ブログ記事1,946件
こんなタイトルだと「また泣き言かよ、ノムノム!」って思われてしまいそう(いつも泣き言ばかりで申し訳ありません)ですが、さにあらず。今回は純粋に(?)物欲一直線!な記事でございます。ここ最近拙ブログで多くの方に読んで頂いているのがこちらの記事(ありがとうございます!)。『釜山滞在記2025.3.15③ギネスに載ったデパート!新世界百貨店センタムシティは楽しいな』荷物を置きにホテルに戻り、1時間30分ほど休憩。雨の日はどうしてものんびりモードになってしまう。夫からはすでに寝息が聴こえて来た。*
―2025.7夏のソウル旅2日目⑩―『2025.7⑬ブルーリボンサーベイ&ソウル市オレカゲ認定『京畿餅屋』』―2025.7夏のソウル旅2日目⑨―『2025.7⑫望遠市場マッコリ居酒屋『雨耳楽(ウイラク)』』―2025.7夏のソウル旅2日目⑧―『2…ameblo.jpT.NOMAD(ティーノマド)に振られてeert(イーイーアールティ)でお茶したものの漢菓カフェが諦めきれず明洞に行く前に寄ってみようと望遠から会賢へ移動して向かったのは新世界百貨店本店の裏
日が暮れて来たので、クリスマスシーズンといえば!なアレを見に行ってみました。新世界百貨店のプロジェクションマッピングソウルのクリスマスの風物詩ですよね~4分弱の動画が10分おきくらいに流れていたので、2回見ました大韓航空などの韓進グループのビルへ。少し早いけど17:30から夜の営業が始まる社員食堂へ行って来ました。たしか26階だったかな?普通に1階の入口から入ってエレベーターで上階まで行くことができます。この日の夕飯メニューは↓こちらの2種類①サゴルトックッ②鍋ラー
武橋洞プゴックでランチをした⬇『2025夏休み★やっぱりこれを食べなきゃね』龍山駅で未知のソウルをたっぷり堪能⬇『2025夏休み★未知のソウルへ~』美味しい朝食を食べた⬇『2025年夏休み★最高の朝食みつけた!』2日目の朝ホテルか…ameblo.jp後は、高速バスターミナル駅へ〜相変わらず人が多い駅💦Gotomallで激安の服を買ったりプラプラしたのですが新世界百貨店の方へ入ってみたら凄く広くて綺麗でビックリ!!こんなんなってるなんて知らなかった〜もっとここも探検したい
アホなことをするヤツはどこにでもいるもんで、昨日、日本大使館から新世界百貨店の爆破予告が出てるから近寄らないようにとメールが来てましたが、今日、その犯人が捕まったそうです。네이버naver.me犯人はなんと、済州島に住む中学1年生❗は❓バカッターみたいに目立ちたがりでやったのかこれ、相当な大問題ですよ~今後、処罰が大変になるのに親が大変です、きっと......😰にほんブログ村
仕事をしていると4時前に大使館からこんなメールがソウル新世界百貨店爆破予告結局この後思い出したのが20時だったので百貨店のクローズ時間その後報道がなかったので無事に何事もなく済んだようですそして今またインスタグラムでニュースを見かけたので更新してみました大使館のメッセージでは午後となっていますが15時にという明確な時間があった様ですね他のニュースを確認してみると4千人近くのお客さんやスタッフさんが緊急で他の場所に移動される騒動だったようです…https://
Aたびレジ(在大韓民国日本国大使館)よりソウル「新世界百貨店」の爆破予告本日5日午後、ソウル明洞にある「新世界百貨店」の爆破予告があり、現在、警察・消防による捜索活動が行われています。安全が確認されるまで付近に近寄らないようお願いいたします。pic.twitter.com/wxOiAw5Pe0—Olga🔍⍤⃝💜slow(オリガ・오리가🦆)(@OlgaJP7)2025年8月5日
こんにちは!今日は韓国・ソウルから衝撃的なニュースです。爆発物を設置したとの脅迫文2025年8月5日午後ソウル・中区明洞にある新世界百貨店本店に対して「爆発物を設置した」という脅迫文が韓国のインターネット上に投稿されました。脅迫文は韓国の大手オンラインコミュニティディーシーインサイドに午後12時30分ごろ掲載されたもので内容は以下の通りです。「新世界百貨店本店には絶対に行くな」「昨日、1階に本物の爆薬を設置した。今日午後3時に爆破される」警察が従業員・
在韓日本人日韓長女家族(孫三人)三世代同居中2018年2月に韓国へ移住して7年赤ちゃんだった三番目の孫も大きくなって…幸せな韓国生活満喫日本にも孫がいるバァバ次のワクワクを探索中コレは…観光客には知れ渡ってるのか怖いこんなに身近で観光客多いのに日本ブログ村と人気ブログランキング参加してますクリックして貰えたら嬉しいですにほんブログ村『ポチッ』韓国ランキング『ポチッ』応援ありがとうございます또만나요~~~
2025年7月の韓国旅行です🇰🇷5日目、私も友人も最終日この日は私は仁川16:05発で13時前にはソウル駅から電車に乗らないといけなくて、友人は19時台のフライトで余裕があったので朝ホテルでご挨拶だけして別行動夜は嵐のようだったけど朝起きたら微妙だけど晴れ模様都心空港の混む時間がわからないのでとりあえず早めに行動ホテルから一駅と近いので9:30には都心空港カウンターに到着空港鉄道のチケットはklookで買ってオンラインでそのまま座席指定まで完了してるのでラクチン前回は閉鎖されてて一
ソウル駅から高速バスターミナルへ。私は再び来た場所へ戻ることに^_^地下街には、両サイド2列に長ーーーく続く「GOTOMALL」があります。2012年に工事を終え、リニューアルされ名前も新しくなったのだとか!服やバッグ、アクセサリー、靴、パジャマ寝具カバー、雑貨類、いろんなものがあってこの地下街と繋がっている百貨店も寄ると一日なんてあっという間プチプラな商品がいっぱいありちょこちょこ、いろんな物を買う楽しみがある場所で、掘り出し物もけっこうあります。太陽天秤座の妹は、
弘大に居たのでその場であっさりした冷麺食べたいってことで前回行ったところに行くか...でも待って!ちょっと気になるお店があるから歩くけどいい?って友達に聞いたらいいよってことで場所を確認서관면옥홍대점ソグァンミョンオクです。済州産のそば粉を100%使用した麺と、韓国産牛肉スープで仕上げた風味豊かな冷麺で有名なお店きれいなお店なので新しいのかな早速注文お友達は普通に平壌冷麺私は↓골동냉면(アンティーク冷
2025年7月の韓国旅行です🇰🇷私は4日目、友人は2日目の朝11:30に狎鴎亭ロデオで眉毛とまつ毛の予約してるから朝カフェとかは無理かなー?って思ってたら早起きの方だったのでずっと朝に行きたかったカフェへでもその途中に美味しそうなキンパのお店が営業してたのでつい入ってしまって朝ごはんはキンパにキムチ、たくあん、スープはセルフサービスでしたデリバリーの宅配商品できるの待ってる方が親切に入れてくれたり、、、韓国は親切な方が多いな、っていつも思いますキンパは具沢山のごはん少なめタイプひ
おはようございますコロナ6日目僅かな喉のいがらっぽさ以外は症状はありません韓国だけではなく日本でも流行っているそうですので気をつけてくださいねさて2025.7月ソウル旅行記ですホテルがある龍山駅まで戻り「アイパークモール」へレストラン街で夕食を頂くところを探しますチェーン店で高速ターミナルでも入ったことがある『ソニョパンアッカン』へ私はテンジャンチゲなんですが茄子やズッキーニがやたらゴロゴロ入っていて本当にテンジ
2025.7月ソウル旅行記ですはい、イカゲームのポップアップストアですまたか、感がありますねお弁当箱は使えそうだけど高すぎるー気が大きくなったキマコ姪にスイーツを買って帰ろうと提案します姪はスイーツにもやたら詳しくてこのお店は東京の○○にもあってなど説明してくれますグルグルまわってだいたいこのあたりにデパードだと韓国でもドライアイスを入れてくれるのですねマート系ではドライアイスを見ない気がします夕食もテイクアウト
2025年7月の韓国旅行🇰🇷雨が続く天気予報の週だったけど2日目のこの日も朝はいいお天気特別用事もないのでぶらっと南大門の新世界百貨店のレストラン街にできた西関麺屋に行こうと思います気候同行カードがあるからバスも電車も乗り放題なので乗り降り間違っても平気です気候同行カードで乗れるバスはバスの前方の窓に無限大、みたいな模様のステッカーが貼ってあります貼ってないバス(赤いバスと緑で小型のマウルバス等)には使えないので要注意ですこの時はは麻浦駅から463番バスにのって南大門市場、までバス
明洞駅から近い!onちゃんと付き合ってからはじめて会ったときに使ったホテルです明洞駅から近いのですがこの日は電車でホテルに行かなくてはいけなかったので隣のヒェヒョン駅で降りて新世界百貨店の地下を通り歩いていきました明洞駅は荷物をかついであがらないとと思って一個前の駅からも全然歩ける距離なので地下から地上までエレベーターもしくはエスカレーターで行きたくてそうしましたホテルは明洞なので狭いことは狭かったでも、きれいで使い勝手はよかっ
高速ターミナルの新世界百貨店で気になったお店を備忘的に残しておきますBath&BodyWorks高速ターミナルの新世界百貨店に入ってるのは知ってたけど、今回たまたま歩いてたら出会いました。ハワイではお馴染みですが、ここのハンドソープは大好きですが…重いのはこのあと辛くなるので我慢…空いてて見やすかったです!富昌製菓(プチャンチェグァ)1963年に慶州(キョンジュ)でオープンしたパン屋さん。一度閉店した後、創業者の孫で外食企業の社長と、俳優イ・ジャンウがタッグを組んで復活させて胡桃饅
GOTOMALLを後にし、新世界百貨店に移動しました。直結してるので嬉しいとにかく喉が渇いて、お店を探してたらスイカジュースに出会えたCASAPAVO地下のグルメ街を歩いてればすぐ見つかるバーカウターもあるカフェこれが飲みたかったスイカもそのまま入ってる極上のスイカジュース🍉感動的に美味しかった…夏にソウルにきたらここには必ず来ようと心に決めました。串にささってるのがスイカの飾りでこれがとっても可愛かった。持って帰っていいのかわからないので持って帰りませんでした…
『ソウル25.6★23最終日・永登浦散策①』『ソウル25.6★22東横イン永登浦で最後の朝ごはん』『ソウル25.6★21東横イン永登浦での最後の夜のいろいろ』『ソウル25.6★202日目夕食は肉…ameblo.jp前回2024年10月に永登浦で宿泊した時は時間不足で全く足を踏み入れることが出来無かったロッテデパート永登浦店今回もあまり時間は取れなかったのですが、BOAちゃんや2NE1の元スタイリストさんが始めたベーカリー🥐というのがありむっちゃ気になっていたので、行ってみ
6月お一人様梅雨のソウル又々セレブ御用達の新世界百貨店のTHEHERITAGEデザートサロンへ伺いましたもちろん2万ウォンのバウチャーをいただいてからね😅韓国観光公社様いつも有難うございますいただいたのは初夏のセットオーダーしたら一番にきたお迎えお迎えという言葉は、おもてなしの心でお客様を迎えお茶の魅力を伝えることを意味します。とのこと。私的には茶道って全然分かりません😅初夏のセットトウモロコシ入りの蒸しパンと丸いの?とオミジャトウモロコシの蒸しパ
新世界百貨店の新しいレストラン街に行ってみました以前5Fにあったカンジャンケシャンのお店がクローズしたのが悲しいもう暑くて、冷麺一択でしたサイトよりおいしさ・美しさを目指した、独自の平壌冷麺店「西関麺屋(ソグァンミョノッ)」は、ソウル・教大(キョデ)駅に本店を構える平壌冷麺の専門店です。店名の「西關」とは朝鮮半島北部の地名を指し、麺屋は麺料理店によく用いられます。明洞(ミョンドン)店は、新世界百貨店のレストラン街が2025年にリニューアルした際に入店し、観光客も利用しやすくなり
おはようございます昨日の雨風で朝起きたら大事なプルちゃんが倒れててとりあえず折れてなかったから良かった只今、最後の花が咲いてますそれではソウル旅行の続きを『2025.07ソウル旅行①アシアナはハイテク?』おはようございます突然ですが、、、ハワイ好きな方って沖縄&韓国がお好きな方が多いなぁーって思うのは私だけかしら沖縄は海が共通の気がするけど韓国は何故だろう?近…ameblo.jp新世界百貨店で恥ずかしい仁川空港に無事到着し入国審査はガラガラであっという間に出口へ今
2025年7月の韓国旅行🇰🇷コロナ前の旅行の時にNavermapで見つけてもともと混んでる感じだったけどなんとか入れてすごく美味しかった冷麺屋さん西関麺屋(서관면옥)そのお店が明洞の新世界百貨店と弘大に支店ができたようなので新世界百貨店の方に行ってきました西関麺屋新世界百貨店本店서관면옥신세계백화점본점📍서울중구소공로63디에스테이트14층11時からオープンで11時少し過ぎたくらいに到着するとまだ待機はなかったけど既に結構入ってました入り口入ってすぐにある人目につ
2025年4月のソウルですわざわざ買いに行った「クイーンズバケット」のごま油がホテルのすぐ近くの百貨店で普通に売ってた!!新世界百貨店がお気に入り【SKTelecom公式認証】韓国eSIM4日間(96時間)電話番号付き(発信可能・チャージ要)楽天メッセージにてQRコード送信(順次発送)有効期限/ご購入日より120日まで使用可能お急ぎの方(LINE相談受付中)現地空港サポート(SKTelecomローミングセンター)韓国SIM楽天市場2,080円
娘の用事に乗っかった今回の旅なので、朝食以外は別行動旅先でも百貨店を見て回るのが好きな私何も買わなくても楽しい♡昭和世代大邱でも『大邱さんぽ』東大邱駅の新世界百貨店マリオットホテルから5分ほどケーキがかわいい9階の屋上庭園大邱の街が見渡せます地下鉄で半月堂駅へ大邱は韓方で有名なまち韓方を扱うお店が軒…ameblo.jp高速ターミナル駅の新世界百貨店はホテルと直結しているので便利ロビー階でこちらのエレベーターに乗り換えB1階におりると新世界百貨店のフードコートすき焼きやお寿司な
一泊目はJWマリオットホテルソウル金浦空港から地下鉄9号線で高速ターミナル駅下車初めて行くところは調べていくタイプタクシーを利用すれば済む話なのですが、娘の用事に乗っかった旅なので、娘の行動パターンで地下鉄利用地下鉄を出て新世界百貨店を通ると2階でつながっているとあったので安心していたが、ちょっと迷ったので備忘録9号線ホーム階から上がって改札を出て広場に出たら(写真撮り忘れてた)エスカレーターで新世界百貨店の2階へエルメスとブルガリの間を通り右へホテルロビー階に続く通路
GW韓国ソウルひとり旅庭園を見た後、新世界百貨店店内へ新世界ファクトリーストアというアウトレットのお店もありました安いのは安かったと思うのですが「これ!」というものを見つけられず・・・ひとつ前のブログ『ソウルにいるのを一瞬忘れてしまった場所』GW韓国ソウルひとり旅新世界百貨店永登浦店でメンバーズカードを作ってひとつ前のブログ『新世界メンバーシップカードを作ってみました』GW韓国ソウルひと…ameblo.jpIKEAのポップアップストアも
土曜先週は私の誕生日ウィークでした〜!今年は、大邱の新世界百貨店にある水族館へ夫と子ども2人を連れて、ちょっと特別なお出かけ!でもね、当日、長女がまさかの朝4時起きお昼前にはすでに眠くて機嫌が悪くて...水族館のショーも楽しみにしてたけど、座って見てくれず大苦戦しご飯どころじゃなかったので、ケーキだけ買って帰宅することに。笑でも帰りの車ではすぐ寝てくれたし、久しぶりに百貨店行けたのは気分転換になったな〜夫とは「今度は平日に2人でゆっくり来よう」って約束百貨店のケーキ、さすがの美
GW韓国ソウルひとり旅新世界百貨店永登浦店でメンバーズカードを作ってひとつ前のブログ『新世界メンバーシップカードを作ってみました』GW韓国ソウルひとり旅コッキリベーグルでベーグルがなくて残念な気持ちでまたバスに乗って移動しますひとつ前のブログ『5年連続ブルーリボンコッキリベーグ…ameblo.jp新世界百貨店の屋上(?)に出てみましたタイムズスクエアの方向に歩いて行くととっても可愛いお店が絵本を開いたところが入り口になってる〜