ブログ記事26,033件
12/1に東武ファンフェスタで撮影した14系客車国鉄時代には特急用客車として製造された。14系のトップナンバーオハ141車内のシートをグリーン車の廃車発生品シートに変えたドリームカーオハ14505SL大樹の予備車的な存在なのかな?このまま改造などしないで欲しいですね。
ということで(?)、SGリペア記事絶賛連載中ですが、PU交換ついでに久々にこいつを弄ります。『Tokai-Ariaその24(完成)』完成編です。長いのは御容赦。ボディにパーツを全部取り付けて、ネックを取り付けるわけですが。このままだと弦高が高い気がする。気がする、と言うかネックを仮留…ameblo.jp↑の記事に書いてますがこのブリッジ。一応ザグってボディにちょい埋まってるんですが、全然高いと言うか埋まり方が浅くて弦高調整をしてもコマがここまで前傾してしまいま
予定では基本の塗装が終わっている頃だったのですが・・・最近のムリが影響したのか(そんなつもりも無かったのですが)久しぶりに大きく体調を崩してしまい、昨日と今日は療養になってしまいました。(;^_^A元々自律神経の不調で仕事を辞めたのですが、店を始めるまでの1年半程はなるべくゆっくり過ごして体調の回復に努め、最近は大分改善していたのですが・・・まさか1日で引き戻されるとは思いませんでした。(^_^;)療養後も年に1回くらいはよく分からない不調があったり
や、あのトスバッティングのヤツとかゴルフのクラブと練習ボールとかローラーブレードとか卓球のああいうヤツとかお手製中古自転車改造エアロバイクとかあとロードバイクシャンパンタワーのグラスいらないギター数本引き取ってもらったむしろそういうの処分・断捨離したからもうあのトスバッティングマシンとかは今はない…わからん…今考えりゃ30代って目まぐるしかったな…と思ってさ…むしろそういうのずっと所有してたって思うとも
仮面ライダーガヴふわマロフォームまるマロアシストまるマロローリング発動必殺技を発動することによって、肺のサイズを拡大し、頭を除く全身がマシュマロで作られた巨大なローラーのような構造物で覆われる。円筒形になっているので、転がることが可能。そのまま前方にいる敵を巻き込み、増殖したマシュマロを爆発させる。この時、増殖したマシュマロとガヴ本人は分離する。前回の紹介で、本作のテーマの1つが「孤独」であことをお伝えしましまたよね。プロデューサーによると、今作
最近、マスターグレード(MG)のキットにご無沙汰してます。私のMMC2コンペも一段落して少し手持ち無沙汰状態(^^ゞ心にドデカイ穴が開いてる感じぃ〜💦旧車祭りが始まるまで、何かに触ってないとボケてしまいそうなのでwそうだ!マスターグレードのキットを何か作ろう❗️と、なった訳で(^^)🖐ね🖐マスターグレードでしょ❓ガンプラじゃないよ(≧▽≦)wwフィギュアの可動モデルは好みじゃないんですけど、こう言うキットにも触ってみようと思って・・・長時間積んでましたとさ💧作り始めて分
2023年10月22日(日)22時51分39秒の記事を復刻天体記事がすげえ久しぶりな気がするな(^▽^;)秋も深まり、冬の星座のシーズン突入前の前哨戦ともなるプレアデス星団、いよいよです。ってか例年ならもうちょっと早く撮影してたような気もするけど、そこはそれ天候の兼ね合いと平日は夜早く寝ちまうもんで、以前のように夜中頑張って撮影って事もしなくなったのもあるんですよ。ちょっとその前に木星も来月3日に「衝」を迎えるので、その前後も狙わないといけないのでかなりバタつきますな
前回でVOXワウの改造は終わりにしようと思っていました。しかし、Tr1のエミッタ抵抗、基板上のR8。こいつ、V847では510Ωなんですが、オリジナルV846では470Ωらしく、ゲインを上げるには抵抗値を下げてやった方がいいとのことです。少しおとなしくなっていたのが元気になるかもしれません。イジりたい熱がフツフツと。ということで、換装です。で、結果はこちら。○'63VibroverbReissue改Tr1エミッタ抵抗470Ωに換装後です。いかがですか?音の密度が増
先日の走航会で、「50~60cmの灰色の船で追いかけっこしよう!」なんて話題になりました。候補はボスパー、ピバー、PT-109、PT-15とかでしょうか?全長が50~60cmに仕上がればスケールは問わない流れになるかと思います。それで、「誰か図面持っていませんか!」と伺ってみましたが、答えはノーでした。ならば・・・押し入れ在庫の出番かな。家探しをして出てきたのが、「ピバー」と「PT-109」です。上記のどちらでも良いと思いましたが、某漫画の影
みなさんこんばんみ☆彡今週もお疲れさまでした。相変わらずバタバタと師走を満喫中のワタシデスよ。そして、父親の方も。。。黄疸が良くならず(;∀;)先日三回目の胆管の手術を行いました。そのせいで抗がん剤治療もなかなか進まず、年内の退院すら白紙状態(*_*;年末年始は病院で過ごすことになりそうです💦ふぅ~。なかなか大変ですねこれは。まぁ、本人は相変わらず元気そうなんで、その点は安心できるから良いのですが。。。いつ悪化するかもしれませんし、心配が尽きません。さて
【自動車】マジか…?新制度導入で「車検」通らないかも!?10月から始まった“新たな車検”何が変わった?覚えておきたい「OBD検査」の正体とは[R6/12/21]※自演防止@jien1:■忍【LV22,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:24/12/21(土)15:04:56ID:???(略)……国土交通省は、2017年度から「電子装置の検査(OBD検査)」の導入について検討を重ね、2019年の道路運送車両法改正等により関係法令を整備。そして、2024
audiotechnica/ATH-AD900Xヘッドホン改造このコードを3.5mmステレオジャックに変更しました。参考まで(マル信無線電機3.5mmステレオジャックMJ-073H)元コードが3mと長く取り回しがめんどくさいので。分解して付いてるコードを切断プラグに合わせて穴の加工配線は3本はんだ付けで取り付けるだけです。配線の取り付けの位置確認はテスターで確認分解よりも組み立てに時間がかかりました。完成する
サーキットスキャナー宇宙暦2589年、銀河連邦の技術革新は、人類を未知の領域へと導いていた。その中でも最も注目を集めていたのが、サーキットスキャナーと呼ばれる新型デバイスだ。これは、人間の脳波を解析し、記憶や思考をデジタルデータとして転送する装置だった。このデバイスの開発者である天才科学者、リーナ・オーウェン博士は、サーキットスキャナーの商業化が進む中で、ある深刻な疑問を抱えていた。「私たちは記憶を保存できるようになった。でも、その記憶が真実だとどう証明するの?」第一章:スキャンされた
だんだんど~もおはようございます🌤陽が出てきたけど冷えてますやってみようのコーナー先日スノーダンプについて書きましたが売り場に並んでるモノを見ると持ち手の高さが同じでどのメーカーも大差が無い平地での除雪だと背中が丸まってしんどい屋根上なら斜面なのであまり気にならないですがそこをなんとかする知恵が今のところ無いが持ち手は無いなら付ければいいってことで今回は試しになのでパイプは曲がった廃材とパイプを繋ぐヤツ👇ほんとはこっち👇が欲しかったが欠品
S58/2/10飯田線田切田切と思いますクハ85は元二等車から制御車に改造された為座席がクッションの良いシートでした中央線でよく乗りました。
こんにちは!!(こんばんは!!)本日は朝に投稿したブログの通り…『パーツ届きました♪』こんにちは!!一昨日の仕事中にSuperAUTOBACSからパーツが入ったと電話があったのですが当日は歯医者だったので昨日仕事を終えてから帰宅直後…ameblo.jp今朝投稿のブログまだの方ド~ゾBRZのパーツを取付けちゃいます♪取付作業に必要な本日分の荷物も帰宅後すぐ到着♪カースロープタイヤを外さな
大人気のTYアドベンチャーの魅力について、サラッとお伝えしたいと思います💡この魅力に対する伝え方っておそらく一日中、話せるぐらい僕は引き出しを持っています😁今回は、実際にTYアドベンチャーをゲットされて楽しんでいらっしゃる方の2台をご紹介したいと思います向かって左がご近所様のO様の車両エンジン改造のご依頼右が豊田市のK様の車両色々と修理のご依頼まず左のO様の車両は見て分かるとおりスモールタンクを装着です約2リッターのタンク容量でして、あまり距離を伸ばさない遊び方をされ
ミニ四駆だと手軽に改造できそうです。別に競技するわけでもなく、誰かと対戦するわけでもないのですが、ようするに自己満足の見た目のみの改造です(笑)先日娘とサンタのミニ四駆を作って遊んでくれたりしてますので、1台別に組み立てて見た目のみですが改造してみようかと。新しく買わなくても何台か未組み立てのミニ四駆がありますので。ん~候補はこれにしましょう。スーパーアバンテ!実車もいいのですが、やはりバギー系のボディにしましょう。と、ミニ四駆とはいえシャーシの種類もいろいろあったり、それ
こんにちは!!一昨日の仕事中にSuperAUTOBACSからパーツが入ったと電話があったのですが当日は歯医者だったので昨日仕事を終えてから帰宅直後ダッシュで受取りに行きました♪横横でワ~プ♪朝方にちょっとだけ雨だか雪が降ったので窓も車も超汚ねぇ…まあこういう時なのでクルマが汚かろうがあまり気にする事もなく…そして高速効果で余裕で閉店前に到着~♪引きで撮ってもクルマ汚い…パーツを積んで勝利
ハイドラム改造③3連結ショートタイプテスト結果ショートタイプヴァルケインの4連結ルアー、ハイドラムを3連結に短くしてシングルフック仕様に改造した物。ウエイトシールで水平フォールに調整。ハイドラムナノとは別物。『ハイドラム改造②水平フォール』ハイドラム改造②水平フォールのショートタイプ前回、ハイドラムSをベースに4連から3連に短くした物を紹介しましたが、今度はハイドラムFベースで作ってみました。…ameblo.jp試したのはFベース画像上はSをベースにした物で、頭からフォールする
ここ30キロ超のランニングは、ランニングフォームの改造に努、めてみましたこれまでのランニングフォームでは、どう走っても「30キロの壁」を超えられない・・・そんな気が漠然とはしていたのですが色々調べて、今の自分に何が足りないのか、何が間違っているのか?をここ最近真剣に考えてみまして結果「フォームの改善」に取り組むことにしました今回は基本中の基本に帰って赤丸にある、「前傾姿勢」と「足を上げたら、真下に着地」この二つを徹底していますこれまでは「前へ前
引っ越しすると、以前使っていた棚がうまく収まらないことってありますね。前の家に合わせて作った、自作の棚がありました。引っ越してスキマに押し込めたけど、そのままでは使えないので改造しました。引っぱり出してきました。前の家では意味のある形だったのですが、ここでは使えないので分解します。高さが足りないので柱は長いものに交換します。枠は再利用します。シンプルな形状なのですが、縦・横それぞれに直角に組まないとイビツになってしまいます。なので、あちこちからクランプで挟んで
初代スカイライナーとして運用されてきたAE形の台車や機器類を再利用して製造された3400形8両編成で5本(40両)が改造されたが、現在は16両の2編成のみだ。そんな3400形を中川で撮影した。1260K快速西馬込行3448F2024-12-16都営地下鉄線・京急線・北総線への乗り入れには対応しているが、スカイアクセス線は非対応となっている。
マクラーレンMP4/4Bって知ってる❓マクラーレンMP4/4は前期型と後期型❓の、2種類。F1に詳しいモデラーさんなら多分、分かると思いますwマクラーレンMP4/4Bって(^^)🖐MP4/4からMP4/5に進化する前のテスト車両ですね。マクラーレンMP4/4は作ってみたいF1だったので、来年のファイナルラップでMP4/4Bを作ってみたいと思っています(^^)♪MP4/4Bを再現するのに🖐トランスキット(レジン)が必要になります。ベースになるMP4/4はパーツ取りの宿命💧ト
これまでの換装履歴をまとめようかと思っていましたが、何を思ったのか調子こいてトゥルーバイパス化+LED取付+DCジャック取付に着手してしまいました。これまでが想定より上手くいっていたので、人見知りなのに調子乗りというわけのわからん悪癖が発症。で、ドツボ踏みました。今回のトゥルーバイパス化+LED取付+DCジャック取付の参考にしたのは、またまたネット情報で、これまでのワウ改造の参考ブログとはまた別のもの。詳しく書かれていたので、電気知識のほぼ皆無な私としては、100%鵜呑みにしていま
家の一階の収納の課題。①物溢れパントリー。②満杯の押し入れ。③未活用の収納。使わない物、季節物は2階に移すとして、ここも課題だらけ。。1パントリー棚を作ったパントリーは満杯。土日に保育園のお布団などを用意をしていると開かないレベル。入れてるものは頻度と重要度が高いもの。貴重品などは別の場所に入れようかな。2押し入れ1Fの和室の押し入れも満杯。内容物は雛人形とお布団、オモチャの箱。お昼寝マットレスやシーツ、子供のオモチャも入っている。オモチャの箱は二
みなさん、今晩は。今朝は東京でも初雪が降りました。前回の投稿の続きです。大月駅から富士山麓鉄道1000形で富士山駅まで乗車しました。駅ビルの入口には鳥居が取り付けられています。帰りも同じ電車で大月まで戻るので、時間まで富士吉田名物の吉田うどんをいただきました。帰りは、前寄りに同じ1000系から改造された「富士登山電車」が連結されていました。
何とか時間を作りながら塗装作業に入ったのですが・・・まさかの塗料のストックが無いという事態が!バタバタしている時はこんなものかとも思いましたが、事前にチェックしなかったのは反省点ですね。(^_^;)ということで、現状はこんな感じ。フレーム用のグレーが途中で終わってしまったため、全体の半分くらいしか塗装が終わっていません。で、急きょ赤と黄色を先に塗装することにしまして、こちらは仕上げのつや消しクリアーまで吹いてあります。青いパーツも数が
今回はグリップ交換とちょっとした機能アップ?をしたいと思います~!お取り寄せしたグリップは、安いやつ…(^-^;ディトナの貫通グリップで1231円でした!穴の大きさが違いますね…ま、計算通り?ですけれどね!で、交換するマシーンは~!これ!エンジン草刈り機のグリップです!(*´∇`*)硬化していて、ツルツル滑るような感じだったんですよね…(^-^;カッターで切って取り外します!ここで疑問が!この向きで良いのかな?
物部あやかさんの「物部メソッド」を体験してきました。登場から、あのYouTubeのまま!ご結婚されたばかりのあやかさんは、愛を倍増させての生初対面となりました♡物部メソッドは、呼吸に特化したメソッドです。そして、呼吸と声を繋ぎ、表現したり歌ったりするのです。あやかさんは、数時間で私たちを「えっ?!歌手?!」みたいに改造してくださいます。私も、ずっと「呼吸と声」に興味を持って学んできましたが、この日の翌日の表現が響いてる!って感じられました。自分のやっていることに符号点も沢山見つかり