ブログ記事4,417件
あっさり香ばしい牛タンにぎりということで毎度お馴染み「魚べい三宮雲井通店」にチェックイ~ン!発券機で座席票を受け取りますカウンター席の24番席に案内されました調味料達減塩醬油がないぞ?甘口寿司醬油が2本あるし?ガリ大切りまぐろ魚べいイチオシの大切りまぐろは一番に食べんとね!大えび食べくらべ「生」・「茹」の食べくらべ
家事ヤロウにキムタクが数年前に出演したときに作っていたリアル飯覚えていらっししゃいます??どれも美味しそうで、それでいて家で簡単にできる♪お家にあるものでもできそうなのもあるのでオススメです✨キムタクが作っていたメニューはこちら👇・焼きしゃぶサラダ・挽き肉使わないミートソースパスタ・ツナそぼろの押し寿司・長芋和え物・柿の種オイル漬け冷製パスタこの5品のレシピと材料分量、作り方の詳細をまとめました!キムタクのワンポイント付き💗なんかビストロSMAP思い
釣りたての鯛で箱寿司、そして生米パンづくりの朝昨日、うれしいことがありました。釣りたての鯛をいただいたんです。ちょうど、サワラの季節で「押し寿司を作りたいな」と思っていたところに新鮮な鯛がやってきたので、すぐに箱寿司に仕立てました。今日は雨ですね☔でも、昨日は「土用明け」。早速、庭の木を伐採して、草もぼうぼうだったので、ひたすら草抜き。まだまだ終わっていませんが、少しずつ整えていきたいと思います。そんな中、昨日から生米を水に浸けていたので今日はそれを使ってクルミパンを焼きまし
ゴルフ旅行の夜は、JR館山駅近くのビジネスホテルにお泊まりでした。ゴルフ場からホテルに向かう途中で行列ができてるお店を発見ピーナツソフトの看板に惹かれて立ち寄りました。ついでにお土産も購入続いて館山城にも寄りました。ちょうど閉館時間で、中には入らなかったホテルにチェックインして、予約してあったお寿司屋さんに行きました。乾杯ゴルフの後のビールって格別アジフライはメニューの写真と違ったなぁお刺身の盛り合せが映え狙いか焼きサバ押し寿司とか握り
おはようございます昨日、富山で購入してきたますの寿司竹で押し寿司にしてます容器は、自宅で使いたい美味しくいただきましたさ、今日もゆっくりしましょう(^^)
アラフィフ専業主婦ROSEです単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いていま『自己紹介です』結婚23年目の専業主婦ですアラカン目前にダーリンが単身赴任中学3年生の娘と二人暮らしが始まり週末だけ家族が揃う生活をしています半年間続けたパートを辞めて…ameblo.jpお義母さまのお家にダーリンの仕事も心配だけどまだお義母さまのおうちならWi-Fi環境もあるので遊びに行って来ました特にトラブルも
【ハゴロモジャスミン・羽衣素馨】モクセイ科ソケイ属『ベーコンのソテー』マイ花マップ登録場所のこちらを、今年も紹介いたします。【カロライナジャスミン】ゲルセミウム科ゲルセミウム属ベーコンのソテー、ホウレン草、新タマネギのたまり漬…ameblo.jp「カロライナジャスミン」と双璧をなす、身近にあるジャスミンですが、両者はまったく別物。科も属も別物で、親戚ですらありません。街では、花時期は終わりかけております。汚いんだよな。新宿御苑帰り、デパ地下に寄ってget。五種の押し寿司。
朝食:食パ、牛乳、ヨーグルト(冷凍ブルーベリー、酢、アマニ油)昼食:押し寿司夕食:ご飯、餃子、サラダ、納豆
押し寿司&にぎり寿司なんちゃってカニかまの身をばらして、軽く酢をかけた。やっぱり身が崩れる。にぎり寿司は100均の型を使う。いい加減、手で握らないとなあ。今日も過ごしやすい気候であった。コロナ禍から今までの時間と出来事をblogで拾って箇条書きにしてる。5年間は、あっという間だった。アナログでバックアップをしてるところ。GWは1回くらいは、お出かけしないと。明日は東京競馬場だ。
5月3日所さんお届けモノですで紹介されました☆金沢のもみの木カフェベルギーワッフル≪もみの木カフェ≫ベルギーワッフル3個入3種ギフトセット【金沢洋菓子本場スイーツ】楽天市場【ふるさと納税】笹蒸寿し3種計9個|笹蒸寿し3種計9個箱入り【ふるさと納税】笹蒸寿し3種計9個|笹蒸寿し3種計9個箱入り紅ずわい蟹牛しぐれ鰤照焼冷凍寿司個包装グルメお取り寄せ押し寿司ギフトご褒美すし贅沢スシ詰め合わせお土産お祝い
春と言えば鰆と筍今年は不作の筍でしたが十分食べる事が出来ましたお決まりの筍の天ぷらと鰆の押しずし今年の春も美味しく頂きました
ゴールデンウィークですね帰省土産にヤキレイの押し寿司はいかがですか常温でお持ち帰りいただけて割り箸・お手拭き入りです自宅でゆっくりしたいな…という方には“キザミ洞穴子“1,100円(税込)がオススメです解凍後、アツアツご飯に🍚混ぜるだけでご馳走の完成まとめ買い大歓迎ですよ〜
令和7年5月1日(木)晴れ先日鯖の押し寿司を貰ったと記事にしたが、その時にその形の押し寿司は珍しいですねとコメントをいただき、言われればそうで、鯖の押し寿司といえば、普通は皆さんご存じのサバの棒寿司を思い浮かべるが、私の住む石川県ではお祭りとか何かめでたい時に以前に記事にした押し寿司を作るのです。鯖のほかにはサーモンなどを使ったりするが、それを亡き家内が私の母が造っていた押し寿司を習い何かの時に造っていたのです。それを作るときの道具が下記で、これは私の亡き父が造ったもので、もうかれこれ50年以
浮間舟渡駅から1時間半かけて『東京23区(北区)マンホールカード』上野から『柏市Bマンホールカード』土浦市のあとは『土浦市Gマンホールカード』昨日に引き続き🚃での旅今日はJR平日ですがGWなので販売される休日おでかけパス紙は…ameblo.jp小田原市へここは最近よく来てますねここ数年で3回目?小田原城は今回は行きません箱根登山鉄道で箱根板橋駅今回のデザイン蓋は駅チカ喫茶店はお休み坂を登っていくとありました皆春荘ここは山縣有朋の別邸入口でアンケートに答えてマンホールカ
\美味しい!が叶う麹調味料の活用術/🍳麹料理教室に特化した講師育成◼️子育て中こそ『食を学び仕事に!』こんにちは🌿はしみのりです。麹や麹調味料のレシピは今では毎日のように見かけるようになりました。でも、私が麹調味料に期待しているのは「腸活」でもなければ「手作り麹を極めること」でも「発酵にこだわること」でもありません。笑じゃあ、何のために?私が一番大切にしているのは、麹の“分解力”を活かして食材を「消化吸収しやすい形」にすること。※ここは自然と腸活にも繋がります♡そし
30日は地元宮西連区女性会の「桃花祭を思う会」。真清田神社本殿、宝物館を見学した後、辰宮司のお話を聞いて参集殿でお弁当。懐かしい尾張ならではの食材で、木曽川の鮎の甘露煮を使った押し寿司、角麩の煮物など舌鼓。宮西連区は真清田神社のお膝元、何とか盛り上げてまいりましょうとお約束。とりあえず、6月7日には式年遷宮の御神木が真清田神社にやってくる。(尾張風の会・情熱改革・ふるさと再生、髙橋一・たかはしいち)
100均の寿司型ににぎり寿司用というのがあるそうでそれを使った鯖寿司を作りましたお米二合に対し米酢50cc砂糖大匙2塩小匙1を混ぜ合わせすし酢を作っておくお米は昆布を入れて硬めに炊いて寿司酢を合わせ扇いで酢飯を作る寿司型に少し酢を塗り酢飯を入れ型から取り出す上に酢で〆たしめ鯖のスライスと甘酢ショウガのスライスをのせできあがり父の実家ではお祭りのときにこの鯖寿司を芭蕉の葉で巻いて押し寿司にして食べたそうです調べると有田地方の郷土料理
こんにちは☀️朝風強かったけど止んだかな🎐お弁当🍱🍱は、🍣🍣うなぎの押し寿司弁当です😋断面ショーは今一つ(+_+)久々信号機🚥酢飯には大葉、錦糸卵、白ごまを混ぜました土用の丑の日‐押寿司器で作るうなぎ寿司‐|四季折々の和食器・洋食器の通販サイトFOURGRACE(フォーグレース)www.fourgrace-tableware.jp市原木工所押し寿司桧酢飯寿司耐水性に優れている約27.5×8.5×5.5cm日本製Amazon(アマゾン)
●焼はたはた先日、『さっぽろ東急百貨店』さん地下1階イベントスペースにて購入した「妙見」さんの’焼はたはた’の押し寿司、巻き寿司、いなり寿司、だし巻です。焼はたはたの寿司は、初めて食します。しょう油は付けず、わさびをのせていただきます。香ばしい風味が、口に広がり、う~まいっグーっ!!です。
毎週、リハビリに行く時、橋を渡る。烏山大橋である。反対側も橋の名前だと思ってたら、川の名前が掘ってあった。知らなかった。病院の目の前にも橋がある。こちらも橋の名前と川の名前が刻まれているかどうか気になった。リハビリの後に近くによって確認した。「さんかくはし」と「烏山川」!おぉーーー!!橋の名前と川の名前を記すのがセオリーなのか。またひとつお勉強になった。にしても、この橋。三角だからさんかくはしなのね。さんかくばしじゃなくて、さんかくはし。濁らないこだわりはどこから来る
今日は爽やか火曜日です。少しひんやりしていましたが素晴らしい青空の下での体操をしました。新緑がぐんぐん空へ向かっています。今日は夫が今バイト先から頼まれている戸棚の開き戸を引き戸にするために扉に使うアクリル板にスモークを入れる磨りガラス模様のシール貼りの手伝いを頼まれて付き合いました。大工さんや建具屋さんでもないのに出来ないことまで引き受けちゃダメよと言い聞かせているのですが結局危険な高所作業や専門知識の要るガスや電気工事以外ならやっているようです。元々工学部出ですか
こんにちゎ。東京は、晴れ。気温、21度。モクモクのデッカイ雲がいくつも流れてます・・・・・・けど・・・雲の隙間から、青空!曇りと呼ぶには、まぶしい空で、なんか、夏の空?・・・って、感じです。最高気温は、24度。日向は、きっと夏日!半袖で、楽勝!です。盛り上がりますねぇ~ただ・・・一日の中での気温差が10度以上ありますから、皆様、ご自愛下さいまし・・・で・・・昨日の続き・・・ラジオメシ!!ジジィのラジオ番組は、毎週、テーマ
こんにちゎ。東京は、曇り。気温、22度。空中、雲だらけ・・・薄ネズミ色の空で・・・夕方からは、雨マーク・・・盛り上がらない天気ですねぇ~最高気温は、23度。日差しが無いので、気温よりも、肌寒く感じます・・・明日は、晴れマーク!大物の洗濯は、明日!季節の変わり目皆様、ご自愛下さいまし・・・で・・・ラジオメシ!ん~~~ジジィのラジオ番組は、毎週、テーマがあって、そのテーマの料理の話しをしてるんですけど・・・番組で話す料理を実際
来客ランチメニューこんばんは〜今日は来客がありました。色々作ろうと思ったけど・・狭いし、置くとこないし、結局自分の好物を少しばかり作っておもてなし〜一応グルテンフリーでね米粉パン粉の豚肩ロースとんかつとんかつ食べたい、とキッズリクエスト。米粉パン粉で作ったことは最後まで言いませんでした。全くバレてないみたい?笑米粉パン粉のとんかつ、大人にも「あっさりしてる」と大好評でしたサバの押し寿司サバが分厚くて気に入って
1番贅沢かもしれない私の昼食その、スーパーで。こんなの並んでました。この前にに続いて、あー悩みます。が、食べたい。さて、私は、何を選んだでしょうか?見えちゃいましたね。この前の悪魔ねサラダをレモンオリーブ油とこの塩で混ぜた奴。欲張りだから三種で!てなことで、私の昼食は、この三種と悪魔のサラダの炒め物でした。皆、美味しいって食べていたから良いかなぁ?私も満足です。どうでも良いことだが、おっしには、美味しいとおっしと言う気合いと押し寿司と言う、意味がある。
令和7年4月26日(土)晴れ今朝もジョギングがてらにお墓へ行き、手を合わせ雑草を取り除いた後は、いつもはわらびを取りに行くのだが、今日はわらびではなくフキの所へ行き、今回は自分で食べるだけの量を採ってきて、帰ってきてすぐにあく抜きをしたのです。あく抜きをするのに先日買ったタンサンが下記で、この金額が68円で回数にすればというより向こう5年くらいは買う必要がないほどの量なのです。朝食後に玄関で呼ぶ声がしたので行くと岡本さんで、これ食べてと差し出されたので、見ると鯖の押し寿司なのです。今そこのダイ
GW11連休の初日は映画三昧でゆっくり静養😊そして富山県新高岡駅で買ったお土産で呑みます😉🍻豪華な包装の中は…今宵の食卓ぅ~👏まだ明るい内に😉自宅は糖質ゼロ!🙆泡がクリーミー🎶さて、豪華な包装の中身わぁ~😂右がマスで、左がブリ🐟️中々良い色艶してマスね😆ブリは生姜とか漬物みたいのも入ってます🎵わさび醤油で旨い❕😋厚みは薄いですが……😅マスの風味が旨い❕😋ブリは脂の乗りも良く、見た目以上に濃厚で旨い❕😋明日から長期旅に出ますので、冷蔵庫の整理を😉モヤシとシャウエッセ
当たりハズレのある“押し寿司”です。反対側もマアマア。“アスパラ”も好きだし、“あさり”も美味しかったです。価格が同じなので、バター入りにしました。
デコ押し寿司です。え~~っと!そしたら~~!お誕生日とかぁ!運動会とかぁ!ピクニック用の~~デコ押し寿司!具わ~お好きなのでいいで~~す!今回わ~~カニカマと~~ままかりで~~す!ままかり?なにそれ!?ってゆーひとぉ~~瀬戸内海で取れる特に!岡山県の名産の~~小魚なんで~~す!岡山県の方面に旅行にいくと!必ず御土産とかお料理にでてくるんです!ついでに!タコ飯も出てきます!
まずはごあいさつアラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/AKAIです備忘録代わりに日常をテキトーにあることないこと書いてます!だから皆さんどうか話半分で読んでやってください!ここから本題2025年3月8日先日亡くなった父『'25.4.8-9「聞こえるか?」オトンとの最期の会話…享年80歳オトン!お疲れさん!』まずはごあいさつアラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/AKAIです備忘録代わりに日常をテキトーにあることないこと書いてます!だから皆さん