ブログ記事1,945件
荷物を置きにホテルに戻り、1時間30分ほど休憩。雨の日はどうしてものんびりモードになってしまう。夫からはすでに寝息が聴こえて来た。*前回の釜山滞在記はこちらからどうぞ!『釜山滞在記2025.3.15②買い出し隊発動!海外のスーパーは楽しいな』国際市場を後にしてチャガルチ市場方面に歩き始めた私たち。↑「釜山タワーがある龍頭山公園はこっちですよ〜」*前回の釜山滞在記はこちらからどうぞ!『釜山滞在記20…ameblo.jp私もスマホと自分自身を充電しつつ、「旅の実況中継」を書く。*旅の実況
高速ターミナルの新世界百貨店スイーツパラダイスで何か買おうと行ってみたら…10月の韓国旅行の時にも行列で気になってお店の列が少ないそのお店はプチャン製菓ブチャン製菓は俳優イ·ジャンウ氏がKBS芸能番組「ポップアップ上陸作戦」等を共同企画したフードコンテンツ企業FGと手を組んで作ったクルミ菓子ブランドだ。←お借りしました閉店間際で列も短かったからもちろん並んでみた並んでる間にメッチャ見ててエンドウがあって気になったけど売り切れポイ一番の人気は『ウユニ塩』帰ってから調
アンニョンハセヨ~新世界百貨店江南店にあるSWEETPARKに潜入してきましたSWEETPARKには、人気のスイーツやらパンやら約40店舗が集結しておりますしつこいくらい紹介しますがwBETONあるよ!狎鴎亭ロデオで行列ができる有名なチュロスカフェMinutePapillonイートインスペースもあるようです。パピヨンさんも行ってみたいんだけど、結局行けてない。あとここすんごい混んでたFIVEGUYSアメリカのハンバーガーショップで、全世界に1700店舗以上ある超有
こんにちはみーです今朝も小学校の入学式に向かうピカピカ小学1年生と着物姿のお母様をお見かけしました水曜あたりまでは入学式ラッシュでしょうか?それでは旅行記録続きです!前回までのお話↓↓『【韓国*ソウル】2025.3デモ、東大門それからイタリアン持ち帰り』こんにちはみーです今日はまた気温が上がりそうですね!花粉も飛びそうですよね通し勤務なので、極力薬局内で過ごしたいなとそれでは、ソウル旅行記録続きから前回…ameblo.jpソウ
日が暮れて来たので、クリスマスシーズンといえば!なアレを見に行ってみました。新世界百貨店のプロジェクションマッピングソウルのクリスマスの風物詩ですよね~4分弱の動画が10分おきくらいに流れていたので、2回見ました大韓航空などの韓進グループのビルへ。少し早いけど17:30から夜の営業が始まる社員食堂へ行って来ました。たしか26階だったかな?普通に1階の入口から入ってエレベーターで上階まで行くことができます。この日の夕飯メニューは↓こちらの2種類①サゴルトックッ②鍋ラー
昨日は寒かったです〜🥶ワタシ的、今季の初雪を見ました。それは嬉しかったけれど、願わくば岩手にも雨や雪が降って欲しい。『ソウル‘25.2☆6明洞ロッテ免税店活動』明洞ロッテ免税店活動『ソウル‘25.2☆5弘大に来たら行くべき!な雑貨店』弘大に来たら行くべき!な雑貨店『ソウル‘25.2☆4心地爽の고미①』もう、3…ameblo.jp明洞新世界活動〜両替新世界百貨店に近付き、南山タワー🗼も見えてきました。やっぱりソウル来たら南山タワーは目👀nに焼き付けておきたい。ソ
Rちゃんと5ヶ月ぶりに会うために、新世界百貨店へまずは、スーツケースを預けます。以前は、地下一階にあったようですが、別の階に移っていました地下鉄東大邱駅を降りてから、KTX乗り場に向かう途中にあります一度外に出てKTX東大邱駅に向かわずに振り返ると、入口があります↓🚍️東大邱バスターミナルから行くときは?3階まで行き、一度外に出て、右に歩くと、入口があります新世界百貨店から行くときは、5階まで上がります確か4階からは行けなかったと思いますしっかり写真撮ってくれば良かっ
新世界百貨店と免税店韓国観光公社からクーポン出てます!最後に貼ってあります🤗12/20〜新世界免税店明洞店のウェルカムギフトがスタバチケット5,000ウォン+モバイルバッテリーへ*在庫が無くなり次第終了以前は50$以上の購入で貰えてた物が入店プレゼントになるみたいですスタバチケットは嬉しいネ〜😊今までと同様なら明洞界隈のスタバ数店舗で使えるはずです😅モバイルバッテリーはこんなのかと…新世界百貨店と免税店両方ともクーポンでてるので内容はご自身で確認してくださいね
2025年5月の韓国旅行韓国も5/5は子供の日、5/8は父母の日と祝日が続く週の日曜日、5/4にアウトレットに行ってきました今回ホテルが鍾路3街だったので高速ターミナルまで行くのちょっと面倒だなーと思ってたら、、、アウトレットのホームページを日本語で見ると弘大と会賢から直通バスがklookから出てるとか往復1500円程で安いし今回それで行ってみることにしました🚌弘大発9:00、会賢9:30集合(当初と時間が少し変更があってそれはメールとWhatsappで連絡が来ました)会賢は7番出
外見至上主義釜山ポップアップストア情報集め*カカオ予約ができない外国人の場合、現地予約のみ可能です*今までになかった商品が大量に発売されます出典:https://www.instagram.com/archivep_official/今回のポップアップストアは、現場予約を基本とし、少数の事前予約を行います。✅1次事前予約:2025年6月26日(木)午前11時(予約可能日:7月18日~7月24日)✅2次事前予約:2025年7月4日(金)午後8時(予約可能
年寄組は高速ターミナル駅を目指します!!スビンセンイルソウル旅withOMOOMOFAMILYepisode10「島山精肉」でサムギョプサルを堪能したOMOOMOファミリーですが、1時間も立たず完食!!まだ19時前なので私たちは高速ターミナルにある新世界百貨店江南店へ向かいます!おねしといもちゃんは別のロケ地巡りへ初の高速ターミナル駅「HOUSEOFSHINSEGE」を見つけたので新世界百貨店とつながっていると思いきや百貨店への道がよくわかりません…。結局地上に出
一泊目はJWマリオットホテルソウル金浦空港から地下鉄9号線で高速ターミナル駅下車初めて行くところは調べていくタイプタクシーを利用すれば済む話なのですが、娘の用事に乗っかった旅なので、娘の行動パターンで地下鉄利用地下鉄を出て新世界百貨店を通ると2階でつながっているとあったので安心していたが、ちょっと迷ったので備忘録9号線ホーム階から上がって改札を出て広場に出たら(写真撮り忘れてた)エスカレーターで新世界百貨店の2階へエルメスとブルガリの間を通り右へホテルロビー階に続く通路
明洞にある新世界百貨店本店のすぐ裏手にある、新しく生まれ変わってオープンした「新世界ヘリテージ」。4階は百貨店周辺の風景写真や当時の道具をたくさん展示しててエスカレーターで1階上がった5階には韓国工芸品の展示を。これが・・・すごかった!!!入口にあるすだれ。王様のすだれなんやろか?ってくらい細かい細工が~朝鮮張りの台もめちゃくちゃ素敵~中に入るとチョガッポやヌビの制作過程を一目で見られるコーナーが。
免税店の特典kkdayklookVISITKOREAなどなど色々クーポンがあって上手く使いこなせない私韓国関連のブロガーさんのブログを見てチェックしていても実際に行くと何だっけ?どれだったっけ?と、結局うまく使えず。そんな中今回は明洞で朝イチに皮膚科に行った後ロッテ免税店に行きました。明洞パスkkday¥0⭐️ロッテ免税店⭐️この15%クーポンはどこのお店で適用されるのか?ルーピーには適用されず…パスを購入して売り場に行ってバウチャー
2024/12/27年末年始に一時帰国しました金浦空港に着くと珍しく大勢のお客さんロッテ免税店はまだオープンしていませんでした新世界免税でもらった免税品の受け取り場所地図では37番ゲートの向かいになっていますが、文字では34番ゲートの前になっています34番ゲートの前に免税品の受け取りカウンターがありました」無事に免税品を受け取りました。JAL便で帰国します上空から、雪が残る山々富士山も雪化粧せたが屋ラーメンを食べて
2024年9月の韓国旅行🇰🇷2025年5月には閉店してしまってました高速ターミナルの新世界百貨店のデパ地下にはまだあります미뉴트빠삐용신세계백화점강남점📍서울서초구신반포로176신세계강남점지하1층스위트파크MinutePapillon清潭店미뉴트빠삐용청담점📍서울강남구도산대로51길37店内はアンティークでかわいいインテリア🩷メニューは日本語も英語もありわかりやすい今はキオスクになってるかもですが、、、店内ガラガラだったので座席は選
GOTOMALLを後にし、新世界百貨店に移動しました。直結してるので嬉しいとにかく喉が渇いて、お店を探してたらスイカジュースに出会えたCASAPAVO地下のグルメ街を歩いてればすぐ見つかるバーカウターもあるカフェこれが飲みたかったスイカもそのまま入ってる極上のスイカジュース🍉感動的に美味しかった…夏にソウルにきたらここには必ず来ようと心に決めました。串にささってるのがスイカの飾りでこれがとっても可愛かった。持って帰っていいのかわからないので持って帰りませんでした…
日曜日が埋まり始めています↓『大阪相談会が決まりました❗』大阪相談会の日程が決まりました。^^6月7日㈯と6月8日㈰場所は天下茶屋駅になります。まったく土地勘がないので、この後サポーターの方々にいろいろお手伝いをお…ameblo.jpリンクルスティックが完売です。秋に販売開始予定~↓『ミタム化粧品の紹介』~お知らせ~現在ミタム化粧品はオタク社長とレーザーウォーターの開発者である社長との巨匠コラボ製品に変わりつつあります。ぜひお試しください。リンクルスティック…ameblo.jpア
GOTOMALLではあまり購買意欲がなかったけど、新世界百貨店で行きたいお店がありました!新世界百貨店(高速ターミナル)クリスマス仕様のヨンヒがいた!地下の入り口はこちら!イカゲームとコラボしてました。一階にタンバリンズが入ってます聖水で訪問し忘れてしまったのでリカバリー免税手続き用のレシートをもらって空港でリファンドします。けっこう空いてたのでよかった戦利品はこちら!冬の必需品、リップ(ローズウッディ)!!形が面白い!(まだ開けてないから写真お借りしました)
今月12日からKAKAOBOOKING(韓国限定)で発表されたポップアップ、ニケファンの皆さんをドキドキにしていますKANKOKU1996自分からも24日に訪問する予定ですのでその時またポスティングします!2025NIKKEカンナム新世界ポップアップ情報📢<勝利の女神:nikke>2025新世界百貨店shinsegaeカンナム店ポップアップストア事前案内✔️イベント期間-2025年6月20日(金)~7月3日(木)✔️イベント会場-新世界百貨店
3月ソウル旅行記です新世界免税店でお買い物した後は13~14階にある新しくできたレストランエリアへ迷いましたが冷麺のお店にしました平壌冷麺もありますこちらのコルドン冷麺にしましたお茶窓からは韓国銀行などが見えます麺を轢く機械きましたマンドゥ小も注文しました麺は冷麺というよりそばっぽいですスタッフにソースをかけていただきます混ぜていただきますサッパリしていて暑い夏向きかなごま油と醤油ソースがテーブルにあるので調
2009年に世界最大の百貨店としてギネス認定されたことがあるかなり大きなデパート、ショッピングモール施設新世界百貨店センタムシティ店!こちらでお買い物してきました♪時間あまり無くて全部回らなかったけどとにかく広い広い😳✨入ってエスカレーター上るとイカゲームの人たち🦑笑一緒に写真撮ってもらっちゃった🫣✨そして私の大好きなデパ地下へ♪まずソフトアイスクリームバーkikimoana!メニュー!私ソフトクリーム大好きで見つけるとついつい買っちゃう🥺🍦・バニ
\韓国旅行に便利なアイテム/WOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)クレジットカードは使いたくなくて現金派で不便はなかったけどWOWPASSを使ってみたら便利過ぎた!購入履歴も残せてお金管理にもなる。本当にWOWPASS最高招待コードG8SR2QHW招待された方は最大5,000ウォンまで0.5%キャッシュバック特典を受けられます。良かったら使ってください2025年・4月2日〜5日3泊4日♡娘と2人韓国前回
高速ターミナルGOTOモール本当は聖水で晩御飯でも,と考えていましたが人が多すぎて無理というわけで⑧2号線성수→건대입구聖水→建大入口1駅⑨7号線건대입구→고속터미널建大入口→高速ターミナル7駅という順路を考えましたご存知,高速ターミナル駅にはソウルで一番巨大なバス発着場,地下商店街,新世界百貨店,JWマリオットホテル,GOTOモールなどありとあらゆるものが揃っていますので簡単に迷子になります何しに来たのかといえば晩飯で
2025.7月ソウル旅行記ですはい、イカゲームのポップアップストアですまたか、感がありますねお弁当箱は使えそうだけど高すぎるー気が大きくなったキマコ姪にスイーツを買って帰ろうと提案します姪はスイーツにもやたら詳しくてこのお店は東京の○○にもあってなど説明してくれますグルグルまわってだいたいこのあたりにデパードだと韓国でもドライアイスを入れてくれるのですねマート系ではドライアイスを見ない気がします夕食もテイクアウト
新世界百貨店江南店話題のベトン(BETON)塩パン!大人気で行列必至の絶品パン新世界百貨店江南店に位置するベトンは塩パンで有名なベーカリーです。聖水洞から始まったこのブランドは現在、新世界江南店地下1階のスイートパークに入店しており毎日たくさんの人が並んで購入するほどの人気!店舗情報店名:BETON(ベトン)新世界百貨店江南店住所:ソウル特別市瑞草区新盤浦路176新世界百貨店江南店地下1階スイートパーク営業時間:月〜木:10:30〜20:00金〜日:10:
とある日の夕食。センタムシティにて、釜山らしいものを食べよう!と思ったものの、下調べなしで向かうあてもなく…。世界一のギネスにも登録されたという新世界百貨店のレストランへ向かいました。笑☆サリウォンネンミョン☆韓国ツウ、釜山ツウの方は、かえっていかれることがないかもと思い記録。笑サリウォンネンミョンさんは、釜山の冷麵専門店とのこと!せっかくなので、名前を忘れましたが、2人で同じ釜山の冷麵をオーダーしました。あとは、マンドゥ(4個)を。ちょっぴり辛めでしたが、おいしく
3月お一人様冬のソウルリクエストにお応えして先にUPします新世界免税店に行って来ました〜⚠️開店時間が10:30に変更に先ずは12階の顧客センターに行き番号札を取り呼ばれるのを待ちます番号が呼ばれたら色々見せます韓国観光公社のクーポンクルックやコネスト等のクーポンを見せます入店🎁をもらいます今回は歯磨きセットとスタバ券5,000ウォンをいただきました*追記しました*私がklookで取ったクーポンはこんな感じ赤枠に番号が入ってます番号は毎回違うのかは?です
弘大に居たのでその場であっさりした冷麺食べたいってことで前回行ったところに行くか...でも待って!ちょっと気になるお店があるから歩くけどいい?って友達に聞いたらいいよってことで場所を確認서관면옥홍대점ソグァンミョンオクです。済州産のそば粉を100%使用した麺と、韓国産牛肉スープで仕上げた風味豊かな冷麺で有名なお店きれいなお店なので新しいのかな早速注文お友達は普通に平壌冷麺私は↓골동냉면(アンティーク冷
明洞聖堂の社食を食べたら明洞の街をぶらぶら歩きながら南大門市場方面へ。ワシがお気に入りのハンドソープ屋さんが明洞にお店を出すみたいよ~ってふむちゃん教えてくれた~それは買いに行きたい!ということで、お店へ!入ろうとしたら、店員さんに「まだオープンしてないんです~~」って。え、ここまで準備で来てるのに??(しかもドアも開いてた)もう商品並んでるんやから、売ってくれーい現金で払いますがな~~と思いつつ