓香港情報人気ブログランキング-海外生活ブログ香港情報ブログの人気ブログランキングは数多く
先日、久しぶりに高校時代からの友人と、ランチ飲みをして来ました今回は、日本大通りにある「和牛焼肉EAGLERARE」というお店へ和牛焼肉EAGLERARE(日本大通り/焼肉)★★★☆☆3.29■芝浦和牛をカジュアルに/隠家焼肉/名物18品目コース/関内、日本大通駅5分/無煙ロースター■予算(夜):¥5,000~¥5,999s.tabelog.com初めて訪れましたが、とても良い焼肉屋さんでしたカフェのようなお店で、女子会にもピッタリ私も、友人も、たくさん飲むので、いつも飲み放
二日続けての大学スクーリングにすっかりお疲れのアラカンそれでもリポートを進めなければーっと午前は家で作業午後は気分転換にお外へ散歩日本大通りの花壇タリーズ日本大通り店本日のコーヒーはプラジルチーズケーキドーナツ発達心理学の今回の参考図書は読み易い!助かる〜〜最近のワタシの行動パターンは通信課程のリポートのためカフェ☕️出かけるか裁判員のお務めで裁判所に行くかのどちらか〜それだけなら疲れないのだけれどこの二つに力を入れまくるワタシの毎日にシラーっとしている
昨日ハマスタに行って来ました♪ヤクルト戦先発バウアーいきなり先頭打者ホームラン打たれてました何とか2-3で勝利天気も良く最高の観戦日和でした。これでチームは4連勝で2位浮上明日から交流戦観戦勝敗5勝1敗帰り噴水⛲️から延びる日本大通り海までまっすぐ
きのーはおーきな虹がでたんよのー横浜港に見事な虹両の根元からしっかり出たのにカメラではとらえきれなーい話はハマフェスの日に戻る(´・_・`)チクリーノから日本大通りもお終わりの時間だ芸術劇場まえ( ̄▽ ̄;)これ、手だったんだずっときがつかなかったー昭和の回転扉そして、中華街'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ龍はおらんねブタまん600円になっちょるーそーいやどっかの老舗がつぶれたんだのそんな銘店は入れないからまあいいか…変面ショーもみれるんねなんかこわい
おはようございます♪いつもご訪問頂きありがとうございます雨の土曜日☔5月とは思えない肌寒い朝です〜気温差のせいか、最近喘息の調子が悪くて、夜中に咳き込んでちょっと寝不足気味💧今日はのんびり過ごそうと思います。さて今週の水曜日のお話しです行こう思っててなかなか行かれなかった山下公園のバラ園へ行ってきましためっちゃ快晴ちょうどよい気候でお散歩日和多分この日がバラの見頃ギリギリでした終わりかけのバラも多かったですが、綺麗に咲いているものだけ撮ってきましたバラと行っ
5月25日(日)日本一大きい商店街のお祭り(笑)『ハマフェス』2日目も行ってきましたスーパーへ行って買い物をしてから会場へ行きましたこの日も大さん橋の駐車場へちょっとタイミングが悪く10台近く待っていました駐車場待ちをしている間に私はお米を買ってついでにガラガラもやってきました😝思っていたより早く入れたのでお米を置きに行って旦那と合流日本大通りへ行って今日も無料配布している炊きたてご飯と牛乳を頂いて😅お昼ご飯どうする?と言いながら球場の方へ行ってみたけどとくになかったので
5月24日(土)日本一大きな商店街のお祭り(笑)『ハマフェス』に行ってきましたいつもの土曜日に比べて少し早起きをして支度をして出発10:30過ぎに大さん橋の駐車場に到着日本大通りからスタジアムまでを見学11時オープンなのでまだ買い物とか出来ませんでしたオープンと同時に神奈川県産の『はるみ』というお米を買いました2kg1500円ついでに1回100円のガラガラを2回やってグミとパックご飯をゲット無料で配布されていた炊きたてご飯と牛乳を頂いて😋横浜開港カレー2個で600円は安
cocoroknit日本大通りクラスKさん完成お花付きで、淡いお色もいいですねコロンとフォルムもかわいくてバイカラー細編みの増減目もあって初めて編むバッ最適最適初心者さんの提案課題です日本大通りクラスは、景色最高是非ご参加ください*cocoroknit*レッスン少人数制編み物教室空いているお日にち横浜日本大通りクラス6/28(土)午前予約〇残席16/28(土)午後予約〇6月その他の開催日満席ですキャンセル待ちも承ります新横浜