ブログ記事2,276件
ウチの住んでる地区には野良猫が多いです。特に黒猫が半数以上なんですが餌をあげるなら避妊去勢手術をお願いしていたのですが、手術代が無いとかもったいないとか・・・色々方法はあるのにねで、子猫が増えたらその子達の餌代が余計にかかるよと言うてたけど、聞く耳を持たない人ばかり同じ町内の少し離れた場所に段ボールの中にビニールを入れ、そのまま放置されました。敷物もなく、低体温症になっていました。4匹いましたが、1匹は助かりませんでした生後約10日ほどで、警察署の方とボランティアの代表の方とで何と
春の近いことを、告げる雪。今年の春は、どんな風に、過ごそうかな♪
知ってる人は知ってる。石川県に、トリガーポイント注射の、神様がいらっしゃる✨という訳で、月に一度、現地へ泊まって、注射を受けるということを、しているのですが、一番、新しく、評判も良い、ビジネスホテルに、変えて、何回か、宿泊しましたが、悪くないし、ということで、最近は、そこに泊まっていました。最初、出たのは、1月ごろだったかな。突然、刃物を持った、黒い影が、金縛りの、私に襲いかかってきました!その時は、怖くて、時間もわからなかったけど、フロントに電話をして、幽霊が出たんです!
おはようございます^-^ハチです^-^ハチは、食べ盛り遊び盛り我が家の若様^-^甘えん坊の一歳と8ヶ月。いただきもののアート作品も素敵でしょう💓毎朝のご飯後の猫じゃらしもめちゃくちゃ速い(⌒-⌒;)わたしは汗💦出てますけどね(⌒-⌒;)まだ待ってはる?(・_・;良き一日をお過ごしくださいませ。
昨年末、尿検査で結晶の疑いがあると言われたみーこ。再検査を受けてきました。待合室にて、順番を待つみーこ今回は膀胱から注射器で直接尿を採るというのでビビっていた私ですがみーこは痛がる様子もなくあっけなく完了。検査の結果…やはりストルバイト結晶が出ている事が判明し、ショックでした今後は暫く療法食です。病院でサンプルを色々いただいて、私なりに成分を調べ、これに決めました。ロイヤルカナンユリナリーs/oエイジング7++CLT7歳以上の高齢猫向けのフード。尿
初めまして2024年6月より保護猫2ニャンを家族に迎え、毎日幸せな生活を送っていますその成長日記を残したいと思い始めました宜しくお願いします左)こむぎ♀右)こたろー♂
いつも笑顔で皆さん、こんにちは〜🌞一昨日は、びっくりするアクセスをいただきました🙇私にとっては、初めての経験で、うちの猫達を、見ていただけたこと、とても、嬉しかったです。ありがとうございました🙇今日のにゃんこさん※猫6匹、登場しています。少々、お時間くださいねッッ🙏💞いつもの風景の兄弟達で・す★トムちゃんお母さんの前に来て、↑腕枕をさせて、甘えんぼうちゃんと、意思表示をしますよ。こたつの上に来て、「にゃっ!!」って、要求します😆💞福ちゃんおじ
くらげ専業主婦旦那氏年収650万の頑張り屋娘氏5才発達のんびりちゃん♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰2023年~収入減の為「チャットレディ」開始アダルトなしでコツコツやっています→詳細☑︎マイホームは建売住宅☑︎現在3,500万円のローン返済中☑︎2021年追突事故で愛車を失う新車を購入した事により家計が火の車に→詳細☑︎現在の収入、支出は→★✴︎ハピタス経由で楽天でお買い物をしていますこちらもぜひ♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰
最近のほっこりした話。彼がチェンマイのサ厶ーンへ泊まりで仕事にいったんだけど、その時に捨て猫を拾ってきてね←サヌーンて書いてたけどサムーンでしたコメントで教えてくれてありがとうございます✨彼が言うには、飼い主が捨てるところを前日見ていて、次の日にまた通ったらその猫がまだいたから拾ってきたのだそう。サ厶ーンで泊まってるワットに連れて帰ってご飯を食べる猫ちゃん凄い綺麗な黒猫ちゃん(くん)すぐに彼に懐いちゃって全然離れなくて。犬とか猫にモテるんだよな、彼は。人間の女性にはモテないけど
こんにちは、じぇびこです。我が家に猫さまが来てからというもの、本当に幸せな日々を過ごしています『マレーシアで猫さまを養うのにかかる費用』こんにちは、じぇびこです。私は主婦ですが、マレーシアで立派な猫さまの下僕に昇格することができました大の猫好きでしたが、日本では新築の家に猫さまを招き入れるこ…ameblo.jp実は夫は犬さん派、そして綺麗好きだっので生き物自体を飼う気はありませんでした。なので、猫さまを迎える説得をするのがかなり大変でした。でも今では猫さまのトリコ
2025.1.4初詣で訪れた神社の駐車場で子猫を保護しました一分一秒でもこの寒空にこの子を置いておくわけにはいかないそのおもいだけで、後先考えずこの子を保護しました保護してすぐは里親さん探しをするつもりでいましたというのもわが家にはすでに3年前に家族に迎えた元保護猫が2匹いて、、、元保護猫のうちの1匹はとても甘えん坊でわたしたちおかあさんが大好きで大好きでしょうがなくいつも自分のことだけを見ていてほしい子いっしょにお迎えしたもう1匹の子はツンデレで、そのうえ
年の初めのお願い元旦の空は、約束の日本晴れ。いろいろな幸運が重なって、わたしたち家族は健やかに新しい年の朝を迎えることができました。明けましておめでとうございます。晴れ晴れしいスタートに、悔いなく、前進したと言えるような一年になりますように、とお願いしたり、誓ったりです。きらきらする享楽と物欲と、本能のままに何も整えずにあの世に行ってしまうのはまずい、とさすがに気が付く年齢になり、もうお仕事とボランティア、コミュニティ活動が、半々の毎日。お正月になれば、華や
今年は3月のねこ検定から毎月試験で半年終わり、今年の後半に差し掛かるころにはラグが我が家に最初の1枚のみパーフェクト「ラグ、お仕事だよ~」と言うとなんとなく付き合ってくれる気がします。でも二枚目↓↓え?3枚目↓↓ネタみたいwww一生懸命育てたのでデレデレワガママ坊やに育ちました。毎日、おもちゃを投げなくて怒られて噛まれたり無くしたおもちゃを一緒に探せと言われたりwww見ててあげないと怒り出す辺りが人間みたいです。こんな猫初めて今年は色々なことを学ぶ年となりました。社会人経験。ヴ
買い物の帰り、道路の反対側で猫の鳴き声ちょっと痩せ気味のさび猫目が合うと寄って来て、警戒も無く足元にすりすり・・ミャ~~♀猫耳先カットが無いので、飼い猫なのか。抱えると頭をぐりぐり押しつけて・・ニャ~体がガリガリで衰弱気味なので取りあえず家で介抱家の黒猫3匹に顔を合せると、威嚇のシャ~の応戦取りあえず、さび猫は個室でエサを与えて様子を見ます。
おはようございます今朝はね〜事件です!!朝5時半位にいつものようにおばあちゃん(ワンコ)を散歩にいったんですが、歩くの遅いし色んな所をクンクン匂い嗅ぐの好きなんですよね溝に枯れ葉も溜まってるとこもたくさんあるんだけど溝の中を前かがみになりながら匂い嗅いで全然動かなくて、、行くよって促してもしまいには伏せしちゃってね。こんな事今までもなくて私も動けなくなった??って焦ったんだけど、、何か様子が違って。朝は暗いから懐中電灯持ってくんだけど溝の枯れ葉のとこ照らし
続き夕方見回っていたらご近所さんから今ここにいるよ!と電話をもらい慌てて向かう。お腹空いているようでササミやカツオをバクバク食べてくれる。その隙にレボリューションを思いっきり押し出す。びっくりして一度逃げたけどまた戻ってきた。ご近所さんが捕まえる?というので、こんなチャンスないよな、、でも保護場所が・・・と思いつつ2人で洗濯ネットでチャレンジ。やっぱり失敗私は捕獲器をとりに走る。結果、捕獲器で成功。成功したのはいいがこの先どうしよううれしさもあるけど恐怖もあると
こんばんは今夜は、突然の雷雨があり🐕🐕🐈⬛がビックリしてしまったわんわんにゃんこ地方です我が家の仲間達とわんわんにゃんこ達との出会いのお話。ラストは、我が家の第5子『れお』編(①)🐕🐕🐈⬛2023年の夏。我が家は、私・そして第2子がなんと仔猫を2ヶ月おきに保護まずは7月に自宅のすぐそばで「ミーミー」と鳴いて彷徨っていた仔猫を私が発見すぐに第2子を呼んでとりあえず病気も心配なので家にあった虫捕り網で捕獲仔猫は目ヤニが少し出ていて
小さい秋見つけたおはようございます!深夜と早朝はかなり寒くなってきました今年の各所の大掃除がひと息したとは言え(日常の掃除や洗濯は普段も変わらないのだけども)夏に保護した野外成猫の(3ヶ月が経ったので)ケア(避妊去勢など)ミーティングも有り11月もあっという間に下旬に。此のところ出没する栄養失調の見知らぬ野外猫の状況を確認もあり田舎町の周辺を散策も兼ねてお出掛けで。ぽんちゃん寒くなり更に油断大敵ですが、食欲も普段通りに戻りぽんちゃん的通常な普
昔はゆきちゃん♀がソファの下の住人でしたゆきちゃん♀が居なくなってから、今度は福ちゃん♀がソファの下の住人になりました誰にも邪魔されないここが一番好きになるのが分かりますいつまでも長く、ここの住人でいて良いよ🙆【クーポンで300円OFF】ラグ厚手2畳床暖房OK肉厚ホットカーペットカバー「ラディDX」185×185cm正方形ラグマット秋冬あったかギャベ厚手こたつ敷き布団としてもホットカーペット対応あたたかリビング洗える暖か暖かいイケヒコ節電
キジトラ子猫を保護して6日になりました!以前として夜鳴きせず大人しい猫なんです。↑ヒトのアゴ攻撃に驚いた?取り敢えずベッドとエサボールを追加しなければと・・・種類が豊富で悩みます〜経験上、洗いやすく長持ちするのは陶器!食べやすい高さのボールです。すぐ慣れました。にほんブログ村猫ベッドの方は圧縮袋💦これもリオから学びましたが、大きめで囲いがある物の方が気に入るらしい。(丸く寝る猫と伸び〜る猫がいますが、リオは伸び〜るタイプ。大きめの方が好きらしい。)今朝の「ぎん」動きが止ま
「年収の壁」が話題になってますね〜うちではニャン収の壁で先住猫のリオがソワソワしているんです。何しろ壁1枚、隔てた向こうに新入りが居るんですから🐈️部屋に入ればニャアニャア鳴きますが、ドアを閉めた途端シーン・・・夜鳴きもせず静かにしてます。しかし、猫の聴覚は5倍以上!リオに聞こえてない筈はなく・・・こんな事やこんな事してたら服に匂いがついてますよね。猫の嗅覚はヒトの10万倍!バレない筈はないです(笑)にほんブログ村ヒトの方も隠しきれないから・・・来週、ウィルス検査が問題なけ
世界野球プレミア12、開幕戦やってます〜侍ジャパン応援してます。さて、うちの甘えたいニャパン🐈️は?今朝はだいぶ落ち着いてきて「静止画」が撮れる様に。顔はふっくら丸顔で可愛いですが、体はまだ痩せてます。(光りの加減で茶色にも銀色にも見えます)にほんブログ村リオがよく吐くのでロイヤルカナンからカナガンに変えてます。たまには吐きますがロイヤルカナンより格段に減りました。Amazon|カナガンキャットフードチキン(1.5kg)全猫種全年齢対応【着色料・香料不使用グレ
キジトラ「ぎんこちゃん♀」を保護してから3日目になりました🐈️11月とは思えない暖かい朝、出勤時にふと見上げると・・・ミタさん!キジトラはミタ!慣れてきたようです!にほんブログ村出勤前はこんな感じ。慣れてはいるものの、動きが激しくてブレブレ写真に。顔以外はかなり痩せてます。ですが子猫らしい鳴き声で膝へ乗ってきます。ともかく先住猫を優先して後からになりますが、できるだけ甘えさせます!また行きます🏃【釣果】・2024魚種・(釣れた順から累計)ヘラブナ2186枚カサゴ6
昨日10日例会後に保護しました。キジトラの「ぎんこちゃん♀」今日は動物病院で検査してきました。その前に爪切りに挑戦。前足は問題なく、後ろ足は嫌がったので無理せず次回に。キャリーへは比較的スムーズに入りましたが・・・動物病院では先生にシャーダム!にほんブログ村しかし先生は「洗濯ネットに入れます〜」と、病院のネットに手際よく入れて診察!体重は2.6kg、推定年齢6ヶ月ではとの事、この大きさなら500glぐらい少ないかなと。痩せ過ぎなものの健康状態は問題なし、皮膚病もノミ・ダニも無
流行語大賞2024、今回はどれになりますか?自分の予想は「50−50」?でも一番印象に残ったのは「令和の米騒動」買い物に行ったスーパーで米が無かった!人生で初目目👁️でしたね〜さて、今日は練心クラブ例会で三川フィッシュパークへ〜ゲスト含め20名がA桟橋・東向きに並びます。自分のクジは19番、i師匠が20番ヘチで隣!18番はknokappaさん!昨日のメンバーですやん(笑)並ぶ前にmakiさんから情報があった三川にフラリと来たという「ぎんこちゃん」(お猫)を拝見します。まあ何と
すくすくすくすく育ち過ぎましたぁ?2015年11月3日の夜、家の前に小さな段ボールが置かれていた・・・。えっゴミ?まさか不審物?持ち上げると、何か入っている重さと、何かが動く感触。すると中から微かに鳴き声が・・・。開封してみるとひどい下痢で身体中が汚物で汚れた子猫が。捨て猫?何でウチなの?どうしましょう・・・?この時は、まだ小梅姐さんは保護出来ていなかったので、我が家にはベルさんだけだったのだが。チーさんが虹の橋を渡り、まさか2カ月足らずで2匹目を保護する事になるとは・・・。朝
こんばんはいつも訪問、いいね、ありがとうございます。勤務先の駐車場でないていました。捕まえようとしましたが隠れて見当たらなくなってしまい。しばらく車で休憩して、仕事に戻ろうとしたらまたなき声が。車の下を覗いてみたりしていたら、タイヤに乗っているのを発見そのままボンネットの中に隠れそうになったのを手掴みで確保ひとまずまだ半日仕事がありましたので段ボール箱に入れてお仕事しました。とても大人しく仕事が終わるのをまっていてくれました自宅にてソフトケージにいれて、暖かい毛布やセーターを入れ
かーさんの自宅玄関でみゃお〜みゃお〜と鳴いていたミロ🐾迷子になってしまったのか?捨てられてしまったか?どちらかわかりませが…『猫のなき声』2021.6月4日20時この日はあいにくの雨☔そして風も強く肌寒く感じる日。入浴後すぐにお布団に入り足が冷えないようにぬくぬくしていました(冷え性でしもやけ…ameblo.jp縁あって…家族の一員になりました『僕のお家知りませんか?』子猫のお家捜索動物病院はまだやっていないので、まず先に子猫のお家の捜索活動を始めました子猫を連れて行くこ