ブログ記事1,901件
今日はセンタムシティ新世界百貨店のフードコートの食べ物をご紹介〜〜。新世界百貨店には地下1階と4階に大きなフードコートがあって、韓国料理、和食、中華、ファーストフード、、とさまざまな種類の食べ物があって美味しい店が多くて便利❣まずは4階スケートリンクの横にあるカジュアルなフードコートからビビンバやキムチチゲなど韓国料理のお店『공기コンギ』のアルパプ(魚卵の石焼ビビンバ)とびっこと細かく刻まれた野菜やたくあんがたっぷり。これをまんべんなく混ぜると、、、全ての素材が一体となって、石焼きの
新世界百貨店では、流行りの『タンバリンズ』にてハンドクリームをGET平日だったし、ほかのお店は空いてるのに、そこだけはお客さんがたくさん人気あるんですね〜その後、百貨店内をぶらぶら地下で高麗人参のドリンクを買っちゃいました↑これはロッテ百貨店の売り場だけど、まったく同じ。1+1で39,900ウォン。Uさんと一箱ずつ分けましたスパの帰りはタクシーを予定していたので、少しくらい重くてもケンチャナ〜そのあと一階に戻り、スパの受付へ新世界スパランド新世界スパランド|センタムシテ
つたないブログにご訪問くださりありがとうございます。今日は大好きで集めてる韓国の器の話し。4月のソウル旅、汝矣島の現代百貨店で韓国らしい可愛いお皿を見つけましたその時のことは⬇︎『ソウル雨の日は現代百貨店』つたないブログにご訪問くださりありがとうございます。そろそろ4月8日〜15日のソウル旅始めます。いつもどおり時系列にブログを書くの苦手なんで、書きたいことから…ameblo.jp手のひらにのるくらい小さいお皿が1枚3万ウォン一目惚れしました。でも、値段が可愛くなかったので購入を見
2023年7月ソウルいきあたりばったり旅いきあたりばったりの7月ソウル旅。この日もランチは特に決めていなくて新世界百貨店のCHICOR(シコル)でリップを買ったあと、何を食べようかと🤔このあと、HYBE周辺に行くので、龍山(ヨンサン)駅で2月に食べ損ねた「🐙ケミチッに行こうか~🤔」とも思いましたが、なんですと⁉龍山(ヨンサン)駅に「ケミチッ」があったとは!『なんですと⁉龍山(ヨンサン)駅に「ケミチッ」があ
思いつきが大事こんにちは地味な活動(地味活)は基本、思い付きでうろうろします明洞聖堂で社食を食べて『明洞聖堂の社食に行ってみました』こんなところに社食が!こんにちは仲良くしていただいているmihoさんと最近取り組んでいる地味活動(略して地味活)前回は鉄道会社Korail(コレイル)の…ameblo.jp明洞をうろうろしてmihoさんがそういえば、新世界デパートのところに楽しそうなスポットができたの思い出した!!とのことそら行ってみないと!
ほとんどの時間を海の近くで過ごした滞在2日目。とうとう海に別れを告げ、街へと戻る時間が来た。という事で、今度は「買」部門である。まずは海雲台駅から地下鉄2号線で3つめのセンタムシティ駅に移動。新世界百貨店へとやって来た。↑隣にはロッテ百貨店もあります。まだコスメを見足りない私は、どうしてもCHICOR(コスメのセレクトショップ)をチェックせずには日本に帰れない。「足が痛い」と嘆く夫には申し訳ないが、そこは理解して欲しい。妻の「コスメおたく」は立派な病気なのだ。そんなCHICORは
明洞に行ったのでこんにちはVISITKOREAとのコラボで新世界百貨店のクーポンとウェルカムギフトがもらえるキャンペーンが行われていて明洞に行く機会があったので行ってみましたVISITKOREAのHPVISITKOREA&新世界(SHINSEGAE)、今最もホットなショッピングスポット:韓国観光公社公式サイト「VISITKOREA」韓国旅行の必須コース!ワンストップショッピングの聖地、新世界百貨店と新世界免税店をご紹介しますjap
新世界百貨店と免税店韓国観光公社からクーポン出てます!最後に貼ってあります🤗12/20〜新世界免税店明洞店のウェルカムギフトがスタバチケット5,000ウォン+モバイルバッテリーへ*在庫が無くなり次第終了以前は50$以上の購入で貰えてた物が入店プレゼントになるみたいですスタバチケットは嬉しいネ〜😊今までと同様なら明洞界隈のスタバ数店舗で使えるはずです😅モバイルバッテリーはこんなのかと…新世界百貨店と免税店両方ともクーポンでてるので内容はご自身で確認してくださいね
あにょはせよソウルタワー展望台予約はこちらNSeoulTowerObservatoryAdmissionTicket✨-Seoul/Korea(Creatrip)CheckoutwhatlocalssayaboutNSeoulTowerObservatoryAdmissionTicket✨-Seoul/Korea(Creatrip)creatrip.comWOWPASS招待コード2025年12/31までお使い下さいませWOWPASS
2024.春.親子釜山旅久しぶりにセンタムシティ新世界百貨店へ地下鉄降りてここから入りますよ〜実は去年の1月に免税店目当てでここまで来たけど、なんせこの規模(広さ)昔の記憶がさっぱりで免税店がどこにあるのか分からずひたすらぐるぐる周り結局は諦めて引き戻った思い出今回は迷う事なく行けましたさすが新世界✨ソウルで人気のあるショップがあったり南浦洞、西面とはちょっと違うリッチ感✨✨✨んで、どこのショップにもあった入り口付近にある小さな台↑なんだろ?と思いきやドリンク
2024年6月ソウル一人旅。日曜日は子供服のビルや食器のビルなどは閉まってますが、ビル以外のお店はだいたい開いていました🧦👒平日より空いてるのかしら❓️なんか帽子が欲しい🧢子供用の靴下可愛い❤️おぱんちゅうさぎもある🐰何年か前1000ウォンだったのに2000ウォンに値上がりしてました😿友達のお土産に1足買って🐩韓国らしい柄もありました帽子だらけのお店👒でも気にいったのは見つけられませんでした😏明洞とあまりレート変わらないかなと思い、空いてるとこで両替しときました。この後、明
新世界百貨店地下にはカフェ&スイーツも充実していて休憩や待合せには事欠きません✌いつも何か新しいスイーツが入ってないかマメにチェック❣動物の可愛らしいケーキ🐷🐰🐼🐻フルーツのケーキ🍇🍎🍈🍑🍓ケーキ類は総じてお高い😅カットケーキで1ピース700〜900円。ホールで4000〜6000円くらい😳東京のデパ地下価格かそれ以上かも。焼き菓子新世界デパ地下は常設の店舗の他にポップアップやイベントで期間限定なお店も入れ替わり立ち替わりで見逃せません😲ほぼ定番、常設の『BAKE』のベイクドチー
韓国ブランドが可愛く思えて仕方がないこのごろ結構世界的になってきてると思う❣️ジェントルモンスターとかNERDYとか‼️日本人に人気のお店とか増えてきてるよね〜ミーハーな私は流されちゃうわけですよそんなわけで最近の有名どころの韓国ブランドを一度に見られるセレクトショップを紹介します‼️W.CONCEPT新世界百貨店江南店5階にありますこのセレクトショップが扱っているブランドは半端なくあってその中でも人気があるブランドがここに集まってる感じ❣️と言っても…
안녕⸜❤︎⸝いつもたくさんのいいね!コメント・フォローありがとうございます⸜❤︎⸝ブログを書く励みになっています!!AKI☆4/25(木)~28(日)☆3泊4日母娘の韓国旅行🇰🇷2日目続きです↓↓↓『2404韓国⑦2日目は明洞からスタート☆』안녕⸜❤︎⸝いつもたくさんのいいね!コメント・フォローありがとうございます⸜❤︎⸝ブログを書く励みになっています!!AKI☆4/25(木)~28(日)…ameblo.jp乙支路3街駅から3号線に乗って高速ターミナル駅へ目
2024年9月の韓国旅行🇰🇷狎鴎亭ロデオにある行列のできるチュロス屋さんこの日はすごくラッキーだったのか前通った時はもうお昼くらいだったけど全然行列もなし入る予定してなかったけど行っとこうか、とランチ直後の重めスイーツMinutePapillon清潭店미뉴트빠삐용청담점📍서울강남구도산대로51길37店内はアンティークでかわいいインテリア🩷メニューは日本語も英語もありわかりやすい今はキオスクになってるかもですが、、、店内ガラガラだったので座席は選びたい放題奥
お茶とお菓子を一緒にこんにちは新世界百貨店に新しくオープンしたザ・ヘリテージ5階に素敵なカフェがあったので行ってみました4階と5階の展示については↓『新世界ザ・ヘリテージミュージアムで明洞の昔の展示を見ました。』思いつきが大事こんにちは地味な活動(地味活)は基本、思い付きでうろうろします明洞聖堂で社食を食べて『明洞聖堂の社食に行ってみました』こんなところに社食…ameblo.jp『新世界ザ・ヘリテージの5階には体験空間とカフェがありました。』5階もと
おはようございます。高速ターミナル駅にある新世界シンセゲ百貨店の地下一階に新しくスイーツパークがオープン。人気のスイーツ店がいっぱい。人もいっぱい。人気のカフェもいくつか、そして人気のハンバーガーショップ、ファイブガイズも。すごく並んでる店もあり、お買い上げしたのはこちらフルーツサンドのようですがパンじゃなくてシフォンケーキで挟んでますピスタチオいちごが!!めちゃうまでしたー!
2023年11月ソウル一人旅。11月中旬だったけど寒いときで着こんでいたので、コートとかロッカーに預けます🧳高速ターミナル駅、新世界百貨店食料品売場のGATE10の出入口近くです。平日だからか空いてました日本語を選択して保管を選んだら、空いてるロッカーがどこか出てくるので、好きな場所を選びます。6桁の暗証番号を入力したら閉まります。取り出すときも、また日本語選択して暗証番号入力したらOKです👍️4時間まで無料で、過ぎたら1時間につき1000ウォン。大きいロッカーは2000ウォンかか
免税店の特典kkdayklookVISITKOREAなどなど色々クーポンがあって上手く使いこなせない私韓国関連のブロガーさんのブログを見てチェックしていても実際に行くと何だっけ?どれだったっけ?と、結局うまく使えず。そんな中今回は明洞で朝イチに皮膚科に行った後ロッテ免税店に行きました。明洞パスkkday¥0⭐️ロッテ免税店⭐️この15%クーポンはどこのお店で適用されるのか?ルーピーには適用されず…パスを購入して売り場に行ってバウチャー
2月ソウル旅行記ですカムジャパンの朝ごはんを食べた後はホテルに戻ります『【2月ソウル】ついに食べたじゃがいもパン』2月ソウル旅行記ですソウル2日目は7時すぎにホテルを出てお目当てのカフェへはい『メガコーヒー』ですキオスクで注文しようとしたけれどお目当てのアレがな…ameblo.jpお部屋でしばしテレビを見ますTWICEかなそういえばユニオンホテルは普通のテレビを見るのに少しコツがいりましたわからない時はフロントスタッフに聞きましょう
6月末お一人様ソウルセレブ気分💕ホテルのラウンジのような?ゴージャスなフードコートが新世界百貨店江南店にオープンしたヨ〜キラキラ〜🌟先ずは行き方3号線高速ターミナル駅で下車(GTMに行く人は知ってるだろうけどㅋㅋ)ARTBOXやABCマートがある方から新世界百貨店に入って入ったら左こんな通りを直進するとHOUSEOFSHINSEGAE入り口営業時間入店してる店舗日本食店が多くてビックリ😱東京駅にあるうなぎの高級店菊川さんまで入ってるの地下〜2
南大門市場で朝ごはんを食べたらそのまま市場内にある食器の商店街へ。エスカレーターに乗って3階に行くと全部食器屋さん~~~家庭用食器、業務用食器、鍋にフライパンになんでもある!こんな木のへらやソバンのお店も。真鍮専門店~ステンレスの食器でかわいいのがあったんで注文!食器のお店街はここ〜さ、次はそのまま歩いて隣にある新世界百貨店へ行ってまた食器を見る~~!安国駅の近くにあ
안녕(^^)/いつもたくさんのいいね!コメント・フォローありがとうございます⸜❤︎⸝ブログを書く励みになっています!!AKI☆10/12(土)~10/14(月)2泊3日母娘とM子オンニとの3人旅🎶3日目こちらの続きです↓↓↓『2410ソウル⑱☆韓国旅行恒例のチメクは今回こちらで!POPEYES♪』안녕(^^)/いつもたくさんのいいね!コメント・フォローありがとうございます⸜❤︎⸝ブログを書く励みになっています!!AKI☆10/12(土)~10/1…ameblo.jp
高速ターミナルのところに割と新しいアウトレットがあるとInstagramで見かけてうーん行ってみたいノースフェイス見たい新世界百貨店のアウトレットのようなので百貨店の中にあると思い込んだ私キチンと場所を確認せずただただウロウロ結局わからずにその日は帰りましたでーーもそれであきらめる私ではない次の日、ちゃんと調べてリベンジですgotoモールの中から行けますG14もしくはG16ゲートから出ると近いですでも結局戦利品なしでしたNEWCOREアウトレッ
前回の記事『2409釜山旅行⑫温泉川カフェ通り』前回の記事『2409釜山旅行⑪東萊ミルミョンでランチタイム』前回の記事『2409釜山旅行⑩釜山のお寺、梵魚寺に行ってみた』前回の記事『2409釜山旅行⑨2日目…ameblo.jp雨風が弱まったところでカフェを出て、温泉川に沿ってひたすら歩くこと約20分。また雨が降り出したタイミングで駅を見つけたので、電車移動します次の訪問地は、新世界百貨店センタムシティ店アクセスは、2号線のセンタムシティ駅から地下直結。世界最大級デパートとし
\韓国旅行に便利なアイテム/WOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)クレジットカードは使いたくなくて現金派で不便はなかったけどWOWPASSを使ってみたら便利過ぎた!購入履歴も残せてお金管理にもなる。本当にWOWPASS最高招待コードG8SR2QHW招待された方は最大5,000ウォンまで0.5%キャッシュバック特典を受けられます。良かったら使ってください2025年・4月2日〜5日3泊4日♡娘と2人韓国前回
アンニョンハセヨ~新世界百貨店江南店にあるSWEETPARKに潜入してきましたSWEETPARKには、人気のスイーツやらパンやら約40店舗が集結しておりますしつこいくらい紹介しますがwBETONあるよ!狎鴎亭ロデオで行列ができる有名なチュロスカフェMinutePapillonイートインスペースもあるようです。パピヨンさんも行ってみたいんだけど、結局行けてない。あとここすんごい混んでたFIVEGUYSアメリカのハンバーガーショップで、全世界に1700店舗以上ある超有
GOTOMALLではあまり購買意欲がなかったけど、新世界百貨店で行きたいお店がありました!新世界百貨店(高速ターミナル)クリスマス仕様のヨンヒがいた!地下の入り口はこちら!イカゲームとコラボしてました。一階にタンバリンズが入ってます聖水で訪問し忘れてしまったのでリカバリー免税手続き用のレシートをもらって空港でリファンドします。けっこう空いてたのでよかった戦利品はこちら!冬の必需品、リップ(ローズウッディ)!!形が面白い!(まだ開けてないから写真お借りしました)
個人的にめっちゃ嬉しいニュース!なんと韓国ソウル高速ターミナルGOTOモールの隣新世界百貨店地下スイーツパーク入口にBATH&BODYWORKS|江南駅・三成(COEX)(ソウル)のショッピング店「バスアンドボディワークス」韓国1号店-「BATH&BODYWORKS」の詳細情報。メニュー、地図、行き方、口コミも紹介。www.konest.comバスアンドボディワークスが出来てる!!え?いつ出来たの?6月??これは次回渡韓で行かねばなりませぬ!いつ行け
2024.11月ソウル旅行記です昨日、新世界グループであるEマートの記事を書いたので時系列が前後しますが新世界百貨店のクーポンについて書きますKlookで無料クーポンを予約してソウルの新世界百貨店割引クーポン|Klook新世界百貨店新館13階(免税店の上)の外国人顧客センターで画面を見せるとクーポンなどがいただけます(2階が工事中で13階に移っていたのでまた2階に戻るかもしれません)4階メンバーズバーのドリンクチケット2枚アイスラ