ブログ記事24,914件
春の出足が遅かったので、4月中はカレイ、5月に入ってからキス開幕と考えていたが、先週末あたりからめっきり春の陽気になり、ツツジも咲きだしている。前回カレイでボーズをくらったし、いろいろな釣果報告を見てもカレイの釣果は少ない上に、釣れても20㎝ほどの小型の釣果報告が多く、カレイへの執着が薄らいでしまった。いつもの朝まづめパターンを変えて、夕まづめにカレイ、そのまま半夜でマダイ狙いも考えたが、たまにやるこのパターンでいい思いをしたことがない。そんなこともあり、計画を変更して今週末からキス開幕し
こんにちは!常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。今日の東松島市は最高気温14℃、雨のち曇り、風は6m前後の日となりました。店の前雨ですね。今日は夕方まで雨の予報。静かな日になっています。だからといって遊びにだけ来ないでね***************・楽しい釣りになるように漁港は漁師さんにとって仕事場です。また作業船なども入港しています。港内で釣りをするときには、ルールを守り、決して仕
4月24日は出船する予定です。出発便5時20分迎え便12時00分渡船料金一般男性2000円女性・中学生1500円小学生以下1000円わからない事があれば気軽にご連絡くださいTEL:0792463030(土・日曜日AM4:00〜PM8:00)(平日AM4:30〜PM8:00)最近の釣果情報や渡船に関する詳細情報は日の出渡船公式ホームページでも紹介しています。日の出渡船公式ホームページhttp://www1.winknet.ne.jp/~s
ハロ出現虹につつまれ竿を振る2024/04/22備忘録(釣行記録@鴨川)日曜日のリベンジというか前原で11尾220gだった私の倍を釣った400g超えのトップの方は東条側でしたならばそちらをやってみようと出撃しました結果は15尾ピン、ピン兄が多い中最長寸は19cmいい当たりをくれましたリベンジなったかと言うとそこまでは行かなかったもののジモティTさん同協会のOさん今年初めての大宮のみやさん千葉市のかずさんそして久しぶりのぐっちさんたくさんの方が釣れてい
いつもお疲れ様です相変わらず近くはないが多摩湖フィッシングエリアに釣行人少なめ周りの方達の釣果を見ているとフライの方のみしか釣れていない感「ちなみに‼️プールの中に人が居るのは実際の人でスタッフです😅引っ掛かっているルアーを回収してます‼️皆さん引っ掛かる所見たら解るのでやらない様に(`_ゝ´)」言いたい事解りますよねジグラゲホワイトGoFly純国産管理釣り場爆釣フェザージグGoFlyCustomFlyPremiumTrout(プレミアムトラウト)楽天市場
鴨の空ハロ出現し風強く2025/04/22(備忘録@虹in鴨の空)太陽の周りに虹色の光の輪「ハロ(HALO)」出現天気下り坂の証今日もみなさんお疲れ様でした明日はよい日となりますように
こんにちは!弱小釣りYouTuberです。今から釣りに行くチャンネル表示頂きありがとうございます。海無し県の弱者アングラーがリアルな釣行をお届け致します!釣れる日もあれば全く釣れない日もある。ひと味違う、クセ強めソロ動画投稿中。チャンネル登録者1000人目指して修行中の身でございます。ルアー釣りから餌釣りまで、海でも川でも幅広く活動しております。釣りに行くときのリアルをお届け。釣行の際の…youtube.comチャンネル登録お願いします。✨2月に茨城県は那珂湊に行ったときのレポートにな
こんにちは!常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。今日の東松島市は最高気温16℃、晴れのち曇り、風は4m前後の日となりました。店の前天気がいいですね~今日は絶好の「釣り日和」です。でもまだ火曜日。「釣り大好き」の週末アングラーのみなさん、お仕事頑張ってくださいね!***************・楽しい釣りになるように漁港は漁師さんにとって仕事場です。また作業船なども入港しています。
おはようございます桜も散り、次は暑い夏がやってきますねっ🌞🌴🌺✨夏は夏での釣り楽しみが沢山ありますからねぇさてさて、19日土曜~20日にかけて空山さんと南紀へ本命赤いやつ、あとは何か釣れたらいいな釣行へ土曜日は仕事だった為、釣り場へ着いたのは日付けが変わるちょっと前この場所はお初ちょっとワクワクドキドキでも、この日は潮がほぼ動かない。さぁ、果たして釣れるのか早速竿だしします。↓↓風もなく寒くありませんよぅみの左側で空山さん竿だしされてます。すると一投目より空山さんにあた
釣行日:2024年6月13日(木)小潮:干潮04:20/満潮09:37(小潮2日目)水温:21.5℃天候:晴れ釣果:キス22匹(14~20cm)出勤前のキス活に出掛けて来ました。現場へは5時30分到着、自作2本針をセットしいつものちょい投げでスタートです。開始早々、キス独特の「ブルブルッ!」とした強烈なアタリに見舞われます。美しい魚体のシロギスヒットです。しかしその後が続きません。特に足元~近投ではフグ地獄です。キス
抽選結果は?そうそう、ダイワ「キスマスターズ」の予選申込みが終盤に入ってますね富山(島尾)と新潟(野積)は〆切になりましたね〜残るは秋田(釜谷浜)来週の月曜日が〆切なんで、まだ迷っている方は、とにもかくにも申し込んでから考えましょう(笑)そう言えば、今年は晴れて余計な任務が無くなり、全部の予選に出場できるようになったんで、オラはとにもかくにも上記3会場に申込みました😅どうせ予選に出られたところで、落ちるだろうからダメ元っす🤭そもそも行けるか分からないけど、久しぶりに選手として頑張
地震くるかも!!
自分でクルマを破壊してテンションだだ下がりを察してくれてかK山師匠が声をかけてくれましてラッキーなことに釣りに行くことになりました。新しいクルマに乗せてもらい釣り場へありがたや~いざアマダイとマダイかイトヨリ今回はシロアマダイをメインに赤い魚狙い。晴れの予報もくもりがちの天気。朝は本命マダイ……のアカチャン。チダイにチャリコと活性はあり期待するもアタリは少なめ。小潮でだんだん下げていく潮でそれを期待しつつのんびり、しっかり狙っていきます。休憩したりしましてK山師匠のもとへ
4月22日は出船する予定です。出発便5時20分迎え便12時00分渡船料金一般男性2000円女性・中学生1500円小学生以下1000円わからない事があれば気軽にご連絡くださいTEL:0792463030(土・日曜日AM4:00〜PM8:00)(平日AM4:30〜PM8:00)最近の釣果情報や渡船に関する詳細情報は日の出渡船公式ホームページでも紹介しています。日の出渡船公式ホームページhttp://www1.winknet.ne.jp/~s
こんにちは!常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。今日の東松島市は最高気温21℃、晴れ、風は3~7m前後の日となりました。店の前今日は暖かいけど、風がありますね~。今、シャコ狙いに出かけた女性アングラーがいましたが、さてどうなることやら。明日の釣果情報に期待です***************・楽しい釣りになるように漁港は漁師さんにとって仕事場です。また作業船なども入港しています。港内で釣
4セットに分けて出品して、小さいスプーンのセットだけ落札されました!落札してくれた人から、小さいサイズのスプーンのリクエストをいただきました!小さいサイズが、売れ難いのでサイズアップして作成したのが、裏目になってしまいました!オマケに、ウイングキールとウイングのリクエストをいただきました!😱在庫が有るか、訪ねられて、3日位かかりますけど?😱大丈夫ですか?😱いいですので、お願いいたしますと返事が有りましたので、作成する事にします!最初からだと、たぶん間に合わないので、ウォッチも少なく売
釣行日:2024年6月7日(金)大潮:干潮12:09/満潮19:09(大潮3日目)水温:19.1℃天候:晴れ釣果:キス20匹(12~17cm)会社の同僚とキス釣りに出掛けて来ました。お昼に仕事を切り上げ、「かつや」でかつ丼をよばれ13時30分、スタートフィッシング。開始早々、同僚に良型キスヒット!こちらも同僚にキスヒットです。小型ながら私にもキスがヒットしてくれます。上げ潮のタイミングを狙い、遠投、近投、足
近付くGW、キス釣りの準備はすでに完璧竿、リール、仕掛け、おもり、砂ずり、はさみ類、クーラーボックス、雑巾、帽子、ベスト美味しいご飯も食べたいから、2泊3日で行く予定天候が良いことを祈りたい上越と柏崎、どっちにしようか悩む
曇天の海に吹き込む風強し2025/04/20備忘録(釣行記録@外の海)NSCF千葉協会の4月例会に参加鴨川(前原〜東条)6:00前スタート-10:00帰着私は前原で【動かざること山の如し】でした笑笑湘南から来ていたポン吉さんEさんTさんにご挨拶投げ始めます近くはフグちょっと遠目でテトラ際でほっておくと終盤には最強のフグ5連笑笑涙涙もう納竿です結果は11尾220gこの日の最長寸は17cmトップは400g超えでした参りました動かざること・・・だけでなく
穴子の串焼き皮目がパリッと中はふっくらで上等だ~4/15根岸港のアナゴでっかいアナゴの身の厚いところ解凍して焼き鳥風にカットして塩とタレ(醤油とみりん)レンジで2分プライパンでくっつかないホイルで焦げ目がつくまで畑でスナップエンドウ初収穫
お疲れ様です春季オープン通信大会を終えて。天候も良く釣り日和でしたが、参加者が9名。内1名が欠席と寂しい香住会場でした。提出魚ではレアなババカレイの良い型が釣れていました。この時期の日本海は良型のアイナメやカレイが釣れ、魅力的な釣り場です。皆様、次回は香住会場にも是非、エントリーして下さい。但馬豊岡サーフ寺下計利
のっけから雑な始まり方で恐縮です(・ω・)ノこの週末、当初は愛媛県への単独釣行を予定していたんです。簡単なテントも購入して、昼も夜もガッツリ釣ったるでーと気合は十分でした。しかし、こうしてしっかり事前準備を重ねた時ほど上手くいかない星の下に生まれたのか、週末の西予地方は海上強風の警報が出るほど荒れ模様の予報でありまして、まったく俺の有給休暇を返せってんだよ。ちがうか(´_ゝ`)。お天気を調べる限り週末に雨風をしのげるのは北陸方面くらいのもの。だったら瀬戸内では僕の実力だとほぼ釣る
桜が散り始める季節になると、毎年想い出す釣りがあります。2011年4月17日、ホシガレイ。それまでホシガレイという魚は名前を知ってるだけでした。まさか釣れるとは思ってなかったのですごく感動したものです。噂の『カレイ中もっとも美味』という憧れの魚。それが東京湾で、しかも投げ釣りで45cmという良型を釣り上げたので、今でも鮮明に思い出すのです。極めつけが噂通りの食味。薄造りで。その食味は、昔、バブルの頃、何年かやっていたサラリーマン時代に出張先の北九州で取引先に接待で連れて行っていただいた
体調イマイチ先日から痰が絡んで喉が…痰を切ろうと咳き込むと、気道なのか胸なのかが痛くて切ないんす…😖さらには、たまに鼻水🤧が垂れるような感じ少し寒気がしたんで体温を計ると36.9℃低体温動物(?)のオラにしてみたら、なかなかの発熱かも知れません明日になっても症状が変わらないようなら、病院行って診察でも受けようかな?やだね〜ジジイは…変な感染症だけは勘弁して欲しいけど、実は痰が絡んで胸が痛いのって、30年くらい味わってないんすよね…若い頃はヘビースモーカーだったこともあり、暇
皆さんこんにちは。今日は総重量勝負で定例会が行われました。結果は以下の通り。東ケーソンで一投目から釣った荒ちゃん、宮沢さんが1.2位🥇🥈西テトラ間で釣った芦沢さんが3位🥉という結果でした。おめでとうございます🎊以下頑張ったメンバー達参加されたみなさんお疲れ様でした。渋かったけど、それでも少しは釣果あった方が増えてきたので、今後に期待です。ではまた。
4月19日午前5時から20日午後1時に掛けまして春季通信大会が開催されました。審査は兵庫協会スーパーランク割り、釣り場は兵庫・大阪・京都・福井・和歌山・三重・岡山・島根・鳥取・徳島・香川・愛媛・高知と広範囲となりました。釣り場が広範囲なだけに提出魚もバラエティに富んでいました。良型のマダイやキジハタ、34センチの大型カワハギや75センチオーバーのコブダイも提出されていました。詳しい結果は香住会場と合わせて後日集計されます。参加の皆様、お疲れ様でした🤚協会広報部主島茂久
昨日の公式ハッシュタグ記事ランクインいっぱい入ってました。いつも閲覧いただきありがとうございます。退院してから、右広背筋の痛みがなかなか消えません。重い荷物を持って移動は厳しい感じ。日によってバラつきはあるんですが、今朝はちょっと痛いほうでした。元気なら部原予定で早起きしたんですが、鴨川アタックで餌買ってしばらくのんびり夜明けを待ちました。マサさんにお会いしてちょっとお話。とある海岸で釣れたとの情報をいただき、ソンミンさんへ。こちらは朝は体調考えて、深場スタートにしました。キャスト
4月21日は出船する予定です。出発便5時20分迎え便12時00分渡船料金一般男性2000円女性・中学生1500円小学生以下1000円わからない事があれば気軽にご連絡くださいTEL:0792463030(土・日曜日AM4:00〜PM8:00)(平日AM4:30〜PM8:00)最近の釣果情報や渡船に関する詳細情報は日の出渡船公式ホームページでも紹介しています。日の出渡船公式ホームページhttp://www1.winknet.ne.jp/~s
こんにちは!常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。今日の東松島市は最高気温17℃、曇りのち雨、風は3m前後の日となりました。店の前夕方からが出ていますが、今は何とかなりそう。「午前中勝負!」と出かけた人が多いのかな。釣果情報、お待ちしてます※ダイワのキス釣り大会(新潟)の申し込みは明日までですよ!***************・楽しい釣りになるように漁港は漁師さんにとって仕事場です。また
おはようございます☆徐々に暑い日が出てきましたね寒がりな私も半袖で良いくらいだそんな天気の良い昨日は、今治方面へ釣りへ~近所ではマゴチが釣れ始めてるようで、私もフラットフィッシュ狙いで行ってみました。河口近くでゴロタや砂浜があるところ。ウロウロしつつ、できそうなところでやってみます。波も無いし風も穏やかでやりやすいエギングロッドにフリーリグ仕掛けでやってみたんですが、全く反応無しですw腕が悪いんだろうな~こんなこともあろうかと、そろそろキスが釣れるんじゃないかと日本ゴカイも持