ブログ記事70,761件
近年の入試、特に数学において、国公立大学過去問(レベル)に早い段階で慣れてしまうことが、国公立医学部の合格率を大幅に引き上げてくれます!『令和4年9月8日朝カツ国公立理系数学(医)で無出題問題シス単(449〜480)テスト』おはようございます!気合い入れるためもう一回おはようございます!!!とまぁ、頭がスッキリしたところで…笑今日は趣向を変えて国公立大学理系数学(医学部専用問題含…ameblo.jp(ほぼ出題されない内容について書いてます)逆に、合格者の数学の力を考慮すると
こんにちはTOP進学教室です。今日は4月14日ピロリ菌検査の日だそうです。数年前、健康診断でピロリ菌が見つかり、胃カメラで検査をしました。鼻から入れた胃カメラがほんと嫌だったのを覚えています。では問題です。問題①2025年4月14日は月曜日です。では4月22日は何曜日?カレンダーを見ずに考えてください。問題②4.1414・・・これを頑張って分数にしてみてください。問題③4と大きいのはどっち?
上の子の中学校生活が始まって1週間が経ちました自転車登校も慣れてきた感じはありますがまだまだ不安今朝は雨だったので車で送って行ったんですが、まだ自転車乗り出しオットットって感じの子が数人見られ、大きい自転車に慣れてないんだなという感じでした(ウチの子だけじゃなかったのね)今日上の子5時間授業だから帰ってきたら自転車用レインコート買いに行こう学校生活関係としては、お手紙は私が発掘しない限りはリュックの中提出するものに関しては出してくれます授業がどんな感じなのかは今日からスタートみたいな
今日も育優塾は元気に開いています!ようやく春期講習会も終盤を迎え、みんなも新学期がスタートして早1週間。体調を崩す子も中には出てきているのでまずは規則正しい生活を!!!そして新学期早々の実力テストの結果が・・「数学、めっちゃ上がってました!!!」「よかったやん!!」何度かブログにも書いていますが私、めちゃ叱責をします。宿題を忘れるうそをつく「ありがとう」が言えない。そういうことにはめっちゃ叱責。
こんばんは。まだ京大の授業が始まって1週間だが、課題に忙殺されそうだ。昨日のイッテQすら見れていない。昨日は、NHKの国債発行についてのドキュメントを見ながら数学の課題をやっていた。やはり、ちゃんと自主的に勉強できる人でないと京大生は難しいかもしれない。ブラインドタッチの練習としてブログを書いているのだが、一向に上達しない。来週までに上達しないとまずいかもしれない。親はこのブログを見ているのだろうか。必死にハッシュタグをたくさんつけるのも恥
入学式、進級式が終わり無事中学生と、小学校4年生になりました🌸とにかく娘の中学生活が心配で本当精神的ストレスからかイライラが凄く、入学式まではよくなかったです。。勉強の事も友達関係の事も心配で…💦全然春休みも勉強しなかったし…。。でも、入学式から1週間経って今の所とても順調で、今までよりも刺激的で充実した日々を送ってます。違う小学校の生徒もいるし、先生もテスト、内申の取り方プリントなど配られたりして、流石に数学がヤバいきがしたみたいで、自ら勉強してました!ワークも進めていて、この調子で
レレさん数検受けました。前回、母さんが日にちを間違えて受けられず『英検の結果(検定関係)』『中2息子、初めて英検を受けるの巻』レレ様中2ですが…ようやく英検を受けました。初です。レレの英語学習は学校の進度よりも少しだけ進む程度。家庭教師リリに教えて…ameblo.jp今回は間違えないように細心の注意を払ってw4級はやめて3級(中3範囲)を受験しました。しかし先取りが嫌いな(面倒くさい)レレは、なかなか中3範囲の勉強が進まずせっかく買ってやった過去問もやらず(リリに「検定は最新の過去
息子。中学2年になるとクラスは別として数学と英語だけサブクラスに分けられます。レベル上か下かとはっきり分けられてしまうのでわかりやすいというか、なんというか。ともあれどちらも上のクラスだったようでよくがんばってますよね…?さて。なんだか低調気味の日々。淡々と粛々と乗り切りたい。この土日で何回目かのBASARAを読み切ったので次はBASARAの話をしたいと思います。
絵夢の入学式がありました。同じ週にテストがありました。主要科目はクラスを半分に分けて授業するので、このテストでクラス分けするのかな?と思っていたらその前にクラスが発表されたそうです。もう宿題が出されたのですが、作文や調べ学習でした。思考力・探究力重視のこの学校らしいなぁと思いました。入学式の後の説明で先生が「思考力・探究力重視の授業です。だからといって基礎をおろそかにしないように」と2回も言っていました。これは家でしっかり勉強しなさいって言ってるのかな?と思いました
参考書や問題集の正しい選び方参考書や問題集は一通りさらっと見て、4割から6割程度解けそうなものがもっとも良いです。解けそうな問題が4割未満だと、それではわからない部分があまりにも多すぎて、1問あたりにかける時間が膨大なものになってしまいます。また、このレベルの参考書や問題集では現在の自分とのレベル差が大きいため、解説を読んで理解するだけで精一杯になり、「自分の頭で考える」という、数学で一番大切な作業ができません。そのため、このレベルの参考書や問題集で
先だって、推し次郎がパンツを裏表逆、かつ前後ろも反対で履いていたことが判明‼️ちなみにUNIQLOのエアリズム。まあまあわかりにくい。ちなみに前は閉じてるタイプ。なのでより一層わかりにくい。たたむ時悩むからわかるけど。ってことはたたんだ人や干した人の責任なの?!判明した時、母『いやん!不便じゃなかったの?』兄『対偶じゃん』弟『じゃあこれは真だな。命題が真だから対偶も真。間違ってない!』って大笑い。パンツで考えると論理も楽しいわ。ね。パンツの裏表や、前後ろの表現が秀逸‼
ご無沙汰しております。3月は春休みがあり、スキー旅行や藤子・F・不二雄ミュージアムに行って楽しく忙しくしておりました(記事写真は「ころばし屋」)。記事を書く余裕がなく、4月になっても書く習慣が抜けたままになっていました。新学期が始まり、落ち着いたところです。今回は子どもの家庭学習について。下の息子(新小2)は、学校の宿題以外に英会話教室の宿題、英検5級の勉強、百ます計算、市販のドリルやプリントで国語算数に取り組んでいます。習い事のない日は、学校の宿題込みで25分×2回で50分くらいで
昨日13日は数学・算数検定今年は13名の生徒さんが挑戦してくれました十分対策もさせていただきましたので全員合格を祈念しております今後も地域の生徒さんへ数学と算数の楽しさを伝えていきます春の無料体験キャンペーン中!!NEXTHEROISYOU!”現代の寺子屋でありたい”ヒーローズ大和スマイル瀬谷校TEL045-442-3933LINEIDyamatoherosemailyamato_heros@yahoo.co.jpHP:http://sunsmi
医学部受験・大学受験の勉強で大切なこと2025年4月14日①暗記がすべて②暗記するには反復あるのみ③反復する際、十分身に付いたものは飛ばす。④反復のスピードをあげていく。⑤理解→反復→習得→維持⑥問題集をしぼる。⑦難しすぎる問題集や分厚い問題集に手を出さない。⑧問題集1冊を完璧にする。⑨まず解答や解説をすぐ見て、理解して暗記する。⑩小テストをして暗記する。⑪できる問題は〇でき
タロットカードとオラクルカードの出る確率が数学ではないという量子力学の謎現象なんですが未来人が過去のデータをコントロール出来るなら未来の子供達がお父さんとお母さんはこの人が良い!と決めた人を遭遇させて結婚させて子供を産ませるように誘導しているはずですバックトゥザ・フューチャーでマーティは過去に行き父と母を結婚させましたが未来の子供達はご先祖様が結婚して子供が産まれないと私が消えちゃう!という騒ぎになり過去のデータをコントロールしてご先祖様を結婚させて
娘の数学のノートからプリントが落ちました。目的数学L♡VE♡先生嘘つけとコメントくださってるよくこんなふざけた事書いたなしかも目標得点40先生いつもすみませんありがとうございます
今日の朝食は...◎麻婆茄子豆腐丼(解凍)◎チョレギサラダ◎スープ今日も1日頑張ります!算数・数学専門塾『算数の極意』メールアドレス:sansunogokui@gmail.com住所:立川市柴崎町2-11-9Nハイツ102お電話・メールお待ちしています!!!くわしくはこちら☟のホームページをご覧ください!!!https://sansunogokui.amebaownd.com/?frm_id=v.mypage-ownd--mysite--
まだまだ先の話ですが、先取り数学の復習にぴったりトレーニングを使おうと思っています。数研出版が難しそうと、勝手に判断し、ほそぼそとぴったりトレーニングを集めてます。先取りのためなので、中古でもOK中学教科書ぴったりトレーニング数学1年数研出版版(教科書完全対応、オールカラー、学習ツール6/定期テスト予想問題/赤シート×直前対策!<ぴたトレminibook>/無料PC自動採点テスト<CBT>/無料まとめ動画/無料スマホアプリ/小テスト365回分データ)楽天市場中学
今日は「午前中から不登校の学習指導可能!」を紹介します。生活改善のヒントになれば幸いです。※「学力」にも影響を与えている「食」についての情報をプレゼントします。下記からご確認ください。-----生徒募集中‼️学習塾MIRAI高崎市三寺町50番地1small.school.mirai@gmail.com--------------------------------------------------------【不登校】午前中から不登校の指導可
既卒生に化学専門の授業を行っています。重要問題集を毎日4問ずつ解説するというものですが、板書に時間を取られるのが嫌でルーズリーフに解説を書き配布しています。「授業を聞いて分かった気になっているけど、本当に自分のものにしたかったら夏までに4~5回は解きなおそう」と生徒さんに告げています。大学受験における数学・英語の違いさて今日は数学と英語をどう位置付けるかについてのお話です。高知県の県立高校入試、数学平均点は10点台(50点満点)で5教科平均点も100点ちょっと(250点
[答2006]ひとつおきに消去図のように、1から3051までの自然数がリング状に右回りに並んでいます。1から初めて1つおきに1,3,5,……,3051,4,8,……と自然数を最後の3個が残るまで右回りに消します。このとき、残った3個の自然数は?[解答]並んでいる数が1から2048=211であれば、最初の1周で奇数がすべて消去され、1周目の消去で偶数が残り、同様に、2周目の消去で4の倍数が残り、3周目の消去で8の倍数が残り、……、一般
理数系個別指導塾あすと☎07090806522地下鉄長町駅徒歩0分長町3-4-8101ラーメンかどやさんとフットサル場の間くらい長町教室2025年1月22日開校(土)(日)(祝)も授業しています。塾長はキャリア30年。行きたいときに行ける塾。授業時間は他塾の2倍〜3倍(同料金比較)当塾の勉強量は半端ではありません。例えば中2の生徒ですと数学の中2のテキストを平均で3冊持っています。まだ4月なのに…3冊でも足りない子が出てきております。こ
こん(/▽\*)暖かいですよ不安定な天気になりましたね春だからかな?サクラも散るかな~って思ったけどまだ咲いてた♪んで今夜はオーバルのお話♪数学で出てきますオーバル、オーヴァル(英:oval、あるいはovoid、いずれも卵を意味するラテン語:ovumから)は、幾何学で卵形や長円、あるいは楕円に似た曲線のことを指します。また、卵形・長円形・楕円形のことも指す。特徴ですが‥他の曲線と異なり、「オーバル」には明確な定義がない様々な曲線がオーバルと呼ばれる。学
解答[う山先生の分数]【分数1067問目】算数・数学天才問題[2025年4月11日出題]Fraction□──────────────────□【カンブリア・アカデミー】【算太・数子の算数教室】(R)【算数合格トラの巻】【う山TV】(スタディ/バラエティ)□──────────────────□(o^-')b大人気☆[う山先生式・分数計算]の問題です♪[FractionofProfessorUyama]□──────────────────□□2025/04/
今日の青チャ:ⅢCの3・4章「微分」「微分の応用」お久しぶりです。えー前回から10日ぶりとかなりかかってしまいましたね💦この10日間のうち最初の2日間で3章の「微分」は終わって、残りの8日間を4章の「微分の応用」に費やしていました。いやー、思ったよりかかってしまい当初の目標である1か月で青チャⅠAⅡBⅢCチャレンジは無謀に思えてきましたね.....特に来週からは予備校の授業も始まり自習時間も減ってしまうため青チャートに費やせる時間は取りにくくなっていく
文武両道の上手なやり方受験生の大きな悩みの一つが、部活動と勉強をどう両立すればいいのかということではないでしょうか。限られた時tosemi.jp大分の塾・個別指導なら東セミ・プロ講師の学習大分の理科と数学に強い塾東セミtosemi.jp東セミ東セミ-「いいね!」106件-熱さ・くどさ・しつこさで成績を上げる大分の学習塾です!www.facebook.com東セミ【アカウント移行しました!】(@tosemi.atsuki.jounetsu)•Instagram写真
気功で身体が元気になったら何をしたらいいのでしょう?といった旨の質問をいただきました!!!もちろん回答は、やりたいことをやりたいだけ、好きなことを好きなだけやりましょう!!!この質問を寄せてくれた受講生とは別の方が、新しい趣味に熱中して気づいたら朝だったとフィードバックしてくれました。もちろん睡眠も大事ですが、朝まで熱中できる趣味があるのは素晴らしいことです。そこまでいかなくとも、自分のやりたいことをやり、好きなことをやりましょう!!気功とT理論の基本を抑えたら、あとは自
今日も息子はやる気がなく、ダラダラ、ぐずぐず…塾の宿題は数学を少ししただけで、国語や英語には取り掛からず。祖母の家に夕食を食べに行って2時間半以上滞在。またシャワーに45分と一向にやる気を出そうとする様子は見せなかった。それもそう、先にゲームをしているのだから、これも当然の結果だ。私はまた気付いてしまった。怒ったら負けだとわかっていても私は自分を抑えられないだろうことに…「もういいよ。またやらないのであれば、あなたが塾なしで受験を迎えることに
昨日、塾で初めて数学の入試問題を解いてきた娘…ボロボロだったと…まぁ、仕方ないよね…最初だしまだ習ってないところもあったんでしょ?それは無かったけど…それにしても酷かった。難点だったの?20点え?それって50点満点のテスト?ううん、100点だよ。チーーーーッン聞けば、周りもボロボロだったと。自分より低い子もいたから!って、人のことはいいんですけど…のびしろしか無いこの状態から何をどうやっていけばよいのだろうか数学は塾に丸投げなんですけど…なんとかなるのだろうか
遂に必勝ジュニア入所しました(言い方)書類選考に受かってYOUきちゃいなよ!!って言われたのにスルーするのって、なんとなくチャンスを棒に振るような錯覚で?!結局お金払っちゃってるヤツ?!スカウトされたと思ったら、逆にレッスン代払ってる的な状況なの???早稲アカの戦略って怖いよぉ🙈違『必勝ジュニアのお知らせ』やっと?!校舎から必勝ジュニアについてのお知らせをもらってきました!皆さんの校舎では既にお知らせがあった事をブログで知っていたので、もしや結局資格って取れ…ameblo