ブログ記事79,308件
わが家は地方在住、40代夫婦、小6長女、小2長男、年長次男の5人家族ですいつもいいねやコメントありがとうございます今日はこどもたち初めての名古屋旅行に来ています名古屋にやってきました!わたしが1人で3人こども連れて出掛けるのはなかなかの大仕事まぁ、何事も経験と思い、新幹線で名古屋まで行き、そしてホテルステイしております(みんな疲れて寝落ちしたので、このブログ書いております)なぜ名古屋〜?実はわたし、学生時代を名古屋で過ごしておりましたなので土地勘は多少あるのですが、もはや20
・・・・・・・っということで、とりあえずご報告します。無事に帰ってきました。(^^)/駅で寿司パックと刺身、そしてビール缶6本を買って自宅に到着。あらかじめ沸かしておいてもらった湯船にドボン。立て続けに4本を飲んで、ベッドに横になったところで記憶が飛びました。冷房入れっぱなしで寝たので寒くなって目が覚め、翌日になったと勘違い。まだ、18時前でした。(;^_^A同時期にカナダ旅行をしていたカミさんの土産話を聞きながら夕食。やっぱ我が家はいいや。
ご訪問ありがとうございます😊昨夜は9日ぶりの仕事と寝転がったら始まる坊の攻撃にやられてブログを書く元気もなく今日からようやくブログに取り掛かりました〜😅まずははがき情報から.....今回の旅行中山形のスーパー遠征ヤマザワさんで♪↑こちらは全国キャンペーンですね♪地元ではまだ見つけられなかったので嬉しい〜😆💕ちなみにキリンディズニー貸切はがき♡地元山口では、丸喜さんで見つけました🚙🚙🚙それでは旅行記スタート✨✨前回の続きより......『今日は、のどごし
ご訪問ありがとうございます♩(´∀`*)はぁ、9連休したから仕事行きましたけど……疲れました(当たり前)当たり前に寝坊してくる方々が居るので(時給だからね、、嫌、、人として、、?どうなんだろう?)その負担は重いです……まぁでも、寝れるって若い証拠なんですよねー私なんて5:30頃に目覚めちゃうし二度寝がんばっても7時が限界かなぁ😵若いって素晴らしい👍続きです♪暑くて暑くて大変でしたが、夕飯はBBQ🍖勿論、屋外飲み放題・食べ放題で90分暑さで子供達はあまり食べ
こんにちはゆきです!前回の続きです!『【WDW2024⇒2025旅行記40】年越し&さよならエプコット』こんにちはゆきです!前回の続きです!『【WDW2024⇒2025旅行記39】もうすぐカウントダウン!』こんにちはゆきです!前回の続きです!『【WD…ameblo.jpついにパークイン最終日です早すぎ!最終日であり、元旦の1/1にインするのはハリウッドスタジオ!前日カウントダウンで寝るのが遅かったため、ゆっくり行きたい気持ちはありましたが、購入していたライズオブ
推しのワンピース秋カラー出ています♡37%OFF!【24H限定:3,990円→2,990円!】ドッキングロングワンピースノースリーブ半袖撥水加工ワンピースレディース夏ロングドッキングAラインノースリーブ半袖マキシ丈体型カバーポケット付きおしゃれ【撥水加工ドッキングワンピース】楽天市場30代162cmワーママ楽天市場・しまむら・GUプチプラファッション旅行が趣味です♡セルフネイル・まつげパーマなどセルフ美容
横浜♡大人可愛い♡ハワイアン☆ハンドメイドサロンNaniLiiLiiハワイアン&ミニチュアクリエイターMoanaLaniとして横浜近郊で活動中♪NaniLiiLiiはハワイ語で小さくて可愛いという意味♡あなただけの好き♡を詰め込んだ世界観を形にするのをお手伝いします‼はじめましての方はこちら私についてのストーリーSalonMenuInstagramプライベートはこちら@kaorin.moanalaniハンドメイドサロンはこちら@nani_liilii.salo
来てくださって、ありがとうございます!やまと式かずたま術公認鑑定士ベーシック講座講師の友羅です9月分鑑定受付は今この時点で、公式LINEに登録してくださっている方のみ受付しています。※ご新規の受付は10月分からになりますのでご了承ください。受付けは公式LINEからになりますので公式LINEにご登録の上「プレゼント」とメッセージ。私と繋がっておいてね!▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼8月4~7日で広島・岡山へ旅行に行ってまし
こんばんは☺️今回は、ハーモニーランドで大人気のショー「パレードパラレル」の観覧レポをお届けします!ハーモニーランドのショーといえばこれ!というくらい定番中の定番のショーですが、ステージが円形なので「どこから見ればいいの?」「場所取りは必要?」と悩む方も多いはず。(私もさんざん悩みました)そんな方に向けて、私が実際に観た体験と見え方、観覧席事情などを詳しく紹介します!場所取りは何時ごろから???円形ステージなので
2025夏休み!ハミルトン島とブリズベンの旅ブリズベン3日目はゴールドコーストへブリズベンのCentral駅から特急使っても2時間弱かかりますCentral駅は坂の途中にあるのだけど、ホテルから10分弱のアンザックスクエアから駅に行くと、坂道を登らなくて済みますあと、クイーンズランド鉄道の電車にはトイレが付いてます!(入ったことないけど)ゴールドコースト行きは30分に1本くらい(少ない)かなり田舎を通ります牛とか馬とかいた〜1時間ちょい乗ってへレンズベール駅に
こんばんは🌛2025年7月の夏休みの旅行記です♪今回も長くなりそうな予感しますが‥お付き合いくださると嬉しいです前回は‥『2025年夏休みの家族旅行④ジブリの立体造形物展その3』こんにちは😊2025年7月の夏休みの旅行記です♪今回も長くなりそうな予感しますが‥お付き合いくださると嬉しいです前回は‥『2025年夏休みの家族旅行③ジブリ…ameblo.jp久しぶりの明治神宮球場〜!‥がっ!!想像以上にジブリの立体造形物展に時間を割いてしまったので明治神宮球場に着いたのが遅くなってしまっ
ご訪問ありがとうございます。『知多半島と常滑やきもの散歩道』ご訪問ありがとうございます。愛知県に行ってきました!知多半島でランチ🍽️大徳(内海/海鮮)★★★☆☆3.40■伊勢湾を一望できる和風レストランあわびのツ…ameblo.jp常滑を出て今回のホテルへFORZAホテルフォルツァ名古屋栄楽天トラベル繁華街からも割と近く立地的には便利かな。駐車場は提携のところがありました。デラックスダブル。マッサージクッションがありました。初めて使ってみたけど結構気持ちよかった!冷
『真、旅行記2』『真、旅行記』旅行記と題しながら、旅行の記録はほぼないから、一応記す。お盆休みに大阪へ。メインは万博である。旅行が近づくにつれて大阪のことを何も調べていない…ameblo.jpついに3日目。大阪万博2025。この旅のメインイベントである。前日に地下鉄が止まるというアクシデントがあり、会場が9時から10時に変更。その後、9時30分に繰り上がる。入場ゲートはかなり混雑していた。たぶん、この日一番長い時間並んだかと思う。ただ、中に入れば、混乱もなく。楽しく色んなパビリ
人生初のクルーズで、スペインのバルセロナ発、NorwegianCruiseLine(ノルウェージャンクルーズライン)のBreakaway(ブレイクアウェイ)というクルーズ船での2日目。クルーズ船内で朝食をとったり、ビュッフェで叔父さん夫婦とノンビリ過ごした後は、『クルーズ2日目朝食&下船*地中海クルーズ2025』人生初のクルーズで、スペインのバルセロナ発、NorwegianCruiseLine(ノルウェージャンクルーズライン)のBreakaway(ブレイクアウェイ…ameb
次は川治温泉から南にある龍王峡へ向かいます前回はコチラ↓『夏の川治温泉でのんびり旅⑧ダム資料館へ行った』川治温泉の柏屋で朝食を食べ終わったら周辺をちょっと散策柏屋の朝食はコチラ↓『夏の川治温泉でのんびり旅⑦柏屋の温泉と朝食』川治温泉の柏屋に泊まってます前回…ameblo.jp我が家は車で来ましたが龍王峡は野岩鉄道の龍王峡駅があるので鉄道で行くこともできます小さな駅ですが有人駅です鉄道なのに線路は全く見えずホームはどこだ?と思ったら駅の改札下へ降りて行くとあ
【改訂】スリランカ&韓国自転車旅行目次Kandy(キャンディー)滞在走行0km/全走行距離374km2002年5月10日(金)小晴、PM大雨●Mrs.Padminiは仏教徒彼女は1日に2回、毎日お経を上げている。●Mr.&Mrs.Pinchoに再会す【改訂】スリランカ&韓国自転車旅行009.Induruwa(インダウワ)-1Pinchoの宿2002年4月15日(月)車でColombo(コロンボ)より5時に出たと。10時頃着。
【改訂】スリランカ&韓国自転車旅行目次Kandy(キャンディー)滞在走行0km/全走行距離374km2002年5月09日(木)小晴●宿実に風通しの良い部屋だ。(3階は2室のみ)部屋の外には、ガラス張りの大きなロビーがあって、机、椅子が沢山あり、ここでゆっくりくつろげる。読書物もこのロビーがいい。この大きなロビーは北東に面し見えないが、眼下前方100mくらいの所にKandyLake(キャンディ湖)が長く寝そべる。約15~20mの小高
2025年8月6日〜12日4泊7日のシアトル・イチロー旅です。恒例の旅費、計算してみました!あとは、購入品の紹介も!目次の機能があるのね…便利?!(初利用)目次飛行機代751,840円ホテル代207,649円交通費27,002円食費(外食)49,391円球場で186,884円買い物102,951円観光35,169円現金50ドルくらい購入品の紹介ほぼカード払いなので、振り返りやすいです。
7月27日から10日間。日本をぐるっと一周するダイヤモンドプリンセスに乗って参りました。書きたい事、出したい写真もたくさんありましたが、なかなかその時間がなかったのが現実。自分自身の記録と云う意味も込めまして、しばらく振り返りの旅行記を書かせて頂きますので、お付き合いくださいませ。このブログで、クルーズに全く興味がなかった方にも、興味を持って頂けましたら幸いです。------------------8月4日(月)ひたちなかクルーズ旅もとうとう9日目を迎えました。この日はひ
『長野旅行記⑦〜阿寺渓谷・妻籠宿』『長野旅行記⑥〜寝覚の床』『長野旅行記⑤〜中山道奈良井宿・福島宿』『長野旅行記④〜松本城』『長野旅行記③〜浮世絵博物館・松本城』『長野旅行記②〜不二…ameblo.jp続き〜(;´Д`)いよいよ最終回となりました‼️自分で書いてて“長ッ‼️”とツッコミ入れたくなりました🤣妻籠宿を離れ諏訪湖へ向かいますどの写真も若干斜めってますが気にしないで🤣そろそろこの景色ともお別れ…見えてきました諏訪湖です途中SUWAガラスの里に立ち寄り
この記事の内容は2025年6月のものですこんばんは、りえです広島旅行の続きです天気は予報通りの雨広島城まで行くのに、バスか市電か・・・タクシー乗っちゃえ!楽しちゃいましたお城結構あるくしねタクシーで行くとこの辺まで行ってくれました「そこの階段から上がって行けばいいから〜」ここを登ったくらいで百名城スタンプゲット何かの跡かな広島城が見えた!原爆投下で倒壊した後、1958年(昭和33年)に復元
『スペイン〜パート1〜』二週間の地中海クルーズも終わりに。。。『地中海クルーズ』『特別な旅〜マイルストーンの続き』お久しぶりです今年はフルタイムで本当に時間がない。。。毎日が慌た…ameblo.jpまだまだスペイン記が続きますグエルパークへ。この時すでに夕方5時。なんて明るいの!グエルパークは結構な丘の上にあるのですが、登ってきて当日券売り切れで帰っていく人達がちらほらすごい敷地が広いのでもっと入れてあげればいいのに〜、と思いました。。。敷地が広すぎて朝から歩きまくりで疲れ
geoamaです前々から言っていた通り、8月初めにてつみちさんとpb-philaさんとで四国に行っていました今回はその工程や概要を書こうと思います写真はほとんど移してません<工程>OCAT(JR難波駅近く)から夜行バスで松山駅1日目は、下灘駅に行って折り返し、内子線経由で宇和島駅、予土線で若井駅土佐くろしお鉄道に乗り換え、宿毛駅まで乗り通します宿毛からは高知経由、高松駅に着き宿泊あ、今回はすべて高松で泊まっています2日目は、高徳線や鳴門線を乗りつぶし、エキタグを取りま
こんにちわ先週はお盆で、夫の実家に帰省していました夫の実家は九州の福岡。福岡といえば――そう、美味しいものの宝庫!帰省するたびに確実に体重が増える、危険なエリアですさて、今年の帰省ではちょっと足をのばして長崎へしかも今回は、夫の実家のアイドル(=ワンちゃん)も一緒なので、ペットも泊まれるホテルを探しました見つけたのがこちら!アイランドナガサキ(i+Landnagasaki)長崎市の伊王島にある、エンタメ満載のリゾートホテル。長崎中心部から車で約3
ワルシア3日目は、今回の旅の1番の目的であるショパン音楽大学夏期セミナーの聴講です『娘の夢を叶えるワルシャワ2人旅①旅行の経緯』2025年8月、娘の小さな夢を叶えるために母娘2人でワルシャワに来ています主人は費用節約のためワン'sとお留守番自分の備忘録のためにも、今回の旅行記をブログに…ameblo.jpこの記事でも書いたように、夏期セミナーを受講したくてたまらなかった娘ですが今回は断念。聴講プランがないセミナーでしたが、お願いしてみたところ1日限定で聴講させて頂けることに自分が将来受
➀小樽の続きで、今日は、この旅の最大の目的地美瑛・富良野です富良野昨夜は小樽に宿泊して、朝一でレンタカーで富良野を目指しました。高速は全然混まなかったのですが、ファーム富田方面への道は途中から渋滞。ですが、完全に止まるという程では無く、ノロノロとは動くのでほぼ想定していた時間に着きました。着いてすぐ、あの光景が目の前に辺り一面、ラベンダーの香りが行ったら、道路を挟んだこちらもぜひ忘れずに見てくださいね大雪山連峰・十勝岳連峰が壮観です
こんにちは今日で7歳7ヶ月9日です7/30の写真!朝はかなり涼しいですが、日中はまだまだ暑いですねぇ今日は息子、放デイなので久しぶりのひとり時間7月末、奈良帰省のときに、奈良から福岡まで旅行しました!福岡旅行3日目のお話を書きます福岡旅行①『福岡旅行①今年初の海水浴★いとこと糸島市の芥屋海水浴場へ!(7/28)』こんにちは今日で7歳6ヶ月28日です7/28の写真!楽天お買い物マラソン開催中!もうすぐお盆休みなのに、予定がほぼ決まってないてか天気予報悪いですねだから余計…amebl
1泊2日で高山と上高地に行って参りました♪なので、旅行記のような記事を書きます。ふと思ったのですが、今回の記事は「○○が綺麗でした」「○○が美味しかったです」というその瞬間の印象のみを書くのとは少しばかり趣(おもむき)を変えて書いてみたいと思います。。。な~んて言ってますが書けるかしら上手く書けなくても何卒ご容赦のほどお願いしますまず2回に分けて書こうと思います…記事①「ざっくりと高山&上高地」記事②飲食店で感じたアレヤコレヤです。お付き合い頂ければ幸いです「夏の高
お疲れ様ですお盆があっという間に終わってしまいました…全然引越準備が出来てないのに、リアルタイムで今週末引越ですさて、忘れかけている旅行記の続きを!『夏の旅行①ストーンミュージアム』お疲れ様です連日暑いですね〜!忘れないうちに夏の旅行記を!夏はいつも夫を置いてw実家と旅行に行くのですが今年は妊娠中もあり、近場で検討しました!1日目博石館…ameblo.jpストーンミュージアムの後、ホテルに直行しましたが、今回のホテルはおとぎ亭光風です。オールインクルーシブ(飲み物)で星空
『【旅行】1泊2日で仙台へ③ドーミーインが最高だった件。』『【旅行】1泊2日で仙台へ②』『【旅行】1泊2日で仙台へ①』今夏の家族旅行は1泊2日で宮城県仙台市へ行きましたので、記録に残してみたいと思います。仙台…ameblo.jp続きです。仙台うみの杜水族館2日目はあいにくの雨。でも水族館ならノープロブレム!と油断していたら駐車場難民に。考えることは皆一緒だった。駐車場800台、それがほぼ満車。どう見ても入ってくる車に対して空きが全く足りてなくて争奪戦でした。諦