ブログ記事7,140件
前空軍長官:F-47は2026年予算案から漏れていた東京の郊外より22025-04-03予算不足でF-47より優先すべき事業があった基地防空や宇宙対処を優先すべきと考えた新政権がこのジレンマをどう扱うかは不明3月31日付米空軍協会web記事は、政権交代で退任したKendall前空軍長官とHunter前空軍調達次官が最近出演したポッドキャスト番組での発言を取り上げ、先日トランプ政権が発表した次期戦闘機F-47について、政権引き継ぎで作成した前政権としての2026年度予算の中には
阪神淡路大震災私も経験しましたやはり人⚪︎地震だったんだ災害ある所にベク⚪︎ル社😨pic.twitter.com/ZtmYbZ94Ph—裕子(@kkkfff1234k)March15,2025今年は参議院選もしや政権交代がある🦆(自民党は大敗でしょう絶対に…)過去阪神大震災社会党東北大震災民主党結果災害対応をメディアが一斉非難する(自民党の能登地震の対応より充分しっかりやり迅速でしたけど)その結
こんなこと言ってますが・・・😒国民民主党が自🏺党に手を貸しているから、企業団体献金廃止も出来ないし、消費税減税もできない。それを分かった上で、今更野党ぶりを見せている。予算が通った後で、鬼瓦イシバに消費税減税を言い、あたかも消費税減税を望んでいたかのように、もの申している。それも断られることが目に見えているのに。それでイシバが自民党・公明党政権がダメだと、さも野党のように立ち回るダイコン役者。詐欺師・ペテン師・不倫男。こんな男が代表の国民民主党ですよ。もういい加
石破茂「ぬわんちゃて!(ニチャア)反省しろだぁ?負担減だぁ?誰がするかボケェ!!選挙までは雑魚議員の為に1歩引いてやるがねぇ(ニチャア)選挙さえ終われば公約など反故にして日本人には負担増一択よ(ニチャア)悔しいか?悔しいな?ウェーハハハハ!!ウェーヒヒヒヒ!!愉快痛快!!(ニチャア)勘違いするなよ日本人……たかが参院選で政権交代などならぬわ。近々法改正して石破茂永続内閣として未来永劫この国に君臨してくれる!!その暁には私に従う者にのみ生存権を認めよう(ニチャア)楽しい国ニ
10年くらい続けていて、コロナ禍で見たあのレベルの下げ幅のNISA、暴落中…一番見通しが明るいと言われていた商品が、こんなにも下がるとは。昨年から始めた積み立てNISAはまずまず。(米国関係)トランプ大統領のDS解体などを含めて、この程度の下げ幅はまだ許容範囲。もっとひどい事になると思っていたけど、この積み立てNISAは長期的に見とく。トランプ大統領がアメリカ経済を建て直して景気を良くしてくれるまで待つしかないが…アメリカも大事だが、日本はなにやってんの?X
東京他各地で百姓一揆として農民のトラクターデモが行われましたね。東京ではトラクターの後に続く人たちが3,200人もいたとのこと。ボクも参加したかった。だって、ボクも百姓の真似事だけれど、田植えに稲刈、ニンジンや大根などの種まき、収穫をしたことがありました。だから、その大変さや収穫の喜びも分かります。それなのに、国の減反政策で米も作らなくなり、他の野菜もどんどん作らなくなって行きました。ニュースでは米農家の時給は10円だとか😮第一次産業である農業を潰すだけ潰し、
ご来訪ありがとうございます😊小山圭介さんからのリブログです…やはり…支那と米国は裏で繋がっていたようです…支那お得意の買収です…政府や軍の上部まで…さすが元共産党である米国民主党ですね…日本が政権交代したとしても…民主党や共産党は不選択です…
https://t.me/c/1419741858/264620https://t.me/c/1419741858/264620Telegramt.meトランプ氏はフランスにおけるルペン氏に対する政治的迫害を非難。同氏は「この国を思い出させる」と述べた。トランプ氏に起きたことは孤立した事件ではない。ディープステートは世界中で選挙に干渉し、政権交代に関与している。LINEAddFriendlin.ee
中居正広トラブルが糸口となって、フジTVに蔓延していた空気が白日の下に。しかし、第三者委員会の報告書に目新しいことってありましたか?「中居君からのお誘いライン」を目の当たりにして、エーッ、あらまあ~~って以外は、噂通りだったというお粗末。日枝降ろしの声はあっても、日枝はこの問題とは無関係です。個人的責任ないなら、辞めちゃえばそれっ切りです。日枝氏お給料の多寡についての追求も報告書に載ったそうですが、「関連会社の取締役兼務数が他の取締役より多かったため合算すると他の取締役より額
何で自公政権や国民民主党、維新の会が「憲法改悪(正しくないから悪だ!)」を必死にやろうとするのか。だいいち、国会議員が「憲法改悪」をすること自体が、権力者の横暴から国民を守るための憲法に違反しているのだがね。憲法違反ですだからアメリカは改憲させたいんだよね改憲されたらアメリカの代理戦争に行かされますよ😣メディアは違憲だと指摘すべき#改憲発議させるな#戦争反対憲法守れ「有事なら日本は前線に立つ」米国防長官、初会談で増額要求なし|https://t.co/jvuxPwOXiN—
「3月は去る」と言いますね。思えば、本当にアッという間の3月でした。明日から4月、高知はサクラ🌸も満開ですが、昨日一昨日の春の嵐によって早くも花びらが道に落ちています。花の命は短くてと言われるサクラの花🌸ですが、春の嵐によって、より短い命になっているような気がします。で、ボクたち庶民を花とするならば、政府・上級国民達は嵐⛈️です。長い値上げの冬をようやく乗り切れるかと思いきや、4月からはまた値上げの嵐⛈️に見舞われるようです。なんとか長らえてきた市井の人々にが立ち上がれな
一人はこれと同じ『政権交代したらこいつクビ(財務省主計局の吉野維一郎次長』「国民民主を交渉相手にするのは難しい」玉木雄一郎に見切りをつけた財務官僚たちの“塩対応”の中身(文春オンライン)-Yahoo!ニュース政治の中心地、東京…ameblo.jpしかしまあ、国民の見てる前であからさまに、よくも国民への裏切り行為を堂々とするもんだな普通は「悪事」と言うものは、隠れてバレないように、するもんだよそれをバレバレでするって、財務省も「やきがまわってる」な。滅亡寸前の断末
おはようございます。こんにちは。こんばんは。FOCALAria926の背後に壁面装飾パネルを設置してだいぶ経ちました。散らかったケーブル類やタップを隠すのが目的です。購入したパネルも「音調パネル」ではなく「壁面装飾パネル」です。一番安かったので・・・。3Dウォールパネル白い立体壁面装飾パネルPVC3DボードスリーディーボードDI
体調が~~~~~~~気温の温暖さが激しいためか体調不良な日々が続いておりまする。季節の変わり目には毎度毎度こういうことが起こるんですですけどね~~~~~~~~それにしても今回の体調不良はいつもとは違う感じでして腹が痛いわけでもないのに何度もトイレに駆け込む~~というようなことを繰り返しておりまする。本日土曜日になって、ようやく体調もやや復活してきたような感じではあるんですけどね~わたくしも、もう年なのだ~~その様な自覚の下、この春とそれ以降
書きたくなります。国民民主党は維新と同じで、あくまでも自民党・公明党政権の補完勢力です。それなのに、若者から年配者まで自民党よりもましだと支持している人が多い😒よく考えてみてください。せっかく衆院選で与党を過半数割れに追い込みこれから野党が結集して政権交代が出来ると信じていたのに、まず維新が高校授業料無償化というだましで、自🏺党政権に寄り添い、来年度の売国予算を通すというあからさまなゆ党ぶりを示しました。そして、タマキン国民は公約にあげていたインボイス廃止・消費税減税を
石破外交は、親中媚中のイギリス首相スターマーと組んで反トランプを掲げ、中国習近平を取り込んで反米体制を作ろうとしている。米国はそれをわかっているから石破茂には会う必要がないと考えている。トランプに喧嘩を売ってる。同盟国なのにね。…pic.twitter.com/WWaHvsl3GK—るぅたそ🐧(@kohakuototo)January23,2025石破首相は最初から反トランプで確定石破首相とイギリスのスターマー首相の日英同盟=バイデン政権=反トランプ政権スターマー
政府自民党が年金制度廃止するってその中で遺族年金を優先して廃止するってThegovernmentofJapanandtheliberaldemocraticpartyhaveplantoabolishapensionsystem,firstlytheseorganisationconsidertoabolishofafamilypensionsystem.自分たちはウッシッシで、国民には厚生年金遺族年金廃止まで押しつけよう
中国に優遇ばかりの自民党の石破政権。日本の技術がどんどん流出していく。スパイ防止法も無い日本。こんな危機意識のない国に将来は無い。早く政権交代を。■いま、中国への技術流出が大きな問題になっている。2月27日、国会で無所属の福島伸享衆院議員が衆議院予算委員会の分科会で「国策として国のお金を使って研究開発されたプロジェクトが、安全保障上に懸念がある国に技術流出する可能性があるということを、私は国として傍観してはいけないと思うんですね」と述べたことが大きく報じられた。APBのケースは結
なんでやねん〜!💢政府、、海外に、日本のお米を大量に輸出や寄付して、、台湾米やカリフォルニア米など輸入して、日本人には、外国産のお米を食べろとは。💢プラスチック米なるものも現在出回ってるとか、、。😱農家さんに対して、国が、減反迫ったり。今、お米の値段上がってても、農家さんへの身入りは、今までと変わらないとか?!中抜き、されてるって事、、、。😰農家、、廃業してる所もどんどん増えてるみたい。😌日本のお米が、危機!日本の食、農業を守られなければ、日本はもう何も残らない、、。😌もはや、
「財務省解体」というデモが流行っているみたいですね。財務省の財政均衡論を信じている人は、ザイム真理教の信者だということです。まあそういう点からすると私は、ザイム真理教の熱心な信者ということになりそうです。地方議員になると様々なことを町政に対して要求します。そうすると予算を人質(たとえがよくありませんが・・・)に採られるので、どうしても財源の確保を約束しなければなりません。令和7年度毛呂山町では大幅に国民健康保険税を引き上げる案を提出しました。
今日、財務省解体デモというものがとても活発になってきている。確かに、近年財務省がやって来た愚行を陳列し始めれば、切りが無い。例を挙げれば、国民民主党が103万円の壁を178万円に上げないように自由民主党に圧力をかけた、などがある。しかし、財務省そのものを解体して良いのだろうか。たとえば、汚職が蔓延している国会を解体するということにはならないように、解体する事は根本的な解決にはなっていないし、政治的な混乱を引き起こしかねない。それでは、何をすれば根本的な解決に繋がるのだろうか。答えは簡単である。一
夏の参院選が楽しみ。国民が、、、本当に馬鹿なのか、、それとも、変わる時か。。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。先日購入のスマートタグ、iPhoneと全くペアリングできないので返品しました。『今さらですが「サクラチェッカー」で調べてみました。』おはようございます。こんにちは。こんばんは。今さらですが、、、サクラチェッカーで「LGQE」をチェックしてみました。アタク…ameblo.jp出品者からは丁寧なお詫びのメールが来ていま
左上の奥歯をおのれの力でブチ折ってからというもの、まだ歯茎の腫れはひきません。は~い、それじゃあ、歯茎の炎症が収まってから治療に入りますねぇ~どう考えてもあまりにも悠長ではないかと思いますが、いずれにしても、うちの歯医者さんはどこまでも優しい。しかし、むしろ、その優しさがなにより事態の深刻さを物語っているのではないか?と邪推してしまうわたくしでございます。そもそも。。。折れてしまった歯は、まだ歯茎の中に残ったままなのである。このまま、腐りはじめたらどうするつ
石破総理が口を“あんぐり”…辻元議員「10万円の商品券を配ったから強力な物価対策、お米券でも配るのか」「相当焦って迷走してる」斎藤代表との会談めぐり国会で追及(ABEMATIMES)-Yahoo!ニュース27日、参議院予算委員会にて石破総理が「強力な物価高対策」を打ち出す考えを明らかにした点について釈明し、これを立憲民主党の辻元清美議員が追及した。予算委員会冒頭、石破総理は「3月25日の公明news.yahoo.co.jp支持率が段々低下している石破内閣、物価高対策とか言うけど何
お世話になったマイチャリにおさらばすることになりました.このチャリと出会ったのが、たぶん35年前、ネットで1万円で買ったのを覚えています。あれから35年の間、ブレーキも壊れ、パンクも幾度か繰り返し、そのたびに直せるパンクは自分で治し、自分で治せない故障はちかくの自転車屋さんに持っていき、治してもらいました。でも、最近はベダルを踏んでも空回りするようになり、自転車屋さんに持っていって見てもらうと「長い間乗っているし、寿命ですね」との宣告。惜しい気持ちもありますが
国民民主党が日本労働組合総連合会の呼びかけに応じて、初夏にある参院選の時に立憲民主党と基本政策で合意する調整に入ったそう国民も立憲も元は民主党から別れた兄弟みたいなもんやから、元鞘になったって感じか・・・って連合に応じて民主党って、完全に民主党寄りのリベラル化やん立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ選挙協力進むか(毎日新聞)-Yahoo!ニュース立憲民主党と国民民主党、連合が、夏の参院選を見据えた基本政策で合意する調整に入った。連合の呼びかけに両党が応じた形で、政策合意を機
最近自分のことを書かずに偉そうに政治の事を書き出している自分にちょっと自分でも驚いています。で、私が最近世の中の事を見ていて思うのは、なんだかんだ問題はあるけど最低だった頃よりは、ほんの少しだけ上に向いているように感じるからです。もちろん不満なところは沢山あるし、これからな事は山積みだけれど問題点を皆が意識し始めて変えていこうという気持が高まっているように感じるのです。私は昔から大企業とかお役所という権力構造は嫌いだったし、自民党も大嫌いでした。かと言って、共産党を熱く応援する訳でも
【イアン・ブルマの衝撃論文】米国支配の終わりは近い!韓国は中国を頼り、独・仏はロシアを頼り、そして日本は……?(Wedge(ウェッジ))-Yahoo!ニュース3月5日付ProjectSyndicate誌に掲載されたイアン・ブルマの論説‘WhoWillLeadtheDemocraticWorld?’(誰が民主主義世界をリードするのか)は、米国news.yahoo.co.jp特に言うことはない。認識のズレもない。おいらは2010年頃からこの状況を予測してきた。書
政府は無策を装って能登の復興をおくらせているのか?NEW!2025-03-2802:20:46テーマ:ブログじゃ~ん!山本太郎に追求されちゃいました何で、能登の復興をおくらせているんでしょうね?復興よりも、海外にバラマキでキックバック?(笑)ねえ?やることが違ったりはしませんか?何処の国の政府なんですか?国民の窮状に対してのらりくらりしている政府なんて全く必要ありませんね。早く荷物まとめて政権交代して下さい。時間の無駄ですから。梅雨前までが勝負とい