ブログ記事8,932件
私の車、一応「外車」です。問題点は、維持費用がかかるということ。エンジンオイルの交換も、ディーラーなら1万円近い出費に。はっきり言って、ディーラーはぼったくりです!そのため、同僚に津市高茶屋の「Dollar-Cドル・シー」という外車専門の民間整備工場を紹介してもらいました。土曜日も、オイル交換をしてもらい、費用は5,280円。エンジンオイルを交換すると、エンジン音も小さくて快適です。天気も良く暖かかったので、家に帰ってから洗車をしました。今週はこの車で、木曜日から東
車両工学のトランスミッションマウントについて初心者向けに解説します。トランスミッションマウントは車両の性能や安全性に直結する重要な部品です。<h1>トランスミッションマウントとは</h1>トランスミッションマウントは、車両のトランスミッション(変速機)を車体に固定するための部品です。この部品はトランスミッションを支えるだけでなく、振動を吸収し、車両の安定性を保つ役割も果たしています。トランスミッションはエンジンの出力を車輪に伝える重要な部品であり、マウントがしっかりと固定されていないと、走行
車両工学におけるパワーステアリングは、運転の快適さと安全性を向上させる重要な技術です。本記事では、パワーステアリングの基本的な用語や仕組み、使い方について初心者にもわかりやすく解説します。<h1>パワーステアリングの基本</h1>パワーステアリングは、運転中のハンドル操作を軽くし、運転者がより楽に車両を操縦できるようにするシステムです。これにより、特に低速走行時や駐車時のハンドル操作が容易になります。パワーステアリングには、油圧式と電動式の2種類があります。<h1>油圧式パワーステアリング
車両工学は、自動車の設計、製造、運用に関する学問です。このガイドでは、初心者向けに車両工学の基本用語とその使い方を解説します。<h1>車両工学の基礎知識</h1>車両工学は、自動車やその他の輸送機器の技術的な側面を学ぶ学問です。自動車の設計や製造、性能評価、運用管理など、幅広い分野を含みます。初心者にとっては、まず基本的な用語や概念を理解することが重要です。<h2>重要な用語の解説</h2>車両工学において、知っておくべき基本的な用語をいくつか紹介します。1.**シャシー**:車両
車両工学におけるアライメントは、車両の走行性能や安全性に直結する重要な要素です。本記事では、初心者向けにアライメントの基本用語とその使い方について詳しく解説します。<h1>アライメントとは</h1>アライメントは、車両のホイールが正しい角度で地面に接触しているかどうかを指します。正しいアライメントは、タイヤの摩耗を防ぎ、操縦性や燃費を向上させるために不可欠です。特に、車両の前後のホイールの位置関係や角度が重要で、これを適切に調整することで、車両の安定性が保たれます。<h1>アライメントの基
車両工学におけるキャンバーは、タイヤの接地角度を指し、車両の走行性能や安定性に大きな影響を与えます。本記事では、キャンバーの基本概念や重要性、調整方法について初心者にもわかりやすく解説します。<divstyle=""font-size:24px;font-weight:bold;"">キャンバーとは何か</div>キャンバーは、車両のタイヤが地面に対してどのような角度で接地しているかを示す指標です。具体的には、タイヤの上部が車両の中心から見て内側に傾いている状態を「ネガティブキャンバ
車両工学におけるドライブシャフトは、エンジンの動力を車輪に伝える重要な部品です。本記事では、ドライブシャフトの基本的な用語やその役割について初心者にもわかりやすく解説します。<h1>ドライブシャフトの基本</h1>ドライブシャフトは、エンジンからの動力を車輪に伝えるためのシャフトです。車両が走行するためには、エンジンの回転力をタイヤに伝える必要があります。この役割を担うのがドライブシャフトです。特に後輪駆動車や四輪駆動車では、その重要性が増します。<h2>ドライブシャフトの構造</h2>
2025年3月23日(日)晴れ。気温も20℃超で暖かい。今年の冬も乗り切った感じ。雪もほとんど降らず、生活圏内ではスタッドレスタイヤ無しでも全くOKだった。でも、今日の海上は冬だった。海水温は1月以降で最低レベルかも。防寒用キャップをしなかったので、ドルフィンスルー時に軽い頭痛を数回感じた。暖かい海水温が続いたので、3年ぶりくらいの感覚か?でも、3年前?のシーズンはドルフィン一発で気力が失せるほどの冷たさだったので、今日はずっと良い方。そして、波
昨日は、旦那さんと羽田空港第3ターミナル、JAL整備工場見学してきたよ。◍画像拡大できます。!!展望デッキ。春の陽気とても暖かい。桜わらび餅。¥500、ぷるぷるんの桜味のわらび餅。春だね。飛行機より、食い気。(笑)(笑)¥200メタル九谷焼の自動販売機。ネックレスアソートで何が当たるかわからない。ダルマちゃんが欲しい。1回¥2000やったーダルマちゃんが当たった。!大谷翔平君と私。ガイドの西田さんと参加者さんたち。駐車場へ行くときにいつも見える連絡通路は、整備工場
今月の頭に注文していた夏用タイヤ。「メーカー欠品中に付き、3月下旬入荷次第順次発送」て、何時になるやら解らんかったタイヤが到着したのね。案外早かったので良かったけど、例によって一筋縄ではイカナイ交換作業(笑)まず「発送しました」て連絡があった3月20日に、いつもの整備工場に交換して貰うホイールを持って行く準備をしたのね。そのまま保管しておいて貰い、仕事場にタイヤが到着したら再び持参して交換して貰うつもりだったんだけど~その前に電話をしてみると、留守電?休んどるわ。ワザ
今日起きてから父母私の車3台を整備工場に持っていきタイヤ交換をしでもらった実家から整備工場まで11キロぐらいあるかな?父母は、家で寛いでもらって私が一台一台車を運転3往復天気も良く、いいドライブ日和だった終わった頃は、ちょうどお昼ランチを食べ、母と娘を連れて買い物母が孫娘にお祝いプレゼントに腕時計とお祝金家に帰り、スマホを見ると何通かのLINE娘の公立高校の合格したブログを見てくれて友達や知り合いのお祝いLINEが届いていた嬉しい郵便ポストを見るといとこの兄ちゃ
ご訪問ありがとうございます♪くるま整備の西播産業㈱です(兵庫県支部:ロータスセイバン)今回は、「エンジンマウント」を紹介させてくださいっ!自動車はエンジンで動きますが、それを支える縁の下の力持ちなのが「エンジンマウント」なのです!■エンジンマウントとは、エンジンを車体に固定するためのゴムと金具で構成された部品のこと。エンジンを支持して振動や騒音を抑える役割があります。一般的にエンジンの左右に2箇所、後部に1箇所の3箇所に配置されています。エンジンマウントには以下
おはようございます❗️✨営業のモトキですさて今回は、店長によるおススメの人気展示車3台をご紹介‼️しかも3台とも車検2年付きの価格となってます!早い者勝ちのスペシャルなお得情報となっていますよご紹介NO.1定番人気のトヨタ高級SUV✨トヨタハリアーハリアーは高級クロスオーバーSUVとして、洗練されたデザインと多彩な走行性能を兼ね備えている定番人気車種✨高級クロスオーバーSUVというジャンルを開拓した先駆者的な存在で、トヨタの代表的なSUVですね🚙
こんにちわ~モズジドウシャです最近恐ろしい程諭吉さんが飛んで行きますので金銭感覚麻痺してうるちに購入~あっこれは良いな~と思ったBRZ(笑本当に購入したのはこのGR86です息子のお下がりPS4が手に入ったので久しぶりにグランツーリスモ7購入してからGR86購入最初普通のコントローラーでやっ
今日Amazonに美的頼んだ。思った通り車は29日まで乗れない。しばらくファミマまで徘徊24日27日は出かけられる。今日デミオで出かけて良かった。墓に行ったら道路がくぼんでて泥みずかぶりまくり。Σ(´∀`;)遠くのドラッグストアで糖質オフのチョコが3割引きだったから買った。視界がメガネ外してたら少しゆがみが治った(´Д`)ハァ…。目薬付けたからかな〜わからない。そらジローじゃなくなった(゚д゚)ハッ!にじもになった。あと脱走したのかアメリカンショートヘアの猫が外にいたオス飼い主探
CBも今月車検切れるのですが…タントもゴールデンウィーク中に車検が切れます。CBは少し寝かせておいても生活に支障はないのでタントを先にやっつけます😤こんな日(3/19)リードで出勤不能なのでタントでGO!昼休みにブレーキの残と漏れのチェックをしたところ〜リアのリーディングシューが少なくなっていたのでパーツをオーダー🙄翌日買い物終わりに自宅でジャッキアップ!タイヤとブレーキドラムを外します😌ライニングを外して新旧比較。外した旧品の残量は約0.8mm🥺リアの
今回も、昨日お送り頂いた「お便り」を紹介させて頂きます。>ネットのブログでみましたスズキの民間車検整備工場です>お客様のマイティボーイのフロントサスペンションを探しています>車高は下げません。製作は可能でしょうか?【【スズキSS40Tマイティボーイ・フロント用ワンオフ車高調】】につきましては過去に製作実績はございます。・ピロボール&キャンバー調整式アッパーマウント仕様・全長調整&減衰力調整式フルタップアブソーバー仕様・希望レート直巻きス
皆さんこんばんは。コニャックです。休みの今日は午前中タイヤ交換。スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻しました。知り合いの整備工場なのでわずか2000円です。ありがとうございました。で、表題の件ですが、思いがけずポンタが1000ポイント増えました。何かなと思って履歴を見ると「auアンケート謝礼」なんだろ?正直、記憶にないです。普通、1000円分のポイントのアンケートとなると超長いはずなのですが、多分なんとなくEメールで来たアンケ
S321G年末でどこも作業をやっていなく、当店へお電話を頂きました。介護タクシーなのでお休み関係なく稼働されてるようなので早めの修理を!とのことでレッカーしてきてくださったのは、こちらのお客様の専属整備工場の方…き、気まずい…修理でいけたらラッキー、無理だったら正月明けで!ってことでお預かりしまして、まずはオルタネーター取り外しからの分解。部品を交換し、再度取り付け。発電も問題なく無事終了!お預かりしたその日に納車出来ました。【出張修理・お見積もり等↓↓】090-9110-0629
長年連れ添った中古で買った愛車11年乗った24年落ちの車もうボロボロあちこちがくたびれて相当お金かけないとリフレッシュ出来ないでも腕の良さそうな整備工場は激混みで半年待ちとか当たり前で売る事にしました車を処分した経験は4回あるエブリーワゴン廃車タダで引き取りファミリアBFMR5万で下取りプレリュードBB670万で下取りDC5インテR180万ステップワゴンRG3事故って引き取り学んだ事はディーラーの下取りは買い叩かれて大損するファミリ
整備工場の人に代車返すからデミオ母乗るって(´ε`;)ウーン…やっぱり動けない。車検に1週間使うだろうし。しばらくファミマまで徒歩。もしくは母の仕事終わりに出かけるとか。とにかく事故らないように気を付けます。今日神経尖って眠れないかも。繊細。甥が大学入るからまとまったお金をおくると言ってる。見栄とかプライド母高いから私は無職だし関わりたくないから無視。どーせ好きな事に使われるだろうし。会いたくもない。
晴れの予報を信じてバリアント通勤を楽しんでましたら雪が降ってきました😅3月の雪は懐かしささえ感じます⛄️雪化粧は嫌いじゃ無いです😉3月の雪を楽しみながら有り難い納車や車検ラッシュをしっかり頑張りますよ4月からは整備工場の救済目的で2ヶ月前から車検を受けれるようになりますから車検の忙しさが分散出来まして凄く有難いですよ😂😂😂😂😂😂😂😂
ご覧いただきまして、ありがとうございます。ポルシェガレージブログ担当の中村です。当店サイトは→こちら!業販も大歓迎です→こちら!今日の入荷品のひとつをご紹介します。(週に、数便の定期便が入荷しています。)ポルシェ911'76-'88シフティングスリーブO.E.M.メーカー品9303024110293030241103【製品・部品番号】9303024110293030241102930302411
おはようございます❗️✨営業のモトキです3月も半ばを過ぎたのに今日の雪は何⁉️せっかく雪解け進んで春も近いかと思ったらまた冬に逆戻りですね今日は朝から通院日だったので、病院行ってきたんですが、帰ってきたら家の50m手前くらいで車がハマり、なんとか脱出しましたが、家までは雪深く、全然無理過ぎてとりあえず会社に避難しました笑さて、今回は当社の展示車の中から、雪が降っても安心な4WD車おススメのクルマを5台まとめてご紹介!定番人気のミニバン✨トヨタノア家族の多い方や、
おはようございます😃いつかの、会社の風景です✨ハスラーの車検して😅猫の手借りて🤣ブレーキ廻り交換してロアアームも交換して😮💨こんなのも、バラして😅3時休みに、お客様から頂いたケーキ🍰食べて、また、別の日はこんなの・・😁楽しく、仕事してます😊
週刊ダイヤモンド「保険特集」が発売されました。週刊ダイヤモンドの紙媒体での出版は3月で終了しますので、保険特集の冊子も最後となります。買わない手はないですよね。ネクタイ派手夫も10冊購入しましたので、皆さんも複数冊購入下さい。覆面座談会も面白いですよ。一体、誰なんでしょうかね。結心会についても今年も掲載いただきました。「代理店として存続するつもりならば検討すべきだろう。」と結んであります。全国の整備工場等が会員となって第三者機関も設立予
おはようございます!盛岡は朝から小雪がちらついておりますこの寒さが過ぎるとシーズンタイヤ交換が殺到しそうですね中古車屋では珍しと思いますが当社は現在3機のリストで整備等進めておりましたそれでも、輸入車を多く扱う為、部品供給などの問題もあり国産車と違い一旦リフトに上げると入れ替えが思うようにできない為お客様へ持たせる時間が発生してしまってるのが現状です。もっと効率を上げるため、4機目のリフトを増設致します!!スペースを確保しキューピッチで作業中です!!又色々ご報告いたしますので今後
【福岡市長浜】週初めに博多豚骨ラーメン笑顔分かち合います。今日の福岡は寒くなりました。佐賀に向けて一般道を走っててて二日市の辺りで粉雪が舞ってました。JA関連の自動車整備工場に車検で自家用車を持ち込む前にうっかり朝は博多豚骨ラーメンを朝ごはんに食べました。皆さまの良い一日になりますよう祈念申し上げます。ハマちゃん
今年の冬は京都南部にも積雪がありスタッドレスタイヤが活躍したそのタイヤも季節が冬から春へ変わるこの季節が交換の時期さすがに京都南部周辺で雪が降ることはないだろうと思いタイヤ交換をした軽自動車なのでタイヤの扱いもしやすく午前中に2台の交換完了■人気商品■NEXTOOLNT-38薄口スーパークロスレンチ(NEW)【カー用品タイヤ交換十字レンチクロスレンチ】楽天市場スタッドレスは次の冬が来るまでガレージで保管交換を
こんばんわ~モズジドウシャですCX-5何時も遠い所ありがとうございます車検でお預かりしましたが偶に雪道走行もされてます外側は普通に見えてもローター内側はこんな事になってる事多いですパットも交換時期ですので研磨か?ローター新品交換か?オーナーさんと金額も含めてご相談キャリパーブラケットも外してせっかくなんで錆出来るだけ取った後シャシブラック塗装(ハブボルトは塗ったらダメですよ)新品ローター気持ちいい~