ブログ記事5,346件
この度も当ブログにご訪問くださいましてありがとうございます私は野菜全般好きですが、中でもなすはお気に入りのひとつなすは動脈硬化の予防、アンチエイジング、生活習慣の予防をサポートしてくれるから、自分を含めアラフィフ、アラカン以降の世代の方々には特におすすめしたい食材のひとつでもありますということで、本日は「揚げなすのおひたし」のレシピをご紹介します。【揚げなすのおひたし♪】材料(2人分)・なす2本★しょうゆ大さじ1.5★砂糖
お米が高い。なので週末は粉もん中心になってます。今日もお好み焼き風。具は庭のエシャロットの葉の部分。ネギ系です。エシャロットは庭で雑草化していて、細いけどたっぷりあります。わしゃっと切って粗みじん。小麦粉と混ぜてちょっと多めの油で揚げ焼きに。玉子も入れて生地を混ぜるときに空気を入れるように混ぜたせいか、意外とふっくらできました。しばらくこの作り方にしよう。
揚げ焼き蕎麦チャーシューを甘じょっぱく煮てお蕎麦は少し多めの油で揚げ焼きにしてパリパリにお蕎麦、食べやすいように2つに分けてフライパンへ投入
出張中も息子(孫③)が喜ぶだろうとこんな写真を送ってきた次男。パパの顔をのぞかせます。そしてパパのいない昨夜は、リクエストに応えてキッチンカーのメニューの夕食の次男宅。私たち迄ご馳走になりました今日はハロウィン当日とのことですが、特別何も💦でも、せめてと南瓜料理でも。「南」。原字は納屋風の小屋を描いた象形文字。中の形は「入」の逆形が「二」線に差し込んださまで、入れ込む意を含みます。そこに「屮:草
こんばんは👋一日中在宅の予定でしたが結局都内へ出張となりました夕食はまたアジフライでした昨日は1パック2枚入りしかなかったので冷蔵庫で保存油で揚げ焼き気味に温めました賞味期限は昨日の22時までお腹も痛くないし大丈ブイ(^^)v熟成アジフライ美味しゅうございました😆ではでは今日も一日お疲れ様でした👋
酢豚です最初に片栗粉つけた肉を揚げ焼きにするのがポイントです肉はトンカツ用を使用するみたいだけどペラペラの肉でやりましたあれはなんて肉かな?塊じゃないやつあとしいたけを入れました量多く見えるけど全部食べました食べ過ぎてしまう半分残すとかできないのか(T_T)ちょっと休んでお風呂入る明日何着ようかな?
今日の晩ごはん大葉チーズのチキンカツとっても簡単なのに美味しかった✨✨✨⬇️おすすめレシピはこちらレシピでは揚げ焼きにしてありますがノンフライヤーをお持ちの方は衣を付けたらノンフライヤーのバスケットに入れオイルスプレーをして焼いても良いと思います!おせん|麹で楽する絶品ごはんonInstagram:"✴︎レシピはこちらから🌿右下の…から保存すると後から見返せるよ!𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍𓈒@osen_koji_gohanのおせんです
んんんん。ソフトバンクの山川さんにホームラン打たれた。😅😅😅😢阪神タイガースがんばれ!!応援頑張ってますよ。晩酌しながら。。お安いサワー。ちくわにひら天!ちくわはわさび醤油で。。あと揚げ焼き!ポン酢で。。阪神今日は勝とうぜ!!^^
皆さま、おはようございます。今朝はナゲットを揚げ焼きし、お湯を沸かしたかだけw寒かったので、身体が温まりました。今日はお昼前に診察があるので、それではゆっくり休みたいと思います。皆さま、今日も良き1日をお過ごし下さい
またさぼってるみーやんですやはり久々のブログ更新がこたえてます・・・途中であれ?これどうやるんだっけ?が毎回あってですね多分基本的なことなんです思い出せない、出来ない・・いや、ちゃんと説明読んでない私が悪いのよとりあえずボっちら頑張りますわ。アタタカイ目でみてやってください。で!チキンカツを作ったのよフライパンとチキンカツの大きさ・・みーやんの料理は大体こんなんよ油も少ない?揚げ焼きよいい感じで縮んできたわ(笑)地味・・・でも、むね肉なのにふわふわ!おいしか
長芋のから揚げ長芋のから揚げを作りましたといっても揚げてはなく、大さじ2ほどの油で焼いただけそして後から味付けしただけ下味をつけたわけではなく、衣をつけたわけでもなく。食感はカリカリ、ホクホク簡単で美味しいお酒のあてのできあがりゆかりは自家製で粗めです作り方長芋は皮をむき、スティック状に切ります。油を熱したフライパンに長芋をならべ、中火で焼きます。面をかえながら、焼き目がつくまで焼きます。最後に塩とゆかりを振って、できあがり<2
今日は、初めてダージーパイを作りました使ったのはこちら横浜中華街で買ってきた十三香粉。ダージーパイといえば五香粉と思ったのだけど、お店でこちらを勧められた笑作り方はクックパッドを参考にしました。鶏肉を観音開きにしたら、めっちゃ大きくなりました〜揚げ焼きだから使う油もそんな多くなくて初めてのダージーパイ、美味しくできました
こんにちは!本日は個人的に1番美味しいと思っている舞茸の食べ方をご紹介します✨【シンプルが美味い!】やみつき!舞茸のカリっと焼き舞茸に米粉と油をまぶしてじっくり、カリッと焼きました✨じっくり焼くことで舞茸の旨みがじゅわっとし、米粉と油の衣がカリッと♡もう美味しすぎて食べる手が止まらなくなる🥹舞茸の旨みがすごいから、軽く塩胡椒を振るだけで絶品!結局こういうシンプルなものが1番美味しいんですよねぇ🤤作り方はとーっても簡単!舞茸を割いてフライパンに入れて、フライパンの中で米粉と油を
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます!昨日の仕事帰りに毎年訪れている七色大カエデの様子を見に行ってきました。お天氣がいまいちだったのであまり期待せずに出かけました。紅葉は始まって間もない感じでした。見学に来ておられたカメラマンさんが「1週間後が見頃だと思うよ。」と仰っていました。確かにまだ色は浅めですね。中カエデは全く紅葉が始まってません。今年の秋は少し遅めですね。でも山の上は薄手の長袖では震えるほど風が寒かったです。山のお天氣や氣温をなめちゃダメですね
こんばんは今日は20度近くまでは上がり朝の30分床暖をつけただけでした。今日は半日ほどPCの前にいて調べもの。さすがに目に疲れが出ています。それでは、今夜の晩酌「揚げ焼き」フライパンで素焼きしています。マヨ七味で頂きます。後ろ「仙台麩とししとう煮」「ポークソテー玉ねぎソース」ローストンカツ用です。これでおとーさんひとり分ですが脂の所は取り除いています。にんにくスライス
2025年10月19日のお昼ご飯通りすがりの町中華メニューが豊富でしたが、麻婆焼きそば850円にしました中の麺は揚げ焼きで、トロトロの麻婆と合わさって美味しいみんらく大阪市住之江区北加賀屋2-9-13
きっともう秋なのに桜の紅葉がみられずに秋らしさが感じられない今日この頃ごろの気まぐれパパです。桜の葉っぱは枯れ落ちて、紅葉せずにすっからかんとなりました。どうしちゃったんでしょうね。とはいうものの朝夕の通勤自転車は、今でも汗だくです。汗をかく日はまだ終わっていません。さて、そんな季節の本日の晩御飯です。「ささみの揚げ焼き大根おろしのせ」ササミに片栗粉まぶして焼きました。いっしょに玉ねぎと舞茸も焼きまして、仕上げにめんつゆ大根おろしをのせて出来
「最高においしい」の定義は人それぞれですが、ここでは**「白身のふちがカリッと香ばしく、白身はふっくら、黄身はとろりとした半熟」**に仕上がる目玉焼きの作り方をご提案します。いくつかポイントを組み合わせた、こだわりのレシピです。最高の目玉焼きの作り方(カリッと&とろり半熟)材料•卵:1個•油:小さじ1〜大さじ1(お好みで。揚げ焼きにする場合は卵の底が浸る程度)•塩:少々(加熱前、または仕上げ)道具•小さなボウル(卵を割る用)•フライパン(鉄製だとカリッと仕上がりやすい
みなさまおはようございまそ。業スーのバルト海いわし(冷凍)は有能d( ̄ ̄)…………にゃんこ耳でつ。カタクチイワシがなかなか出てこないので、バルト海いわしをまとめ買い解凍して、頭とワタをと背骨取って揚げ焼きにハーブを効かせたトマトソースをかけて芽が出てきた菜園のメークインをローストしてやっつけますwトマトソースの野菜、ニンニク🧄玉ねぎ🧅ピーマン🫑も、菜園から今日は、都内で和風体幹トレーニングのお仕事と、三味線のお稽古頑張って東京行ってきます
今日の昼ごはんささみにマヨネーズとチリパウダーで味付けをしてパン粉をつけて揚げ焼きにしました!ご飯の上にのっているのはネギと鶏ガラと胡麻油とブラックペッパーで味付けしたものです!とても美味しいのでおすすめです!作ってみてください!
今日の夕ご飯は、「ホタテ貝柱のクリームコロッケ」を造りましたチョットベースが緩すぎたので揚げ焼きにしましたたっぷりのタルタルソースを添えました今日も奥と二人で美味しくいただきました
ツィッタで見たゆかりだけ唐揚げ…ホントに許せない調理法…そうだね、揚げ焼きだね…ゆかりの風味は全部飛んじゃってるのに…めっちゃいい塩梅…え…おいし…そして…意外とイケるな揚げ焼き…揚げるより時間かかるけど焦げないし…油の処理手間は変わらんけど…う〜ん…お味噌汁には酒粕と卵inっ🐥彼餃子…皮の焼き加減最…高一口サイズでバクバク🐖おかわり〜!!ただ、野菜絞りすぎなんかな?前回に引き続きあんパサパサ…20年位作り続けてる納豆キャベツサラダ…🤗翌日凄いんよ…🤭
これ、ずいぶん前にイオンで買ったんですそうだ、今日作ってみようとやってみたふんふん、肉に塩コショウ粉を水で溶いて、、めんどくさー思わずひとり口にだしてしまいました🤣とりあえずはざーっとやってみたがいや、油で揚げずに揚げ焼き(ってか焼き)にアレンジしたけどどうです??味はふ、ふつういや、濃い味とか甘い味とか想像してたからちょっと違うかったんですな🤣わたしのオススメはやっぱりこれだなー『「プリンクルパウダー」で韓国チキン味を日本で召し上がれ』韓国のフライド
SEAFEST冷凍サーモンフライ50g×20枚1248円(価格変更あり)冷凍食品🧊国内製造🇯🇵チリ産の「銀鮭」です。約12㎝の「猫目型」商品❗️揚げ方例フライパンに大さじ4杯の油を敷き「中火」で揚げ焼きして下さい。何回も返さず、片面が「きつね色」になったら裏返してもう片面を揚げ焼きして下さい。※冷凍リーチインにありました
木曜おつかれさまです朝閃いたクイックかぼちゃサラダ肉味噌卵焼きなすポン酢唐津ハンバーグなすは輪切りにしてビニール袋に入れて片栗粉を入れてシャカシャカしっかり火が通るまで揚げ焼きしてポン酢でいただくのが最近の我が家のブームジューシーなのです😋
先日ブログスタンプで豆腐ネタが有った時に揚げだし豆腐のワード出してから無性に揚げだし豆腐が食べたくなりまして…調べてみたら揚げずに揚げ焼きで作れることが判明それならと初挑戦してみることに偏食の大ちゃんが美味しいって言ってくれて嬉しい〜鯖の味噌煮はコープの冷凍です食べたいものばかりの献立でしたさっき録画してたドラマロイヤルファミリーを観たんだけど若い頃に週末は職場の同僚や上司と競馬場🏇へ行ってた私はめっちゃ見入ってしまいました馬🐎綺麗〜レー
手抜き弁当豚肉ロースの竜田揚げと一味付きマヨネーズさつまいもの栂尾煮。竜田揚げのレシピ豚肉に醤油大さじ1、すりしょうが小さじ1、塩麹小さじ1を漬け込む。片栗粉をまぶして揚げ焼きする。クッキングシートにちょっと多めの油を入れて揚げ焼きしたので、後片付けがめちゃくちゃ楽!あと初めて塩麹を使ったけど、お肉がホントにお肉が柔らかく仕上がりました✨「マルコメプラス糀生塩糀200g3袋セット」国産米塩麹1000円ポッキリ送料無料メール便塩こうじ唐揚げからあげ
かまぼことチーズのパン粉焼き2人分材料:かまぼこ1本大葉6枚スライスチーズ3枚【A】薄力粉大さじ2【A】水大さじ2パン粉適量サラダ油大さじ6作り方:①かまぼこは板から外し、6等分に切る。それぞれに切り込みを入れ、大葉と半分に切って折りたたんだスライスチーズを挟む。同様にあと5つ作る。②①に混ぜ合わせた【A】をつけ、パン粉をまんべんなくまぶす。③フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べる。こんがりとするまで揚げ焼きにしたら、完成!お好みでソー
今日は仕事が早く終わったので猫様のトイレを洗わせて頂きましたうちの猫様は贅沢にトイレ2個使い初代チビトイレ使用時、洗面のシンクで粗相トイレが小さいのかなデカトイレに変更足とか洗ってる時にお風呂の床に粗相トイレが嫌なのかな別の小さめなトイレを買い、横に並べるちゃんと両方のトイレを使うトイレ買った意味とは…別々の場所に設置し、ちゃんと両方使うと、まぁこんな感じ今のところ、でかトイレはうんちおしっこはチビトイレ使い分けられてますそんな今日の晩ご飯は…鶏むねをさっと揚げ
本日アップしたブログのお弁当の画像にも写っているんだけどTiktokで見たさつまいも料理にハマってるのよねまずは簡単に出来る材料少ないで、美味しいなんてさつまいもを小さめの1口大に切って水にさらしーレンチンしたら揚げ焼き🍠それをお砂糖でコーティングするだけなんだけどね最初はこんなんだけど混ぜ混ぜしていると砂糖が結晶化してこんな感じになるのよーここまで来た時の音がまた美味しそうなんだわもう〜動画付けちゃうTiktok風に写して見たから美味しそうな音を是非