ブログ記事1,981件
今回は、AEAJ総合資格認定校のアフィシオン鳥取校としての投稿です☺️アフィシオン鳥取校、初の試みでした!・・・・・?何が!?って思われるかもしれませんね😅何てことない、アロマクラフト作りの風景。場所です!ここ、受講者さまのご自宅です。今まで、施術ベッド持って行って出張施術はしたことはありましたが、出張講座は初でした!どこかの会場で、複数の受講者さま対象に講座をやった経験はありましたが、ご自宅にうかがってマンツーマンでやったのは、今回が初なんです!まさに家庭教師📚📝ちょっ
Hello加藤美和です日本アロマ環境協会様の体験施設「AEAJグリーンテラス」へ①現在取得している資格の公式テキストを持ってパシャリ②興味深い最新研究髪の健康ケアとして、ジャーマンカモミール、サンダルウッド、ローズ(アブソリュート)とパチュリの4種類の精油が髪のボリュームが減る原因となる酵素の働きを抑える効果が期待されて…特にパチュリ精油に含まれる「パチュリアルコール」という成分には、こちらの効果が高いことが分かったそうです毎日寝る前に空気にスプレーをし
11月3日は「アロマの日」皆さまご存じでしょうか(アロマ環境協会のホームページより画像をおかりいたしました)アロマ環境協会が、アロマテラピーが日本の文化のひとつとして定着してほしいとの願いをこめて制定されました。そして今週末の日曜日には、アロマテラピー検定も開催されます。受験予定の皆さま、応援していますー協会のホームページも要チェックでアロマ大学やグリーンテラスでのワークショップなど、参加者さま募集中です。(公社)日本アロマ環境協会AEA
アロマテラピー検定対応講座のレッスンこちらは随時開講中です。次回のアロマテラピー検定は、11月3日(日)開催。インターネットでの試験になります。1ヶ月をきりました!受験のご案内メールや香りテストの資材等、来週(10/15頃)に発送される予定です。もうしばらくお待ちくださいね。お申し込みをされていて届かないなど、詳細は協会のホームページを必ずご確認くださいね。(公社)日本アロマ環境協会|検定・資格|アロマテラピー検定|受験要項・申し込みwww.
こんばんは、マーブルです(^^)10月になりましたね。早いー今日は網戸にして窓を開けてると風があって涼しい〜(*^^*)お天気も良くて清々しいので色々洗濯しましたさて、私が所属している日本アロマ環境協会の会報誌が届きましたこれまでは年4回の発行でしたが今年度からは年1回。環境配慮の観点からとのこと。アロマ環境協会に所属したのは1級検定に合格した2005年。19年前になるなんてビックリ長男が2歳ぐらいでお昼寝中に暗記してたなぁ。2010年にインストラクター取得
アロマストーンセラピー|AromaStoneRikko|Kawasaki神奈川県川崎市にあるパーソナルサロンですアロマセラピーとストーンセラピーを融合させたオリジナルの施術で心も身体も解きほぐされる贅沢な時間をお約束しますwww.rikko-stone.jp朝1番て泳ぐプール(正確には歩くです)は気持ちよくて、癖になりそうです。色々なことが頭をよぎり、順序つけられ、腑に落ちる。やるべきことが明確になり、すぐ走り出せる。なんともいい循環です。
(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)総合資格認定校のAFICION(アフィシオン)鳥取校です。AEAJ認定アロマハンドセラピストコース、開講できました✨✨講座のようす↓↓↓お客様アンケートより一部伐採↓↓↓「勉強になりました。帰って早速やってみます!」「具体的に学習できたので、これから実際に行っていきたいという思いが強くなりました!」ありがとうございました🙇これからどんどんやっていってくださいね😉
こんにちは~🌿ハーブとアロマで満たされ気分💗植物のちから実感中❗️❗️日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクターアロマブレンドデザイナーtomoaromaです残暑お見舞い申し上げます🌺昼間はまだまだ暑いですが朝晩は少しずつ心地よい風が吹いてきたり残暑ですね~季節の変化に気分を対応させたり気持ちスッキリ!!させたい時気分転換にもアロマテラピー活用できますよ~折角選んだ精油。眠っていませんか~🌴💡AEAJの精油図鑑に掲載されているブレンド
(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)総合資格認定校および(特非)日本メディカルハーブ協会認定校のアフィシオン鳥取校です!今回も、AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会を開講することができました!受講生さんがアロマクラフトとして作った「虫除けスプレー」早速今日からたっぷり使ってくださいね😃
8月の講座は、アロマフレグランスづくりAEAJ(日本アロマ環境協会)のキャンペーン「パーソナルアロマCheck」を使用し、パーソナルカラーと骨格診断をもとに、あなたの魅力を引き出す香りをご提案します。パーソナルアロマCheck|自分に似合う色や骨格タイプをチェック!おすすめのアロマをご紹介。(公社)日本アロマ環境協会パーソナルカラーと骨格診断をもとに、あなたの魅力を引き出す香りをご提案。色と香りを味方につけるヒントもご紹介します。www.aromakankyo.or.jp「パーソナル
AEAJ総合資格認定校のアフィシオン鳥取校です。本当に久々に講座を開講できました!✨AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会受講者さま、遠方からお越しいただきました🚗講習会終了後のご感想(抜粋)↓↓↓↓「とても楽しい先生でした。わかりやすかったです。」こちらこそ、楽しくお話ができて良かったです😉✨また次回もお待ちしております🙇
今日は、薬箱レッスンでした。全6回のレッスンで、今日は6回目。つまり、修了回。6回目のテーマは、「ハウスキーピングと災害時のためのアロマテラピー」何度もこのブログに書いていますが今回より、災害時のためのアロマテラピーの時間を少し広げ、お伝えしています。今年は正月に能登地震があり…と災害は忘れたころにやってくる、というものでなくなっています。アロマテラピーでできることを知っておくことで、いざというとき、心
ムクゲの花が暑さに負けず咲いています🌺花言葉は愛、一途な心、信念...15年ほど前、ムクゲの花が咲く頃千葉NT中央駅近くの地域交流館でアロマ講座をやっていました会場には大きなお腹の妊婦さんの参加もありました🤰その講座で「私は今、他の市の産科で助産師の仕事をしています本当はこの印西市で、この地域で働きたいと思っています」と言った事を覚えています何故そんな事をみんなの前で言ったのか、自分でも驚きましたそれから15年、その通りになっています✨「ここで
キャンペーンのご紹介とワークショップ開催のご案内です(公社)日本アロマ環境協会より、素敵なご案内が届いています。似合う色や骨格タイプから導き出す自分にぴったりのアロマチェックいくつかの質問に答えるだけなので、手軽にご参加いただけますよ。肌色や骨格に個性があるように、自分に似合う香りがきっとあるはず。パーソナルカラー×骨格×星座あなたの魅力を引き出してくれる香りは何でしょうか。それにパーソナルカラーや骨格タイプは、知っておいて損はなし!お
(公社)日本アロマ環境協会が年2回開催しているアロマテラピー検定。次回は11月の開催です。11月の検定に向けて、準備をはじめませんか◎第51回アロマテラピー検定試験日2024年11月3日(日)◎申し込み受付2024年7月25日~9月2日シュシュでは上記の検定に対応したアドバイザー対応コースを開講しています。毎回、クラフト実習あり♪でアロマの基礎を楽しく学べるコースです検定合格を目
ラベンダーが満開ですアロマと言えばラベンダーを連想する、アロマテラピーの代表精油です✨明朝7時40分ごろ🖥️日テレ「ZIP」を見ましょうラベンダーの特集です日本アロマ環境協会の熊谷理事長が出演、ラベンダーの作用についてインタビューされます朝の忙しい時間ですがよろしくお願いします💞👋(6/19TBS)
こんばんは。「香りと、紡ぐ」ナカザワアマネです。第51回アロマテラピー検定2024年11月3日(日・祝)の開催です。アロマテラピー検定って、何⁉️という方のために、簡単にアロマテラピー検定について説明しますね。アロマテラピー検定とは❓(公社)日本アロマ環境協会が年に2回開催している検定。累計受験者数は2023年で54万人を突破!毎年2万人が受験しています。受験資格は❓受験資格はありません。どなたでも受験可能です。20代〜30代の方や、子育て中の方、子育てがひと段落し自
5月12日(日)第50回アロマテラピー検定が開催されました。2020年11月開催の検定からインターネット試験になって早3年。わざわざ会場に行かなくても、おうちで受験できる手軽さはかなりのメリット。そして、結果もすぐわかるのもいいところでしょうか。お勉強&受験と、本当にお疲れさまでした。これを自信に、ますますアロマライフを楽しんでいきましょうね。アロマテラピーの知識は一生もの!!香りに秘められた植物のちから。心身にとって心地よい日々の暮らしや健康にお役立てい
アロマテラピー検定1級合格者の皆様へアロマテラピーアドバイザー認定講習会を開催します。①2024年6月22日(土)13時~16時②2024年6月29日(土)13時~16時③2024年7月7日(日)10時~13時いずれか一日ご都合よい日に受講されませんか?当教室では、精油の元になる植物を栽培していますアロマテラピー検定で学ぶ精油では下記の植物がございます開催場所:アロマデザイン浜松(浜松市中央区大平台2-26-6)定員:4名※お申し込み時に車利用の方はお知らせください。4台
記事のご紹介です。(公社)日本アロマ環境協会からうれしいニュースが届きました今回のデータは「脳年齢」がテーマ。日々の暮らしに精油の香りを取り入れている人の脳年齢は若いのだとかこれも一つのデータとして、興味深いですね~アロマテラピー実践者であれば、たしかに!たしかに!と感じるところが多々なのではないでしょうか。以前にも「認知症アロマ」なんて言葉も流行りましたね。認知症に関するアロマテラピーのエビデンスが発表され、話題になりました。テ
訪れてからもう一週間経ってしまいましたが。。もりだくさんの休日を過ごしました😊こんばんは横浜線中山駅近くのアロマサロンフォンティスの藤井です。日本アロマ環境協会のグリーンテラス→漢方のワークショップ→神社という内容。日本アロマ環境協会グリーンテラス建築家隈研吾氏設計内部300種類以上の精油サンプル途中で薬膳ランチ。母校の前も通りました。就職後、学びなおしで通ったジュエリー製作の専門学校。楽しかった思い出しかありません。懐かしい〜😆学校の周りもだいぶ変わ
独学でアロマテラピー検定を受験され、1級に合格された皆さまへ。アロマテラピーアドバイザー認定講習会のご案内です!アロマテラピーアドバイザーの資格を希望される方は、必ずこの認定講習会を受講しなくてはいけません。受講されると履修証明書が発行されますので、それを協会に提出する必要があります。資格取得を希望される方は、必ず受講してくださいね。(アロマテラピー検定1級にまず合格することが必須)では、認定講習会はどこで開催されているのでしょうか。以下のどちらかをご検討くださ
本日はアースデイです🌏地球環境のことを考えて行動する日です。環境は理科なので、苦手ですが、、、アロマテラピーや食育など、とっつきやすき分野から入りました。社団法人日本アロマ環境協会の「環境カオリスタ検定」は、エコの入門にオススメです。テキストを何回か読んで、キーワードをチェックして試験準備オッケーです👌。しかも、テキストを見ながら家受験ができます。ドラえもんの科学ワールドシリーズも入門に最適です。『地球の不思議』とか。昔懐かしの『ドラえもん』のエピソードも収録されていて楽しい
こんにちは。アロマの香りを愛するシュクランですシュクランはアラビア語で”ありがとう”という意味ですNTP名古屋トヨペット矢田店にて~二十四節気アロマ~グレープフルーツの爽やかブレンドを開講しました♪こよみは「穀雨」に入ったところ。これから慈雨が降りますよ~というお話から。春は少し酸味や苦味のきいた香りで旬のフルーツのグレープフルーツの香りを嗅いでいただくと、「とってもいい香り!」おすすめのアロマの精油やセルフケアのポイ
今日はお知らせです日本アロマ環境協会(AEAJ)より、アンケートご協力のお願いです。アロマユーザーの生の声が一番ですよね!ただ55問あるので、まあまあ時間はかかるかもです…お時間的にも、気持ち的にも、余裕があるときにされるのをおすすめします(笑)毎日なにかしらお世話になっている精油たちあらためて考えてみる機会にもなって、わたしにとってはありがたい時間でした。日常のアロマテラピーの振り返りにもよかったらぜひ~お時間ありましたら、
2024年2/3(土)オンラインでの開催視聴はPeatixを使っていますので、今後受講したい方はあらかじめ会員登録をしておくと便利です。『AEAJGreetings4AEAJグリーンテラスOPEN1周年記念~建築家・隈研吾氏インタビュー~』インタビュー中で気になった部分を箇条書きで簡単に記載しておきます。まずはAEAJグリーンテラスについて・日本でよく使われている105という角材を使った・香りのある木材・国立競技場と合わせたデザイン・見た目だけでなく、最後に使う人の目
ホームケアでも人気アロマオイルです😊五感の中で唯一脳にダイレクトに伝わるのが嗅覚です💕鼻から入った香りは一瞬で脳に到達すると言われています🍋ストレスが気になる方眠れない方昼夜逆転気味の方お疲れの方リフレッシュしたい方お仕事に集中したい方アロマを使ってみてはいかがでしょうか??昼と夜で違うアロマを使って切り替えるとメリハリも出ておすすめです✨有名なブレンドはこちら❗☀️昼アロマ☀️ローズマリーとレモンを2:1🌃夜アロマ🌃ラベンダーとオレンジを2:1以外
本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーションShinoa®」の出野です。(公益社団法人)日本アロマ環境協会主催、アロマテラピー検定1級に合格された皆様への、アロマテラピーアドバイザー講習会のご案内です。今後、さらにプロフェッショナル資格であるアロマテラピーアドバイザーの資格取得をされる方は、認定講習会を受講する必要があります。この講習会は、協会の主催するものに参加しても、資格認定教室の開催するものに参加してもOK。当教室は、資格認定教室。受講生
オレンジやレモン等柑橘系の香りは子供から大人迄好まれていますその中でもベルガモットの人気は高いです🍊爽やかで甘くフルーティーな香りは気持ちを穏やかにハッピーにしてくれます「陰陽五行」ではベルガモットは木に属し季節は春🌱🌷🌱今使いたい香りです木の精油は生き生きとした生命力成長や調和をもたらしてくれます(AEAJ機関誌no.111より引用)送られてきたAEAJ機関誌にもベルガモットの記事がありました産後ケアセンターに滞在中の60名の産後ママを対象に
コロナの後遺症で嗅覚障害になっていた方、「匂いが判るようになりました❗」と笑顔でご来店されました✨ローズ、クローブ、ラベンダーユーカリ、レモンの精油で毎日トレーニング🌹🌿🌳🍋1ヵ月足らずで段々香りをキャッチできるようになったそうです嗅覚はQOLに関わる大切なもの、元に戻り本当に良かったです👌天然精油の香りが鼻から脳に伝わり嗅覚の復活を促したと思います👃精油の香りを健康、暮らし、美容に生かすアロマテラピー🥰初めてアロマを学ぶ方向けのアロマテラピー検定コ