ブログ記事10,978件
おっはよ〜2024年11月24日(日)の朝です11月も今週でおしまいですねモタモタしているうちに気がついたら12月だ!ってなっているのでしょうねそんなことを思っていたらこんな言葉に出会いました成功への近道はないでも迷った時に道を聞くのは早道だ確かに成功するためには努力と時間が必要で魔法のようにあっという間に成功するような方法はありませんよね努力しても、時間があっても成功しない場合もありますからねでも、困った時に他人に助けを求めたり経験豊富な人にアドバイスを
(前の記事と合わせてお読みください)金曜日は、仕事でいろいろあって、帰宅は、時計は見ていませんが、今朝の5時は、まわっていました。Aちゃん、Kちゃんのお出迎えで、それぞれとしっかりハグ、本気のキスをしました~♡・・・と、書きました。ここからが本文です。仕事が忙しくて、睡眠時間は、いつも少なめの私なのですが、「夜の時間」は、別腹?です。今朝も、お相手が誰かは、敢えて書きませんが、それとなく求められたので~♡
古代エジプトの物語「ライオンとネズミ」は、イソップ寓話として知られる話の原型とされる興味深い昔話です。この物語は紀元前800年頃に成立したとされ、イソップ寓話よりも古い起源を持っています。あらすじ強く恐れられていたライオンが、ある日狩りの途中で様々な動物たちに出会います。ヒョウ、馬、ロバ、牛、クマ、そして同じライオンまでもが、人間によって傷つけられたり捕らえられたりしていました。怒ったライオンは人間に仕返しをしようと決意します。そんな折、ライオンの足元に小さなネズミが現れま
『ウエイトスミス版』R運命の輪試用期間から本採用につながらなかったなど、わたしが思い描いていた青写真とはまったく異なる事態に気持ちがついてゆけない。わたしの予定では本採用になって晴れやかにデビュー、のはずだったのに……。周囲の状況とわたしの実力と双方に問題があったのかもしれないけれど、わたし自身の問題であったのなら、反省すべきは反省しよう。ここでどんなに懇願したとてこの状況は覆らず、空しさが増すだけだから潔く引き下がって。こういった事態に直面すると、時々記憶を捏造する人がい
ガジュマル『ガジュマル枯らしました』ほんとにごめんね…。この時は、小さい芽が出て喜んでた!タイ旅行の後…5日間も外出、不在にした事はとってもダメージだったみたいどうしても、子孫が欲しくて😭水栽培…ameblo.jp『最近の新入り』最近我が家に来た🏡新入りですガジュマルですなぜ横からぴょこっとでている🌱最初はちっちゃかったんだけど、ここまで大きくなりました。器はサイズについてサイズ…ameblo.jp来月キャンプに行くのでお花を添えて燃やそうと思います。自分の性格の訓練だと思って
今年も残りわずか、1年を振り返るための「6つの自問」今年も残りわずか、1年を振り返るための「6つの自問」|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブスジャパン)年末は1年の締めくくりとして、自分の歩みを省みる絶好のタイミングだ。自己を見つめ直すことは、ただ成果を祝うだけでなく、その過程で得た教訓を整理することでもある。その教訓を生かして、新しい年をより明確で意識的に始める準備をしよう。これを、来年...forbesjapan.com
はじめに副業を始める際、成功への期待が膨らみますが、現実には思い通りにならないこともあります。特に、初めて副業する挑戦初心者にとっては、失敗を恐れることは難しいかもしれません。このブログでは、そんな副業での失敗を乗り越えるための3つの重要な教訓を具体的な例とともに紹介します。教訓1:失敗は成長のチャンス副業で失敗することは、一時的に「終わり」ではなく「学びの機会」です。例えば、あなたがショップを運営していて、予想以上に売れなかったとしましょう。その原因は、商品のマーケティング
(前の記事と合わせてお読みください)金曜日は、仕事でいろいろあって、帰宅は、時計は見ていませんが、今朝の5時は、まわっていました。Aちゃん、Kちゃんのお出迎えで、それぞれとしっかりハグ、本気のキスをしました~♡さて、22日は、多忙な日々でしたが、海外の部下たちの働きによって、複数の支社で、大きな成果を上げることができました。海外支社とは、ずっと、連絡を取り続け、迅速な対応ができたからです。以前にも書きましたが、「
カール・セーガンNEW!2024-11-2211:54:36テーマ:ブログ公式ジャンル記事ランキング:シニア463位RaelMaitreya「歴史の最も悲しい教訓の一つはこれです:私たちが長い間騙されてきた場合、その騙されたどんな証拠をも拒絶する傾向があるということです。私たちはもはや真実を見つけることに興味がありません。私たちは騙されてしまったのです。騙されたことを認めるのは、自分自身にとってもあまりにも辛いことです。一度詐欺師に権力を与えてしまうと、その
へびから学ぶ教訓NEW!2024-11-2210:15:58テーマ:ブログ公式ジャンル記事ランキング:シニア180位RaelMaitreya英語の短いビデオ「ある日、ヘビが道具小屋の中を這っていたとき、地面に落ちていたノコギリにぶつかってケガをしました。ノコギリを脅威に感じたヘビは、逆上して噛みつき、口に重傷を負いました。ヘビは、傷つけられた怒りに目がくらみ、ノコギリを窒息死させて復讐しようと決意。ノコギリに巻き付き、力いっぱい絞め…pic.twitter.co
タロットを自由自在に操るアラカン美魔女占い師うたまるです。エレベーターの夢を見たうたまるです。エレベーターの夢ってみんなよく見るのではないでしょうか?色々なケースで意味が変わるようです基本、上昇する場合は成功とか人生、上り調子下降の場合は間違った方向とか不安定な感じみたい。でも、その時の気持ちによって全然意味が違ってくるんだってうたまるの夢のエレベーターは上とか下とかじゃなくビルからビルへ行くようなエレベーター。どう
今は。風が強めです。勤労感謝の日です。土日がお休みの方は1日休みが減った感じでしょうかwww今日明日、この辺は寒気に包まれ、さらに風も強めで寒くなるようですなので映画を観に行きますこの間の教訓を生かし、忘れないうちに(公開2日目)観てきます本を先に読んでたので内容はわかっているんですが最後の方がなんかぼんやりしてるので映像で確認してきます行ってきます...って、まだ早すぎか今日も一日楽しく行きましょう
なるほどですね。相手を無視することも、自分を守る方法でもあるのですね。*●日本ラエリアン・ムーブメント**https://www.ufolove.jp**●無限堂出版**http://www.mugendo.co.jp/index.html*
みんな持ち場を守ること!決して離れないこと!絵本『スイミー』の教訓です!詩人の谷川俊太郎氏が死に伏す2日前に氏の作品にて詩人を、存命中最後に世に出したのは玉木雄一郎氏が別の女性に惹かれた秘め事。一喝した女性盟友は不倫を責めず役割死守に釘を刺す。チームにルールを街に緑を。星野哲郎と星野英一は詞人。
「知らない」と認めるのは、簡単なようで難しいものです。職場や家庭、友人関係で「知っていて当然」と思われる状況では、「知らない」と言うのをためらうこともあるでしょう。しかし、古代中国の偉大な思想家・孔子は、ある質問に対して「知らない」と率直に答えました。この言葉には、謙虚さと覚悟、そして学びを追求する姿勢が込められています。この一節をもとに、「知らない」という状況を恐れず、それを学ぶ力で変える方法を一緒に考えてみましょう。【論語の一節】孔子が示した「知らない」の価値或(あ)るひと禘(
ヒトの欲望は持てばもつほど「ドン欲」になるものです。1を2に、2を4に、4を8にと欲望は倍憎していきます。そして倍増されても満足することなく、それを維持管理しより増やすために、さらなる「欲望力」が増し加わってきます。持てば持つほど「いかに増やすか」に躍起になり目の前の計算ばかりに走り、大切なものを見失います。結果、結局は足許をすくわれ、財産と大切な命を失うことがいかに多いことか巷のニュースを見聞きしていれば理解できるでしょう。しかし、何もなければ何も恐れること
私の両親は子供の前で互いを揶揄真似したくないことですが、お陰で自分の欠点より親の欠点はよく目につきました。で、父に言わせると母が使う語彙は直接的で美しくないそう。母から受けた教訓は錆びた刀に刺された如くブスリ、そのまま心に居つくのでは???と思えなくもありません。あの日、私はぶつぶつと友人の悪行を並べ立てていました。憤慨やるかたなく訴える娘に何んと母は、「陰で人の悪口言うなん厭らしいですよ、傷つきましたね。厭らしい、美しくない、言われたくない言い回し。
2024年-令和6年11月21日シネ・ヌーヴォ昭和28年作品DIEGESCHICHTEVOMKLEINENMUCK「東ドイツ映画特集」、4本目。街の皆んなから“小さな悪人”と呼ばれ除け者にされているくる病のムックが、御伽話じゃないよと語り始める、自分の体験談。子ども向け作品かと思いますが、大人に成って観る方が身につまされます。御伽話や物語を所謂、教訓として語る場合は中身を盛ってオーバー気味に伝える方が説得力が有るとされています。本作品は差別的な群集心理から始まりますが、奥が深く
こんにちは、オトトです全国的に冬らしくなってきましたねいかがお過ごしでしょうかにがりが余っていたので豆腐を作ることに以前も作ったことがあるのですが今回は作り方をざっくり見て取り組み失敗しましたこの見た目…しかも、しっかり固まってない感&口当たりがなんとも味は豆腐なのでハンバーグに混ぜ込むことに捨てるなんて忍びない炒め玉ねぎ投入他の材料投入混ぜ混ぜ焼いて盛り付け諦めたら
*伝承と心理学:語り継がれる物語が心に及ぼす影響*古くから人々の間で語り継がれてきた「伝承」は、単なる物語ではなく、心に深く根ざした知恵や価値観、社会的な教訓を伝える重要な役割を果たしています。伝承の多くは神話や民話、口承文学などとして伝えられ、どの時代や地域においても人々の生活や信念に影響を与え、時には人生の指針となることもあります。このような伝承が心理にどのような影響を与えるのか、その心理学的な側面について考察していきたいと思います。1.伝承が持
松ノ木のたとえ話仏様の教えの中に、こういうお話があります。ある日、仏様は一人の男と歩きながら、次のような話をされたのです。仏様「あなたは、私のことを信じていますか?」男「はい、仏様の云われる事、全て信じています。」仏様「なるほど、あなたは立派な人です。」男「・・・・・」仏様「それでは、あの崖に突き出ている松の木に上ってみなさい。」男「はい」
激動の火曜・水曜であった。火曜夜、15分で夕ご飯をかきこみ、ゴルフの練習に行こうと車を発進させたところ、?????へん!!!30メートル走ったところで止めて、降りて確かめる。あちゃー!右後輪、ぺちゃんこそろそろそろそろ運転して家に戻り駐車。ハンドルを切って駐車することもためらわれるいやな感触。もう20時前。とりあえず、今できることはない。ゴルフスクールに電話してお休みすることを伝えてから、呆然自失。仕方ないのでワインをのみビデオをみながら寝落ちする
【なりたい人はどんな人??】あるとき若い高慢なビジネスマンが、海岸沿いでのんびり釣りをしている1人の老人を見かけました。若者は老人に近寄り話しかけました。あなたは釣りが好きですか??老人は応えました。ええ、好きですよすると若者は皮肉混じりに言いました。悠長でいいですね。あなたは若い頃から、こんな風にのんびりしてたんじゃないですか??老人は応えました。そうかもしれませんね。若者は続けます。もっと働いていればもっといい釣り竿が買えて、もっと魚が釣れていたかもしれな
このブログを見てくれてありがとうございます感謝しています2024年11月21日の仕事運とその行動指針をワンオラクル(1枚引き)で占います本日のワンオラクルで引いた仕事運のカードはソードの5の正位置です仕事運としては競争や対立が表面化しやすい日ですが、それによって得られる教訓や学びも大きい日です。周囲と意見がぶつかることがあっても、冷静さを保ち、自分の目標を明確にしておくことで状況をコントロールできます。成長のためのチャンスが隠れています。行動指針としてはまずは感情的な反応を
こんにちは。今月のリーディングをやらないうちに、もう半分以上すぎてしまいました~そして今年もあとわずかなので11月(後半)と12月のリーディングをやりますね。11月今月は何かの気づきが訪れるでしょう。とても重要な気づきです。すでに今、わかっていることかもしれません。これからわかることかもしれません。それは、先月までのあなたにはわからなかったことです。これからの人生の課題、ヒントとなるものです。12月それを忘れずに心に留めお
東京は朝から雨です☔️昨日から冷えて、なんと今日は北海道と同じ気温だとか!びっくりしました確かに寒いので、暖房を入れています本題に入る前に、私は愛されて育ってこなかったために、そんな自分が人を愛せるのか?親と同じようにしてしまうのでは?とずっと考えていていたんですそれで子どもがほしいと思ったことはなかったのですが、縁があって結婚し、気持ちが少し変わり、子どもを授かりました葛藤もありましたが、昨日の夜に寝ている子どもを見て、心の底から、子どもを授かることができてありがたいなぁと思いました
皆さんこんばんわ。今日は事務所に出社でした。ようやく秋らしい空気となり、今日からは長袖ヒートテックとウルトラライトダウンジャケットで出勤です。帰宅後の最後のオンラインAAでは「冬に向けての対策~季節に伴う留意点」というテーマでした。今日の気候にピッタリですね。入院当時、初めて外部の自助会に行った時の話を思い出します。コロナ禍であり、外部の自助会への参加を禁止としていた病院が人数を限定した上で出席を解禁する事となり、飲酒欲求がまだ取れていない私は、病院から一番近い、断酒会
こぱんと申します妻、娘、2匹のワンコと5人暮らし40代で脱サラ→フリーランスへ転身をきっかけに家計改善に取組中スキマ時間を活用して楽しみながら副業もやってます今回はちょっと切り口を変えて、、、僕が直感で答えた結果間違えてしまったお金の問題(一度試してみてください)ちょうど今、野球の第3回WBSCプレミア12が開催されているのでバットとボールの計算問題で。問題:バットとボールは合わせて1100円。バットはボールより1000円高い。
おっはよ〜2024年11月19日(火)の朝です今朝ネットで出会ったのは急がば回れでも寄り道はしっかり楽しむべきです「急がば回れ」は急いで物事を進めようとすると失敗しやすいので遠回りに見える方法が結局は最も良い方法だという教訓ですよねでも今朝出会った言葉のように寄り道を楽しむことすなわち目的地に向かう過程を楽しむことも価値があることですよね「効率よく!」ということも大切だと思いますがただ効率を追い求めるのではなく寄り道をしている途中で得られる気づきや経験
せっかく書いたのに・・・文才のない私が100日(100回)チャレンジ!!の波の乗ろうと書き始めたこのブログ初めの頃は1日の終わりにあ〜書かなきゃ・・・とパソコンを開くとこから始まりとりあえず書いたそのうち人間ってすごいですね〜習慣になって今はちょっとの空き時間に少しでも書いとこってなってるそのおかげであまり負担なく書けるようになってきていたのに・・・今日は少し書いてたら暗くなってきたので洗濯物だけ入れてこようとそのままパソコンから