ブログ記事314件
先日、高松が誇る料亭二蝶さんをご紹介しました。8/1には、ヴィーガン料理やおもてなしを↓香川県知事池田豊人『料亭二蝶でヴィーガン料理~さぬき高松芸どころ』高松市は戦前、二百余名の芸妓衆が活躍する「さぬき芸どころ」と言われていました。昭和7年ごろには高松市の繁華街百閒町(ひゃっけんまち)に料理屋さんがたくさん…ameblo.jp8/26には、ハラル料理と芸妓さんの舞いを↓香川県知事池田豊人『料亭二蝶のハラル料理と芸妓さんの舞い』知事の妻です。今月
9月8日(日)は、落語協会の吉例イヴェント「謝楽祭2024」であった。以前は谷中で同様のイヴェント「圓朝まつり」があったが、湯島天神へ会場を移しもう10年目となる。内容はといえば、要はファン感謝デー。噺家さんや芸人さんたちが、そのファンたちへ目一杯のサービスをしてくださるという結構なもの。(ここまでは昨日のものをコピー)会場では、噺家さんや芸人さんたちが様々な屋台を出している。飲食系やCDやTシャツなどご自分のオリジナルグッズを売ったりとね。いつも、いの一番にうかがうのが、三代目橘
大変な暑さが続いてますなこの時期の投扇興は結構難しいのですえっ気温に左右されるんですか?っていえいえクーラーですクーラーの冷風で部屋の中に温かい風と冷たい風の流れが出来て結構苦労するんですそんな訳で強豪メンバーが軒並み初心者の様な点数で戦ってました無論初心者はマイナス点なんて何人も居ましたそれでも上手い人は最後は必ず風に合わせて来ます浅草の見番二階が定番の月例会です色っぽい場所で投扇興させて貰えるのは嬉しいですね世之さまは必ず着物で参加します三木助さんも我がメンバー着
大学の講義で『投扇興』を学べるなんて素敵だと思いませんか?扇が日本発祥の道具である事を学生たちにも再認識して欲しいですね大学に行くと種子地蔵にご挨拶にゆく世之さまです実体験をしないと『投扇興』の面白さや深さはわからないでしょうねさぁ来週の授業からは「俳句」アバンギャルドな句が集まってくれる事を祈ります
扇は日本発祥の素晴らしい発明なのです仰いで涼しさを得る為だけの道具としてではなく礼儀作法の大切なアイテムとしても発展した文化遺産なのですさて!大正大学情報文化学科の世之さまの投扇興を通しての扇文化の研究の第二週目江戸遊戯の行司の務めと見立てについて学びながら投扇興を実際に体験若い学生は飲み込みが早くでびっくり今回初体験の学生に初めて扇の投げ方を教えて初めて投げて蝶に当たったばかりか2投目で『澪標』!えーっ記念写真当人は「えっこれって凄いんですか?」くらいの態度?
大学の講義に「投扇興」を取り入れたのは10年前2014年からでした大正大学情報文化学科「投扇興」第一回の授業には東都投扇興保存会其扇流の家元淡路先生に指導に来ていただきましたその時の写真ですまだ10歳も若い淡路先生です学生も慣れない正座で真剣に投扇興の歴史を学んでましたあの頃の学生もすでに30代ですなあれから10年先月までお元気だった淡路先生先日亡くなられました残念です合掌今回も大学では学生に投扇興の体験してもらいました教えて直ぐにこんな技まで出しました
昨日は朝から激しい雨でした大学の授業がある日は雨が多い学生も休みが多いんですさて第二クォーターは落語概論として江戸落語と言う表現を支える文化を学んで貰ってます先週は寄席文字の右橘師匠にお越し頂いて橘流寄席文字の実体験をしてもらいましたそして今週からは落語の高座で使用する扇子文化を学んでもらいます落語は扇子と手拭いで何でも表現するのですが実はほとんどの舞台パフォーマンスの起源は文字にしろ踊りにしろ人の生活のパロディをどう表現しているかなのです踊りは愛や悲しみを身体で表現
ごきげんよう(*^^*)【②熱海芸妓茶屋(プレシャスビューティーツアー熱海)】伊豆山神社の次は、熱海芸妓茶屋へ。伊豆山神社の様子はこちら↓『♡ご縁いただき、伊豆山神社へ(熱海プレシャスビューティーツアー①)』ごきげんよう(*^^*)6月15日インスタのリール投稿りあんまち静岡三島/がま口講師·作家/開運ぬのこもの·帽子作家onInstagram:"【①伊…ameblo.jp芸妓茶屋は、芸妓さんの踊りを鑑賞し、お座敷遊びが体験できます。ブログにご訪問いただきありが
NHKで放送初めて知った競技です楽しそうですね投扇興フルセット(小倉百人一首・源氏物語/扇面・花車)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
浅草見番2階で行われている『投扇興5月の例会』本日も天狗連で参加して参りました世之さま本日も一位と同順位なれど点数差で二位で終了前回と同じ様なかたちでしたがまぁ満足駒平も二つ目昇進最初の会中々活躍してました三木助は何だか何十年も投扇興やってる感じですが去年からの参加なんだよね我々噺家は世之さまの提案で着物で参加!やっぱり芸人魂見せなきゃね投扇興を指導してこの会を立ち上げた淡路先生も齢90ですまだまだお元気です大正大学へも指導に来ていただいたんですよ7月の会は第
みなさんこんにちはtoiro蒔田です桜が咲いて春を感じられるようになりましたが、あいにくの雨続きで早くも桜が散っていきそうですね…はやめのお花見をしたいところですお花見は日本古来から行われているもので、日本ならではの風習のようですね日本古来からの物は遊びもありますそれは…投扇興(とうせんきょう)です枕といわれる台に蝶という的を置き、扇を投げて蝶に当てる遊びです本来の遊び方は、枕・蝶・扇の最終的な位置で得点を決めるものですが、今
半年振りの参加です忙しくて稽古もしてなかった久しぶりの投扇興初めは案の定バラバラでしたがあとはまあまあの成績4戦4勝でした目指す点数11点の「澪標」も三回出たし他のメンバーも奮闘三木助駒平会長会場は浅草見番浅草寺は相変わらず観光客の外国人でいっぱいでした
新年あけましておめでとうございます。今年もそよ風らしく、笑ったり笑ったり笑ったりたまに、ふっくれてみたりしながらゆっくりゆっくり行きたいと思いますのでどうかよろしくお願いしますm(__)mさて、新年一発目は1月9日のことです💡紅:そろそろ・・・ブログが書きたいよ~。デイケアも始まって3日目になるんだけどな~( ̄д ̄)」みんな原稿いつ出してくれるのかな・・・?ふと、つぶやくと・・・数名の方が鉛筆と原稿を手に”書き書き”と・・✨ありがとうございます!やっとブ
あけましておめでとうございます。雪のないお正月。晴れ間があって気分上々です。気温9℃。くもりのち晴れの予報。早々に年賀状も届きました。今朝はお正月らしくお雑煮でしたが、お昼はツナポテサラダと昨日買ったパン。カレーパンとチーズブレッド。この後はのんびりテレビ鑑賞。あっ!笑神様で「投扇興」やってます。扇子を使ったお座敷遊び。お正月だなぁ~(笑)。
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪犬山レポ、ようやく今回で最終回です!①ひつまぶし名店「蓬ぜん」と宿泊ホテル②三光稲荷神社と尾張猿田彦神社③国宝犬山城④桃太郎紅葉船で木曽川周遊⑤桃太郎神社⑥尾張のもみじ寺、寂光院寂光院を参拝した後は船で犬山城港まで戻り、城下町を散策しました。犬山城下町スイ
舞の鑑賞後は富美唯さんとお話し&投扇興&2ショット写真でした投扇興~前回はビキナーズラックかと思ってたら...今回もまた台の上に扇子が乗って高得点をゲット(*^^)vで、富美唯さんに勝って2連勝(笑)扇子だけにセンスがあるかも楽しい贅沢な時間は「アッ」という間ですなぁ。また現実に戻ったとさぁ
今回の京都旅のメインはこれっ(笑)「半げしょう」さんで舞妓さんの舞&投扇興のお遊びプラン3週間前にお店出しした富美唯(ふみゆい)さんです!堂々とした舞を披露してくれましたよとても新人さんとは思えない(笑)どんどん成長していくんでしょうね!
明日は歯医者です。担当医師は腕が良くて優しいのですが、治療内容が過激で辛いです。先生の見立てでは、あと3ヶ月くらいかかるそうです。歯みがきはブラシをしっかり歯や歯間に当てて磨くのがポイントだと教わりました。…話は変わりますが、明後日はデイケアで投扇興をやります。的となる蝶に向かって扇を投げて、扇や蝶の落下位置で得点が決まり、一人5回ずつ投げて得られた合計点を競います。扇の持ち方や投げ方が決まっていて、ルールが複雑ではありますが雅な気持ちになれるのが魅力的です。明日までには全快し
ふた月ぶりの投扇興です今回も浅草見番!立ちました!落ちた蝶が立てば「早蕨」10点我が連は『天狗連』杏寿も連れて月例会に参加して来ました成績はこのところ低迷!四回の総当たり戦で気持ちが入るのは一回がせいぜい気力が薄くなったね!ふーっ9月29日は仲秋の名月か?
今朝ドラはらんまんがやっておりますが仕事をしているせいもあって観れていません。でも珍しく職場の13番のテレビというのがあるんですがお昼休みの帰りに観たんです。チラッと|ω・)チラッなんと‼️私の得意な投扇興をやっているではありませんか?やってましたよね⁉️木曜日の事です。どういう事で投扇興が出てきたのでしょう?分かりません(˘•ω•˘).。oஇでもお昼休みは終わるしテレビは観れないしでも気になるし💭💭ってな感じで家に帰ってらんまんを観ている母に聞いてみました。
■ATELIERHIMEMIYAの「ゴールドの開運アイテムたち」■「開運招福」「金運アップ」のエネルギー満載!仏具、仏像の美観再生で腕を磨いた職人が御金神社の黄金の鳥居に使われている金箔塗料で仕上げる「ゴールド」に輝く作品たち。詳しくはこちらをご覧ください。↓★ROSELINECHARITY対象★ゴールドの龍神様(金龍様)のオブジェ(L)(即納可能)|MaisondePriernnepoweredbyBASEpriernne1689.shopselect.net3
名古屋旅2日目9時頃ホテルを出発して名鉄名古屋駅から犬山駅へ約30分ほどで着きます駅から犬山城下町を目指し10分ほどかな?歩きます犬山城下町でやりたい事☆食べ歩き☆三光稲荷神社へ行く☆人力車に乗るまだ10時前ってことで開いてないお店も多いので散策しながらまずは三光稲荷神社に行くことにします無料で見学できる旧磯部家住宅通りがかりで見学することに江戸期の建築様式を持つ木造家屋。主屋は幕末に建てられた。緩やかなふくらみのある「起り屋根(むくりやね)」は犬山市内の町家(
HP|プロフィール|サービス内容|イベント|お問合せ今日も暑い日になりそうです。さて、8月は私の誕生月です。自慢じゃございませんがわたくし、実は京都生まれです。一生に一度、やってみたいと温めていた企画がありまして。京都・祇園でのお座敷遊びです「舞妓さんのまかないさん」という漫画を読みまして。リアルに舞妓さんの日常が描かれています。Netflixでドラマ化されたり、NHKでもアニメになってました。2020年11月に知人
きらきらアフロを観てたのよ(ღ✪v✪)あのねのねのなんかイベントにサプライズでも出ると言う鶴瓶。京都🍁ということで墓参り行ったんや。と鶴瓶。京都のなと松嶋さん。あのさー墓参り行き過ぎや!!行きすぎやで!!きらきらアフロ観ると大概墓参り言った話してるわ。おかしいよね。でも墓参りはいいことだけど。でも限度というか行きすぎだと思う。たぶん自分ちのお墓じゃないのに言ってるのよ。参ってるのよ。おかしいよね〜ねんねん。って思ってさ。ヾ(・ω・`)ネェネェあと京都で打ち上げは何故か店押さえ
毎日暑いっすねぇ〜さて二月に一度の本日投扇興七月例会場所は浅草やなぎ通りの見番2階のお稽古場我が『天狗連』も本日参戦杏寿は練習ではなんと浮舟35点の手を出して大期待!しかし好成績は事務所の会長だけでした!残念!優勝はじゃが連の畑岡さんでした毎回安定してるもんね腕は投扇興の稽古のしすぎの投扇興肘!
HP|プロフィール|サービス内容|イベント|お問合せ今年は弘法大師空海、ご生誕1250周年です。お誕生日の6月15日、京都の東寺にて「光を観る旅」を開催しました。空海様は最晩年、高野山でご入定されるまで東寺の御影堂にお住まいでした。東寺–世界遺産真言宗総本山教王護国寺真言宗総本山東寺〔教王護国寺〕の公式サイトです。境内・歴史の紹介、特別公開のお知らせ。法要や拝観のご案内。toji.or.jpこの日は少しくもり空ですが年に一度、ご生誕を祝う法
落語の小道具「扇子」は日本古来から脈々と受け継がれた生活の知恵であり日常の必需品です江戸時代は子供の頃から必ず扇子を持たされ色々な場面で使用されて来ましたそんな扇子を江戸時代遊戯として始めたのが「投扇興」です大学の授業で、先週今週と二週に渡って投扇興を通して「源氏物語」を学び江戸遊戯を実体験しましたあまりの面白さに賭け事となって二度の御法度になったゲームですから結構ハマっちゃうんだよね!学生達は若いから直ぐに上手くなってトーナメント、総当たり戦で高得点が続々出ました!『蓬生