ブログ記事283件
得意の放任栽培でも、売れ残りの特価苗でもスイカは順調に大きくなり。ことしは、ひさびさにスイカを収穫できると思っていました。そろそろ試しに収穫しようと思って夕方来てみたら・・・・やられました(T_T)全部やられました。皮だけ残してキレイにやられました。ネットを張っていても支柱を押し倒して侵入したようです。嫁さんも楽しみにしていたのに・・・残念!
朝から圃場の下見です。それにしてもあつい!お昼前に畑に寄ると放任栽培のころたんが実をつけていた。軸に離層ができたら収穫適期なんだって!楽しみです。(^_^)v
外水栓の横に置いてある、鉢植えのスイレンコロラドが仲良く咲いていました。元火鉢だから浅いし、今年は植え替えもせずの放任なのに…けなげだわ。来春は、植え替えるからね!今日の作業は、休眠期中の原種シクラメンの植え替えです。もちろん日陰での作業です。植え替えは、1〜2年おきにしています。昨年植え替えたので、基本今年の植え替えはしなくてもいいはず?!まず鉢の上面の土を落として、球根の様子を見ます。育てて15年以上(17年かな?)のヘデリフォリウム、5号鉢に植えています。もう一年、この
放任栽培が可能で脇芽かきと芯止め不要のミニトマト「ジャングルトマトトキタ種苗ミニトマトジャングルトマト小袋楽天市場矮性ミニトマトの番外編として今年も栽培に挑戦します3月に種まきに失敗4月に再度種まき6月1日にプランターに植え付けしましたジャングルトマトをコンパクトに栽培できないか?と実験するため前回敵芯をしてみました『敵芯してみるジャングルトマト』放任栽培が可能で脇芽かきと芯止め不要のミニトマト「ジャングルトマト」トキタ種苗ミニトマトジャングルトマト小
カゴメさんから発売の中玉トマト「凛々子」ジュース用の中玉トマト野菜の苗/[24年4月下旬予約]トマト:凛々子(りりこ)3号ポット楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}芽かき不要の芯止まり性手間のいらないミニトマトの中玉タイプです草丈は60cm〜80cm収穫は脅威の80〜100個矮性ミニトマトの番外編として栽培記録を残します令和7年5月25日に植え付けました前回の植え付け29日目に早くもトマトが実りました『実ってきました凛々子』カゴメさんから発売中
昨日アップしたメロン24時間でひとつだけかなり大きくなってましたあとの3ケは🍈🍈🍈あまり変わり映えしてない⤵・・・ということは、落ちる今日現在、育ちそうなのは1ケかな?これからの雌花に期待しよう
かんたんメロンムーンライト簡単に栽培出来て美味しい品種らしいです(ほんとかなー🤔)初心者でも育てやすい品種放任栽培高級メロンムーンライト🍈(えっ!放任でいいの?)雨除けさえあれば放任でメロンごろごろ夢じゃあないこんな宣伝文句につられてひと苗植えました10号鉢に植え、周りには花屋さんでお花苗を大量買いした時に頂いた何て言うんだろうトレー?を逆さにして5~6ケテラスのコンクリの上に(空気が通るように)敷きました。その上に古いすだれ
放任栽培が可能で脇芽かきと芯止め不要のミニトマト「ジャングルトマト」トキタ種苗ミニトマトジャングルトマト小袋楽天市場矮性ミニトマトの番外編として今年も栽培に挑戦します3月に種まきに失敗4月に再度種まき6月1日にプランターに植え付けしました植え付け直後のジャングルトマト植え付けから2週間かなり成長してくれました以前からやってみたかったジャングルトマトの「敵芯」植え付けから3週間後の6月22日脇芽もしっかり出ています節間は長めのため草丈はかなり高くなり
放任栽培で沢山できるらしいあちこちに出来てるお尻を支えるネットいるかな?もちっと大きくなったらやろうかな雨が続くみたいやし、どうなるやら中玉スイカは小さいまま大きくなるのだろーかこれは家の中からも見られるので窓から覗く変なおばはんころたんあちこちにこんな感じのががありすぎて受粉成功してるのかわかんないでもなんとなく大きくなってる気もする良さげなのを残して摘果した方がいいんどろーけどワカランミニごぼうこぼうてこんなに葉っぱが大きくなるんやなぁほんでいつ収穫?調べなけれ
放任栽培が可能で脇芽かきと芯止め不要のミニトマト「ジャングルトマト」トキタ種苗ミニトマトジャングルトマト小袋楽天市場矮性ミニトマトの番外編として今年も栽培に挑戦します以前の栽培記録↓『ジャングルトマト栽培記録』気になるミニトマトがありましたトキタ種苗さんから発売されている「ジャングルトマト」トキタ種苗ミニトマトジャングルトマト小袋楽天市場${EVENT_…ameblo.jp3月に種をまきましたが育苗に失敗発芽はしましたが本葉が出ずにこのまま成長しません
カボチャが大きくなってきました。昨年の秋作でウリ科が調子良かったので、多分カボチャなら育つだろうと植えてみたところ、まあまあうまく育っている感じです。直播きなので育ちにムラはありますが、全然ダメでなくてとりあえず安心しました。ツルが伸びてきたので、これから方向づけをやっていきます。基本は放任栽培なので、仕立てや芽かきなどはやりません。これでどれだけ採れるのか楽しみです♪
『ミニかぼちゃ苗の定植』今年のかぼちゃ栽培はミニかぼちゃだけにした初めての食べ切りサイズ1ポットに3粒蒔いて3粒発芽4/9、3本をバラして定植した気温は高かったけど、かぼちゃ苗は強い…ameblo.jp『定植2週間後のミニかぼちゃと摘芯について』あの暑かった4/9に定植したミニかぼちゃ成長すこぶる良し定植時場所は草堆肥が入ってる畝で前作もかぼちゃ肥料は入れてないから今週中に追肥をしておく今のうちミニか…ameblo.jp『ミニかぼちゃスクスク』3粒蒔いたミニかぼちゃ本葉を待ってから畑に定植開
買い物へつれていけーってさ母の日もあるのでとんかつ澄さんお昼ごはんへ連れてくランチ後とだ園芸店へ放任栽培できるスイカアグロガーデン小玉スイカやってみよーおかんはカーネーション買ってたごめーん
20241010食べたカボチャの種を、なんとなく庭に植えてみたら、カボチャが採れました。小さめだけれど、とっても嬉しい。他にも、アメリカ花水木と垣根に蔓を張って空中に成っています。此処にも。此方は木蓮の木に蔓を張って成っています。空中成の為か、形が良いですね。アメリカ花水木空中カボチャ。太い所で約15cm。急に出てきたこれは小さいカボチャ。7cm強かな。木蓮空中カボチャ。まん丸で、重くて、美味しそうです🥰最後のカボチャです。始めの2つは煮て食べてしまいました。買った
今年の夏は放任栽培のミニトマト🍅が沢山実をつけてくれましたました毎日少しづつオクラも収穫できました桃太郎🍅も今年初めて育ててみましたまっかうりも今年初めて育てました子供の頃おばあちゃんが冷た~く冷えたまっかうりを縁側で剥いてくれたこと今も懐かしく思い出しますまっかうりはスイカより好物です
サツマイモの植え付けから5ヶ月経って、少し薄日が差して来たので、試し掘りをしました〜『サツマイモの植え付けで役者は揃った』だいぶんこの夏の役者達が、揃って来た我コンクリート畑🌱今日は最後の大物、サツマイモの植え付けをしました🍠去年、さつまいもを収穫した時に蔓から根を出して、植えて…ameblo.jpサツマイモはいつも植え付けした後、見事なまでに放ったらかし。夏はクーラーの室外機から熱風が吹きつけられる灼熱地獄の最上級の場所に、ドド〜んと深型50のプランター6個が鎮座しています🍠そんな劣
イタリアのサンマルツァーノ系のトマト「モルトヴォーノ」矮性ミニトマト栽培の番外編として栽培記録を残します【代引不可】【送料5袋まで80円】□グルメなトマトモルト・ウ゛ォーノ楽天市場モルトヴォーノは放任栽培に適した品種のトマトプランターでどこまで栽培できるかチャレンジ中です前回初めて尻腐れ果を体験しました『初めて見ました尻腐れモルトヴォーノ』イタリアのサンマルツァーノ系のトマト「モルトヴォーノ」矮性ミニトマト栽培の番外編として栽培記録を残します【代引不可】【送料5袋まで
ランニングの記録2024年7月30日runkeeperのサージ11kmは取り止めて、ふつうにラン15km。15kmのつもりが16km走っていた。朝は涼しい。今日もYOASOBIの「舞台に立って」を聴いた。この曲のテンポは178bpmで、今回の平均ピッチ177spmとほぼ一致した。#舞台に立って天候晴れ気温(℃)24.4(6時)湿度(%)100風(m/s)南0.3場所大子町袋田⇆矢田体調良好負傷箇所左膝体重(kg)ラン後61.05体脂肪率(%)
放任栽培可能品種のミニトマト「ジャングルトマト」トキタ種苗ミニトマトジャングルトマト小袋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}矮性ミニトマトの番外編として栽培しますジャングルトマトは非停芯性であり脇芽取り不要のミニトマト露地栽培すると信じられないくらいミニトマトが収穫できます何とかプランターでも栽培できないか?昨年栽培にチャレンジしました『ジャングルトマト栽培記録』気になるミニトマトがありましたトキタ種苗さんから発売されている「ジャングルトマト」ト
こんにちはちょっと田舎でセミリタイア暮らしトイプードルくーたんの飼い主です放任栽培のメロンと一緒に買ったサマーオレンジベビー(小玉スイカ)🍉メロンと一緒に放任してしまった・・・小さな実は見るけどもすぐに落ちてしまっていたんですでもやっと実が一つ大きくなってくれましたよ葉っぱが下にあって黄色くなってきたので不織布を敷いてみました🍉最初は産毛がすごいですねでもちゃんと縞々模様はあって可愛いです🍉メロンの方はといいますと
イタリアのサンマルツァーノ系のトマト「モルトヴォーノ」矮性ミニトマト栽培の番外編として栽培記録を残します【代引不可】【送料5袋まで80円】□グルメなトマトモルト・ウ゛ォーノ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}矮性ミニトマトの魅力は放任栽培サンマルツァーノ系のトマトは放任栽培(ソバージュ栽培)に適した品種とのことなんとかプランターでも栽培できないかチャレンジしたいと思います実は昨秋に栽培を失敗しています原因は暑さによる着果不良今夏はなんとしても収
welcomeアロマと直傳霊氣のセラピストMidoriです私のお畑さまほったらかして約ひと月よく育ちましたー間隔空けすぎ?今回面白い発見ひと月ほったらかしていたけど以前より虫に喰われることが少なくなったこれは土のバランスが取れてきたということかな?同じ畑でも以前からやってる場所とここ数年前に始めた場所では土の質が違うと思うなので発育の状態も違うように感じる質がいい方は虫食いもほぼ無し新しい場所は若干食われたり葉っぱの色が褪せている場所もち
今週は3日連チャンパートなので畑やるには月曜って先週から意気込んでいたのに台風🌀影響でコレ…火曜は幼稚園の日だから・・月曜の昨日息子が登校後、即畑へ行く事にー🚲途中パラパラきたけど娘は木陰に移動してのんびりタブレットでYouTubeタイムを満喫(笑)なんとか!無事にトマトの棚完成〜👏👏ミニトマトは放任栽培のソバージュ栽培で栽培予定です!中玉トマトと大玉トマトは1本仕立てで育てます放任栽培と言っても実は放任そこまで出来ずそれなりにお世話するんですがそれでも好きなだけお
タマリロ全体画像5株ですタマリロ沢山は蕾が出来て来ましたこの中で何個位結実するのでしょうかあまり期待は持てませんがその1その2その3その4パッションフルーツその2水少し大きく成りました水耕栽培メロン節ごとに実が成ってます放任栽培のつもりでしたがあまりにも実が付くので摘果しました
種から育てているマイクロトマトですが、今日も元気にモッサモサです脇芽を取らずに育てる品種らしいので放任栽培をしていたら本当に酷いことになったので、株元の日の当たっていない葉などはこまめに取り除いて入るのですが、想像を絶するペースで成長するので完全に制御不能ですそんなモッサモサのマイクロトマトですが、葉をかき分けてみるとこんな感じの小さな実がたくさん着いていました最終的にどのくらいまで育つのか分かりませんが、これくらいの大きさなら食べられないことも無いので、ちょっとだけ期待値が上がっ
昨年度に食べ切れずに落ちたゴーヤが発芽して成長していた。毎年、自由勝手に沢山生え続ける無限ゴーヤツリーになっていた。これはこれで面白そうなので、見守り隊です。0円で放置プレイだし。ゴーヤも0円で食べ放題か?
放任栽培のアスパラさんそろそろ終わりかな?って思ったら次の芽がドンドン出てきました。もう一日置いてもっと伸びてから収穫します。
スーパーあんどん仕立てのシャインマスカットの根っこがパンパンなので地植えする事に。丈夫に育ったので、ツルをほぐしてゴーヤツリーに巻き付けてやりました。自由主義なので、ノビノビと成長していくのを見守ってやります。
気になるミニトマトがありましたトキタ種苗さんから発売されている「ジャングルトマト」トキタ種苗ミニトマトジャングルトマト小袋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}なぜ気になったのか?特長がわき芽描き不要芯止め不要放任栽培だからです摘芯(芯止め)しなくてよい?鉢植え栽培は可能なのか矮性ミニトマトの番外編として育てることにしました令和5年2月5日に種をまきました一週間後見事に発芽そして35日目(3月12日)