ブログ記事1,268件
インスタグラムが正方形から長方形に変わったので着画撮影を縦撮りにしたらなかなかうまくいかず…播州織ワンハンドルBag肩掛けがしやすい袋部分は大きいので結構入るのにそんなに大きく見えないのでお出かけに良い内ポケット2か所マグネットボタン付けてます外ポケットもついてます落とし物防止の紐付きやっぱりオマケもう一つ播州織綿スヌード昨年の秋のお楽しみ会でウールのスヌードに
縁あって現在、機織りの仕事を朝5時半から8時間働いてます西脇市の隣の加西市で生まれ育ち播州織の存在は、軽くは認識していたけれどまさか自分が機織りの仕事に携わる日が来るとは昔の私は想像すらしなかったと思います私がボディーケアーの仕事で起業しなかったらココロとカラダをつなぐランジェリーmarryを生み出す事はなかったと思うし同じ創るなら地元の近くの播州織を使いたいって思わなかったと思いますなるべくメイドインJAPANを大切にしたいそうでないと輸入に頼
船橋整形クリニックに出かけます🏥前回体調悪く日を変えての今日卒業させて頂きました〜繰り返し痛みが、あるのかも知れませんね行きたい所に行くそれが私には大事なのです〜痛み止めは市販でも大丈夫👌また続く様だったらDrは一年はいるよって何も御礼も出来ず病院を後にしました〜久しぶりにゆっくり船橋東武デパート「デジカル」スペイン🇪🇸のメーカーでよく購入してた〜今はちょっと違ったかな出会いは東武デパート出口で「RIYUUHA」さんが目に飛び込んで来た〜素材が素材がその辺で
ショールームの見学をしてる時にバランステストの話になって案内して下さった方に試しにやってみたらツボにはまったみたいで師匠にもしてと言われバランステストをしてる写真↓普段はトランクスを穿いてるそうで腕を前に伸ばしてもらい私が上から腕を押して腕が下がらないようにキープしてもらいますトランクスのウエストはゴム紐なので腕を押したら下に下がります笑次は前後左右と押して倒れないように立ってもらいますが前から押した時に倒れました笑ゆるゆるのゴムやのになんでやと
少し間があきました久しぶりのブログ更新です。実は2月の初め織馬鹿さんの所でオリジナルの生地を創るために打ち合わせをしました前から創りたいとは思っていたけれどもう少し先で良いかと思う気持ちと後戻りできない変容を後押しするため自分の生み出すランジェリーに誇りを持って自分を表現したい気持ちがありどれくらいの予算がかかるものなのか把握だけしておかないとどう動いて良いか分からないしと思い打ち合わせをしました私は絵心がないのでホームページを作成してくれたか
着ていて楽チンだから、ヘビロテしちゃう播州織ブラウスドット柄のパイピングがいい感じ播州織の伸び伸び生地横にビヨーンと伸びるので着心地抜群こちらは、イベントにて販売していますイベントのお知らせ『ブランド立ち上げ15周年企画❣️合言葉はブログを見た』お気に入りの褒められ服が作れる世界一やさしい洋裁の先生おがわらなおこプロフィールはこちらですブランド立ち上げ15周年企画早いですね、jou…ameblo.jp私のプロフィール↓↓↓お気に入りの褒められ服が作れる世
いつもご覧くださり、ありがとうございます🤍春だけど-、寒いような…でも陽差しの中に少しずつ春を見つけれますね𓈒𓂂𓏸訪れたことのない町へ。日帰りの旅に出かけて来ました!なんとですね-、ここ1年ラジオを聴くために朝5時半に起きていました𓂃𓈒𓏸ラジオ関西のモーニングサンシャインKAZZさんの番組♪今回はパーソナリティと一緒に行けるというラジオ関西さんの太っ腹プランに応募しまして、先日参加させていただきました𓂃𓈒𓏸その名も、JR加古川線で行く!北はりまレトロ旅Vol.3K
今の流行とか、既製品では売ってない個性的な洋服が好きな方半衿のベストを作りました播州織生地だし、ベストの横はリボンで結ぶので調節可能個性的な洋服てすぐに飽きそうと思われがちだけど、実は永く着れます私が個性的な洋服が好きで、よく着てましたなんか面白い服ねーその服どうなってんの?などと、よく言われたのですが毎年着る時期になるとワクワクしてましたこちらはイベントにて販売していますイベントのお知らせ『ブランド立ち上げ15周年企画❣️合言葉はブログを見た』お気に入りの褒めら
本格的な春に向けて爽やかなコットンのストールを買いました。播州織のストールです。セレクトショップにて期間限定で販売されてました。玉木新雌さんというデザイナーの商品です。コットンなのでネットに入れて洗濯機で洗えるし、肌触りがガーゼのように柔らかく軽くてとても良い一点物ですか?はい、そうですよ♪買います❣️大量生産でない一点物に弱いです服は大量生産の物をよく着るけど、小物はセレクトショップで買う事が多いです。ちょっと個性を出したいというか。。私の手持ちの服は、黒、白、ベージュ
こんにちは。まだまだ冷える毎日ですねぇ。先日お墓参りの帰りに西脇市にあるピザ屋さんへ。庭はまるで森のよう。素敵な空間でした。そこから車で15分ほどの「TamakiNiime」へ播州織りのストールや洋服を販売しています。カラフルな糸たちラボ内も自由に見学できるんです。ラボ裏のスペースには羊がめっちゃたくさんいてびっくり!!私もストールを購入!ウール70%コットン30%、ふわふわでめちゃくちゃ気持ちの良い肌触りなんです。究極の肌触り!週末は暖かくなる予定なので嬉しいですね🎵
おはようございますさて先日土曜日に町家の日in姫路の一環で飾磨にある元料亭「丸安」へ行ってきました想像していたより何倍も素晴らしかったですこんなところが飾磨に残っていたんだ、と驚きました!金曜日と土曜日の2日だけ公開されてました次回に機会があれば、ぜひ興味ある方は見て欲しいと思い
今日は西脇市までお出かけしてきました大人女子3人で播州織のラボの見学してきたよこんなにたくさんのカラフルな糸があってときめいたいろんな行程を見せてもらったよめちゃ楽しかったですなんとかばいい動物たちもいてめちゃくちゃ癒されましたニワトリさんやアルパカちゃんもいたの羊さんや山羊さんがめっちゃ寄ってきてくれたよ見学の後はラボ内の食堂(一般の人もOK)でランチしましたこのバスクチーズケーキ最高だったランチ&トークの後はショッピングタイム思いきってワンピースを買ってしま
雨予報が終わるとこの後は晴れ予報+気温上昇!!紫外線も本格的にふりそそいできますそんなときてっとりばやく紫外線対策できるのがPEAUの『女優マスク』意外に綿のものってないんです!同じようなデザインはありますがポリエステルのものがほとんど暑くなってくると当たっているところに汗がたまってかぶれたりねちゃっとしてくる(笑)女優マスクの裏生地は播州織のダブルガーゼを使っていますこれが最大のオススメポイント!なんせむれません!フ
joule(ジュール)です昔から、『暑さ寒さも彼岸まで』とは、言うものの、寒いのが苦手なんで早くあったかくなって欲しいですそして、外出するときに気をつけたいのが紫外線日焼け止め塗って、帽子を被ってですが、日差しがキツくなる時はツバの広いもの、寒い時はツバもいらないのでベレー帽の需要が高まっていますそれで、作ったのがこちらチューリップハット形がかわいいですいろんな生地で作れそうです大人かわいいワンピースの生地の残りなんで、一緒に飾ってみました裏地は播州織になります。コットン
兵庫県西脇市にある播州織の生地屋さんに行ってきました肌触りの良い生地がお手頃価格で販売されていてお店の方にお話を伺うと10年でも生地がくたばらずこの生地で洋服を作ると長く着れますよ。と戦後、失われたもの日本には良いものがたくさんあったはずなのに大量生産、大量消費使い捨てが当たり前になり中国などから安かろう悪かろうの品がたくさん入ってきてものを大切にす
昨日の朝、トンネルを抜けなくても、そこは雪景色だった☃️雪国の方には申し訳ないのですが、ちょっと嬉しかったりしてしまいます。この歳でも通勤、通学の方は大変ですよね。そして出荷中のケールは雪をかぶってる。これもよろしく無いです割烹着が出来ています寒い時期にちょうど良い厚めの生地既に活躍中少し暖かくなった頃にいい感じの生地と色長袖のブラウス一枚の頃に役立ちそうなちょっと薄い生地ちょっとお婆さんっぽいけど、ま、良いわ。もうご存知でしょうけれど、実家が織物業なので
ある動画を作ってみたくて練習したけど…何からしたらいいかわからないのでテンプレートを使って…本日よりカートOPEN!動画から保存やっぱり静止画落ち着く『播州織ぺたんこポシェット』今いる部屋からの移動が寒くて寒くて…追加アイテムのカートOPEN🛒2/8(土)~よろしくお願いします今日の紹介は昨年秋のお楽しみ会でも好評完売い…ameblo.jp『【一期一会】一点もの⋆播州織ワンハンドルバッグ』タッセル好きなもんでなんでもタッセル付
今いる部屋からの移動が寒くて寒くて…追加アイテムのカートOPEN🛒2/8(土)~よろしくお願いします今日の紹介は昨年秋のお楽しみ会でも好評完売いたしました…播州織ぺたんこポシェットイメージは軽やかなサコッシュでもスポーティすぎずどんな格好にも持てるのを作りたかった!織模様が上品上質な播州織小さいならでは必須の外ポケットは両面!そしてこちらも必須内ポケット4か所!!オ
タッセル好きなもんでなんでもタッセル付けたがる今オマケのタッセル製作中追加アイテムのカートOPEN2/8(土)~よろしくお願いします今日の紹介は播州織ワンハンドルバッグ商品詳細|神戸の手作りお洋服・布雑貨|chiocchio(キヨキヨ。)商品詳細|神戸の手作りお洋服・布雑貨【chiocchio(キヨキヨ。)】です。毎日のくらしの中でふっと肩の力が抜けた着心地のよいお洋服と使い心地のよい小物を販売しています。www.chiocchio.jp
阪神百貨店で恒例のタマキニイメイベントの案内が届きましたコットンを中心とした春物が中心になるんでしょうね前回冬展は衣料中心でウールのストールが少なくて残念でした開催期間中他の予定がなさそうなので行くかどうか思案
こんにちは愛知県の「ホリスティックハーバルセラピースクール&カウンセリングサロンアロマヴェール」ですハーブや植物、星や宇宙の、心や体、スピリットへの癒やしの力を、セラピーやカウンセリング、ハーブティー、クラフト作りを通して、お伝えしていますさて、この度ご縁があって、播州織の端材から生まれた「タテ糸リボン」の普及活動をされている、@gift_yuitoiro様とのコラボレーションが実現しました♪✨当店では、昨年のしめ縄飾りレッスンや作品制作でもタテ糸リボンを使わせていただいて
大晦日ですー今年はここ数日午前中に掃除して午後好きなことをするって具合でなんかいい感じで過ごしてます今年もありがとうございました素晴らしい素材で素敵な作品づくりができた事に素直に感謝感謝です新たに出会った素材カンタキルト!サイズ合わせてリフォームしました播州織+カンタキルト真っ直ぐじゃないものに真っ直ぐ付けるって難しいーーーー布の整理もできましたこれは小物用こんなにあるのにお洋服作れるくらいの布はほんの
娘への初クリスマスプレゼント↓↓↓スタイと袋セット播州織です。ずーっと前にキットを買って、そのままになってたのを、やっと作りましたミシンがないので手縫いですなんとかできてよかった久々に裁縫セットを出したんだけどこの年季のはいった裁縫箱最高です!私は怪獣パラダイスの裁縫箱でした今の小学生のは、バックになってたりもっとかっこいいやつみたいだけど断然、昔のやつのがいい(笑)なんたって使いやすいから小学生のときに買う裁縫箱は一生もの!これからも大事につかいますそれでは何もわから
お気に入りの褒められ服が作れる世界一やさしい洋裁の先生おがわらなおこプロフィールはこちらです数年ぶりに西脇市へ播州織生地の仕入れに行ってきましたあっ❣️中に着てる白のベスト←アウターで見えないがこの組み合わせ好き藍染めワンピースと白のベストチュニックからベストへ『何年も前のデザインの洋服でもリメイクして今着れる洋服に』お気に入りの褒められ服が作れる世界一やさしい洋裁の先生おがわらなおこプロフィールはこちらです昔気に入って買ったけど、捨てられ
月刊「神戸っ子(KOBECCO)」12月号に、チキンガーリックステーキが掲載されました‼︎●月刊「神戸っ子(KOBECCO)」神戸っ子|神戸・芦屋・西宮の上質で厳選した情報をお届けするサイト「神戸っ子」は、神戸・阪神間のより豊かで、より美しい暮らしのための「道しるべ」です。観光、グルメ、洋菓子、くらし、文化、芸術…上質で厳選した情報をお届けするWebサイトです。kobecco.hpg.co.jp●ご購入方法について月刊神戸っ子のご購入方法について|神戸っ子月刊「神戸っ子」は当サ
今日は小野市から6名の方が織馬鹿の工場見学に来られました↓機織工場に興味がある方はご案内致しますのでお気軽にご連絡下さい♪6名の方は革で鞄や小物等を作られてる方で5名の方は機織り工場初めての見学になりますレザーの工場見学をされた方がいてレザーの工場は臭いがスゴイそうです織機が動いてる動画↓私の職場の織機とは違うので違う機織り工場さんの織機を説明しろと言われても私にはできませんなので、織馬鹿さんご夫婦に毎回説明してもらってます機織り工場では捨て耳といって緯糸を絡め
PCのアプリやデータ移行に四苦八苦8年経つといろいろ忘れてるし変わってる毎回大人気播州織のびのびスヌードs4種類あります今の売れ筋ウール混フリンジつきをメインにいろいろ並べますスヌードなのでフェイスカバーもご用意していますのでどしどし試着してみてくださネ今回催事が一日だけなのでストールはございませんご了承くださいませ余談1…フェイスカバーいるよなーと急遽、箱がペチャンコになっ
朝から下書きに保存したところでPC故障泣ど、ど、どうしよう。昨日紹介した大きなバッグは『カンタキルトの大きなバッグ【秋のお楽しみ会作品】』今回の催事で並べてみたかった思いがあって着々と形にしてます自分に夏休みの宿題と課していた新たな素材カンタキルトようやく形になりました(学校やったら怒…ameblo.jp個人的には小さなバッグより安心感あって好きですが…シチュエーションによっては軽やかに出かけたい時もある播州織ぺたんこポシェット
実家へもろもろ用事をしに。帰りに期日前投票へ行くつもりだったのに投票案内持ってくの忘れた何でも使ってみないと作品にできない性質『播州織でサコッシュ⋆試用結果』友達が出店していたので地域のお祭りに…知ってる人に会わないって世代交代したなー秋のお楽しみ会に出したいモノ播州織サコッシュポシェットを作るつもりで…ameblo.jp試用結果…+4cmしましたそしてポシェットとすることにしましたなじみがあるので・・・横に+
今じゃないよーとも思うのですが10月から始めた草木染の勉強試してみたくて・・・試してみたくて・・・・ちょっと可愛くなりすぎた『おやつマット』『もっと渋くしたかったんだけど…可愛すぎたキノコ&ギンガム』先日買ったゴムの木植え替えという第一関門が・・・もっと渋くなるはずだったなんだか可愛くなりすぎた🍄『雪だるまじゃないよ。おやつマット』お…ameblo.jpワンポイントを付けてリバーシブル仕様に…裏側は播州織の無地